• ベストアンサー

静電気について

kounotori3の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 飛行機が飛ぶ際、機体に発生する静電気を逃がす為に、主翼に棒状の細い突起状の物があります

関連するQ&A

  • 磁気と静電気

    静電気の発生に関して磁気がついてる場合と付いてない場合は、変化があるのでしょうか?そもそも金属に静電気が発生する可能性はあるのでしょうか? 現在プラスチック製品を金属にてせん断する際に生じる粉のようなカスが金属に付着するのを防ぎたいのですが、上記のことが関係してるのかと思い質問させていただきました。回答のほどよろしくお願いします。

  • 冬に静電気でバチっとしますか?

    冬になると空気が乾燥して、静電気が発生しやすくなりますよね。 それで起きるのが、ドアノブなどの金属に触ったときの、バチっ・・・ みなさんは冬に、バチっ、経験しますか?

  • 水に電気を流したいです。

    信号発生器を使って、水に交流の電気を流し、流れ具合を 波形観測器で観測したのですが、信号発生器からの電極と、 波形観測器の電極を直接、水に入れても問題ありませんか。 問題がある場合は、どのような工夫をして、水に入れたら いいのでしょうか。 また、つなぎかたの図などがあるURLや、 どこかにそういう実験をした例等ありましたら、 URLを教えてもらえませんか。 知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。静電気対策になっているのでしょうか。

    お世話になります。静電気対策について質問があります。 ○質問 人が「アースの取れている物体」に触れた場合は、(痛みを伴う)静電気は発生しないのでしょうか? →疑問点:アースが取れている物体には電荷は貯まらないと思いますが、結局のところ物体に触ろうとする人に電荷が貯まっていれば、「バチッ」という静電気が発生してしまうと思うのですが。 知識不足な私にどなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 静電気対策

    静電気についてお伺い致します。 (1)帯電している状態で金属に触れると放電のショックを受けますが、その際、身体に溜まった静電気は全て放出されるのでしょうか? 静電気体質なので、ドアノブなど金属に触れる時は必ず除電キーホルダーで静電気を逃がしてから触るのですが、それでも、たまにショックを受ける時があります(数種類試しましたが、皆同様です)。 (2)靴にアースを付けるという方法は効果的でしょうか? また、危険はありませんか? 酷い静電気体質で、外では頻繁に放電するのですが、家の中では一度も起こった事がありません。 おそらく、家では素足でいるので、足から静電気が逃げていってるのだと思います。 それで、以前ネットで上記の方法を知り、一度試してみようかなと思っているのですが、効果の程が気になり質問させて頂きました。あと、金属を地面に垂らして歩くと言うのは、逆に何かに感電しそうで少し怖いのですが大丈夫でしょうか? 問題なければ、とりあえず試してみようと考えています。 以上ですが、ご存知の方おられましたらご教授頂ければ幸いです。

  • 【静電気に関する科学的な2つの質問】 質問1 静

    【静電気に関する科学的な2つの質問】 質問1 静電気の発生を抑える除電剤の中身はなんですか? 質問2 静電気を抑えるには空気をイオン化させるそうですが、なぜイオン化すると静電気の発生を抑えられるのですか?あとどうやって空気をイオン化させるのか教えてください。

  • 静電気が溜まった状態で湿度の高い部屋に入ると?

    よく静電気対策で部屋の湿度を上げておくというのを聞きますが、これは静電気が溜まる前で無いと意味ないのでしょうか? 部屋に水分の粒がたくさんあると電気もあちこち行ける道があるから、人の身体に溜まりにくいというだけで、溜まってしまった静電気が空気中へ逃げていくわけではない? もし身体に溜まった静電気が空気中の水分に流れていってしまうということなら、乾燥した外で思いっきり静電気をためた状態で、湿度の高い部屋に入るだけで身体から静電気は無くなり、バチッとしたりしなくなるのでしょうか? 精密機械に触る時とか、何か金属に触ったりして静電気を逃がす作業をしたりしますが、加湿器をつけて湿度が60%ぐらいになるまで待っていれば、もう身体からは静電気は抜けていて、改めて金属などに触る作業は必要なくなる? 溜まった物を逃がすのか、溜まりにくくするだけで結局は少しずつ溜まるのか、どちらなんでしょう?

  • 静電気ってどのくらい飛びますか

    静電気ってどのくらい飛ぶ(放電)のでしょうか。 例えば10kVの静電気何mmくらい飛ぶのでしょうか。 ご存じの方教えてください。 できれば参考URLなんかも示していただける幸いです。

  • 雷や静電気のような放電についてのいくつか疑問

    いま、家でフライバックトランスを使い、コロナ放電を発生させて、実験を行っています。そこで、いろいろな実験を行ってみて、疑問に思ったことがいくつかありました。1、なぜ、静電気やコロナ放電は、青白く光っているのでしょうか。2、アーク放電は、なぜ青くないのでしょうか?3、フィラメントが切れた、電球に放電してみましたが、なぜかアーク放電のようになりました。4、空気のなかを通って、放電するという(絶縁破壊)のは、どういうことなのでしょうか?空気の中で電子が移動すると言うことであれば、低圧の電源でも電気が流れませんか? 以上の4つです。 1つだけでもいいので、回答よろしくお願いします。

  • 静電気発生の湿度条件

    現在静電気について調べているのですが、どうしても解からず、皆さんの御知恵を拝借したいのです。 色々な静電気のページを見たのですが、冬は空気が乾燥しているので静電気が発生しやすいと聴きました。 冬は気温が下がり空気中の水分が減る為、静電気が発生した場合静電気を分散しにくいという事で良かったかと思います。(解釈が間違っていたら訂正お願いします) 確かに冬は静電気が多く、私もその被害を受けているので実感しています。 ただ、梅雨や夏にエアコンでドライにしても静電気が発生するということは無かったかと思います。 もちろんエアコンの設定温度などのためだと思いますが、では一般的に”乾燥している”というのは空気中の水分がどの程度の事を言うのでしょうか? 又、梅雨や夏でも室内を締め切ってエアコンをフル稼働にして除湿をして冬と同じ湿度にすれば、静電気を自然発生するものでしょうか? 科学が苦手な為初歩の質問かと思いますが、よろしくお願いします。