• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:-8kg目標)

-8kg目標 体重を減らす方法

maika1968の回答

  • ベストアンサー
  • maika1968
  • ベストアンサー率21% (22/102)
回答No.6

女子160センチの身長のギリギリセーフの体重は56.23キロだそうです。 そう考えるとそこからすごく遠いところにいるわけではありませんよね。 ただ、50キロ代後半と60キロだと明らかに服のサイズなどは違ってきます。 それにカラダも重いでしょう。 先ずは焦らず、57キロ~56キロまで(標準値)まで持っていきませんか? そのあと、身長160の場合、理想体重が52キロでモデル体重が47キロと明確な数字が出ているので、 とりあえず、3か月くらいかけて56キロまでダイエットではなく、 規則正しい生活を心がける節制として捉え、 朝、昼、晩の食事の分量を3、2、1と腹八分目を心がけ、 寝る前に30分のウォーキングを実行してみませんか? 過去に数度ほど、太った時にこの方法で56キロに下がってから短期間のダイエットを試みたところ、 すんなりと体重が落ちました。 結局、ダイエットをしてみて一番厄介だなと感じたことは、 体重を落とすことよりも増やさないようにすることです。 ある一定の期間落とした体重をキープすることが出来れば、 年齢とともにほっそりとしていくので無理をする必要はないと思います。 何せ健康を害してしまったら元も子もないわけですから、 焦らずゆっくり着実にコントロールしていってください。 急激に落とすと絶対もとに戻るのもあっという間です。

4696panda
質問者

お礼

そうですね、まずはやっぱり焦らず標準体重を目指して頑張ります。 具体的な方法まで教えて下さってありがとうございます。 確かに、減らしてもキープするのはもっと難しいですものね。 ゆっくり落としながら、身体をならしていこうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男性です。なかなか落ちないあと2kg絞りたいです。

    こんばんわ。自分は高校3年の男子です。今身長165cmで体重が62kgです。前は70kgあったのですが、 朝はちゃんと食べ、昼も弁当を普通に食べて、夜は 鶏肉なべと少なくした米にサプリメント、という食事とムダ食いはしないで運動もとり入れた生活を去年の6月ぐらいから3ヶ月間続けて65kgまで落としました。 その後今年になって、また6月ごろから2ヶ月間やってなんとか62kgまで落としました(変動はありますが)体重はちゃんと維持できていて8月からの4ヶ月は元の普通の生活にもどしてリバウンドもなく順調です ですが、あと2キロ!!なんとか2kgを落としたいのです。ここまで来ての2キロはなかなか落ちないもので・・・。 そこで質問なのですが、どのようなトレーニングや食事法をしたらあと2キロ落とせますでしょうか?? 若干がっちり体系なので、もっとおなかや胸周りを引き締めつつ体重を落とすみたいのが理想です。 効果的なアドバイスございましたらぜひとも回答よろしくお願いします。

  • 2~3ヶ月で10kgの減量は不可能でしょうか?

    私は、急激に(1年で15kg)太ってしまいました。 身長177で、体重87で、高血圧があります。 5月にある試験があって、体重制限があるのですが、どうしても 2,3ヶ月で10kg減らしたいのです。 なにか、よい方法がありましたら、教えてください。 食事、運動、その他なんでもかまいませんので、 よろしくお願いします。 重ねて、3ヶ月で、15kgのダイエットは不可能なのでしょうか?

  • 4kg~5kg痩せたい

    中学生女子です。 現在、身長168cm体重55.6kgです。 わけあって、1年で太ってしまい、4月の時点から発熱で3kg減り、部活(バスケ)や筋トレで1kg減りました。 あと4kg~5kg減らしたいのですが、 ・筋トレ20分 ・その後1時間走る(きつくないペース) ・そして、1時間泳いだあと、再び筋トレ ということを1ヶ月続けていれば、達成できるでしょうか? また、他に良い方法があれば教えてください。 間食をしない以外の食事制限はできないので、食事制限以外にしてください。

  • 食事制限と運動により、体重を54kg→48kgを目標にダイエットをしま

    食事制限と運動により、体重を54kg→48kgを目標にダイエットをしました。 いつもカロリーを考えて生活し、毎日1000~1200kcalほどの食事をしてきました。 しかし、48kgになっても、今までの食生活にもどしたらまた太るのではないかと思い カロリー計算がやめられず、結果、半年で41kgまで落ちました。 疲れやすくなり、体調も優れません。 病院へ行って、とりあえず体重が減る今の生活を改善し体重を維持して、 2か月後に43kgを目標にしてみよう言われたのですが、 一日どのくらいの量の食事をとればいいのかわかりません… とりあえず今は体重を維持する食生活(一日の摂取カロリーや栄養など)を教えていただきたいです。 また、ゆっくり体重を、リバウンドや、過食にならないような食生活も教えていただけるとありがたいです。 19歳女 身長161cmです。 運動は通学で毎日45分自転車をこぐくらいです。 曖昧な質問ですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • -5kgが目標です。

    身長166cm、体重約60kg、体脂肪率19%、高校3年の男です。 筋トレである程度筋肉がついてガッチリしてきました。 余分な脂肪を落とし腹筋を目立たせたいと思うのでとりあえず-5kgを目指して明日から減量を頑張ろうと思います。(増量・減量を繰り返して体脂肪率を10%以下にするのが最終的な目標) 筋肉が多少落ちるのは覚悟しています。 そこで自分のトレーニング内容について改善した方がいい点などがあれば是非コメント下さい。 ①無酸素運動(腹筋を重点に鍛える) ダンベル20kgを使用。 ②普段の食事であまりたんぱく質をとれないので筋肉維持の為のプロテイン ③有酸素運動(ジョギング40-60分) この内容で 摂取カロリー〈消費カロリー にしたいと思います。 お願いします。

  • 2週間で4kg痩せたい

    20代学生です。体重が身長-98もあります。 2週間後までにどうしても4kgは痩せたいです。 私が太った原因は一日800kcalほど食べていたお菓子にあるのですが、この一週間ほどお菓子断ちに成功しました。しかし、1kgしか体重が減りません。 このまま間食を辞めて、ほかにどのようなことをすれば2週間で4kg痩せられるでしょうか。 今考えているのは筋トレと食事の前に脂肪燃焼スープを飲むことです。

  • 8kg痩せたのに見た目が変わらない

    私は昨年の夏から比べて8kg減量しました。 お菓子をやめて3kg、一時期ストレスでご飯を食べられず3kg、寒天ダイエットで2kg痩せました。 現在は161cm、54kgです。 たしかに普通の方からみたら今も十分デブなんですが62kgあった時に比べて見た目に何も変化がありません… 友達に「8kg痩せた」と言っても「え⁉嘘!」と言われてしまう始末… また、同じ体重で私よりも身長が5cmほど低い子は、私よりも全然細く見えます。 太ももも二の腕もおしりも顔もブヨブヨです… 、たしかに食事制限だけでは筋肉が減ってしまうため、見た目に変化がないと聞きますが、私は通学で徒歩1時間+自転車25分は運動しています。 見た目も結構筋肉質?に見えますし運動神経も悪くない方なので、むしろゴツいので筋肉は落としたいのですが… そこで、どうすれば見た目も綺麗に痩せられるのでしょうか?

  • 49kg→46kgになる方法って?

    身長158cmで49kgなので、標準体重なのですが、もう少しやせたいです。11月ごろからダイエットを始めて、52kgから49kgまで落ちたのですが、そこからほとんど動きません。 ダイエット方法は、主に食事制限と、豆乳飲んだり、あとヨガを毎朝30分ぐらいやっています。 体脂肪計を持っていないので、最近の体脂肪率はわかりません。二ヶ月前に友人宅の体脂肪計で計測したところ24%弱ありました。 年齢は22歳、4月の入社式までにやせたいのですが、よい方法を教えてください。

  • 目標は39kg

    はじめまして!高2女子です。 わたしは身長145cm、体重が43kgなのですが、 脚も太いしお腹も出ているし余分な脂肪が目に見えてわかります… なのでダイエット中です。 39kgを目指してここ一週間くらい頑張っているのですが、 ダイエット方法が合っているのか不安になりました。 元から栄養バランスを考えて食事をとっているのとそんなに食べるほうではないため、 食事制限はしておらず、腹八分目を心がけています。 きちんと栄養をとらないと太りやすくなるので、食事の量を減らすことはしたくありません。 ただ間食はやめ、太りやすいものは控えたり、身体に良いものを食べるようにしています。 あとは老廃物が溜まってそうなので水を沢山飲むようにし、 お風呂上りにリンパマッサージをしています。 運動はたまに樫木先生のカーヴィーダンスをやるようにしているのですが、 隙間時間にやる感じなので、即やせの4つあるステップの中から1つ2つくらいしかできていません。 こんな感じでダイエットを続けても、39kgまで落とせるでしょうか。 なにか問題点やアドバイスなどがあったらご指摘お願いします。

  • 一月に2kg痩せたい!

    身長160cm、体重56kgです。 現在、室内自転車でのダイエットを行っています。 (夜に一時間) 食事制限などは特に行わずに、毎日続けて一月に1kg痩せました。 でも、もう少し早いペースで痩せたいんです(一月2kgくらい)。 お菓子などは食べていませんが、負担の少ない食事制限もしてダイエットを行っていきたいと思っています。 そこで、一日にどれくらいのカロリー摂取をすれば良いか・食事内容について気をつけることなどを教えていただけないでしょうか。 また、自転車こぎ以外にも効果的な運動などもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。