• 締切済み

バイトの悩み

くらい話になってしまうので 嫌だなって方は見ない方がいいかもです 飲食店でバイトをして(キッチン)2ヶ月近く立ちますが 毎日食器は割るし(かなりの量)、不器用で何をしても人の三倍は時間がかかるし 背が低くて大体の事が出来ません(届かないものばかり) 何をするにもつま先立ちで よろけながらやるのでうまくいきません 見て覚えろと言われますが全く覚えられず 家に帰れば家事に追われてそれどころじゃなくなってしまい 最近では家族に対する態度が悪くなって自分が嫌になります 実際、家事もほぼ毎日やってるのに包丁もうまく使えない有り様です 正直こんな人間いない方が世のためなんじゃないか 使えない人間だと思われてると思うと生きているのがつらいです せめて不器用がなおればって思います 最近ではバイトの事ばかり考えちゃって 毎日夢でもバイトで失敗して発狂する夢とかも見てしまいます(これはいい夢らしいのですが) もう、まだ始めたばかりとは言ってられず焦ってしまいます くらい話ですみません もっと辛い人がいるのはわかってるつもりです 自分自身、こんな些細な事でここまで悩むのが情けなくて恥ずかしく思います それでも、どうしたらいいかわからないのです 向いてないのかもしれないからやめようかとも思いましたが ここで諦めてしまったら 他の所でも働く事なんて無理なんじゃないかと思ってしまいます 自分でもばかばかしいなって思います 皆さんの意見を聞かせてもらえたら嬉しいです できるだけ厳しい意見はオブラートに包んで頂けたら幸いです よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.4

毎日食器割るって本当の話でしょうか? いくらなんでも二ヵ月毎日食器割って人の三倍かかるんならクビになってると思うんですが? それかそろそろクビと言われます。 人には向き、不向きってあるんでそれをきちんと認める事も大事だと思うんです。 あなたにはあなたに合った仕事があると思うんでそこで頑張ればいいと思います

回答No.3

 まずは、焦らない。  見て覚えろと言われて、見た通りにやる必要はない。相手が10できたら、自分は入って期間が短いのだからまず2~3ぐらいから始めて、10に近づけるようにする。  自分が下手と思ったら、みんなの手伝いから始める。手伝いとは中心作業の前と後。つまり準備と、後片付け。この二つからいけば相手のペースに巻き込まれずに仕事ができる。  皿洗いでも店に取ってなくてはならない大事な作業。一度気持ちをリセットして、なにか一つ選んで、プロになれ。それが慣れてきたら、周りを見回してみたらいい。みんな苦労してきたんだから。  あ、できるだけ店には早く行って、遅く帰るようにしてみる。無駄なように見えるけど、店のリズムを知るチャンス。そんな人をクビにするところはまずない。逃げるのではなく、もっと食い込め。

noname#180770
noname#180770
回答No.2

悩まなくてもたぶんクビになりますから。 毎日食器を割られてたら店もたまったもんじゃありませんしね。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

人間誰でも向き不向きありますが 飲食店だって慈善事業ではないので使えないと思えば 首になるだけです。まだ首になってないならもう少し頑張ってみては? 誰でも最初は初心者ですしなんでもこなせるわけではない いきなし高い理想を追求せずまずは覚えることは忘れて 皿を割らないようにするとか目標を小さくしていきましょう 今は辛いかもしれませんが今辛い思いをしておけば これから困難に直面してもすぐ折れない心が育ちますよ

putbus
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってみます

関連するQ&A

  • バイトやめたいです

    17歳女性です 以前にもバイトの事で何度か相談していて たくさんアドバイスをもらったりして とても励まされたのですが 自分に限界を感じ、バイトをやめたいと思っています。 理由としては ・背が低く届かない作業が多い ・重いものが持てない (基本的につま先立ちで作業をする事が多く、うまく力が入らない) ・飲食店なのですが、忙しいときは混乱してしまい 料理や材料を間違えてしまう 精神的な面では ・休日もバイトの事が離れず他の用事で外に出ても無意識にバイト先に足が向いている(途中で気付きます) ・バイトの夢を頻繁に見る(必ず夢の中で自分が失敗をして その罪悪感で発狂) ・常にバイトでメモした事を見ていないと落ち着かない ・家族にあたってしまう(最近では喧嘩が絶えなくわたしのせいでピリピリした空気に) 以上の理由からやめたいです 全部自分が原因です。 私の意志の弱さが招いたこと そう頭では理解しているのですが これ以上自分がおかしくなっていくのが怖いのです 前は家族にあたることなどなかったのに 家族は悪くないのに バイトの方はみんな優しいです 暖かい雰囲気で居心地はとてもいいです 自分でも何故こうなってしまったかわかりません ただもうやめたくて仕方がないです 私は異常なのですか? 自分がわからずとても怖いです バイト先に不満があるわけでも 学業で忙しい訳でもなく 何を理由にやめたらいいでしょうか

  • バイトについて悩みがあります

    バイトについて悩みがあります 高校一年生です バイトに行ってから3日立ちます □怒られ方 良く怒られるのが 声が小さいのと雰囲気が周りと比べて暗いと言うこと 最初は改善していかないと!と思い頑張っていたのですが1日目のミーティングでバイトの皆が集まる中怒られました。 私は個人的に怒られるのは大丈夫なのですが注目を浴びると震えてしまいますのでこの怒り方には泣きそうになりました □人間関係 周りの方は私より全然要領が良く直ぐこなしていきます。見習いたいぐらいなのですが… 周りの方は学校で知ってる方々で大半を占めています。それも苦手な人ばかりで…正直喋るのも怖いぐらいで一緒にいるのが辛いです □バイト行く前 寝ると何度も目が覚めます。起きると震えが止まらなかったり苦しくなったりします。 朝起きたらお腹痛くなり、一人踞ってしまう始末 バイト前の一時間前は、お腹が痛いのと涙が止まらない時もあり息苦しくなります □親 "しんどくなったら辞めてもいいから"と親に言われました 思い出しては涙が自然と溢れてきます 私の家族はお母さんが支えてる様なもので、平日は普通に仕事をこなし休日はバイトをして休みが一年に二、三回しか休んでおらず生活もギリギリです お父さんも働いているのですが、給料が少なく私も何とか生活の足しになる様に頑張ろうと決意しバイトに行ったのですがこの有り様で 皆様ならどうしますか? 親のために我慢するべきなのか、辞めるべきなのか… 悩み過ぎて軽く鬱に入っています。出来れば皆様の意見聞かせて下さい

  • バイトの悩み

    こんにちは。私は高校2年生の女子です。 春から始めたバイトの悩みについて皆様にアドバイスしてほしくて、投稿しました。 私がやっているバイトは個人経営の飲食店で、毎日午後5時からで、コースや(魚介類)お酒がメインのお店です。 店主とバイト(私を含めて2人)プラス忙しい時のお手伝いさんが1人と言う人数が少ないです。時給は750円 店主は主に料理と会計。バイトは接客、洗い物、掃除、盛り付けとやることが多いです。 もう一人のバイトは大学3年生の外国人で三年間働いてる方で、最近は学校の勉強が大変だからい1ヶ月に2回くらいしか来てなく、私がほとんど毎週休みもなく働いています。 まず悩みは、店主の態度です。自分の店だからと言うのは分かるのですが、私が初めた 当初からとにかく自分の思い通りに出来ないと怒鳴る。私は初めてのバイトでお酒を作ることも初めてで戸惑ったり、間違えるのは仕方ないのに、分からないなら聞けだとかタダ働きにするぞとかあなたの時給から失敗した分引くからなとか、バイトを初めて2日から 実習期間もなく、外国人の先輩から教わった記憶で働くことしかできませんでした。それなのにに、完璧に出来ないといけない。分からないなら聞けと言われるが怒りながら、、、そりゃきききたいのに聞く気にもなれませんでした。 今はそのような失敗も怒鳴る事もないのですが、あの時を思い出すとぞっとします。 普段は忙しくても私がやりくりして順調に出来るのですが、忙しい時(宴会、忘年会) さなど予約がいっぱいで二階を使うときは私と外国人の先輩とお手伝いの年配の方でやります。 店主は外国人の先輩にはほとんど怒らず、とにかくかばってる感じがします。確かに三年間働いてると言うのもありますが、理不尽な事が多々あります。 まず、外国人の先輩に支持された事をやる→先輩の間違えなのに、お客さんがいる前でも怒られたり、とにかく自分のせいじゃないのに刺さる言葉を言ってきたり、、、 私はお客さんからのクレームもなく、売り上げにはなにひとつ問題を起こしていないし、ほとんど毎日働いているのに先輩がいる日に限って私は泣く泣く働いてるくらい辛いです。 人間には好き嫌いはありますが、こんなに辛い思いをするならバイトなんてしたくないです。 これは私の弱さなのでしょうか?また他のバイト先もこの様な感じの仕打ちなのですか? なにかアドバイスをお願いします。 あと休み無しに高校生がバイトするのはおかしいと思います。 履歴書に週3と書いたはずなのに明らかに出勤日が増えています。 また給料も750円です。

  • バイトでの悩み

    私は今高2のI6歳です。夏休みに入り8月からバイトを始めました。そのバイトは焼き鳥の居酒屋みたいな所で8月からオ-プンしました。 バイトは私1人だけで、あとは店長が大阪で経営しているホストの人が手伝いで3、4人毎日きてくれています。 みんなお酒も飲めるし喋りも上手なので、たまに自分はどうしたらいいのかわからなくなります。 ホストの人も店長もすっごくいい人なんですが、ついこの前辛いことがありました。 それは、今バイト私1人なので求人で人を募集するという話になっていました。 その時に店長が「次は可愛くて胸でかい子で二十歳くらいがいいなあ!この子(私)は子供すぎる!」と言っていました。 今は女1人だからみんないっぱいかまってくれているけど、もし本当に可愛い子がきたらもうかまってもらなくなるんじゃないか・・比べられるんじゃないか・・と不安ばっかです。 私はそういう事を気にしちゃいます 泣 ホストの人たちもみんなそっちばっかいってバイトしづらくなるんじゃないかなとか・・ お金を稼ぎにいってるけどやっぱり楽しくしたいし、自分の気持ち次第だと思うんです。 でも自分は喋りも上手じゃないしお酒も飲めないし可愛くないし・・ どうかこんな考えをしないようにアドバイスお願いします。 文読みにくかったらごめんなさい(;o;)

  • 新しいバイトで…。情けない悩みです。

    こんばんは。 かなり情けない悩みなんですが、聞いてくだされば幸いに思います。 先週から新しいバイトを始めました。そのバイトは時給は高いのですが、かなり体力を使います。以前やっていたバイトも結構体力をつかう仕事だったのですが、それ以上で、想像以上でした。私はあまり体力に自信がなく、早くも体がぼろぼろです。 また同年代のバイトの子がたくさんいました。私は人と接するのが苦手で、特に同年代となるとさらに接しづらくなってしまいます。仕事は少人数でやりたい派で、かなりのストレスを感じてしまっています。 新しい職場でストレスを感じるのは当たり前だし、慣れないのですぐ疲れるのも当然と思っています。しかし、今まで経験したバイトはこんなに嫌に思わなかったのですが、今のバイトは早くも辞めたいと思っています。 最低1ヶ月は続けようと思っていますが、皆さんはこんなとき辞めますか?それとも、責任をもって続けますか? 情けない悩みで、自分に根性がないこともわかっております。 そういったお叱りも含めて、ご意見の方よろしくお願いします。

  • バイトの面接受けてます。

    バイトの面接受けてます。 高校中退なのに高卒と嘘ついてます。 最悪ですね。 ところで毎回、面接官に夢とか目標はありますか? と聞かれます。 20代前半くらいで将来の夢とか目標てみんな持ってるものですか? やっぱ将来への希望が無い無気力人間だという事を見透かされてますかね。 うんざりです。早く自然に没したい。ははははは。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • バイトの悩み相談です。。。

    今月からチェーン店のすし屋でバイトを始めました。 昨日で9日目だったのですが、一週間の研修も終わり、シフトでも人数に数えられるようになりました。しかし、4,5回は教えてもらったレジでのクレジットカードのやり方やその他、裏での準備も覚えが悪く 同じ事を聞いてしまいます。 特に、昨日はいつもより混んでいて余計アタフタしてしまって、迷惑をかけてしまいました。裏の調理場で先輩二人が『何度も教えたのに・・・』というのを 聞いてしまって正直落ち込んでいます。 人間関係が悪いというわけではないのですが、居心地が悪くて、申し訳なさで一杯で逃げ(辞め)てしまおうかとも考えてしまいます。でも、この仕事は嫌いじゃないし、もうすぐ社会人になる自分にとっては無責任なことはしたくないし、忍耐強くなりたいと考えています。でも、失敗したら、迷惑かけて先輩たちに疎まれてしまったらと思うとやはり怖いです・・・。 とりあえず、続ける方向で考えているのですが、 同じような経験をした方や皆さんのご意見を聞かせてください。お願いします!

  • 5年働いたコンビニバイトを辞める理由

    自分はコンビニバイトをかれこれ5年ぐらい続けているのですが最近モチベーションの低下から今年いっぱいで辞めようか考えています。店長には就活が来年あるので辞めますと伝えようと考えていたのですが、5年も働くとなかなか言い出せずに困ってます。理由が就活だけだと終わってからまた働けばよくない?と言われそうなので、素直にモチベーションの低下が原因で辞めると伝えたほうがいいのでしょうか?自分みたいなコミュ症の人間を雇ってくれてモチベーションの低下とは言いづらくて…。何かオブラートに言える理由がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 主婦の悩み

    今6ヵ月の赤ちゃんの子育て中の主婦です。 早速ですが、先日主人と少し口論になりこんな事を言われました。 「俺は仕事してんだからムリ(育児や家事の手伝い)」「家事とか育児は仕事じゃないんだから、毎日いつでも休みだし休憩中と一緒なんだよ」 そして育児の事で少し愚痴ると●●さんとかみんな何とかって言ってたからそんなんじゃだめだよ。と、私の話よりまわりの誰かの意見の方が正しいような言い方、子供なんてそれぞれ性格など違うのにうちの子もまわりの子もみんな同じみたいな感じで思っているようで、あまりちゃんと話も聞いてくれません。 旦那さんはみんなこんなものですか? こんな事を言われるのが普通なんでしょうか? こんなことでショックを受けている私は甘いんでしょうか… なんだかこのような事を相談できる相手もいなくて悩んでいます。 回答いただければ幸いです。 長々と失礼しました。

  • バイトでの悩み【※長文です】

    バイトでの悩み【※長文です】 現在、1年8か月程度飲食店でバイトをしている大学2年です。 ここ最近バイト先のキャプテン(勤務歴の長いバイトの方)が厳しく、精神的に辛いです。多分その方はキャプテンという立場、そして新人さんが増えたことも相まって厳しくしなければ、と考えての行動なのだと思います。 2月初めに思い切り怒られ、本当に凹んで帰ってから泣きもしましたが、その時は言われたことを直そうと努力しました。ですが先日今度は別の部分で怒られ、次から次へと求められることに対し精神的に辛くなりました。そして辞めたいと思いつつも、なかなかそうもいかない理由があり悩んでいます。 【現在の自分の気持ち】 ○やれと言われていることに対してストレスを感じている ○キャプテンと一緒に入ることにストレスを感じ始めている(また何言われるんだろう…等いつもビクビクしています) ○バイトに行くこと自体が嫌になり始めている(せっかくの休みがあっても次のバイトまでのカウントダウンかと思うと憂鬱です) 上のことに加え、注意された時期がお客さんに「障がい者」や「バカ」などのあり得ない暴言を言われて落ち込んでいる時のことだったので、相乗効果でかなりキツいです。 【辞められない理由】 ○中間ポジションの人数が極端に少ない(自分含めて2人)、替えがあまりきかない立場。 ○自分はシフトを比較的沢山入っていて、出来るだけ足りないところ(店の欲しい時間帯)に入っていたりするので店側からすると使い勝手の良い人員。必要とされると自分は頑張ってしまう節があるので平日夕方のシフトに加え、土日のほとんどが8-20という月もあります。 ○バイト先の人たちはみんなよい人ばかり(キャプテンもバイト外でなら本当に良い人です) ○時給が比較的良い(有給休暇もある) 同じような状況の子はこの状況に面と向かいあって辞める気がないのに、自分だけ辞めたいと思うなんて逃げではないかと思い、踏みとどまっています。辞めるとその子に迷惑がかかるのは必須です。とても良い子なだけに迷惑を掛けたくないと思う自分もいます。 またキャプテンの言っていることは、間違ってはいません。だから余計に言われたことが出来なく、またそれに向けての努力がストレスとなっている自分の状態に申し訳なさを感じています。 キャプテンにはバイト以外でも色々お世話していただいたりと感謝もしており、嫌われてもいいと宣言してまで怒ってくれることに対しても人として尊敬に値しています。が、バイトという仕事に対するキャプテンや周囲の気持ちに付いて行けない自分がいます。そのことに対しても本当に申し訳ないと思っています。 バイト先の人からは お金をもらってるんだから…、注意してもらえるだけ良い、期待されているからだ、社会に出たときすぐ辞めたいじゃ困るよ、気にするななど言われます。 気にするなと言われても自分は気にする性格ですし、一度言われたことに対して凹んではずっと引きずっているので、傷の上に新たに傷を作っているような感じでもやもやしています。最近はバイトのことが夢にも出てくる始末で心の休まる時間がありません。 いっそのこと体調でも壊して入院でもしたら辞められるのに…などと考えるようになってしまいました。 似たような状況の過去の質問も見ましたが、辞めない方が良いという回答が大半でした。 自分の場合も辞めないでこのまま続けた方が良いのでしょうか?またその理由などありましたら併せてお願い致します。 身近な人にも意見を聞きましたが、第三者からの意見をお伺いしたい思い質問させていただきました。 因みにこのバイトのほかに早朝のコンビニバイトを週3,4で掛け持ちしています(キャプテンを含め飲食店の人たちは掛け持ちしていることを知りません)。こちらは辞めるつもりはありません。 また店長に相談という手もありますが、自分の今の本当の気持ち(特に努力することに対してのストレス…という部分)を社員である店長に伝えることに少し躊躇いがあります。

専門家に質問してみよう