• 締切済み

泣き寝入りしか・・・

家族が経営してる会社で事務をしていました。先日、資金繰りがうまくいかず、会社が倒産してしまいました。最終日に、社長が資金を集めに行っていて不在でした。その時に、役員が不在だった為に、銀行の支店長が「事情を説明にきて欲しい」と直接会社まで来られ、私が取引銀行へ行きました。 来客用の部屋に入れられ、支店長と男性行員に事情の説明をさせられました。凄い剣幕で「足らない資金をどうするのか」と言われました。ものすごい恐怖で土下座して謝りましたが、許してもらえませんでした。すると「ご家族の預金でなんとかしてくれませんか?」と言われ、家族労働者の預金リストをもって来て、「定期などをどこから崩してもらえますか?」と迫られました。僅かな金額で、不足金額には足らなくても「何とかして欲しい」と言われ、いろいろと話して出さずに逃げてきました。 その後もこの行員が21時過ぎにも自宅にも押しかけて来て、朝も8時前から取り立てに来ました。 私はこの時の恐怖で、不眠が続き、未だに銀行員のバイクを見かけるだけでも動悸がします。 この件でクレームを弁護士から出しましたが、「そんなつもりはありませんでした」の回答のみです。 私は家族の会社で役員をしていないので、個人的な資金を出すよう強要してはいけないと思うのですが・・・ こんなコンプライアンス無視な銀行が、「そんなつもりはない」の一言で済ませて、私は泣き寝入りしかないのでしょうか?第二の犠牲者がでないようにしたいのですが、何か方法はありませんか?

みんなの回答

回答No.1

 効果があるかどうか分からないが、財務省の銀行を管理しているところへ電話してみるのはどうだろうか。  弁護士が頼りなかったら、弁護し無視して直接。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 総合口座の定期を満期前に他の支店で解約

    三井住友銀行の大阪市内南部の某支店に総合口座(普通預金と定期預金両方有)を持っています。 先日、この口座とは別の預金の預け換えに行った時の接客態度に納得いかなかったので(その場では怒りの態度だけ示して引き下がりましたが)総合口座の定期を解約して、以前預金の預け換えに行った時に接客態度の良かった同じ幹線道路沿いにある三菱東京UFJ銀行へ資金(というほどの大金ではありませんが)を移そうと思っています。 ただ諸事情により総合口座そのものは解約したくないのでとりあえず今回は定期預金だけ解約したいのです。 出来れば窓口であの行員の顔を2度と見たくないので 1 満期がまだ(正確には1年定期を新規に預けてまだ半年も経過していない)の総合口座の定期をATMで解約して普通預金に入金が可能かどうか。 もし可能ならそれはどこの支店のATMでも可能なのか、口座開設した支店のATMのみで可能なのか。 2 ATMではダメで窓口に行かないと手続きが出来ない場合に、口座開設した支店の窓口でないと解約出来ないのか別の支店の窓口でも可能かどうか。 あの行員の顔を2度と見たくないし、電話もしたくないので 銀行へ問い合わせるのが確実という回答はご遠慮下さい。 それほどあの行員の態度には今でも腹がたっています。

  • 銀行業務に詳しい方教えてください

    銀行窓口で定期預金申し込んだところ、行員「ここでしないで自宅の近所の支店でしたらどうですか」、私「職場の近くだからここでします」と言って定期預金をしました。銀行、郵貯は定期解約の時嫌がると言いますが、最近は預金を集めても貸付先が無いし日銀から金利0で借りていると聞きます(このため無理に預金を集める必要なし)。実際の所どうなんでしょうか、私の経験から言えば郵貯が制限を2千万にしてももう関係ないと思っています。

  • 預金通帳をなくしてしまったときに

    今現在、ある銀行のT支店とF支店にそれぞれ普通預金の口座が1つずつあるのですが、T支店の預金通帳を紛失してしまいました。 T支店に事情を説明し、T支店の口座を解約してF支店に振込む(振替える)ことはできるのでしょうか?また、振込む(振替える)ときに手数料はどれくらいかかるのでしょうか? それとも再発行(¥1050-)しかできないのですか?

  • 死亡した家族の通帳の解約

    5年前に死亡した家族の普通預金の通帳を解約したいのですが、、何か特別な事をしなければならないのでしょうか。 金額はそんなに入っておりません。 又、通帳を作った銀行でなければ解約はできませんか。 その銀行の支店とかではダメでしょうか。 引っ越しが多かったので、銀行は同じでもいくつかの支店でそれぞれにつくっているのですが…。 印鑑を紛失している支店のもあるのですが、そういった場合はどうすればよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 資本金1円の会社の帳簿について

    数日前に同じような質問をしましたが、私の説明不足のため上手く伝わらなかったので改めて質問させていただきます。 確認有限会社や合資会社は資本金が1円から設立できますが、帳簿をつけると資本金が1円なのですぐに赤字になってしまいます。そこで設立者(社長などの役員)が自らの資金で商品の仕入れを行うと思うのですが、そのときに支払った代金や会社の口座に振り込んだお金はどのように仕訳すればよいのでしょうか? 自分で少しここの過去の質問を調べたのですが、 >◎8月1日会社設立登記日。 >別段預金(個人銀行口座)¥○○○ 資本金¥○○○ >◎8月10日現金を個人銀行口座から引出し。 >現金¥○○○ 別段預金(個人銀行口座)¥○○○ >◎8月20日法人銀行口座作成日。 >法人普通預金¥○○○ 現金¥○○○ このような別段預金を使用すればよいのでしょうか? また、この場合は一度口座に入れてから会社の資金として使用していますが、口座に資金をいれずに直接役員などが支払ったときはどのように処理すればよいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 泣き寝入りしかない?!

    某スーパー内の旅行会社で旅行を契約 代金を前金1万(現金)で払い 残金(2万)を後日納めたらチケットの受け渡しと言われ 2度も出向くのは面倒なので、残金はクレジット払いにしました しかし、後日 クレジット明細の金額をみると3万となっとおり、 残金(2万)でなく 現金で払った分(1万)も重複して取られていました クレジットのサインの際、何の説明もなくサインを要求され確認をしなかった私も悪いんですが 間違いに気づいて 旅行会社を訪ねると 対応したレジのおばさんは『現金1万は受けとりましたが、たぶん返したと思います。2週間も前で覚えてません』と言われ 責任者は『クレジット明細を確認せずサインした貴女が悪い。前金1万円の領収書は発行してないので返金は出来ない』 と、相手にされませんでした。 お会計の時に同席してる娘(30代)も、このやり取りは見ていて、1万を返してもらってないのは明白なんです。 が、旅行会社は証拠となるレシートが無い と言い パートは1万は受けとったがたぶん返したと あやふや お金を取られた当人は、証人(身内ですが)も居て返してもらってないとハッキリしてる。 旅行会社とは話にならないので、そのスーパーのお客様相談所に電話したけど、旅行会社の言い分をそのままオオム返しで、最終的に窓口のおばさんには逆ギレされてしまいました。 全く話が平行線で頭がパニクってます。 レジを打ち間違えたパートの非を認めず お客を軽くあしらう責任者や、お客様相談所の態度にもムカつきますが 重複して取られた1万円は、泣き寝入りするしかないですか? ちなみに、前金の1万はレジに入金していないそうで、レシートの記録がなく また領収書も発行されてないので空中のやりとり ですが、レジのパートは受けとりましたと認めています。 どうすれば 1万が戻るのか? また、某スーパー側に謝罪させられるのか? 教えて下さい!!

  • パート先で悩んでます・・・。

    長文です。すみません。 二年ほど前に13年ぶりに銀行でパートを始めました。(元いた銀行に戻った訳ではありません)そのころちょうど妊娠されていて退職も決まっていた7年目ほどの行員さんがいまして、私が働きだして半年ほどで退職されました。 その方が1年程してパートとしてまた同じ支店に入ってこられました。銀行は行員のときは当然○○銀行の職員ですが、パートは会社名が違うんです。銀行が出資してつくったいわゆる派遣会社の人間になります。だから必然的にどんなにベテランで行員を辞めようとも、銀行を辞めたらパートで復帰する以上、経験の浅い私より後輩になります。これが社会の常識かなと思うのですが、私が間違っているのでしょうか? その方、私と同じ後方事務という職種なのですが、復帰までの期間が短い上に行員の時と同じ支店に戻ってきたので、遠慮もなくいわゆるやりたい放題です。おいしい目立つ仕事しかやらず雑用はいっさいしません。同じ職種のパートは支店にその方も含めて5人いますが、ほかの方は持ちつ持たれつ雑用も含めてみんなでやっていますが、普通行員の時もこの支店にいたのだから、パートが何をしていたのか何をすべきかわかると思うのですが、雑用のような仕事をするのはプライドが許さないんじゃないかと。 私が雑用もやるようにしてほしいという思いを本人に伝えると多分気まずくなり、働きにくくなると思って今まで同じ思いのパート仲間と愚痴を言いながら黙っていましたが、これからもこの状態なら納得いきません。パートのリーダー的存在も上司も特別扱いのようにこの行いを見て見ぬ振りで、もし私がこれを本人に告げるなら、余計なことするなよ~と言うんじゃないかと思うので今、言って万が一改善されなくてもすっきりするべきか、このまま我慢すべきか悩んでいます。どちらが後悔しないのかもうわからなくなりました。教えてください。私が間違っているのでしょうか?せっかくこのパートさんが入ってくるまでうまくいっていたので、できればずっと働きたいのですが。

  • どんなに正しくても、泣き寝入りするべきなんですか?

    以前下記の質問をさせて頂いた者です。 http://questionbox.jp.msn.com/qa6323857.html その後も給与等の説明がなく、一応筋を通すために、人事の一番偉い方に、「このような扱いをされると言う事は、私を辞めさせたいとお考えなのでしょうか?そうとしか思えないのですが・・・。」と洗いざらいぶちまけたところ、「知らなかった。それは申し訳なかった。拘束したなら給与は払わなければならない。調べておくので、待っているように。」と言われました。 その後なかなか回答がなく、20日後にようやく今の上司と呼ばれ、説明を受けたところ、「そのようなつもりはなかったと言っている。私もよく知らなかったのだが、賃金は払わなくて良いと・・・」という歯切れの悪い言葉が出てきました。 こちらが質問した他の内容についても殆ど具体的な返事が返って来ず、「規程のどこに書いてあるのでしょうか?」と聞いても結局分からず仕舞。 仕方ないので、元上司が呼ばれ説明してもらうことになりましたが、フルタイム勤務でないと復職は認めないとは明言されておらず、『産業医の診断書に基づき、**(トップの方)が判断する』と言う箇所がその部分だと言われました。 産業医のせいにするような発言もあったので、次回面談の時に確認しようと思いました。 この時点で、「こじつけだよな~」と感じたのですが、「そうですか、わかりました。」とだけ言い、復職前に説明がなかった事、周知されていない事など、今までの経緯を改めて確認したところ、元上司が逆ギレし始め、こんな事を言うとまた病状が悪化するからと遠慮していたが・・・と言いながら、下記の言葉を言われました。 *「復職について協力してやったのに!」  言っていることが、本末転倒のように思われましたが、これについては、休職中にされたことについて私が何か言いましたか?一言も言いませんでしたよね?感謝しているからこそだと、重ねて説明しました。 *「異動を認めたやったのに!」  言葉のはし端に、この事がとても不満だと思っていると感じられました。 *「僕にどうしろと言うんだ!謝ればいいのか?」  私は正しい扱いをして欲しいとお願いしているだけですと伝え、復職前の面談で、今後の流れや勤務について、紙ベースで下さいとお願いしましたし、その後も何回かお願いしたのですが、未だ頂けていませんよね?と確認。 *「訴えたければ、訴えろ!」  20日の間に、顧問弁護士などに相談し、訴えても大した金額にはならず、私が居心地が悪くなるだけだと踏んでの発言だと思われます。 *「始末書を書けばいいんだな!」  これについては私が言う事ではなく、返答のしようがありません。現在の上司がとりあえず今までの経緯を説明したものをもらって、それを見て決めましょうと助け船を出してくれました。 その他関係ないことで上げ足をとるような発言をされたり、大声で怒鳴りちらされ、現在の上司と唖然としましたが、その後とても仕事を続けられる精神状態ではなかったので、この日は30分ほど早退させてもらいました。 精神的にもかなりのショックで、その日は食事も睡眠も取れませんでしたが、このような上司の下から抜け出せてよかったと再認識できた事、自分の思っている事を初めてきちんと言えた、という収穫もありました。 そして翌日労働基準監督署に行って相談し、労災は難しいが、賃金未払いとパワハラについて、助言・指導を求めることは可能である事とを確認して来ました。 ただし拘束力はないので、相手が払わない・指導に従わない場合もあるし、それによって、私がますます嫌がらせを受ける可能性があるという事も言われました。 正しい事を言ってヒドイ目に会うのは、道理に合わないが、通常よくある事だと言われました。 元々はお金が欲しいわけではなく、どうしてちゃんと説明してもらえないのか、正しい扱いをして欲しいだけという気持ちでしたが、ますます酷くなる扱いに、私自身も困惑しています。 上記の作戦は失敗するかもという予感はありましたが、筋を通すために(嫌がらせのような事はやめるように指導してもらったという事実を作るため)でもありました。 今の上司も、これ以上言っても私が傷つくだけだから、これで終わりにした方が良いという意見です。 今回労働基準監督署でもらったアドバイスは、 1.違法であり、支払う義務があるので、まず文書で賃金請求をする。 2.上記のようなパワハラ的発言が改善されないので、今までの事実とあわせてトップに指導してもらうよう、文書で伝える。 上記共にダメだったら、労働基準監督署に申し立てをし、指導してもらうという事でした。 皆さんだったらどうされますか?どう思われますか?ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。

  • 男37歳、貯金7300万円は珍しいのか?

    私は自営業で、15年間、コツコツやってきて、貯金が7300万円を超えました。 先日、所用で全額預けている銀行へ出向いたところ、行員から「別室へどうぞ」、個室に促され、別の男性の担当者がでてきました。 すると、その行員は、「このご預金は、お父様のご資産でしょうか?」「あなたはお使いの方ですか?」と、なんとも失礼な対応をされてしまいました。 「いいえ、私のお金ですよ」と答えると、今度は「どこの大学を出たのか?」「何をやっているのか?」と続けてきました。 預貯金額と「出身大学」がどう関係あるのかわかりませんが、適当に答えていると、 「この金額をこの年齢でお持ちの方は珍しいので・・」と言いました。 メガバンクの支店で、7300万円程度で、それほど珍しいのかと、逆に驚きました。 やはり珍しい額なのでしょうか?

  • 小切手の預け入れ

    小切手を預け入れる場合、裏に会社名を記入すれば足りると思って いたのですが、今日は取引銀行のいつもと違う支店で印鑑の押印を 要求されました。窓口の行員では話にならなかったので上司に説明 を求めたら、結局は印鑑を押さなくてもよかったのですが、何が 正しいのでしょうか?仮に印鑑を押さないことが正しいとすれば 今後そういう要求された場合、どのように行員に言えばいいもの でしょうか?どなたかご教示ください。

専門家に質問してみよう