• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性心理を教えてください)

彼氏の態度が急変!男性心理を知りたい

dai-ymの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

喧嘩の原因はなんですか? お金にか変わることでしょうか? その場合、彼の中ではまだ喧嘩が終わってないのだと思います。 他人でなく付き合っている関係だから、お金の事なども話す必要がありますよ。 結婚する気など無い遊びなら良いですが、将来結婚も考えているのなら、金銭感覚が合わないことは致命的な障害になりますから。

noname#189420
質問者

お礼

今後の参考にもなる御指摘、ありがとうございます! ケンカは、同じ職場だったので、仕事関係のことです。それについては、私にも非があったので、心から謝罪し、彼にも納得してもらえました。ただ、彼のなかで、とても傷ついたとして残っていると思います。

関連するQ&A

  • 【男性に質問です】おごる、おごらない??

    付き合ってまだ間もない彼がいます。 両方とも社会人なのですが… 食事も何もかもワリカンです。 もちろんおごってもらいたいからつきあっているのではなくて 好きだから付き合っているのですが、旅行に行ったときも 全部キレイにワリカンです。 最初まだ友達だった頃少しおごってくれていました。 でもその時私が前に好きだった人に「見合わないおごり方をされた」 という話をしたとき、彼は(そのときはまだ友達ですが) 「男っておごりたいもんなんだよね」といっていました。 それ以外は本当に仲良く出来てケンカもほとんどありません。 ちゃんと連絡も取ってくれるし、いろいろ面倒なことも やってくれています。(旅行の手配など…) たまに「料理するの?」とか「子供欲しい?」とかも聞いてきます。 でもあまりにもキレイに割り勘なので…。 お金のこと、というより気持ちとして男性の方からすると どんな気持ちなのか教えていただけたら…と思います。

  • 4年付き合った人と別れました。男性の心理を教えて下

    1週間前に4年付き合った人と終わりました。 お互いバツイチで結婚願望がなく、告白されて付き合いが始まりました。付き合い始めから、良い時は良いのですが、ケンカが多く彼から価値観・考え方が違いすぎる…などなど言われて別れそうになりながら、なんだかんだで3年ほど続いてきたある日、妊娠が発覚しました。私は授かった命なので産みたいと思いましたが、彼は望まず、平行線をたどり彼とうまくいかない事、つわりが酷く夜勤もしていた私は精神的に不安定で彼に散々あたり、結局流産と言う結果になってしまいした。その後、彼とギクシャクしだし、彼の気持ちが離れて行く感じはあったりなかったりと波がありで夏終わりくらいに些細なケンカから「もう支えいけない。終わりにしよう」と言われました。どうしてもイヤだったのでなんとか…とゴネてみましたが彼の決意は固そうだったので「私も気持ちを整理するから、流産してしまった日までは普通に付き合って欲しい」とお願いし、承諾してくれました 。その後は本当に普通で仕事が終われば毎日電話をくれる、ご飯も行く、お泊りもする…と言う生活が4ヶ月続きました。そして、約束の日、用事で彼の職場付近の駐車場で待ち合わせをし、仕事を少し抜けて来た彼と車の中で会いました。車に乗ってきた彼と、たわいない話をし一息ついた所で彼が「嫌な話になるけど…」と切り出して来たので「分かってるよ。今日ね。」と普通に言い、また少し違う話をました。その日の3日後私の誕生日だったのですが彼が「誕生日何してるん?仕事休みならお昼ご飯だけ食べてそれで終わりにしよう」と言って来たので「いや、それはいいよ。」と断りました。そのあと彼は仕事へ行くため、車を降りました。1時間後ぐらいに「今まで本当にありがとありがとう。これからお互い頑張ろうね」と言うメールが来て、私が返信してそれっきりになりました。 そこで男性に質問なのですが、今の彼の気持ちってどんな状態なんでしょう?彼の気持ちは彼にしか分からないとは思うのですが…。私としてはまだ未練があり、男性の意見を聞いてみたく質問してみました。よろしければ回答お願いいたします。

  • デートの時の車出しについて

    付き合って1ヶ月の彼がいます。 彼33才・私26才・お互いに社会人・実家・マイカー所有・家が近い(車で10分)です。 私は一応車は持っていますが(就職の時に練習にと親が中古の軽を買ってくれました)運転が苦手で、職場へも徒歩・ごく近所くらいは運転しますがあとは電車などを利用したり、できれば運転したくないという感じです。 彼には付き合う前から私が運転が苦手ということはよく言っていて、 「車くらい俺が出しますよー」と言ってくれていたし、車&運転が好きな人だったので安心していましたし、ガソリンのことも私自身特に気にしていませんでした。 しかし、デートの時にガソリンを入れた後「ガソリン代また上がったよね。ほんと勘弁してほしい」と言われたりするとせっかくのデートなのに・・とちょっとギクシャクしてしまいます。また「車買わないの?」「運転しないの?」などと言われると、なんだかきまり悪いというか、ガソリン代を出してほしいのかなとか、私にも車を出してってことなのかなと考えてしまいます。 彼が車で迎えに来てくれるときは当たり前ですがきちんと感謝の気持ちは伝えていますし、これから遠出の旅行の時には高速代やガソリン代はもちろん私も出すつもりです。 でも、ごく市内のデートなどは普通に彼が出して欲しいと思うのはわがままでしょうか? 私としては、私が苦手なところは彼にリードしてもらって、料理や旅行の時のお弁当などは私が頑張るなどして、運転・車出しについては安心して彼に任せてお付き合いしたいと考えています。。 運転が好きな様子だったので車に関しては任せて安心と思っていたので戸惑っています。。皆さんの意見を聞かせてください。 ※ちなみに、デートの支払いは毎回割り勘です。最初は7つも離れているのに割り勘・・と思ってしまいましたが、私も楽しんでいるんだしと(財布は厳しいですが)普通に支払ってます。

  • このような男性の心理を教えてください

    はじめて相談させていただきます。 よろしくお願いいたします。 私:40歳、バツイチ、子供ひとり(中学生男子) 彼:28歳、独身 ひと月ほど前にある出来事をきっかけに親しくなり、初めてのデートで彼から交際を申し込まれました。 以前から彼のことは見かける程度に知っていて、好きなタイプで気になっていましたので、戸惑いながらも喜んでOKし、現在に至ります。 彼は若いですがとても優しい人で、将来的なことも視野に入れたお付き合いをしています。 しかし、少し理解できない点があるのです。 彼は恋愛経験がほとんどなく、私と知り合った際、とにかく誰でもいいから彼女がほしかったようです。恐らく、出会った相手が私でなくとも、交際を申し込んだと思うとも言われました。 それを聞いたときは少し落ち込んでしまって、たまにこのことを話題にするのですが、彼はその度に「彼女がほしかったのは事実。誰でもいいと言う気持ちもあった。でも今は本当に毎日幸せで、絶対に離したくない。ずっと一緒にいてほしい。」と言います。 普段の対応を見ていても、その気持ちは嘘ではないようです。私のことを本当に大切にしてくれます。年齢差は全く気にしていないようですし、息子の存在についても一生懸命、前向きに考えてくれています。ちょっとしたケンカのときでも、自分に悪い点があればちゃんと認めて反省してくれます。デートの際はほとんど彼がお金を出すので申し訳なくて、「今日は私が払うから!」などと言って無理矢理払ったりします。 現在の状況においては何ひとつ不満はありません。 ですが、誰でもいいと思っていて付き合い始めた相手を、そんなに好きになるって有り得ますか? もしかして、初めてのまともな恋愛に、今は舞い上がっているだけなのではないだろうか・・誰でもいいのであれば、今後、別の出会いがあれば簡単にそちらに行ってしまうのではないだろうか・・などとつい思ってしまいます。 私自身、不利な点が多いですし(年上、バツイチ、子持ち)、不安になるばかりです。 このような男性心理について、是非ご意見をいただけませんでしょうか。 ちなみに彼は、趣味の延長のような特殊な職業に就いています。仕事はとても真面目です。友人はほとんどおらず、おたくっぽい雰囲気です。 私は、地味な普通の女性です。贅沢はできませんが食べていけるだけの収入はあり、母子家庭でありながらも生活面に関しては自立できていると思っています。特に再婚願望が強いわけではありません。一度失敗したこともあり、どちらかと言うと慎重になっています。 説明不足な点がありましたら補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 残していいですか?上司の家で出されたお寿司・・

    車での社員旅行の帰り、社員旅行に同行していた上司の家の近所を通ったので、寄っていかんかという話になり、のどが渇いたのでお茶でも頂こうと思って数人で上がらせてもらったところ、なんとお寿司が数人分出てきました。先回りして携帯ですし屋に出前を頼んでいたようです。午後4時で、昼ごはんも腹一杯食べており、晩御飯も家で用意されている時間帯です。・・このお寿司って一つだけつまんで後は残しても失礼にならないですか?

  • 至急!今日のデート

    今日年下の男性とデートすることになりました。彼の車でドライブしながら、ご飯してって流れです。目的地までかなり時間かかりそうで、私に出来ることってないですか?ガソリン代もかかりそうだし、車の中でできることや、これをされたら嬉しいことありますか?

  • 彼に貸したお金と借りる心理

    彼と私は社会人です。 先日別れたのですが彼の旅行代金等(約10万円)を立て替えています。 私はお金の貸し借りは極力したくなく(その前に立て替えた分も返して もらっていないので)、彼にも言いました。 旅行前に別れ話になったのですがキャンセル料ももったいないし、 せっかく楽しみにしていたのだから旅行に行って、今後のことを話そうと いうことになりました。(彼がどうしても行きたいと言って私は支払えるの かと聞いたらそれはすぐには無理だけどと言ってました。それなのに行 きたいと言うのかとちょっと引きました。) その時も私は飛行機等の交通費だけ立て替えるつもりでしたが彼は全部 立て替えてくれると思っていたと言うのです。 その前の旅行も私が大半を立て替えていました。 旅行後は何とかやっていくことになったのですが先日ケンカして2週間連絡を せず、今後のことを聞いたら「もう無理でしょう」と彼から言われ、私も同意 しました。 返す気はあるようですが12月のボーナスまで待って欲しいと言われて 借用書と領収書を渡してあります。(借用書は私の住所、氏名、印は押して 2枚渡してあります。金額は未記入で領収書を確認してから金額を記入して 送って欲しいと言ってあります。) 領収書を確認してもらったら、私が6/11からの分でいいと言ったから その前のは支払わないとメールが来ました。 言った記憶がなく、約1万円なのでそれを返してもらえないのは厳しいので 払って欲しい、それ以外にも色々と支払っているがそれは請求していな いことをメールしました。 彼からは、言わなかったけど自分も今までかなり支払っているからと。 たぶん、私の誕生日にプレゼントの時計とホテル、料理のコース代等では ないかと思います。その時に10万くらいかかったと言っていたので。 彼は家計簿を付けているのでお金にルーズではないと思っていたのですが 私にはお金を借りる人の心理がよく分かりません。 結婚の約束をしていたので借りてもいいと思ったのでしょうか? 毎月ギリギリの生活で月末は食べるのも大変とか病気になっても病院に 行くお金がないと言って行きません。 とても気があって一緒にいて楽しい人で私の暴言にも寛大に接してくれた のですが結婚するにもお金のことが不安ではありました。 結婚したら私がお金を管理していいと言われてはいましたけど。 別れる時もお互い今までありがとう、幸せにできなくてごめんねと言って 泣きながら別れました。私は自分の言動を反省し、やはり彼が好きだと 思ったのですが今ではその気持ちもよく分からなくなってしまいました。 こんな風にお金のことでもめてしまって残念でなりません。 お金のことだけで悩む私は心が狭いのでしょうか? タイトルと内容が違ってしまったかもしれません。 文章が分かりにくくてすみません。上手く伝わればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 男性へ。初デートでのお金。

    女性です。 デートでのお金について、男性側の意見とアドバイスを頂きたく、ご回答お願いします。 終日男性が車を出してくれて、デートするような場合。 車を出してもらってる場合、駐車場代は女性に出してもらいたいですか? たまに封筒に入れてガソリン代と渡す人もいるようですが、 私個人的にはちょっと堅苦しいので、 駐車場代を直接払うか、ランチやお茶をおごるかで払おうかなとは思うのですが、 男性側から見たら、駐車場代とかガソリン代はどう思っていますか? また、食事のお会計時は、 席を立つ前に女性から自分の分と渡してもらった方がいいですか? それとも、レジの前でもらった方がいいですか? お店を出た後、「私の分」と渡された方がいいですか? 支払おうとすると「いいよ」と言ってくれる男性もいますが、 この場合は素直にお礼を言って男性の行為に甘えていいのでしょうか? それとも、「出すよ~」と、払うのを試されてるのかな?と思うこともあるのですが、 どうなんでしょうか? 男性側のご意見をお願いします。 長文失礼しました。.

  • 喧嘩じゃないけれど、彼の考えがわかりません。

    かろうじて20代のアラサー女です。彼氏と付き合って1年です。   金曜日は、仕事が終わってから彼と私の部屋で晩御飯を食べながら、まったりと過ごしました。(一緒にご飯食べようと連絡したのは私です。) 彼はエッチしたそうでしたが、私は仕事で疲れていたのと、洗いざらしの下着を穿いていたので、それを見せたくなくてしませんでした。 なんだか、一時的にちょっと気まずい感じ(?)にはなりましたが、いつも通り彼は帰り際にハグとキスをしてくれました。  土曜日は、朝から彼が連絡をくれました。私の部屋で一緒にコーヒーを飲んで、彼は仕事をしていました。その間、私は洗濯したりお昼ご飯を作ったりしました。お昼は、彼が持って来てくれた(彼が作った)キンピラと合え物とお肉と、私が作った炒め物を食べました。 それから、午後、彼は用事があったので出かけていきました。夕方、私は語学教師のアルバイトがあったので出かけました。授業が終わってから、彼に携帯メール送りました。 普通に返事がありました。  その後帰宅してから(バイト先から自宅までは1時間弱です)、PCメールを送りましたが、返事はありませんでした。しばらく(50分くらい)返事がなかったので、電話してしまったのですが、出てくれましたがなんとなくそっけない感じだったので10分くらい喋って切りました。  日曜日(今日)は、お昼に買い物に行こうと思い外に出たら、彼から連絡があり、近所のお店にお昼御飯を食べに行きました。いつもなら、お昼ご飯食べた後、お茶しに行ったり、私の部屋でお茶したりすることが多いのですが、今日は彼はさっさと帰ってしまいました。  帰宅してから、アルバイトの前に晩御飯を作っておこうと思い、彼に電話して「アルバイト行くついでに晩御飯持って行くよ。」と言ったら、「わざわざ来なくていいよ。」とめんどくさそうに言われてしまいました。  なんだか、機嫌が悪いのか、私にイラついているのか、何かに悩んでいるのか、よくわかりません。喧嘩をしたわけじゃないのに、このように彼と気まずい感じになって、どうしたらよいのかよくわからないのです。今までも喧嘩はしたことあるのですが、喧嘩の時は仲直りします。だけど、この場合、仲直りというか喧嘩はしていないし、でも疎遠な感じです。しばらく、私の方から連絡しない方がよいでしょうか?ちなみに、私は生理前になるとイライラして彼氏に当たってしまうことがあり、そのことは彼はよく理解してくれていて、先週は「そろそろ生理かな?」と彼に言われました。 普段の彼は頼りになって温かい人です。 付き合い始めてから、よく喋ってくれていましたが、1~2カ月ほど前、「実は、俺は気を使ってない時は喋らない。」と言っていたのを思い出しました。 付き合って1年が経ち、気を使わない存在になってきたということなのでしょうか? それとも、私は何か気に障ることをしてしまったのでしょうか? 私はもう何年も恋愛しておらず、今の彼は久しぶりの彼氏です。 彼のことを大切にしたいと思っています。 つまらない日常の相談で申し訳ないのですが、ご助言お願いいたします。

  • どっちがわがまま・・?

     つきあって2ヶ月ほど。ささいなことで小さなけんかはしましたが、今日は大きなけんかをしてしまいました。  お昼ご飯に彼を誘ったのですが、いつもの通り、私の好きなレストラン・カフェ系ではなく、定食屋や焼肉屋、居酒屋しか行かない彼のいう通りに定食屋に行きました。いつも彼の好きな店ばかりで不満だったのですが、今日もそうだったのでがっくりしました。私なりにおしゃれして期待していたのに。。しかも買い物に付き合って欲しいといっても、めんどくさいから一人で行けば?と言われました。  彼の性格ははっきりしていて、人に合わせることは苦手なようです。せめて旅行に行こうと言っても、めんどくさい顔をします。映画に誘っても、興味がないものは見ないと言って断られました。  精神的に彼に支えられているところは強いし、なにより彼のことが好きなので別れたくはないのですが、ここまで趣味が違うと疲れてしまいます。友達に相談したら、デートもしたことないのにそんなんでよくつきあえるね、と言われました。 人それぞれつきあう形は違うと思うのですが、こういうタイプの人とつきあうのは初めてでどうしたらいいのかわかりません。彼は私のことをすごくわがままだと言うのですが、どっちがわがままなのか・・結局、今日は一人で帰ってきてしまいました。彼に電話してもメールしても返ってきません。しばらく彼からの連絡をまとうと思いますが、これからどうしたらいいのか・・皆さんのご意見を聞かせてください。