• 締切済み

どうしましょうww一人葛藤しています。

liondenの回答

  • lionden
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.5

辛いお気持ち、お察しいたします。 あなたとの同棲を選んだのに、その事を徹底的に前妻に隠すというのは何故ですか? 上記のような状況ではモヤモヤしますよね。 モヤモヤをモヤモヤのままにしておいても解決しませんので、一度二人でとことん話し合ってみては。 そして「私と同棲している事を前妻に報告して欲しい」と言ってみてください。 それがダメだと言うのなら、その理由をとことん(決して責めるのではなく)探りましょう。 彼の深層心理まで掘り下げるくらいに。 彼がこれからどうしたいのか。自分とは、前妻とは。 今、あなたは悪い妄想しか出来なくなってるでしょう? 一人で考えてても不毛です。 話すと案外何でもない・・・なんて事だってあるんですから。

koisama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり話し合うのは大事ですね。 私は今回、実家に向かう前に今回の節での思っている事を簡単に紙に書いて家を出ました。 ただ心配だったんだよ、みたいな内容で。 でも彼からは何のアクションもありません。見てないだけなのかも知れませんが… 今正直、私の方が帰りたい衝動にかられています。 モヤモヤしっぱなしで、実家すら居心地が悪く感じています。 なので明日は気晴らしに思いっきり買い物DAYにしよう!!と気持ちを切り替える方向にします!

関連するQ&A

  • 彼氏が前妻と子供に会いに行きましたww

    彼が前妻と子供が近くまで来たからって、会いに行きました。 なので私は自棄酒中ですww でも気を抜いたら泣きそうです… 皆様どう思います?? しかも明日の夜まで帰ってきません。 何をしててもその事が頭から離れません。 どうにか気を紛らわしたいです。 笑える方向で気を紛らわす方法教えてください。

  • 悲しさと葛藤

    彼と一昨日別れました。彼は最近母方の祖母を一月に亡くし、最近は父方の祖母の入院で気が滅入っているということでした。気が滅入っているというのに毎日のように仕事仲間と酒を飲んでました。私のためにやめてくれたはずの煙草もいつの間にか吸っていました。メールも電話も会うことも激減しました。彼に電話しても出ないので、本当の気持ちを聞きにいつもの居酒屋に突然行ったら彼がいたので、理由を聞いたら祖母のことで悩んでるから酒や煙草で気を紛らわしてるといわれました。私は真剣に好きだし、彼女だから、悩みも相談して欲しいし彼の辛さを黙ってみていることがどうしてもできない。だから、悩みを酒や煙草で紛らわす事を変えられない?と質問したら、「変えられない」といわれたので、あまりの悲しさにその後に続く彼の言葉を遮って「じゃあ、お別れだ!」と私から言い、彼も下を向きうなずき、私はその場を立ち去りました。 今戻りたい気持ちが出てきてます。でも、心配している私のことを少しも考えてくれていないような彼の言動を見ると苦しいです。なんで、彼から振ってくれないのか、好きだからなのか、振ることさえ考えられないほど心の底では悩んでいるのか・・・終わった話なのに未練たらしいけれども、私が彼と戻れるならどうすればいいですか。それと私は別れてよかったのでしょうか。

  • シングルマザー

    今妊娠三ヶ月後期の24です 前職はキャバやコンパニオンをしていました!彼も承知でした! 妊娠が発覚してから彼がお酒をのんだ日にお客からの連絡について携帯みせろとかくだらない事ばかり言ったり… 26にもなって自分の携帯やらに当たり散らし、結局携帯は液晶がぐちゃぐちゃで使い物にならず… 私の携帯を取り上げてきて… 私に投げつけたり…顎に当たって一週間腫れました、当てるつもりはなかったと言われましたが それから別れ話しになり 反省してくれてたみたいなんで許しました。 それからある日友達から夜飲み屋で彼みたよと言われ 聞いて見ると家で寝てたの一点張り!腹が立って友達から聞いたんだよと暴露するとゴメンと言ってきました!これから籍入れて子供も産まれて一生この彼といるのは無理だと思いました! 籍入れずに子供産むのは子供によくないですか? 籍入れて我慢して離婚した方がいいですか!? でも彼の事を考えるだけで イライラします。どうするべきでしょうか

  • 夫と前妻について

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は初婚で夫はバツイチで9歳の子供を前妻が養育しています。前妻も現在は再婚しています。 私と夫の間には四歳の子供がいます。 前妻と夫は連絡をとったりとらなかったりと定期的には会う事はなかった様なのですが去年の夏からまた連絡をとる様になり、三人で夫実家に行ったり遊びに行ったりする様になりました。と同時に夫が夜出かける事が多くなり怪しいと思って携帯をチェックした所やはり前妻と浮気しておりました。 大喧嘩になり離婚話になりましたがもう前妻とは直接会わない、会う時は姑と実家で一緒に会うという約束をして解決しました。 そして今日、前妻と子供が夫実家に遊びにきたので送り出したのですが夕方になり三人でおもちゃ屋に出かけると言うのです。 私がそれはおかしいのではないかと言うのも聞かず夫は出かけていったのでメールで 約束をしていたのにこんなに簡単に破るのならもう夫婦関係は続けていけないと伝えました。 それを姑に伝えたのか先ほど姑が家にきて、 「私が着いていけばよかったのか、ならどうして子供と会うのを許してるんだ」 と逆に怒られてしまいました。 これって私が悪かったのでしょうか?また、この先離婚しないとしたら私は我慢し続けなければいけないのですか?

  • どうやったら彼氏と別れられますか?

    私24、彼45歳です。 某スポーツのサークルで知り合い、彼の人柄に惚れて付き合い始め1年が経ちました。(付き合おうと言ってくれたのは相手です) 彼はバツイチ(20年前)、前妻とは子供(成人済み)がいるそうです。親権は前妻にあるので、あんまり会ってないみたいです。 ここ最近、会うたびに喧嘩するようになってしまいました。 禁煙するって言ってくれたのに全然タバコが減らなかったり、お酒飲んで車運転するのやめてって何度も言ってるのに平気で運転しようとしたり。 怒ると急にどっか行ったり、連絡くれなくなったり。 好きだから許し続けてきましたが、たまに彼が嫌な態度をとると腹が立って不満を全部ぶちまけてしまいます。 それでも私はずっと彼に依存してきたし、優しさに甘えてきました。 心の支えだし、会うことで癒されることは何度もありました。 そんなことを繰り返してる付き合いですが、ここ最近、お互い仕事が忙しく、お互い心身共に病んでしまいました。 休みの日に会っても、お互い病んでるので何にも楽しくありません。 もうこんなの嫌だ、 正直付き合ってても将来が全然見えないし、幸せになれる気がしない、と思って、 昨日、別れを切り出そうと思って彼に会いに行きました。 別れようと言ったら、意外にも彼はあっさり認めてくれました。 こんな若い子と付き合うのは自分にとってプレッシャーだった、結婚したら後悔させそうだ、他に好きな人を見つけて幸せになってくれたら自分も安心だ、と言われました。 その時、付き合ってから今までのこと(たったの一年間ですが…)が頭の中を駆け巡って、涙が止まらなくなり、やっぱ別れたくない、これからも一緒にいたい、と思ってしまいました。 別れようとは言ったけど、彼にその時思った事を話して、結局昨日は別れないまま帰ってきました。 将来が見えなくてもやっぱり彼のことが好きだし、もっと一緒にいたいと思います。 でも会うとケンカばっかりしてしまうし、タバコ吸われる度にイライラしてしまいます。 将来の自分のことを考えると、今別れることに越したことはないと思います。 でも好きだから別れられません、… 好きだけど別れようとするっておかしいですか? 辛いのを乗り越えてでも別れるべきですか? 将来が見えないのに付き合い続けるのはおかしいですか? もう良くわかりません… 一番楽なのは、私が彼の事を嫌いになる事だと思いますが…どうやったら嫌いになれますか?

  • 旦那と前妻

    結婚して16年が経ちます この間に浮気を何度かされてます そのたびに喧嘩になりましたが我慢してきましたが 数年前夫の親の法事をきっかけに前妻との子供が2人女の子がきました。主人の親戚が呼んだらしです(それまで連絡とりあってなかったので)それをきっかけに前妻からも連絡が入るようになり私とも話ししたいって言われ一度話ししたんですが主人の事は自分の夫みたい呼び捨てその時私は黙ってたんですが何ヵ月かたって夫の携帯から間違いメール前妻の名前の頭だけ入り会いたいよ~考えると苦しいよとか…因みに私の頭はきです相手はまです 全然違いますよね? その時は知らをきられました 私は前妻とだけは連絡とってほしくないと言って約束してくれましたが何度か嘘をつかれてます。その後 私がなおならい病気になり薬をきらせない身体になってしまい以前より大切にしてくれてる感じがしてましたが 数日前携帯を見てしまい やはり前妻と連絡をとりあってました。以前私に間違いメールで入れてきて私は何もない関係ではないと思ってます 夫が言ってた話しですが前妻は本当は離婚したくなかったって言ってました… 子供達も独立してるのになにを話す事があるのか私には分かりません それに正直わがままかも知れませんが子供とも連絡とってほしくないと思います…何故かと言うと私には子供はできません(できない事はないらしいですが)できずらいらしいです。又できても育てる体力もないからです。子供と話ししたら前妻の話しが話題に出るらしいです…良いことも悪い事も…私と結婚してるのに何故か私だけ取り残されてる気持ちです…この先どうしたらいいんでしょうか?

  • 一人でできる娯楽ってありますか

    一人でできる娯楽ってどういうものがありますでしょうか? 私は34歳、男性です。 車は乗らず、酒・たばこ・ギャンブルも一切やらずこれといった趣味もないです。友人もほとんどいなく休みの日は一人で過ごすことが多くいつも喫茶店で本を読むかゲームセンタに行っています。 何かよい一人で楽しめることがあれば是非教えて下さい。

  • 子供が生まれる時

    私にとって凄く深刻な事です。 あと1ヶ月ほどで出産予定になります。旦那は出産予定日に仕事休み取ると言って有難いのですが…バツイチで前妻との間に子供がいて月に1度面会があります。前妻は旦那が再婚した事を知っていますが子供が出来た事は知りません。再婚した事にも関わらず毎月朝から晩まで前妻と子供達の面会…月に1度だから私が我慢しないといけないのですが最近頻繁に前妻から旦那の所に連絡が来ています。子供の事なんでしょうけど… もしかしたら子供達はまたパパとの生活を望んでいるかもしれません。 前置きは良いのですが…私がこれから出産の日に陣痛が来てその日が面会日だったら私は旦那に連絡した方が良いのでしょうか?前妻がいるのに。なんでも前妻を優先する旦那がちょっと嫌です。すぐ来て欲しい時に面会日…そんな心配が毎日あります。 前妻と子供達を優先されるとそこでまた家庭が生まれて私は一人です。 最近そんな事ばっかり考えてたら憂鬱です…

  • 妊娠したのに気付かず・・

    私は先日妊娠している事がわかったばかりです。 体が熱っぽいのが続いた為妊娠検査をした所陽性反応が出ました。今妊娠5週目です。 私は大のお酒好きで毎日ビールを飲んでいました(多い日は500mlを3本くらい)妊娠4週目に入ってからも気付かずにお酒とタバコを続けていました。 妊娠に気付いてからタバコもお酒も一切やめたのですがお腹の子供に影響はないでしょうか??とても不安です。

  • 婚約者のアルコール中毒とタバコについて

    婚約者の彼女がビールを大瓶を4本くらい毎日夜20時から 深夜3時まで飲んでいます。飲まないと寝れないらしいんです。 毎日1人で飲んで酔っ払って寝ているので心配です。 タバコも1日1箱以上吸っています。タバコと酒は子供ができても 量は少なくすることができても両方とも絶対に止める事はできないと 言われました。お酒は置いておいてもタバコは止め欲しいと思っています。 私もタバコを吸っていますが一緒にやめようか?と提案したら 私は少なくすることができても止めることができない とはっきり言われてしまいました。 彼女は仕事が急がしいくてストレスが大きいとは思えません。 これから私達が結婚するにあたって、子供を授かる予定のある 彼女の上記の発言は、行動予定は結婚生活に不安を覚えてしまいます。 お忙しいとは思いますが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。