• ベストアンサー

世田谷総合高校について。

推薦を狙ってる中3です。 推薦では、どんなことをするのですか?面接で聞かれる内容など・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

都立高の一般推薦は、調査書、作文、面接と集団討論からなります。 前年度から調査書点の割合が総合成績の50%までとなったため,集 団討論・個人面接や作文の結果が今まで以上に合否に影響を及ぼす ようになりました。 面接で聞かれる内容ですが、 ・志望の動機、 ・中学校生活の思い出、 ・クラブ活動について、 ・得意・不得意科目について、 ・高校に入ってやりたいこと、 ・将来の進路や希望、 ・自己PR、 ・本校についての感想など 至極一般的な質問内容が多いようです。 昨年度から始まった集団討論では、5~6人くらいで討論を行います。 世田総では、男女別のグループで行いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世田谷総合高校についてです。

    私は世田谷総合に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、 素内申が30程度です。 推薦では難しいですか?

  • 世田谷総合高校

    都立世田谷総合高校では、制服の上に着るセーター(夏はベスト)って色とか指定されていますか? 世田総のパンフレットを見たら女の子がみんな紺のニットのベストを着ていたので…。 もし指定でなければ、 夏のベスト→灰色 冬のカーディガン→ベージュ ってOKですか? 教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m ちなみに私は中3女子です。

  • 世田谷総合高校、世田谷総合工科高校について

    宜しくお願いします。 週末に子供の高校受験のため高校見学に行こうと思っています。 世田谷総合高校と世田谷総合工科高校です。 最近この両校の存在を知り、何だか面白そうな授業が受けられるのかな、と思いましたが、ホームページなどで見てみても、学校の授業内容や雰囲気が分かるようなわからないような・・・ まあそれを知る為に見学に行くのですが、もしご近所にお住まいの方や卒業生在校生など、このどりらかでもご存知の方の単純な感想などお聞かせ願えればと思いまして。 ちなみに当方世田谷区ではない地区に住んでいるので、近所の口コミ的な情報源がないです。 決めるのは本人だし、本人にその両校を見せ、考えさせて決めるつもりです。 あくまで参考意見と思ってお願いしてます。 口コミサイトとかあまり数がなかったものですから。。。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 公立高校の推薦入試。

    今日和、いつもお世話になっています。 私は中3で、公立高校の推薦入試を受ける予定です。 面接の内容に「3分間の自己PR」というのがあるんですが、 どのような事を言えば良いのか分からなくて困っています。 具体的にどのような事を言えば良いのでしょうか? 一応志望理由などは考えてあるのですが… それと私の家は母子家庭で、「児童扶養手当」というのがあります。 こういったものがあると推薦入試で有利になったりするのでしょうか? お答えしていただけると幸いです。

  • 世田谷総合高校について

    世田谷総合高校の体育の授業でプールはやりますか?また、アルバイトはしてもいいんですか?友達に質問させてどう返答していいのか分かりません。教えて下さい。

  • 高校受験

    千葉県の中三です。 私は公立との併願で昭和学院高等学校を受験します。 推薦は取れているのですが、落ちることってあるのでしょうか? どんなことをしたら落ちてしまうんでしょうか…。 17日にテストなのですが、本当に不安です。 ちなみにテストは英数と面接です。 回答お願いします。

  • 兵庫県立高校の総合学科について

    今中3で西宮今津を推薦で志望している者なのですが、成績について少し聞きたい事があります。 あるサイトで内申は4か5ないと合格しないと聞きました。高校に聞いたところ35点はほしいですね、と言われました。みんな推薦で合格している人ってそれ位あるんですか。 私の成績は2学期の時点で家庭科が2英語が4あとはオール3でした。ちなみに兵庫模試を受けたところ平均偏差40~45くらいでした。 これで合格するでしょうか。もちろん小論文対策もしてます。 あと内申が250点満点ですがその中に生徒会や英検漢検もこの中に加算されるのですか。

  • 博多青松高校

    博多青松受けようと思っている中3です。 試験内容に作文・面接があるのですが作文は小論文形式なのでしょうか?また面接ではどのような気持ちで取り組めばよいでしょうか? 教えてください。

  • 総合高校のことが良く分かりません

    来春受験なので、総合高校について知りたいのですが、学校案内などでは良く分かりません。普通科や工業科(専門的な資格が取れるそうです)とは違う特典や利点は具体的にいうとどんなところでしょうか。よろしくお願いします。(神奈川県・中3)

  • 高校生です。

    高校生です。 指定校推薦枠を学校からもらって、大学の面接試験が来週に迫ってます。 今までに3回ほど面接の練習をしたのですが、これは絶対質問されるだろうという内容は 自信をもってすらすら答えられるのですが、そこからいろいろ発展していくと途端に言葉に詰まったり 答えても話の構成がめちゃくちゃだったりしてうまく伝わらず、話題を変えられてしまいます。 やはりこういったところはマイナス点としてチェックされるのでしょうか? また、みなさんの面接での体験談もよろしければ聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • [マウス型式M-XGM30BBSKBK] ボタン機能の割り当て方法についての質問です。
  • マウス型式M-XGM30BBSKBKについて、1台PCのみで使用するために違うボタン機能を割り当てる方法についてお聞きしたいです。
  • マウス型式M-XGM30BBSKBKのマルチペアリング切替スイッチを使用して、1台PCのみで違うボタン機能を割り当てる方法について教えてください。
回答を見る