• ベストアンサー

原付免許をとらせて!!(長文)

質問というか相談なんですがタイトルを見てのとうり原付免許をとりたいんですが親がどうしても許可してくれません!まだはっきり取りたいと言ったことはないんですが取りたいようなそぶりをするとだめといわんばかりに原付は危ない!!という理由をたくさんならべます。その理由とは1.父親がバイクで死にかけている2.今は車の交通量が半端じゃない!!3.親父は僕が3ヶ月のときに心不全で死んでいるので「あんたまで死んだらどうするの!!」って感じなんです・・それと母は高校時代自分は原付に乗っていました。そのとき怪我はしていません!それと僕は12年間自転車に乗っていて事故った事はありません! 母はかなりの頑固もんですこんな母を納得させるいい方法はないでしょうか?真剣に悩んでます。どうかよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.12

原付取りたいという人多いんですが、なんで「原付なんか」欲しいのでしょう?16になれば普通自動二輪が取れますが。法定速度30km/hなんて乗り物は他の自動車の交通と全く干渉しないような所でないと危険です。 そもそも現在自転車にだって本当に正しく乗れているのでしょうか?正しく乗っているなら勉強せずに原付の試験問題は合格点行くはずです。試しに本屋で練習問題集を買って来て勉強せずに一発合格するかやって見てください。本当にまともに自転車に乗れているなら最低80点代は行かなきゃ駄目です。不合格やぎりぎり合格ならまずは自分の認識が大甘だという事を思い知ってください。 ところで現実問題として原付に乗るための費用は捻出できるのですか?16歳新規の任意保険はものすごく高いですよ(高いのはそれだけ事故率が高いっていう事も示していますし)。親が自動二輪免許を許可したとしても(ちなみに原付免許は諦めて自動二輪にしておきましょう、原付の説得なんて無理)任意保険なしなんて絶対許しませんよ。そもそもご本人が自賠責だけでいいやという意識であればやはりあなたは道義的に運転する資格はありません。もしやと思いますが自分の車両を所有せずに友達のを借りて乗りまわすつもりでいるならそれこそふざけんなってところです。 まずはここで回答下さっている皆さんを一人でも納得させられる説明を補足してみてください。(直接利害関係が無いから親よりも簡単なはずです、そもそも自分達がライダーですから) ランドナー乗り & 普通2輪 & 普通車乗りより。

driver44
質問者

補足

母は厳しいので学校で禁止されてる自動二輪を取ることはまず無理です!!バイクはバイトして買います。任意にもきちんとはいります。ちなみに勉強しないでテストしてみた時は86点でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.14

はじめまして  揚げ足を取るつもりはまったくないのですが  「免許」を取る事に関しては何ら問題はないはずです。  国家資格でし、身分証明にもなりますから  是非取ってください。  ただし、バイクに乗るとなると別な話になるでしょう。  私も両親にバイクを乗る事を許可してくれませんでした。  ですが、バイクのすばらしさ、楽しさを説明して許可を得ました。  公道だけがバイクの乗り場じゃないことを付け加えておきます。  免許取得がんばってください

driver44
質問者

お礼

応援してくれてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JZX90
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.13

こんにちは!原付免許が欲しいと…。 本当に取りたかったら何が何でも取ればいいじゃないですか? ただし、皆さんは自分の怪我や家族のことなど、被害者に成り得るという事を仰ってますが、加害者になり得るという事も忘れないで下さい。 道義や理屈以前に現実問題として、万が一最悪なことが起きればその責任と後悔は一生背負うことになります。事故に相手が居れば、尚更です。 事故の被害者は自分だけではありません。 原付は自転車のようには乗れません。 事故はいつ起こるか判りません。 たかが原付、されど原付です。

driver44
質問者

補足

補足要求、、、どのようなことを補足したらのろしいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.11

趣味でバイクに乗り、車は用があるときだけ、という乗り方をしています。 どうして原付免許が欲しいのか、もう一度考え直してください。 あなたが原付に乗り始めたら、家を出てから帰ってくるまで、お母さんは病院や警察から電話がかかってきたりしないか冷や冷やしながら過ごすことになるのは理解していますか? まずはハッキリお母さんに意志表示して、原付免許が必要な理由か、または欲しい(趣味)ならどうして欲しくなったのか、お母さんを納得させるまで頑張るしかないでしょう。 お母さん一人納得させられないのなら、原付にはまだ乗るべきではないのでしょう。 オヤジさんが結婚後にバイクを降りてるなら敵は手強そうです。

driver44
質問者

補足

お父さんはバイクはもともともっていませんでした。友達のバイクで事故ったそうです。ちなみに母は再婚していていまの父は限定解除を持っていますがバイクを所有したことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikaruru
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.10

自転車の延長線上でバイクを語る人はバイクに乗っちゃダメ!! 理由は言うまでもないでしょう。 原付=手軽と言うのもダメ!! 交通社会の中で一番危険なのが原付です。 警察がまとめている事故の統計では二輪事故○○件と出ますが、実はその大半が原付です。 20年近くバイク(大型)&クルマに乗ってますが、 クルマの特性やドライバーの心理を理解せずに バイク(特に原付)を運転することは自殺行為です。 まわりのバイクやクルマにも危険が及び、迷惑極まりない。 文章から推察するに、貴方の場合はまず4輪の免許をとった方が良いと思います。 成人すれば、社会的にも親の許諾なしに免許が取れます。自己責任です。 もちろん事故して死ぬことも可能性大です。 自己責任とは、「死んでもオレの責任」ではなく、 「自分が死んだ後の家族や社会に責任が持てる」と言うことです。 残念ながら貴方の現在の状況では、免許を取るべきではないとアドバイスしたいと思います。

driver44
質問者

補足

たぶん4輪に乗ったらもうバイクに乗ることはないと思います。高校生の今だからこそバイクに乗りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yr1
  • ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.9

こんにちは 両方とも運転します。最初は当然バイクでした。自転車も同じように長い間乗っていました。免許に関しては反対がなくバイクも自分で購入しました。買った翌日いつものように自転車と同じコースを運転右折をして直進のところで自転車では右側を走ってから左によっていつも走っていましたのでそれと同じ事をしてしまいました。幸い車が来なかったので事故にはならなかったのですがその代わりに警察官が目の前にいて捕まり切符を切られました。このように自転車と同じと考えているdriver44さんまずその考えを直さないと必ず事故を起こします。皆さんが反対をしていますが当然のことだと思います。私もこのような考えの方には原付 バイクは運転をしてもらいたくないです。先は長いです。慌てずに!

driver44
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6039
noname#6039
回答No.8

バイクに乗らない派から。普通免許を持っているので乗れるのですが、二輪には未だだ乗ったことがありません。なぜなら1回コケたら確実に大怪我(または死)だからです。車でバイク程度にコケても車が凹むくらいですが…ちなみに車には毎日20キロ以上(結婚前は通勤で毎日100キロ)走っていますが約20年間無事故・無違反です。 無謀運転のバイク(特に原付)を見ると「へへーこけてしまえ!」と思う反面、自分では絶対に乗るまい!!と決心が固くなります。 大体…他の回答にもありますが、乗っている人は自転車と徒歩を同レベルで考え、自転車と原付を同レベルで考えているようですが、そういう運転をする人には運転して欲しくないのです…  車の運転をしてみてバイクの無謀ぶりを知ったら怖くて乗れないですよー

driver44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkoottoo
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.7

私も原付を取りたいんですが、親にかなり反対されたいるっていうか、禁止されています^^;いままで何回も、自分のお金でするからって言っても、必ずダメって・・・。生涯バイクはダメって言われる位です。 私の母も父もバイクに乗っていました。危険なことも色々あったようなので、子供にそんな目に合わしたくないんでしょう。 今私は高二です。去年原付が取れる年になったので、友達で取ってる人はいっぱいいます。かなり羨ましいですが、我慢しています。自分には18になったらすぐ車の免許取んねん!って思わせて。 私は女だから、driver44さんの方が免許取りたいっていう気持ちは強いと思います。でも、これでお母さんに逆らって、勝手に免許取って乗ったり、無免で乗ったりして、もしも事故したらどうするんですか?どれだけお母さんは悲しむと思いますか? お母さんを納得させる方法はないでしょう。お金を貸して!!とかいうお願いは頼んだらなんとかなるかもしれません。しかし、この問題はいくら頼んでも無理でしょう。絶対命が保障とれることはないのだから・・・。 ちなみに、先輩の話ですが、16の時バイクで事故して亡くなりました。その家も先輩が亡くなる少し前にお父さんを亡くしていました。先輩はお父さんが亡くなって家が経済的に不安定でちゃんとした仕事を見つけようと思って高校にも行っていませんでした。先輩が亡くなったのは、仕事が見つかった矢先でした。 どれ位先輩のお母さんが悲しんだか想像できますよね?driver44さんとはちょっと事情が違いますが、お母さんが悲しむのは一緒だと思います。 話が少し反れてしまいましたね^^; とにかく、自分の事ばかりでなく、お母さんのことも考えてあげてください。 (意味がわからない文ですみませんでした。)

driver44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。kkoottooさんは原付をあきらめ切れましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sannwa_o
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.6

私もバイク(400)に乗りますが、最初は親に反対されました。もう10年も乗っていても、あまり快く思っていないようです。バイク仲間も自分は乗るくせに子供には乗って欲しくないと言います。そんなもんです。 質問を読むと、その母さんが猛反対されるのも分かる気がします。普通の人以上にバイクに乗って欲しく無いと考えているはずです。 ここに回答されたみなさんも否定的ですが、私も残念ながらみなさんと一緒です。説得できる熱意とか大義名分が無いことはどうにもならないと思います。 加えて原付は250cc以上のバイクより危険な乗り物であると言うことを肝に銘じてください。原付は遅すぎて車の流れには乗れない、構造上運動性能が低く安定感が無い、車には馬鹿にされて危険な目に遭う、原付の免許取得は簡単すぎて2輪の乗り方が何一つ身につかない。ちょいのりするには便利だが、所詮「自転車」ですよ。 「なぜ自分は原付に乗りたいのか?」もっとしっかり考えたほうがいいと思います。(なぜ原付に乗りたいかを皆さんが分かるようにこの場で示すのもいいかも知れません。) …たかが原付、母親の心労をかってまで乗るほどの物ではないのでは…と。

driver44
質問者

補足

なぜ原付に乗りたいかというとですねついこのあだまでは原付乗りたいと思ったことはなかったし友達が乗っていても1度も「自分も乗りたい!」とおもったこたはありませんでした。しかしこのまえ父が買ってきた電動ミニモンキーに乗ってみて自分の力を使わずに走るということに快感を覚えそれ以来原付にのりたくなってしまったというわけです(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

他の方の回答と重なるので参考程度に・・・ 原付免許ではなくバイクや車の免許を取って原付になるのはダメですか? 私は原付に乗りたいと言ったら「バイク・と車の免許の2つ取ってからでないとダメ」と言われました  ・バイクに乗れたら原付なんてプ~で乗れる  ・車を運転する人の気持ちがわかれば原付に乗っても荒くて粗い乗り方をせずに済む とのことでした お金も時間もかかりますがお母さんに反対される理由を減らすことにはなると思います 自転車を原付を同じレベルで話してるうちは お母さんを説得することは難しいです お母さんは「頑固」ではなく「普通」です

driver44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。車にのったらもう原付には乗らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6737
noname#6737
回答No.4

説得できないのなら諦めたら? それだけ熱意が足りないという事です。 なんで原付の乗りたいのか? 友達が乗ってるから?便利そうだから?カッコイイから? 原付でもバイクです。お金がかかります。かなり掛かります。 バイク代、登録代、ヘルメットなどウエア代、ガソリン代、オイル代、保険代、タイヤ、ブレーキなどの整備代、等々・・・ そのお金はどこから出しますか? >高校時代自分は原付に乗っていました。そのとき怪我はしていません! だから何だよ。 >それと僕は12年間自転車に乗っていて事故った事はありません! それがどうした? 僕はバイクの事故で身体障害者になりました。 完全に被害者の、避けようのない事故です。 好きだったバイク屋の仕事も辞めざるを得なくなりました。 身近にバイクで死んだヤツが何人もいます。 残念ですがバイクは危険な乗り物です。原付でも同じです。 むしろ、簡単に免許が取れてしまうため、余計に危険だと思っています。 母親とは何でも心配する生き物だけど、 一番身近にいる人を説得できないのなら、乗る資格はありません。 女手一つで育ててくれたかあちゃんを泣かすなよ。おれみたいに。(笑)

driver44
質問者

お礼

naisyodayoさんの貴重な体験だんどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の免許

    私は高校生で学校側の許可がないと 普通4輪、普通2輪、原付などの免許は取れません 許可と言っても滅多にでず、許可を得てる人は数名しかいません。  そこで友達に聞いた話なのですが、トラクター等の 免許を取ると原付バイクが乗れると言っていたのですが本当なのですか?  もし本当だとしたら  受ける場費用、所、何時受けれるかなどの ことを教えてください。

  • 母が原付免許を取りたいと言い出しました。

    私には58歳の母がいます。 妹と2人暮らしです。 今、母の仕事の送り迎えを妹が車でやってくれています。(妹が購入した車です) このたび結婚して他県に住むことになったので、これから母の送り迎えができなくなります。 私も実家から離れているため、母に協力できません。 そこで、母が通勤と買い物のために原付免許をとりたいと言い出しました。 バスを使うように進めたのですが、田舎暮らしで本数が少ないため、難しいと言います。 私自身原付に乗った経験があり、何度も横転し、危ない目に遭いました。 手軽さは自転車の延長のようですが、危険性が高いと感じていて反対しています。 「原付は結構危ないよ、ケガをして働けなくなったらそれこそ大変、なんとか考え直して!」 と説得しても、 「あんたに私の気持ちはわからない。この年から車の免許なんてどれだけ勇気がいることか!あんたは若いからそんなこと言うのよ!」 と言われてしまいました。 母が車より原付にしたい理由は ・仕事しながら若い人に混じって何ヶ月も教習所に通えない(というか通いたくない?) ・教習所代にお金がかかる ・原付の方が車より、他人様をひく可能性が低い(スピードをだしてないから) ・貯蓄を崩して車を買いたくない ・職場まで車で30分程度と近いので原付で十分 ・原付は維持費が安い 私は車の30分の距離は原付だと大変だと思っています。 職場まで特段大きな道路はないそうですが、 やっぱり心配です。 母は 車=人をひいて殺してしまう乗り物 バイク=人をひいてしまう危険性が車より低く、すぐに乗りこなせる乗り物 という考えなようです。 皆さんはどう思われますか? 原付に賛成と言う方の意見も受け付けています。 よろしくお願いいたします

  • 自動車免許を原付免許に変えたい

    父親ですが、自動車に乗る機会がなくなったので、免許は不要になります。(車を買い替えることも難しいです) ただ、足はほしいので、原付バイクを乗るようにしました。 免許更新の際、高齢者対応の更新となり、時間や費用もかさみます。 今後は原付バイクしか乗らないことから、原付のみの免許に変更することはできるのでしょうか?可能であれば具体的なやりかたを教えてください。 なお、そうなると更新費用とか優遇されますでしょうか。やはりそこがネックです。

  • 15歳です。無免許が原付を買えますか?

    15歳で無免許で原付はバイク屋で買えたりしますか? 理由・・・ 自分の欲しい原付が格安で売ってたので もうすぐ免許が取れるので先にその原付を買おうと思った為。 ちなみにローンで買うので親と一緒に行きます。 ついでに原付を買うのに必要な物を教えていただければ ありがたいです。

  • 原付免許をとったんですが

    高2です。今日、免許とって即効で買いに行きました。 買うだけの現金もあってこれが欲しいと決まったのですがそこのバイク屋のオヤジにお母さんかお父さんに息子さんが買いますということだけ伝えておきたい。と言われました。両方反対していたのですが、僕は原付は一台ちがうとこにおいてあるけど持ってるというのをいっていてしょうがないなみたいな感じだったんですけど買うのに承諾を得るとなると絶対に断られますというか断られました。どこのバイク屋でもやはり親の承諾がいるのでしょうか?

  • 原付バイクの免許

    何時もお世話になってます。 今現在の原付バイクの免許の取り方はどうなっているのでしょう? また、値段はどれぐらいでしょうか。 母子家庭で、母は視力が悪いため原付を取ったことがないそうなので、詳しくわかりません。 (親族も基本車の免許しかとっていないです) 教えていただければ光栄です。

  • 原付免許について

    教習所に普通自動車バイクで通ったときに 指導員から原付持ってるんだって言うわれ 最後に大切にしてねって言うわれました。 クルマや自動二輪取るのに原付なんて最終的に関係ないのになんで 大切にしてねって言うわれた事が気になってます。 原付免許持っていた何かメリットでもあるのですか? 理由をご存知の方教えて頂きたいです。

  • 私立で原付

    もうすぐ高校に行くので、原付を取ろうと思うのですが。 私立でバイクの乗車、免許取得が禁止されています。 なんですが、サーフィンをやっていて、海のある町には住んでいるのですが、坂だらけの町なので自転車ではかなりきついです; 母親と父親には相談して、許可を貰ったんですが、 やっぱり高校のことが心配なのです。 高校からは5駅ほど離れてるので乗っているところを町で見つかることはまずないと思います~、田舎だから来る用事もなさそうですし。 高校から調べるとか、そんなことってないですよね?? もしくは私立だと免許とれないとか、とったら学校に連絡するとかそういう事っていうのがあるのか心配です、ちょっと大げさですが(´・ω・`)

  • 原付免許を取る際の理由

    高校一年の男です。 僕の学校はアルバイト禁止、原付免許取得禁止。となっているのですが、理由があればとることができます。 実際にアルバイトの許可をもらいました。そのときの理由は、「母子家庭で経済的に苦しく、学費を稼ぎたいため。」というような理由にしたら、1週間後に許可でました。 原付の免許も取りたいのですが、説得力のある理由が浮かんできません; 取りたい理由は、取っておけば、いざというとき使えるなー。ぐらいの感じなので、ちゃんとした理由が浮かんでこないのです。 自分的には「親の仕事の手伝いやアルバイトをするために免許があれば便利だと思うので取りたいです」と、こんな理由しか思い浮かびません。しかしこんな理由ではたぶん許可がでないと思うんです。 電車で行けば大丈夫でしょ?みたいな返答が帰ってくると思います。 なので説得力のある理由を一緒に考えてくれませんか?

  • 免許について

    僕は原付バイクの免許を取りたいと思っているのですが 学校では禁止しているみたいです。 こっそり取ろうと思っているのですが、学校からの許可書などがなければ免許は取れないのでしょうか?