• ベストアンサー

金魚の病気について

1976aの回答

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

水カビ病ですね。 メチレンブルー、グリーンFなど水カビ病に適応した薬剤を規定量使用し薬浴しましょう。 プラスして0、5パーセントの塩水浴と水温を25度以上に保ちます。 高水温に弱い病気ですからヒーターとサーモで調整し、一時間あたり±2度を限度にゆっくりと水温を上げてキープしましょう。 カビをピンセットで除去、イソジンを患部に塗布する方法もありますが、イソジンの扱いに慣れてない場合や魚の保定に自信がない場合、薬浴の方が無難です。 慣れてないとイソジンで魚を殺してしまう可能性もありますから、気になるならイソジン浴やイソジン塗布で検索するとやり方が出てきますが…。 繁殖行動や産卵後にメスが弱ったり体力消耗してるようならオスから離して隔離して養生して上げましょう。

bxk_vvv3
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 イソジンは使った事がないのでグリーンF・塩水での薬浴と温度調整で様子を見てみようと思います。 今は他の金魚とは隔離して治療中です。治ってくれるといいですが…。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 金魚のもらい手を探す方法は?

    自分の赤ちゃんが生まれて世話に忙しいので 金魚の水換えが頻繁に出来なくなり、かわいそうです。 有名な魚や高級魚でなくてもひきとってもらえる方法はありますか? ご存じでしたら知恵を貸してください。 2匹が4歳で体長が15センチ+しっぽが5センチくらいのメスです。 もう2匹は2歳で体長10センチ+しっぽが5センチくらいでオスです。 このオスは純のコメットたちです。メスは金魚とあいの子。 第一子が4センチくらいのが20匹くらい。彼らは 母が金魚とコメットのあいの子で父が大和郡山の金魚でしたので 金魚すくいの金魚と見た目が同じです。 第2子が2~3センチで6匹。白い体に赤が混じっていて どちらかというとコメットです。 昨日と一昨日にかけてまた卵を産みました。 どんどん増えるので困りますね。 産卵の際に雄も雌も大暴れをして体に傷を作っています。 水の中にウロコが落ちていました。上部のガラスの裏ブタにも 卵が飛び散っていました。 上部フィルターの水の排出口が水面から少し入り込んでいるので その透明のプラスティックに当たって傷が出来るのです。 これの怪我の予防も良い方法があれば教えてください。

  • 金魚の病気について

    金魚(フナのような形の)を飼っているのですが、そのうち一匹が全身が白くなっていて、もう一匹は少し白い感じで、調べたら白雲病の症状に当てはまります。 今は水槽から出してバケツにグリーンFリキッド、金魚用の塩とヒーターで温度を上げています。一匹に対してはその治療を始めて三日になり、ほとんど効果が見られません…。もう一方の金魚は今日気づいたので治療のバケツに入れました。 点々ではないようなので白点病ではないと思うのですが… 白点病も白雲病も同じ治療でしょうか? 安い金魚ですが早くよくなって欲しいと願っています。 金魚の固体にもよるでしょうが、おおよそどのくらいで効果が得られるのでしょうか?(←どのくらいか教えて頂きたいです) 回答よろしくお願い致します。乱文にて失礼します…  

    • 締切済み
  • 金魚について質問です

    金魚について質問です 今60センチ水槽で18センチほどの金魚を二匹飼育しています 水曜日に水換えをして今日の夜になると、一匹がもう一匹をおいかけまわしたり跳ねたりして鱗がボロボロおちています 二匹をかい始めて2.3年たち、産卵したことはないので二匹ともオスなのではないかとは思うのですが… 気になって夜も寝れません なにか対処法はありませんか(´;ω;`)

    • 締切済み
  • 私の飼っている金魚の病気

    冬の間全く金魚の水槽の掃除をしていなかったために、 金魚の水槽がかなり汚れてしまいました。 冬の間は金魚の水槽にヒーターを付けていたので蒸発したりして 時々水槽の水を足したりしていました。 最近になってようやく暖かくなってきたので 金魚の水槽を洗い、水も綺麗にしました。でも 水槽を綺麗にしたあと2日後(金魚は2匹だけです) 片一方の金魚の鱗が5枚くらい剥がれてました。 動いてるときは普通なのですが背ビレが後ろの方に小さくなったりします。 鱗が剥がれてないもう片方の金魚の背ビレは普通にピンと立っています。 でも鱗が剥がれてる金魚が元気が無い様子を見せたりします。 ネットなどで病名やらなにやら調べてみたのですが 病名が多すぎてさっぱり分かりません 間違って違う薬を与えてしまったらもしかして死んでしまうから怖いです。 ちなみにこの金魚は去年の夏の終わりくらいに父さんが買ってきました、 そのとき父さんが買ってきた金魚は今の金魚と合わせて5匹はいました。 それと同時に水草やタニシ、なぜかメダカも金魚の一緒の水槽で 飼っていました。、、、でも他の金魚やメダカ、タニシが死んでしまい 今2匹だけ生き残っています。(ちなみにこの2匹金魚は仲が凄く良いです) 話を戻しますが一週間前に、その金魚の水槽を掃除しました。 バケツには水を取っておき、3日間日の当たるとこに おいておきました(水道から流れる水は井戸水です) でも残念ながらその3日間雨でした。 でもなるべく雨が当たらない所においていたので 「まあ、この水使うか」と思い金魚を網ですくってその水に 金魚をバケツに入れました。 ヒーターもかなり汚れていたので なかなかこびり付いて取れないところはタワシで こすって洗ってました。 下に敷いている小さい石は丁寧に洗い ポンプも新しいのに変えました。 そして金魚を水槽に入れました。 それから2日後ぐらいに片一方の 金魚の鱗が剥がれてました。(なんか同じ事言ってすみません。) ちなみに水槽の大きさは小さいです。金魚は去年と比べて かなり成長しました。 父さんが「来月これより大きい水槽買うから、その時までにお前金魚の病気調べろ」 と昨日言われたのですが分かりませんでした。 なので質問させていただきました。病名や治療方の回答を よろしくお願いいたします。 だらだらと長文申し訳ありません。 私の鱗が剥がれてる金魚の画像を添付しました

    • ベストアンサー
  • 金魚の病気の種類を教えて下さい。

     金魚の病気についての質問です。  金魚の中で体表面が白っぽい固体がいます。たいがいこの固体は白っぽくなってから1ヶ月程度で☆になってしまいます。しかも☆になる2~3にち前までは食欲もあり、元気に泳いでいるのですが、いきなり元気がなくなり、塩浴させようが何をしようが今の所回復してくれた固体はいません。  白点のように点々ができるわけでもなく、水かびのようにフワフワができるわけでもなく、松かさのように鱗が立つわけでもありません。ヒレなども切れるわけでも溶ける事もありません。  ただ体全体が(光の当たり加減で)体表面の粘膜が白っぽくなっているように見えます。  でもどうみても普通よりは白いので、まだ元気なうちに1週間ほど塩浴させてみたり、イソジン浴させてみたり、いろいろ試みましたが改善は見られず、結果的に落ちます。  ウチで発病させたのではなく、購入した金魚から移ったようです。  ショップで売っている時点で体表が白っぽい固体があり、知らずに買ってしまい、2週間の消毒期間の後に水槽に入れた所、古くからいる金魚にも移ってしまい、全滅してしまいました。  なんの病気か分からず治療しようがありません。金魚サイトなどの文字だけで判断すると風邪かなと思いますが、映像がなくやはり分かりません。  少なくとも、白点や水かび系とは思えません。白い、より白っぽい?疑問符が付く程度の白さ@体表全体です。タダの風邪でしょうか。それを放置したため悪化させてしまったのでしょうか?  映像があるサイトやこの病気の情報を教えて下さい。お願いします。  

    • ベストアンサー
  • 金魚の体が傷ついています。

    水槽の中で、金魚すくいでとってきた9匹の金魚を飼育しています。 より、体が大きく飼い始めた頃から水槽の中でもっとも元気で泳ぎまわっていた金魚の体に、今日みてみると、痛々しい傷が見られます。具体的には、うろこが結構広範囲にわたってはげ、白いものまで見えている状態です。 そして、元気がなく、うろこがはげている方がうまく動かせていません。 病気でしょうか??それとも、ほかの金魚に攻撃されたのでしょうか?? なにか対処法がありましたら教えていただけませんか??

  • 【緊急!】金魚が病気です。

    家で飼っている金魚が病気になりました。 色々併発していそうで何の病気か分かりません。 どのような治療を施せばいいのか教えてください。 症状 1、腹部が膨らんだように太っている。 2、2月7日~11日までの間に鱗が半分近くはがれてしまっている。 3、上下逆さまになって浮いている。 4、パクパクと息はしているがまったく動く気配が無い。 現在は他の水槽に隔離してメチレンブルーによる薬浴をさせている状態です。 少しでも効果のある治療を行いたいので教えてください。

    • ベストアンサー
  • 金魚の病気

    金魚(丹頂)を飼っているんですが病気になってしまったみたいです。 症状は尾びれの端1・2センチの所に白いにごった斑点が縦にいくつかできていて、そこから尾びれが折れてしまっている状態です。切れてしまいそうな気もします(;_;) いろいろ調べましたが尾腐れ病は溶けていく症状と書いてあって白雲病はすだれのようにきれていくそうなので何の病気か良く分かりません。詳しい方病名や原因、治療法(薬の名前など)教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金魚の充血が治りません。

    体長8cmほどのパールスケールの、充血(傷?)の治療に関してのアドバイスをお願いします。 11月になって、他の数匹と一緒に水槽内を暴れまわったり、体を底にこすり付けるなどの症状を示したため、寄生虫を疑い水槽をリセットしてリフィッシュを使いました。それで一応症状は治まり、外傷があった金魚も治ったのですが、この一匹だけがいつまでも充血(傷?→写真参照)が直りません。 0.5%塩+グリーンFゴールド顆粒+グリーンFゴールドリキッド(オキソリン酸)の薬浴を1週間続けていますが傷が小さくなりませんので、この後、どのような治療をすればよいのかと悩んでいます。(体表の治療がダメなら、体内での治療(薬餌)かな?とも思っています。) なお、時々虫眼鏡で見てますが寄生虫(のようなもの)は見つかっていません。 アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚のウロコについて

    今日、水槽の水変えをしました。  金魚を移す際にネットですくったところ、金魚のウロコが一枚はげてし まいました。 小さいウロコですが、心配です…。 大丈夫でしょうか? 金魚は小金です。 回答、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー