• 締切済み

さみしい誕生日

もうすぐ私の誕生日です。 結婚してから、一度もちゃんと祝ってもらえたことはありません。 生活に余裕がある訳でもないし、子供もいるのでケーキにプレゼントに…としたいのではなく、おめでとうと言ってくれたり、一緒にコンビニのスイーツ食べる位のささやかなのが希望ですが、10年かないませんでした。(幸いなことに両家の母親はきちんと覚えてくれており、プレゼントまで渡してくれます。もちろん私も忘れないし、母の日父の日敬老の日とささやかにですが感謝を表しています) 夜勤の時は仕方ないですが、一緒に過ごせるだけでも良いじゃないかと思ってきました。 しかし、今年は22時位まで仕事があり、その後飲み会に行くそうです。 私は渋って渋ってとめましたが、仕事に行く前に『遅くならないように気を付けるから』と飲みに行く事を宣言されました。 反論する間もなく出社したので、今年はイライラもやもやした、さみしい誕生日を迎えます。 飲み会は会社にバイトで来ている大学生が他社に就職が決まったのでお祝いだそうです。 週に一回くらいしか合わない大学生の集団とは、以前から飲み会に誘われていたけどなかなか機会が合わず、やっと参加できるからどうしても行きたいのだとか… なんかさみしくて仕方ないです。 どうしたら涙がとまりますか。 誕生日を祝う価値もない存在なのかと、週に1っ回会うか会わないか分からないような大学生に負けた奴だと今日思い知りました。 こういう誕生日を過ごす方、私以外にもいますか? 乗り越えた方、いましたら乗り越え方や気分の切り替え方を教えてください。 帰宅した主人への対応も悩んでいるので知りたいです。 無視しか思いつきません…

みんなの回答

  • jampop
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

お誕生日おめでとう!!! 祝う気のない人になんて祝ってもらわなくていいじゃないですか。 期待するからガッカリするんです。 気持ちは痛いほど分かりますよ。 だって、貴女は以前の私だから。 でもね…情のない人にいくら訴えても無駄なんです。 もう、いないものとおもったほうがいいです。 ATMと割り切ってね… そのほうが楽だから…精神的に。 強くなってね。。。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常々、すぐにしょんぼりして落ちこむ自分が嫌でした。 割り切る強さが欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.4

小父さんです。 少し淋しいですね。 我が家では、夫婦で少し豪華なランチに行くようにしています。 そして帰りに家族分のショートケーキを買って帰り、家でささやかに皆がご相伴に預かります。 誕生日が忙しかったり用があれば、都合のつく日に延ばす事もあります。 ただ夕食後のショートケーキだけは、誕生日に買いますね。 そして「おめでとう」だけは。付け加えます。 タダですからね。 旦那さんが、飲み会の後にショートケーキの一つでも買って帰ればいいですけどね。 前日に、お願いして見たらどうでしょう。 あるいは、出かけるときに、「ショートケーキ買っておくからね」と言っておけば、少し早く帰ってお祝いの一つも言ってくれるかも知れません。 男も貴方と同じように傷つくことはあります。 お互い無理の無い範囲で、融通を効かせて気持ちを伝える習慣を作ればいいと思います。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンビニのケーキでも冷蔵庫に入っているかも…と期待しましたが、ありませんでした。 ランチやケーキでお祝いしてもらえる奥様が羨ましいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まぁ、まぁ、まぁ…お気持ちは良くわかりますから 単純に奥様の誕生日を祝うよりも、男女とか関係なく学生さんたちと それこそ学生ノリでわいわい飲むことのほうが楽しく思えた それだけだと思います。そして、それは奥様が上とか下とかそう言う事は関係なく 単純に「誕生日」やら「結婚記念日」などにあまりこだわりがないだけです そんなこと言ってる私も1年目の結婚記念日を綺麗さっぱり忘れてました 気がついたのは1週間以上経って主人から「そういえば過ぎちゃったね」って言われた時です 「はっ」として「そうだよ~忘れてたでしょ~」って切り替えしたけど 「自分だって今思い出したんでしょ」って突っ込まれ二人で大笑いしました そんな出来事も夫婦の楽しい思い出になりますよ だから今年のお誕生日に飲み会に行ってしまった旦那さんを笑い飛ばしてしまいましょう 今日は早々眠りについて、翌日にでも「もぉ~この代償は高くつくからね~」って言ってやりましょう 無視なんてしても詰まらないですよ しかも私や旦那様の様な「にぶちん」には無視しても効果ないよ 嫌な思い出が2倍にも3倍にも膨れ上がりますよ 今回の事をどんな「夫婦の思い出」にしたいのか考えて見てください 男の人は基本的に「楽しい事、心地良い事」が好きです それ以外の事は大抵「面倒臭い事」に分類されて右から左ですよ ってこんな事言ったら男性に怒られるかな でも女性の思考パターンなんて男性には理解不能なんですよ きっと奥様が週に1回も会わない大学生に負けたと涙してるなんて思ってもない そんなもんですよ 10年叶わないなら誕生日に対する質問者様の「こういう風に過ごしたい」 と言うイメージを変えてしまいましょう!! お子様が居て、両家のご両親が祝ってくれる十分です!! 最後になりましたが…お誕生日おめでとうございます 健康で楽しい思い出いっぱいの一年になりますように(*^^*)

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どんな夫婦の思い出にしたいか せめて嫌なムードや喧嘩は避けようと思っていましたが、朝になっていつの間にか帰宅した二日酔いでグッタリしている主人を見たら本当に我慢が利かず喧嘩してしまいました… 後日謝ってくれたので許したいと思います^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru2121
  • ベストアンサー率50% (83/163)
回答No.2

はじめまして。 人生って思い通りに行かなかったり、悔しいこと沢山ありますよね。 誕生日にご主人と一緒に過ごせない、ご主人にあまりその気がないように見えるのはつらいでしょうね。 ご主人は普段は優しい方なのでしょうか。何気なく気遣ってくれるところもある人なのでしょうか。 これはあくまで私の想像ですが、誕生日を祝うとかいうことが気恥ずかしいタイプなのかもしれませんね。 それよりも何よりも、両家のご両親が貴方の誕生日にプレゼントを下さるなんて、本当に素敵ですね。そしてあなたもそのことに心こめて答えている。素晴らしいことだと思います。私の主人の両親は、とてもとても優し人たちでしたが、恐らく私の誕生日がいつだかも知らなかったと思います。 これは沢山の人がすでに言っていることかもしれませんが、良いことだけ、有難いことだけを頭において過ごしていくといいと思います。ちょっとした事にも有難いなあ、と思っていると、うれしいことがもっと沢山やってくるものです。一つのことを不満に思っていると、不満なことが集まってきます。これは紛れもない事実だと、私も60年間生きていて確信しています。 ご主人のちょっとした優しいところに注意を向けて感謝しましょう。そうしているうちにご主人の優しさがもっともっと現れてくるはずです。誕生日だけが特別大切な日ではなくて、毎日毎日が大切な日なのです。 偉そうなこと言って恐縮ですが、涙流すだけ流し切って、元気出して下さいね!

koko-mi-ko
質問者

お礼

はじめまして、回答ありがとうございます。 主人は気が利かないタイプで、あまりイベントに重きを置かない人なので期待をしたことはないのですが、さすがに今回はがっくりきました。 >毎日が大切な日 新しい年齢はこの言葉をスローガンにして日々過ごしたいと思います。 嫌なことより良いことに目を向けていきたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 160203
  • ベストアンサー率17% (38/214)
回答No.1

思ってること 旦那の対応に対して感じてしまったこと 全て話してみては どうでしょうか? 怒りに任せて言うのではなく冷静に

koko-mi-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応事前に気持ちは伝えている上でのことなので… 改めて『飲み会に参加する』と言い捨てて行かれたので再度話し合うのはちょっと勇気が出ません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳の誕生日♪

    娘がもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。 私達、親もプレゼントにいろいろ悩んでいるところですが、私の両親も娘に何か買ってくれるそうで「再来週あたり一緒に買いに行こう、何が欲しいか決めておいてね」と言われ、正直、何をもらったらいいかそちらでも悩んでいます。(笑)三輪車はまだ早いし、洋服もおもちゃも。。。というわけで皆さんのお力を貸してください。 1歳のお誕生日にこれをもらって嬉しかった、良かったと思ったものを教えてください! よろしくお願いします♪

  • 誕生日プレゼント

    こんにちは。 私は大学4年生(♀)です。 大学1年から付き合っている彼がいます。 来月、彼と一緒に過ごす4回目の彼の誕生日がやってきます。 そこで、誕生日プレゼントで悩んでいます。 お互い個性が強く、サプライズでは誕生日プレゼントを 贈ったことがありませんし、もらったこともありません。 毎回、何が良い?とか一緒に行って選んだりします。 長年使っている財布を変えたいらしいので 財布かな?とも思ったのですが、長く使う物だから 一緒に選んだ方が良いかな?と思ってしまいます。 来年から、就職をすることもあり、遠距離になります。 来年から、私はブライダルの仕事に就くので休みもどうなるのか、 今まで通り一緒に過ごせないかもしれない!ということもあり、 今回は、サプライズで何か誕生日プレゼントを選んで贈りたいと思ったのです。 ブランドにこだわる彼では無いので、この質問を見かけた方、 気兼ねなく、何か書き込んで頂けたら嬉しいです。 きっと、私自身がプレゼントを考えることという部分が彼女として 大事だと思うのですが、良い案があれば、取り入れたいなと思いました。 何か良い案はありますでしょうか?

  • 誕生日。

    2年近く付き合ってる恋人がいます。 私は女で彼は私より年上です。 去年、誕生日の日には会えなかったのですが1日遅れでプレゼントを くれました。私も彼の誕生日 プレゼントあげました。 ただ、去年は誕生日近くになったら もう少しで〇〇ちゃん誕生日だね! なるべく誕生日の日に仕事休めるようにするね(^^)という感じで 誕生日の話が出たのですが 今年は、近くなっても そんな話が出て来ませんので 忘れてるかもしれません。 プレゼント欲しいとかじゃないんですけど、誕生日わすれられてたらショックが大きいです… 誕生日近くなったときに もう少しで年取っちゃうwって 冗談混じりに言ったり 誕生日の日って一緒に 過ごせるかなぁって 言ったりするのは おかしいですかね? やめたほうがいいですよね?

  • 至急・・・><彼の誕生日に会えないメールがきました

    付き合って3ヶ月の彼氏がいます。(30代・社会人) もうすぐ彼の誕生日なのですが、その日は平日金曜日です。 ですが、日頃彼の仕事が忙しく、これまで平日に会った事が 2回ほどしかありません。 先日、電話で 「もうすぐ誕生日だね、忙しいと思うけれど時間大丈夫だったらお祝いしたいな。 近くなってからでないと分らないと思うから予定分ったら連絡してね」 と話しました。 彼も「その日は今のところ予定はないから大丈夫だよ」と話していたのですが、 近くに、彼の仕事で大きなプロジェクトがあるそうで、誕生日その日も 取引先との飲み会が入ってしまったそうです。 そして彼の誕生日の2週間後ぐらいに私の誕生日があるので彼が、 「その頃にはプロジェクトも落ち着いているし、一緒に○○(私の)誕生日をかねて ゆっくりお祝いしよう」とメールがきました。 彼がメールくれたのは「食事に行けたら」の前提の話の返信だったので とてもわがままなのですが、せめて彼の誕生日の当日プレゼントだけでも 2~3分程度でも会えたら手渡したいと思っているのですが、 会えそうにもないってメール来ているのに、 2~3分ちょこっと飲み会の前、飲み会後に会える? っていうのは彼に負担をかけてしまうでしょうか? でも、彼に対してもちろん重たくしたくないし、負担もかけたくありません。 長文、乱文ですみませんが、アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 祖父母への誕生日プレゼント...

    祖父の誕生日が覚えやすく10月10日だったと思うんですね。 祖父母が『おじいちゃんの生年月日は10.10.10って覚えるといいよ』と教えてくれた事があるので。 祖母の誕生日も祖父に近かったとという記憶があり(定かではない) 10月10日に2人ともに誕生日プレゼントを贈ろうと 思っているのですが何が良いでしょうか? 敬老の日に渡そうと思ってたのですが母が「おばあちゃん達の歳じゃ敬老の日に渡すのは失礼だと思うよ」と言われたので渡しませんでした。 祖父母は73歳か72歳...?だから敬老の日に 渡しても良かったんですよね。これからは渡すようにします^^; 結局渡さなかったので敬老の日のプレゼント分も かねて、渡そうと思っています。 しかし、小学生なのでお金はあまりなく、予算は約4000円ほどです。 祖父へのプレゼントで母にはビールを勧められたのですが 会社とか種類とか好みがあるかもしれないので...。 何を渡したら喜んでくれますかね?ご意見お聞かせください。 ※長文・乱文失礼いたしました

  • 誕生日は過ごしたのに

    誕生日にプレゼントをくれた翌日に別れようと言われました。 安いものではないし、誕生日は楽しく2人で過ごしました。 前々から別れを考えていたそうです。 気持ちがなくても一緒に過ごしたりプレゼントをくれたりできるのですか?

  • 誕生日プレゼント

    わたしは大学3年生で約2年半付き合っている彼女がいて、再来週誕生日を迎えます。ですが、私が留学に今月末に行きます。そこで誕生日プレゼントには、ペアリングもしくは帰ってきたらいけるディズニーチケットどちらかにしようと思ってるのですが、どちらがいいでしょうか?ペアリングの場合は一緒に決めるべきかどうかも含めて教えて欲しいです

  • ホワイトデー無し、誕生日も…、私は甘く見られてる?

    ホワイトデー無し、誕生日も…、私は甘く見られてる? 付き合って1年になる彼のことで質問させてください。 先日のホワイトデー、何もありませんでした。プレゼントどころか、「ホワイトデーのお返し用意するの忘れてた」などの言葉も無く、もちろん割り勘で食事に行きました。去年は、コンビニで買ったお菓子でしたが、ちゃんと当日くれたんです。だから、今年もまさか忘れてなどいないだろう、という思いでした。ちなみに、バレンタインには数時間かけて作ったチョコケーキとトリュフを自分でラッピングして渡しました。 また、彼と初めて過ごした私の誕生日のことも引っかかっています。たまたまその日は週末で、私は彼とせめて誕生日の1日くらい、ずっと一緒に過ごしたかったのです。欲を言えば、週末の2日間、一緒に過ごしたかった。ですが仕事が入り、当日でさえも、一緒に過ごせたのは数時間…。それでもそれでも、彼が忙しい仕事の合間に私と過ごしてくれたのだから十分だ、と納得しようと頑張りました。ですが、誕生日プレゼントも無かったのです…。「何が欲しいかわからなかった」とのことでした。私が、「今年は初めての誕生日だし、それ以外にもいろいろと大きな意味のある誕生日だから、○○(彼)が選んで欲しい。」と言うと、誕生日の翌週に会うときには用意してくれていました。しかし、それは近くのショッピングセンターで買った2000円ほどのもの…。お互い30才前後のいい年をした大人の、彼女への初めての誕生日プレゼントに、どうしてそれを選んだの…?貰った時にそう思いましたが、ぐっとこらえました。 高価なプレゼントが欲しいわけでも、お金で気持ちを計っているわけでもありません。当日に用意できていない計画性の無さ、プレゼントの一般的な金額を考えることができない配慮の無さにガッカリしてしまったんです。あの誕生日プレゼントも、もし当日に一緒に手紙などを添えて貰えていたら、ここまでの気持ちにはならなかったような気がします。彼にとって私は、時間や労力・お金をかける価値が無い…?それとも、私ならなんでも許してくれる、と甘く見られているの…?ホワイトデー以来、誕生日からのその疑問が大きく渦巻いてしまって、彼に対してどういう態度をこれから取ればいいのかがわからなくなっています。 彼に上記のことを打ち明けてしまってもよいでしょうか?打ち明けるとしたら、どのように?もしくは、今年のことは水に流して、次の彼の誕生日には1000円くらいのものを、誕生日の翌週にでも渡す?どちらにせよ、彼とこれからももし付き合っていくとして、来年以降も今年のような思いをするのは悲しいので、なんらかの方法で、彼に私の気持ちを知って貰いたいという思いがあります。育ち方・価値観の違い、と諦めるのは、伝えても改善が見られなかった時の最後の手段かな、と思っています。年に何回も、そういった努力や見返りを求めているわけではありません。年にたった数回のことなんです。せめてその数回くらい、楽しくイベントを過ごしたいのです。 ちなみに、色々と書いてきましたが、そういったイベントごとに疎かったり普段からだらしがない以外は、マメに連絡もくれますし、私が嫌だと言ったことはできるだけしないように努力してくれる彼です。仕事は忙しいですが週にたいてい1日の休みがありますし、収入は一般的な額を貰っています。お互いの家まで電車を乗り継いで3時間ほどかかる距離なので、時間に余裕の無い彼に少しでも負担をかけないように、とほぼ毎週私が彼の家まで行ってデートしています。 こんな長文を読んでいただいてありがとうございます。 色々な意見を聞かせていただきたいです、宜しくお願いいたします。

  • 誕生日プレゼント

    こんにちは!中1女子です もうちょっとしたら友達の誕生日なのですがそのコの誕生日プレゼントにそのコの好きなブランドの香水と手作りのスイーツをあげようと思っています そのスイーツなのですがなににしようか迷っています そのコはチョコレートが好きなのでチョコレートを使った誕生日に合うようなスイーツのレシピを教えていただけないでしょうか? 私は日ごろから結構スイーツを作るのである程度の難しさであれば作れると思います 友達を喜ばせてあげたいのでぜひぜひ回答よろしくお願いします! ※友達は男です!

  • 好きな子への誕生日プレゼントを探しています。

    好きな子への誕生日プレゼントを探しています。 同い年の好きな女の子(もうすぐ19)の誕生日が近づいてるので、プレゼントを探しています。 彼女がファンのバンドのCDをあげようと考えていますが、今はR○○○○shareなどで簡単に手に入ってしまいます。もし既に入手していたら意味が無いですよね・・・ 女性はネックレスなどが好きと言う人もいますが、彼女は好まないようです。 食べるのが好きというので、ケーキかスイーツも良いかなと思いますが、カロリーなどを気にする女性も多いですよね。 (私もスイーツ男子なので、一緒に食べに行きたいとも考えています) 考え過ぎているようで申し訳ありませんが、何をあげたいか明確ではありません。 どのようなプレゼントが女性に好まれますか?

このQ&Aのポイント
  • 大矢製RE2-1300の主軸変速について、黒字表示の6段しか回転速度が変わらない問題が発生しています。
  • 赤字表示の回転速度にするためには、主軸変速レバーの操作方法について教えてください。
  • ヘッド前面に書かれている速度表示は、赤字が1985・975・472・231・116・55rpm、黒字が1360・686・325・159・80・38rpmです。
回答を見る