• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人を忘れたいです)

好きな人を忘れる方法を教えてください

noname#206137の回答

noname#206137
noname#206137
回答No.2

気持ちを切り替えないと。 しかも、誰と付き合ってもその女性は不倫ですから、 ひとりの男性と満足いく訳が有りません。 そんな女性を好きになるのはやめましょうよ? 一身上の都合でやめてはいかが? 信用出来ないのに仕事場に居る必要あるの? その女性に未練? 彼方様と付き合っても、他の男性に当て付けみたいに わざとらしくするよ?それでもいいの? そういう。。。女性なんですよ。 ふっきる為の運動で汗かくといいよ。 何か初めてみましょう。^^ すっきりするよ? 不倫する女性はね、魅力的かもしれないけど、、、他人に 対する気持ちは考えない人多いです。 それが、彼女の旦那さん。。。 旦那さんの気持ち考えたら、何度も話し合って、不倫する前に 離婚してから恋愛するのが普通でしょ? それが出来ないのが、他人への気持ちを考えられない人なんです。 彼方様もそうなりたい? もっと素敵な女性いるよ?会社辞めて1から始めましょう。^^ 頑張って~^^

noname#196993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前は 結構話し掛けられたりしました もう1人のガード役と一緒に(1人の時はつっけんどんでしたが) おっしゃる通り かなりの美人で魅力的です オバサン体型ですけど 私も 接点を持たないようしたり 顔を会わない様にとしていました 何か因縁つけられるのも嫌ですし かえって開き直ったのか 分かりませんが、ただ最近はもちろん未練もありますが 嫌なヤツと言う感情も出るようになりました 私と仲の良い同僚 女性達には広まってないですね その同僚からは お見合いパーティーに行こうよとか言ってくれる人もいます ただそういう気のあう人の耳に入ってしまったのが ツライです 結局周りに対して腹が立ちます たまにバラしてやろうかとも考えてしまいます さすがにそれは 人間としてどうかとも思いますので やってないですが…でもこの人間達の為に辞めたくはないですね 強く気持ちを持ちたいです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 困ってます

    以前 「好きな人を忘れたいです」で 質問させていただいた者です ある既婚女性を好きになってしまいました その女性は 別のバツイチ同僚と不倫中で 物凄いショックでしたが その女性の事は諦め様と思い 今 苦闘中です ところが 私がその二人の事を知ってしまった事で 女性の同僚達が 二人をガードし始めました 私が 退社したかどうか 確認して来るように等 行動をチェックされてます 他の同僚達も二人に同情的な態度で 今 私は浮いてしまっています 別に 回りに喋るつもりはないですし この女性を早く忘れたいだけなのですが 誤解されたのでしょうか? 不倫する事は そんなに良い行いなのでしょうか? 一度は不倫になるからと諦めましたが 周りがそうなら自分もありかな? と 思ってきてます 皆さんのご意見をお聞かせ下さい

  • 好きな人を忘れて、新しい恋をしたい

    はじめまして。 36歳の独身女性です。 本当に情けない話なのですが、既婚男性を好きになってしまいました。 会社の同僚なのですが、既婚者ですので、男性として意識したことは1度もありませんでした。 しかし、たまたま仕事帰りに2人で食事に行く機会があり、帰り道で突然抱きしめられキスされてしまいました。 それから、彼のことが気になって仕方なくなってしまい、体の関係には至りませんでしたが、2人で会うようになりました。 不倫関係は望みません。 反社会的なことですし、相手の奥様をどれだけ傷つけることになるかと思うと、恐ろしいです。 (実際、奥様は精神的にかなり不安定のようです。) また、何より私は結婚願望があり、婚活中の身ですので、不倫などマイナスでしかありません。 彼には、私のことを本当に好きならば、奥様ときちんと別れて私と付き合ってほしい、私はあなたのことが好きですと 伝えました。 でも、彼は家庭は守りつつ、私に彼ができるまで今の関係を続ければいいじゃないかという考えです。 そういうことならば彼との関係は続けられないと、1度は離れたものの、今での彼のことが好きで好きでたまりません。 どれだけ慰謝料を払っても、仕事を辞めることになっても、彼と一緒にいられるならばそれでいいと思ってしまいます。 でも、彼の側にそんな気持ちはありません。 同僚に手を出して、あわよくば体の関係をもちたかったけれど、思いのほか私が思い詰めているのでマズイな、といったところだと思います。 彼の奥様が本当にうらやましい。彼の家庭がうらやましいです。 こんな気持のまま1年が過ぎ、貴重な時間をどんどん無駄にしています。 私はいい歳をして、ほとんど恋愛経験がなく、なかなか這い上がることができません。 どうしたら、彼を忘れることができるんでしょうか。

  • 50代男性との会話

    私はよく、仕事で40、50代の上司と2人でペアを組んで取引先に行きます。電車のこともあれば、車のこともあります。 気さくな人ならいいのですが、そうでない人のほうが多いです。それで。いつも、何を話してよいかわからず、だまってしまいます。仕事の話をしても、移動が長いときは話がつきてしまいます。 楽しそうに年上の男性と話している女性をみるとうらやましいです。 なにかアドバイスをいただけませんか?

  • 好きな人がいるのに他の人も好きになってしまいました

    いつも皆さんのアドバイスに助けられていますm(_ _)m 今、心惹かれている人が2人います。 35歳・独身・女性です。 (1)同じ職場の5歳年下の男性 (知り合って7ヵ月、彼の事を尊敬し信頼しています、私から食事に誘ったり、彼から誘われたり 何度か2人で食事やカラオケなどに行っています、私の想いは告げていません) (2)2カ月前、友人の紹介で知り合った1つ年上の男性 (4回ほど食事をした事があり、先日、結婚を前提に交際を申し込まれました、 まだ本気で好きでもなくていいから付き合って欲しいと言われ、交際をOKしてしまいました) 私は前から同僚男性の事が好きなのに、告白してくれた男性にも心惹かれてしまい、 年上の彼の「少しでも好きなら待っているから」の言葉に甘え、交際をOKしてしまいました。 ということは私は年上の彼氏がいながら、年下の同僚男性とここ最近も2人で 食事に飲みに行ったりしてしまい客観的に私は不誠実な事をしているのでしょうか。 それは、私の本当の気持ちは年下同僚の彼への気持ちが強いからです。 同僚の彼には私の想いは告げていませんが、彼は多分私の想いは気づいていると思います。 そして彼も少なからず私に好感は持ってくれているのかなと自意識過剰ですが感じています。 ・いつでも頼っていいから ・私といると楽しい ・信頼できるなど と言ってくれています。 彼は、来月退職してしまいます。 年下の彼に彼女が6年程いないと言う事は前から知っていたのですが、改めて 先日、年下の彼に「今付き合っている人はいないの?」と聞いたら 「今付きあっている女性はいないけれど無職になってしまうから今は彼女というより 経済的に安定したら今度お付き合いする人とは結婚を前提に付き合いたいんだよね。」 と言っていました。 年下の彼に想いを告げたいですが、他の人との交際をOKした私はずるいですよね。 私が年上の彼から告白された事はまだ年下の同僚には話していません。 今後、その同僚と2人で食事に行ったりするのは告白してくれた彼にも、 同僚男性にも失礼ですよね? でも、年下の彼の事がずっと好きだったんです。 告白してくれた男性にも心惹かれています。 私が体調を崩した時に嫌な顔せずに支えてくれました。 結婚を前提に付き合おう、待ってると言われた事もすごく感謝しています。 こういう女性はやはり不誠実でしょうか? 不快な質問でしたら申し訳ありません。 同じ想いをしている方、男性の方、色々な方のアドバイスいただけたら幸いです。

  • 好きな人が歳上好き

    好きな人が歳上好きで、 脈なしである状態に耐えられません。 好きな人は20代前半 彼とは同じアルバイト先です 一方彼は歳上好き 同じアルバイト先の40代女性が好きなようです。 その40代女性は、確かに綺麗な方です。 しかし子供も旦那さんもいらっしゃいます。 けれども、どうやら若い子好きなようで‥‥ 過去にも若い子と不倫していたようです。 好きな人とその40代女性は、 とても仲がいいです 2人でお店に飲みにくるくらいです とてもオープンです 仕事終わりにも、お店に残り 2人で喋ってるくらいです 本当に仲が良いです 他のアルバイトのみなさんも、 あの2人は仲がいい できてる また不倫する気か? というような視線で彼女たちを見ています。 私はそんな2人を見ていて とても辛い気持ちになります。 好きな人がそんなふうに 歳上の女性と仲良くしていたら 本当にショックでなりません。 相手は人妻なのに‥‥ そこに理性は無いのでしょうか。 この恋は脈なしです。 諦めた方がいいですよね‥‥ このような女性と男性をどう思いますか? 子供と旦那がいても、若い男の子が大事なのでしょうか。 また、子供と旦那がいるにも関わらず、好きになってしまうのでしょうか。 私は結婚している男性とはお付き合いしたいと思いません。 なので2人の気持ちがわかりません‥‥ 辛い恋です。 みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 不倫ばかり・・・

    私の職場には30過ぎのキレイな既婚女性が集まる職場なのですが、 ほとんどのキレイな女性が不倫をしています。 今まででキレイで不倫をしていない女性でも 最長で4年です。 入社してきて5年目には不倫とまで行かなくとも 社内の人間と肉体関係を持ってない女性はいないのです。 グサイクな女性で相手にしてもらえない人は4人ぐらいはいますが・・・ みんなSEXを楽しんでいます。 女性と男性がペアーになって車で営業に行く仕事なんで 仕事中や仕事後のSEXは当たり前の状態です。 会社の方針としては成績をあげればなんでも良いというスタイルと 女性が多くSEXに困らない会社なので離職率は低いです。 私はこんな現状の会社で働いているので結婚するのが怖いです。 世の中にキレイで浮気しない女性はほぼいないと思っております。 私もペアーになる女性とは、ほとんどSEXします 最初は女性が新人で戸惑っていても1年とかペアーでいると 自然にSEXになります そしてペアーが変わるとまた違う相手ともSEXします 長年いる女性(既婚者)は二桁の不倫なんかザラです 女性も給料がいいので離職率が低いです。 女性も最初は不倫なんて・・・思ってるようですが みんながしているなら怖くなくなるのと、SEXはスキンシップの一環、 と思えてくるみたいです。 私的には今の状態はたのしいのですが、結婚すると 自身の浮気、嫁の浮気が怖くて結婚できません。 私ももう36才将来があるの悩んでいますが・・・ あなたならこんな会社やめますか? 週休2日で年俸は580万です。

  • 人を許せるか

    6年前から既婚者とダブル不倫関係にありました。 2年前に私は離婚しましたが、彼は家庭を守っています。 去年その男性から感情的攻撃を受け、 私はうつを発症し、今もまだ通院しています。 ここにいたり、私もようやく目が覚め、 彼から離れる決心をしました。 そもそも不倫自体、 人として許されることではないことであり、 因果応報だとは分かっています。 しかし、彼に対する恨み、憎しみを払しょくできず、 苦しい思いから抜け出せずにいます。 自分の醜い心とどう対峙すればよいのか。 お叱り覚悟でアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 社内不倫

    会社の上司Aさん男性が同僚Bさん女性既婚者と不倫をしています。 私(男)と、この方たちは、同じ部署で毎日顔を合わせていますし、社内ではみんな二人の関係を知っています。先日、AがB宛てに送ったメールが間違って私のところに届きました。直属の上司なので、非常に不愉快でした。 社内では、小さな部署なのでこの二人が男と女の関係を出しながら仕事をしているのを毎日見てます。 このメールで、人事やコンプライアンス部に報告し、部署内の風紀を綺麗にできますか?経験ある方、回答お願いします。

  • 上司と同僚が不倫しています。

    上司と同僚が不倫しています。 30代の妻子持ちの上司(男性)と20代の独身の同僚(女性)が不倫の関係にあるようです。 私の職場で管理職の人間は、「所長」と呼ばれるその上司ただ1人です。皆にとってたった1人の上司が、同じ職場の女性部下と不倫をしているわけです。うすうす感づいている人間もいたようですが、とある同僚が決定的な場面を目撃したようです。 我が社は教育関係で、日々子どもの未来を考えるような仕事をしているわけですが、休日も我が子をほったらかして、おそらくウソもついて、不倫相手と遊びに行く(その場面を目撃されたのです)ような上司についていきたくありませんし、何だか気が散って仕事に集中できません。 かと言って「別れてほしい」というわけでもないのです。どちらかと言えば「2人とも消えてほしい」。最も許せないのは、仕事にかこつけて2人で出張しまくることです。会社のカネで不倫旅行しているようなものです。 私の方が、気持ちを切り替えて(割り切って)仕事をしていくしかないんですよね…?

  • 結婚式を呼べない人を二次会から呼ぶ場合

    結婚式を控えてる者です。 今結婚式の招待状を送っている段階でこれから二次会の打診をしようとしています。 本当は結婚式に呼びたいにも関わらずその人を呼ぶと他の人も呼ばなければいけないという状況から泣く泣く招待を諦めた人がいます。 二次会からお呼びしたいのですがなんとお伝えしたらよいでしょうか? その人は元々同じ職場の年配男性で一昨年転勤になりました。 本当に気さくな方です。 実際に呼ぶのは直属の上司(課長と主任)、仲のいい同僚女性5名です。 主任と同僚女性とはそのお呼びしたかった方とも交流があります。 (主任は欠席かもしれません) 上記は線引きが難しくギリギリまで悩んだ結果でした。 お呼びしたかったのですが席の都合で…とかいうようにお伝えするしかないでしょうか? 真剣にお伝えしたいのでアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。