• ベストアンサー

eo光テレビについて

piyorinaの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

残念ながらタイムラグが出てしまいます。 但し衛星経由のスカパーより 地上回線経由のCATVサービスの方がタイムラグが少ないです。 eo光テレビを含むCATV各社の専門チャンネル配信までの流れですが… 各番組供給会社より地上光ファイバ回線で東京近郊に集約 (JDN/JC-HITS/スカパーなどに分配) 東京近郊の各番組集約センターより各地のCATV会社に配信 (基本光ファイバーです) 各CATV局にて配信番組の取捨選択をして家庭へ 各番組供給会社から直接ケイオプティコム放送センターに 持ってくればよいのですがコストが掛かります。 ちなみにアンテナ受信の地上放送でもおこります。 例として夏の高校野球中継を「ABCラジオ」「ABCテレビ」「BS朝日」で同時視聴した場合 ABCラジオ→BS朝日→ABCテレビの順番でした。 ラジオで気になったプレーをテレビで確認できて楽しかったですよ。

tazuka
質問者

お礼

早速ご回答いただき良い勉強をしました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビの音声とラジオの音声の時差

    テレビとラジオの同時放送の際、ラジオの音声の方が若干速く聞こえます。これは、テレビがデジタルでラジオがアナログで元はテレビですから、デジタル音声をアナログ音声に変える為の時差と聞いたことがあります。であるならば、ラジオの方が遅れると思うのですが、違うのでしょうか?

  • 地上波デジタル放送で時報

    地上波デジタル放送は、圧縮されて送られてくるデータをデコーダで解凍し映像と音声にする仕組みになっていると思います。 データをあるまとまった単位で受信してから解凍するという作業なので、放送局から放送される時刻と、それをテレビで見る時刻にはずれがあるはずです。 地上波デジタルテレビで時報を確認したとき、その時報は正確な時刻を指しているのでしょうか?

  • テレビとラジオの不思議な現象

    野球放送をテレビをみながらラジオも聞いてたら、 ラジオの方が1秒ほど実況が早いのです→ たとえばテレビでピッチャーが投球モーションでふりかぶった時ラジオでは投げましたという実況がされその約1秒位おくれて画像がついてくるのです… なにか観てて気味が悪い不思議な感じがしました。 この現象について詳しい方教えてください。

  • ラジオとテレビの時間差

    今日(8月15日)正午の戦没者追悼番組をテレビ(NHKほか)とラジオ(TBS)で視聴していたら、天皇陛下の音声がずれていました。 ラジオの方が2秒くらい早いのです。ラジオを追いかけてテレビ(テレビは各局同じ)の音声が。 同時放送だと思いますが、この時間差はどうして起きたのでしょうか? なぜか気になって仕方がありません。 お分かりの方教えてください。

  • バウンドしたボールを打つのは?

    僕は野球(バファローズ)が大好きで、よくテレビを見るのですが、分からないことがあります。 ピッチャーが投げたボールが、キャッチャーにとどく前に地面にあたって、たまたまストライクゾーンに入ったとします。バットを振らなければボールですが、バッターは打てると思ってバットを振りました。 それが、ヒットもしくはホームランになった場合、無効になるのでしょうか?教えて下さい。

  • 野球のボールは見えますか?

    来週に初めてドームに行って野球を見ます サッカーのボールと違い野球のボールは小さいですね? で外野席から見る予定なんですがピッチャーが投げるボールや バッターが打った打球の行方は外野席から見えるのでしょうか?

  • 野球のピッチャーの投げるボールで、「あいつの投げる球は重い」という表現

    野球のピッチャーの投げるボールで、「あいつの投げる球は重い」という表現をする バッターがいますが、いまいち 理解できません。 同じ重量のボールを同じ球速で、しかも同じ回転であっても、投げる人によって 球が重いとか、軽いとか そんなことがありえるでしょうか?

  • 電波時計と時報(117)について

    中学のトキから思っとったコトなんですが・・・ 電波時計・ラジオ・テレビの時間はまったくおなじ時間なんですが時報(117)だけ10秒早く時を刻んでます。 このズレはなんなんでしょう?

  • デットボールのサインはあるの・・・。

    プロ野球の最大のタブーの一つかもしれませんが ずばり質問します 日本のプロ野球において デットボールしろ(ボール当てろ)というサインは あるのでしょうか 監督・コーチやキャッチャーが ピッチャーに対して送るサインで ”バッターにボール当てろ” というサインがあるか、ないか。 ということでよろしくお願いします。 教えてください。 よろしくお願いします

  • テレビの音声がラジオに比べ遅れます。

    テレビとラジオの同時放送の場合、テレビの音声がラジオに比べ遅れます。 何故遅れるかの理由を教えてもらえませんか。よろしく願います。