• ベストアンサー

放射能まみれ と 二酸化炭素まみれ

y-konsanの回答

  • y-konsan
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.8

過去1万年間、大気中のCO2濃度は260~280ppmで安定し、地球の平均気温は最大で±2.0℃程度の変化しかありませんでした。しかし、産業革命後CO2濃度は急上昇し始め、2011年現在では391ppmに達し、しかも毎年2.0ppmづつ増加しています。 最近、500万~300万年前の「鮮新世」の時代が、現在のCO2 濃度に近いということで、よく研究されているようですが、このときのCO2濃度は340~370ppm、北極海は無氷状態で、海水面は現在より15~25m 高かったようです。 このまま行けば、あと25年ほどで、大気中のCO2濃度が440ppmに達し、タイムラグはありますが、気温は産業革命以前より3.0℃上昇しますので、少なくても500万~300万年前の「鮮新世」時代に近い地球になるでしょう。 気候変動2007:統合報告書政策決定者向け要約(気象庁・環境省・経産省訳) によれば、このときの環境は、 ・200万種ある生物の30%以上が絶滅のリスクが増加する。 ・広範囲にサンゴが絶滅する。 ・海洋深層水の循環が弱まる。 ・世界の沿岸湿地の30%以上が消滅する。 ・世界的に食糧難になる。 以上のような地球になるだろうと、世界の3000人の科学者が研究している国際組織IPCCの報告書には書いてあります。 気温が5~10℃上昇しなくても、原発か温暖化(気候変動)か、結果は歴然としています。 気候変動に関する資料 (イ) 「科学者からの国民への緊急メッセージ」平成19年2月 http://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th/message_main.html (アドレスの http://www.env.go.jp  部分は環境省のHPなので信頼できます。) (ロ) 第4次評価報告書統合報告書概要(環境省 公式版)2007年12月17日版 http://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th/ar4syr.pdf (アドレスの http://www.env.go.jp  部分は環境省のHPなので信頼できます。) なお、温暖化を否定する懐疑論者が、日本気象学会や東京大学を訴えた裁判では、温暖化を否定する懐疑論者が最高裁判所と東京地方裁判所で昨年十二月までに敗訴が決定しています。 つまり、日本には長い間、地球温暖化を疑うデマが蔓延っていましたが、裁判でも嘘だったことが証明されました。

ww_q
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 放射能に被害

    福島第一原発の放射能漏れ、今後何十年も近隣に人が住めなくなるかもしれないと 問題になっていますが、原爆を投下された広島、長崎は今日、何の問題もなく栄えており、 いまいち放射能汚染の問題の大きさがわかりません。 原爆は放射線、熱線、爆風の被害は大きいが、放射能汚染はそんなにひどくないということなのでしょうか。 福島第一原発の放射能汚染は実際どれくらい危ないのでしょうか。

  • 福島原発の放射能汚染はもう安心大丈夫

    最近福島第一原発からの放射能汚染のニュースが無いですが、 放射能汚染や高濃度汚染水が海へそのまま流出していたのは解決したんでしょうか? もう食品などの放射能を気にしなくてもよくなって魚介類も気にせず食べて大丈夫でしょうか? 今まではなるべく海産物は避けていたのですがもう安心ならそろそろ食べようかと思います。

  • あれから半年 原発事故放射能汚染について…?

    3.11あの大震災そして福島原発事故から6ヶ月が経過しました。 最初のころは心配ないとかすぐに収束するように言われていた放射能漏れですが、 いまだに止めることが出来ず外部被曝・内部被曝・食品汚染・汚染蓄積ほんとうに心配で怖いです。 地震や津波災害だけならまだしも、 放射能のことを考えると胸が苦しくなってしまいます。 原発事故そしていまも続く放射能汚染に対して、 あれから半年経ってなにか変わったでしょうか? 汚染の情報に嘘偽りは無く信じていいものなのでしょうか? 本当に原発は必要で無くてはならないのでしょうか? それとも原発な無くても大丈夫なのでしょうか? 安心して暮らせるようになるのはいつのことでしょうか? 原発事故放射能汚染についてならどんなことでも結構ですので回答してください。

  • 今でも原発から放射能は漏れていますか?

    福島の原発ですが、除染、放射能の人体への影響、食物の放射能濃度などのニュースは毎日見ますが、原発の放射能モレの状況については全く報道されていません。実際の所、放射能は今でも漏れ続けているのでしょうか。どこか信頼のできる情報源はあるでしょうか。

  • 福島第一原発は放射能を出しっ放し?

    福島第一原発は、 今も24時間、高濃度放射能を大気中に放出しているのでしょうか? 原子炉建屋が壊れているから? でも、原子炉の炉心カバー?は、壊れていないのですよね?? 良く分からないので、詳しい方教えて下さい。

  • 炭素が放射能を持つ時…

    当たり前のことですが、炭素にも同位体があり その中には放射能を持つものもあると聞きました。 同位体とは中性子量の違いらしいですね、 そこで素人疑問がわきました タンパク質基本構造の一角をなす炭素… 一、この非放射性炭素が放射能を帯びるように変化する事ってあるのですか? 二、もしあるとしたら どれ位… どのような状況で変化が見られますか? 三、放射性炭素が人体内に集積された場合として、単位容積内にどれ位の濃度が集積されると影響が出始めますか? ご教示宜しくお願い致します。

  • いつになったら放射能に怯えずに暮らせるのか?

    3月11日のあの日からもう8ヶ月も経ってるけどいまだに放射能汚染が止まらないよね? 工程表どおりとか汚染水飲んじゃうとかやってっけど実は再臨界してました(てへっ笑)ってそんなんで大丈夫なの? いったいいつになったら放射能汚染は収束するの?いつになったら食品放射能汚染とかに怯えずに普通に暮らすことができるようになると思うかな?

  • 放射能

    2つ教えてください 1,広島と長崎に、落とされた原爆の放射能汚染は残っているの? 2,ヒロキという福島県の酒のみました。おいしいです。放射能汚染は大丈夫ですか?

  • 放射能汚染について

    福島原発の放射能汚染がチェルノブイリと同じになって日本ではもうまともに人間の形をした子供は生まれないのではないかと聞きました。 自分の遺伝子が壊れてないか調べられますか?

  • 放射能汚染について

    よくある質問かとは思いますがおしえて下さい。 福島原発の放射能汚染ですが目に見えないのでわかりませんが、嘘ばかりの報告なので皆さんも何を信用したらよいのかわからないと思います。 私の素人的考えですが関東方面もかなり汚染されて特に福島から北の方は風で放射能が流されて行くと思われますので宮城、岩手に住まわれている方々は怖い思いをされているのではないでしょうか? その辺の事、これからどうなっていくのかを正直におしえて下さい。 やはりこの原発事故で何年後かにガンにおかされる人が増えてしまうのでしょうか? 西日本も危ないのでしょうか? おしえて下さい。