• 締切済み

「自分を捨てる」研修が嫌で、休もうと考えています。

今度、フォロー研修とやらで外部の研修に行くことになりました。 その研修の中に、「自分を捨てる」内容があるそうです。 先輩に聞いた話では、2つ山場があって、 1、人ごみで大声を出す。  駅前や交差点に独りで立ち、人ごみに向かって大声で自己紹介し、  自己アピールを叫んだり、大声で歌ったりするそうです。  声が小さかったらやり直しで、なかなか合格できないそうです。 2、全力でモノマネをする、  最終日までに、成長できていない、自分を捨てられていないと判断されたら、  サルだのゴリラだの芸人だの、全員(40人ほど)の前で  全力でモノマネをしないといけないらしいです。女性は全員やらされたそうです。  先輩は柱にしがみつき蝉の鳴き真似をしたそうで、10回近くやり直しになり、  最後は泣きながら完全に女を捨てたそうです。 私は、高学歴で、美人とか可愛いとか言われることが多く、そのせいでプライドが高く、 そういった事が本当に嫌です。「女を捨てる」なんて聞いたときは吐き気がしました。 また、上記の内容をスーツでやるというのも嫌です。なんかすごい惨めな感じです。 就活も企業をよく調べ、宴会芸など無いような今の会社(一部上場企業です)に 就職したのですが、こんな研修は想定外でした。 会社は辞めたくありません。上司に外してもらうよう頼もうと思いますが、無理だった場合、 わざと怪我をしていかないつもりです。最悪、パワハラを主張することも考えています。 ただ研修が嫌すぎて、将来や周りが見えなくなっている気もします。 営業系の部署なので、この先同じような困難があるかもしれません。 休むという考え方、正しいでしょうか?それとも、甘えているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.24

ここに上がっている回答のほとんどがイカレていると感じます。 シンプルに、まず基本的な人権侵害です。憲法違反です。 私は日本・アメリカ・イギリス・シンガポールと4つの国籍の会社に勤めました。日本の会社も含めて、その人の性格を尊重しない会社はありませんでした。 1950年代までは、世界中でこのようなことがまかり通っていたらしい記述は見かけますが、洗脳・人格否定・教育と言う名の精神的な暴力、現代ではこれらは立派な犯罪として処理されるべき問題です。 会社を辞めたくないならば、あなたが変えればいいのです。 様々な意味において、会社をより良く変えることができる人間は優秀な人間です。これは世界中において共通の認識です。期待しています。

noname#180043
noname#180043
回答No.23

回答が偏っていたので、わざわざアカウントを作りました。 私が貴女ならさっさとやめます。まぁ新卒だったときの自分にその判断が出来るかどうかはわかりませんが。 その研修自体には会社にとって都合のいい効果がいくつかあるでしょう。 真っ先に私が思ったのは、心理学でいう「認知的不協和」理論です。 簡単に言うと、「支払う代償が大きいほど、払った対象にはその価値があると思い込む」もの 研修を終えて、会社に入った後、理不尽なことがあったり、仕事自体がつまらなくても 「あんなに恥ずかしいつらい思いをして入社したんだから、この会社にはそれだけの価値がある」と思い込んでしまいます。 貴女が自分で仰るように、高学歴で美しい方なら、他のところでもやっていけるでしょう。 いまどきこんな研修をしてる時点で会社の程度が知れます。それでも悩んでるのは貴女が「一部上場企業の会社」に拘っているからでは? 繰り返すようですが私ならそのような研修をしてる会社と仕事でも顧客としてもお付き合いしたくありません。

kayofront
質問者

補足

辞めようと思わないのは、一部上場企業に拘っていると いうより、単純に今辞めたら次の仕事が無いからです。 フリーターになるよりは、研修を受けてでも今の会社に 居続けたほうが良いのかな、と思っています。

回答No.22

恥を捨てる方法が他人の前で自分を捨ててゴリラになるって… ぞっとします 他人から見ればどう考えても珍事です あなたの会社は恥を知らないようですね いまの日本にこのような研修をする企業はどのくらい残っているんでしょう 宗教か軍隊じみたそういう行動を毎週やっているやたら気合いの入った企業もあるようですし あなたの会社含め日本の多くの企業に会社員の個々の意見や考えは認めないし人権なんてものはないのでしょう それを仕方ないと割りきって会社がゴリラになれといえば従うのがいまの日本社会の風潮です 会社擁護な意見が割りとあるのはそのせいなのでしょう これが会社のやり方なんだと新しく会社用の自分を作り頑張ってみるか、他のもう少しあなたの考えと合う会社に行くかだと思います そもそもその研修は公道の使用許可をとってやっているのか疑問です 直前に通報してしまうのも手かもしれません 「駅前で奇声を発しているひとがいて迷惑です」と 次回からは胡散臭い研修の場所が社外から社内に変更くらいはされるのではないでしょうか あなたがあなたらしさを見失わない事を祈ります

  • kendji
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.21

こういうのをとある一部上場企業でやったことがあります。やらせられたのではありません。自分からやったのです。仕事でも、仕事以外でも、やれと言われたからやったのでは落ち度が生じます。本質を捉えてください。また、フルマラソンのような関わるだけで疲労が蓄積されて行く仕事もあります。これに対しては、その中にあるわずかな楽しみを見つけてこなして行く能力が求められます。私は、このトレーニングで高成績を挙げたものほど辞めるというジンクスの実態を検証しようと考えました。 もともと打たれ強い人間なので、トレーニング前後で何か、幾ばくかでも変わったかといえば、全く変わりません。だから参加が嫌でもなかったのでしょうね。個でも能力を発揮できる人は、そうでない人から見て必ずワンマンに映ります。それに対する保険を、苦難の共有ということでスポイル出来る、素晴らしいイベントだったなあと思いますw

  • afaf1919
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.20

完全なパワハラです。 通行人からしても、キチガイ集団としか思われません。 「お母さん、あの人何してるのー?」「しっ、見ちゃいけません!」 のレベルで、道行く人々に多大な迷惑をかけます。 俺ならば、録音や撮影などして証拠を押さえて、会社に「ネットに晒しますよ」とか「パワハラで訴えますよ」とか警告して止めさせますね。 それでもやめなかったら、ネット上に会社名を実名で公表し、証拠動画を晒します。 それか、裁判所なり労基署に訴えます。 ネット上に実名を晒しても、公益目的であれば名誉毀損にはならないと思います。 法律の専門家ではないのではっきりとしたことはわかりませんが。 それだけ争えば会社は辞めることになるかもしれませんが、あなたのように美人で高学歴ならもっとまともな仕事がいくらでもあるはずです。 こんな仕事はあなたのような人にふさわしくありません。 「甘えている」と言う人は何を考えているのでしょうか? 私は社会人になり何年も経ちますが、こんな辱しめを受けたことなどありません。 世間一般から見てもこんな研修はあまりに異様だと思いますが。。

kayofront
質問者

補足

そうですよね、世間一般でこんな研修が多かったら、 もっと話題になってますよね。 私の会社が、将来そういったスキルを必要としている という可能性もあります。 恐ろしい話ですが・・・

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.19

>どんな方であれ、人前で恥をかくのは、プライドが傷つくのではないのでしょうか? 研修の一環で人混みで大声を出すのが恥なのでしょうか? 「恥ずかしい」と「恥」は違うと思うのですが。 私(女性です)が鈍感過ぎるのでしょうか… でも社会人をやっていれば「公衆の面前で全力でゴリラの真似をして今回のトラブルがおさまるなら、どんなにいいか」という事態には何度も遭遇しますよ。 人混みで大声を出して給料がもらえるなら、かなりユルイと思うんですけどねえ。 パワハラというのは、新人にろくに仕事を教えずに飛び込み営業をしろとか単独受注取ってこいとか、そういうことだと思うんですけど。

kayofront
質問者

補足

今回の研修を乗り越えれば、そういった 「大変な事態」を乗り越える実力がつくのでしょうか? 研修をしようがしまいが、「大変な事態」の対応は 変わらない・・・そんな気もします。

回答No.18

私は単純にこのような研修を不快だと思ったが、そう思わない人間が多いことにあまりにも驚いた。 こういうのは私に言わせればカルトのやり方であって、このようなやり方が肯定的なものと見なされることは、個人を弱くせしめ、ひいては社会を、ナチズムやファシズムのような全体主義に対して抵抗できないものにしてしまうだろう。 人の尊厳という価値を毀損する行為を、「会社の業務だから」「研修だから」という理由で無批判に受け入れる、そのような人々をつくることは、(かつてアドルフ・アイヒマンがやったように)「日々の業務として」ユダヤ人で満杯のガス室のボタンを押すことに、何の疑問も持たない人々をつくることに、つながるのである。 我々は、このようなことに対して、断固として抵抗しなければならない。 ところで、『田中さんはラジオ体操をしない』という映画がある。 http://urayasu-doc.com/tanakasan/ 会社で行なわれるラジオ体操を拒否して闘った人の物語だ。 彼は、朝のラジオ体操という、多くの会社で行なわれていることに対して、そこに「企業ファシズム」を見出し、抵抗したのである。 田中さんのように勇気を持つことは難しいし、それを誰にも求めるのは無理だ。しかし、このような体制順応的ではない人もいることは、覚えておいても損はないであろう。たとえ質問者の方が、どのような対応を取るにせよ。

kayofront
質問者

補足

ガス室の話は強烈ですね。 ただ、会社の上司や先輩を見ていて、いい意味でも 悪い意味でも、研修の影響はそんなに感じられません。 やる意味あるのかな、と思ってしまいます。

回答No.17

 自分ならいかない。  これって昔聞いた自己啓発セミナーなんだよね。つまり一種の洗脳。  同じ空間で、同じみんなと恥をかくことで一体感をつくるテクニック。  その昔、男ばっかりの寮でかっこわるい馬鹿話をしていたのと同じ。  もちろん一体感は増す、が一体感と言うことはその集団内だけのルールができることで世間常識が通じないチームができること。それと内部において厳しい相互監視がはじまり、ルールから逸脱しようとすれば指弾されるか、村八分。  オウム教の事件も結局同じ。  滅私奉公とばかり、会社のためのと称して不正を働いた社員も同じ。  あそこまで極端ではないにせよずっといる場所じゃない。  どうせこれから景気がよくなって働く場所が増えるんだから、そんなとこオサラバしたほうがいい。

kayofront
質問者

補足

常識とか考えていたら、不可能な内容ですよね。 外部研修っていうのが卑怯だと思います。 自らは非難されたくないのでしょう。 上の人は、異常な研修だということを 認識している気がします。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.16

#8です。 > 他の女性はどのように感じるのでしょう? 勝手なときだけ女性を持ち出すようでは、低く見られてもしかたありませんよ。 社会に出れば、男性も女性も関係なく、一人の人間としていかに職責を全うできるかが大切なのです。 また、他の人がどう感じるかなど、どうでもいいことです。 仮に他の人にできないことであれば、率先して引き受けるぐらいでなければ一廉の人物にはなれません。

kayofront
質問者

補足

逆に「男を捨てる」って、あんまり聞かないような・・・ 男は、「自分を捨てる」だけで済みますが、 女は、「自分を捨てる」+「女を捨てる」の二重の ハードルがあるような気がします。 そして「女を捨てる」のが大変なんです。 確かに社会にでれば男も女も関係ないかもしれませんが、 こういう研修の場合、女の方が圧倒的に大変ということは わかって頂きたいです。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.15

電車の会社では改札外に新入社員が立ち、「おはようございます」「ご利用ありがとうございます」 って挨拶してくれてるよ。

kayofront
質問者

補足

そんなに不自然な状況ではないでしょう。 挨拶ぐらいだったらどんなにいいか・・・

関連するQ&A

  • 新人研修について

    最近、ビジネスグランドワークスという会社で短期の新人研修を受けました。 体育会系のノリで、とにかく大声を出させます。 自己紹介や挨拶、それだけならまだしも、 トイレに入る時や誰かが前を通るときも全て、 大声で「失礼します」、や「どうぞ」、と研修中ずっと大声を出さなければなりません。 また声がでないとやり直し!みたいなことで何回もやらせて、ホントバカみたいな研修です。 大声でかつ15秒(早口)で、何か販売のルールみたいなのもを読ませてたりもします。 喉がかれるほどの大声と早口なんて何の意味があるのでしょうか? 最も重要なことは、お客様にわかりやすく、伝えることが重要だと思います。 また、意見を聞いて、かならず、先生が思ったような意見がなかったりだと、 しつこく聞いてきてきて、その意見が出るようにします。 結局はその反論の意見に対して否定するだけで、筋書き通りの説明するだけなのです。 教育させるために、わざわざ思ってもないことを無理に言わせるなんてどうかと思います。 また何か感想をいうと、それは違うよ的なことをいって、 個性の否定に近いことをいいます。 なら聞くなよ!と思うのですが。 もちろん、敬語などを教育など役に立つものもありますが、 上記の内容がくだらなさ過ぎて飽きれます。 餃子の王将の研修が酷いとネットにのっていましたが、 近いのかな?と思ってしまいました。 質問 販売系の新人研修なのですが、こんなのが普通の研修なのでしょうか? 委託の仕事なので、独自の研修ではなく、研修会社を使ってるので、しょぼいのでしょうか? それともこんなものですか? 研修会社が行っている内容を、会社は理解しているのですか? よろしくお願いします。

  • 新人研修2年(OJTを除く)は長いと思いますか

    一部上場企業に入った院卒の技術系新入社員です。 タイトルのとおり、配属された先で研修が約2年に及ぶと伝えられました。 設計開発として6月頭に部署配属され年末まで座学と工場実習、年明けから1年かけて事務営業系の研修?だそうです。営業研修は国内海外の出張などです。 2年目でやっと設計開発のOJTに入るようですが、院卒の私としては仕事ができないことに焦りを感じています。すぐに大きな仕事を任されるという先輩社員方の説明を信じて入社しましたが、配属された部署ではまったく違うようです。 給与的にも元から高いほうではないことを理解していましたが、研修中の残業禁止とOJT評価をうけられないことで、金額アップがしばらく望めません。 このまま2年間技術系スキルを磨けないこと、決して業績の安定した部門ではないことを考えると、今すぐにでも転職するべきかと考えています。 新人研修に2年間かかると聞いたら、皆さんはその職場に残りますか?

  • 3月に入社した会社が変なんです、転職を考えるべき?

    まだ自分の我慢不足かと思っているのですが、客観的なご意見をいただければと思います。 これは、転職をしてもいい状況でしょうか? <給与の件> ・会社の資金がショートしている。 ・それにより給与の遅配が頻発している。(先輩曰く、日常だそうです) <怪しい外部研修> ・社長が、社員研修と称する自己啓発セミナーの幹部となっている。 ・そのセミナーに社員全員が強制参加。 ・内容は、暗闇で自己否定したり、大声で罵倒されたりする。 ・給料は払わないくせに、 年5000万くらい、自己啓発的な外部セミナーにお金をつぎ込んでいる。 <社長がおかしい> ・典型的なオーナー社長です。 ・気に入らないと、大声で怒鳴り、パソコンなどの備品を破壊する。 壁にたくさん穴が開いています。 ・業務で、違法行為(著作権法違反など)を、押し付けてくる。 ・業務改善提案しても、ほとんど通らない。 <会社全体がなんか変> これは、主観的な話なのですが、 ・会議が、15時間くらいある。お昼も取れない。明け方までやってます。 ・サービス残業、サービス休日出勤が恒常化している。残業200時間/月程度。 ・社内研修が、不気味な精神論の研修ばかりで、 感動?ビデオを7時間くらい視聴させられ、途中涙をながす社員も多い。 ・離職率が高い。1年以内に、50%が辞めていく。 私としては、社長がキレる、会議が長いということについては、 ある程度仕方ないと割り切れますが、 給与の遅配と、外部研修セミナーについては、納得出来ません。

  • 可愛いキャラが嫌です

    大学1年生の女です。 サークルでの立ち位置みたいなものが いわゆる「可愛いキャラ」で、こまっています。同期男子からです。先輩にはたくさんいじられるのですが。 ◯◯は天使だから、とか ◯◯は可愛いから、とか ◯◯が来てくれて嬉しい、とかそんな感じです。 全くいじられないというわけではないのですが、、 最初は嬉しいとも思ったりしましたが、いつまでも続くとわたしにはいじる要素もないのかとさみしいです。 仲もいいし、遊んだりもするけど、なんだか表面上でのかかわりしかないような気がしてしまいます。 ちなみに、わたしの行動がお高いわけではないと思います。みんなの前でも変顔もものまねも全力でやります。これは関係ないかな笑 このままでも支障はないのですが、さみしいので もっといじられる子になりたいです。人並みに、という意味です。 わたしはどう振る舞えばいいですか、教えてください。

  • 派遣先で研修中に当日(即日)解雇について

    知り合いが派遣社員で某企業に勤めています。 まだ研修中(3ヶ月目)なのですが、最近は雲行きが怪しいらしく、来週には派遣会社の担当、本人、派遣先の人の三者で話し合いがあるそうです。 知人曰く、大抵の場合は解雇の話し合いらしい。 そこで相談です。 研修中の解雇は合法みたいですが、派遣社員でも当日(即日)解雇を言われた場合は労働法の20条?(30日前予告)は適用され1ヶ月分は貰えるのでしょうか? もし会社都合を自己都合による退社に追い込まれたら労働局?に相談すればいいのでしょうか? この場合はもちろん退社に関する署名等は拒否ですよね? 以上です。 よろしくお願いします。

  • 企業面接で、質問の意図。

    先日、はじめての企業グループ面接(4人)に行ってまいりました。 会社に到着するまでものすごく緊張していたのですが、会場の待合所で、他の受験者、面接官が話しかけてくれたため、緊張もとけ、自信をもって面接に望めたと思います。 最初に志望動機を聞かれ、次に自己PRをしてください。 「ものまねでも特技でも言葉でもなんでもよいです。できれば今日一番目立ってください」といわれ、これは順番ではなく挙手制でした。 最初に寿司屋のものまねを元気よくした受験者がいたのですが、ちょっと圧倒されつつも、私はものまねなど用意していなかったので、あらかじめ考えておいた自己PRを自分の言葉で語りました。 この質問の意図は目立つ事にあるのでしょうか?? それとも、普通にPRをして正解だったのでしょうか? その他は、全員希望勤務先、趣味などについて軽く聞かれ、面接官に対して質問をして終わりました。 最後は誰も質問しなかったので、面接官に質問をして少しでも印象に残るようにがんばってみました。 面接を通して、志望動機ややる気などは一番伝えられたとは思いますが、思った以上に元気がある受験者が多く、自己PRで元気さもアピールするべきだったか??といまさら後悔しています。 以上回答いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • アルバイトの研修って給料貰えるんですか?

    先週の金曜にハローワークで「クリーニングの配達」と言う求人に募集し土曜日に面接しました。色々質問され仕事の内容等を聞き終了、結果は後日伝えますと言われました。 しかし、その日の夕方に採用担当者さんから電話が来て 「仕事内容は口で言っても解らないだろうから明日朝7:45分に店に来て実際に作業してみて下さい、これも面接の内です」 と言われました。 昨日(月曜)朝に店に行って簡単な自己紹介をした後、社員の方と2人で配達に出発、各クリーニング店へクリーニングした商品を届け、クリーニングする服を預かり次の店へ…重量物でした(1袋20k位はあります) 4時間程して終了、最後に担当の方に会って行ってと言われ事務所へ、 担当者「どうでしたか?出来そうですか?」 私「はい、大丈夫です。是非働かせて頂きたいです」 と言い、結果は何故か来週になるそうです??? ところが、今日の昼に担当の方から電話が来て明日と明後日も来てくださいと言われました。 はぁ?と思いつつ解りましたと言いました。 これって普通ですか?と言うか、研修って給料貰えないのですか?企業側は何も言ってません。私も言いづらくて言えません。 ハローワークに電話したところ、取り敢えず2日間行ってみてください、との事。 何か変じゃないですか? 求人票には「クリーニングの配送業務」とだけ書いてあり「営業のような物もあります」「重量物あります」とかは面接時初めて聞きました。 就業時間も9:00~13:00までの4時間と書いてあったのに実際は7:45~12:00位までの4時間でちょっとズレてます。 長々とすいません、結論として研修って給料もらえるんですか?正直何か怪しいです…

  • 先日内定をもらった接客業系企業の内定式に参加したのですが、突然「2ヶ月

    先日内定をもらった接客業系企業の内定式に参加したのですが、突然「2ヶ月後に20万円を自己負担でアメリカ研修に行ってもらいます」と言われました。 突然のことで何人も行けないという学生がいたのですが「代金はローンも組めるので基本全員参加・卒論等の理由では不参加は認めない」さらに「不参加者は今後そういう対象と見ていく」と脅しのようなことまで言われました。 私も『卒論に専念したい・代金もとてもじゃないが払えない』の理由で参加したくないのですが、今後どのような扱いを受けるのか怖くて途方に暮れています。 唯一内定をもらった企業なので辞退はなるべくしたくないのですが… このような強制的・威圧的な研修は違法ではないのですか? 私はどうすればいいのでしょう。アドバイスお願いします。

  • 【ゆとり世代】話している先輩にはいつ挨拶すればいいんですか?

    以下のような記事があるんですが、結局理想的にはどうするべきだった、というオチなのでしょうか?(記事には書いてません) わたしは社会人で、ゆとり世代ではありません。 まぁ、常識的には、話し終わった頃合いを見て後で挨拶するとか、手短に話し中でもよいので挨拶するとか?かなと思うんですが、自分の常識に自信がありません。このゆとり君の気持ちもわかるような・・・汗 ----------------------------------------------------- ゆとり世代がやってくる http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080326/151311/?P=2 「話している先輩にはいつ挨拶すればいいんですか?」  これは、2007年に入社した新入社員がある企業のベテラン人事担当者のもとに送ったメールの一文です。  研修を終え、いざ配属先に向かった新入社員のA君。周りは忙しそうな先輩たちばかりでしたが、研修で教わった通り、意識的に挨拶しようと思っていたようです。ところが、A君がひとりの先輩に挨拶しようと近づいてみると、その先輩は近くの席に座っている同僚と何か話し込んでいる様子でした。しばらくそばに立って待っていたのですが、終わりそうにないので、あきらめて席に戻り人事にメールしたのです。  挨拶はこれから配属先で仕事をこなしていく新人にとって重要な一歩です。研修でも挨拶は念入りに指導されました。緊張の中、A君は「先輩に挨拶をしなければ!」と強く思っていたのでしょう。しかし、声をかけたい先輩は別の先輩と話をしています。A君は必死で研修で教わった挨拶の方法を思い出してみたものの、自己紹介の仕方、名刺の渡し方、言葉の使い方は教わりましたが、人が話しをしている場面は出てきませんでした。  「先輩に挨拶できないのは研修では教わっていないからだ」。A君には、直面する事態を起こした原因が研修プログラムの不備にあると思えたのです。そして、「教わっていない答え」を求めて、人事に相談したというわけです。  「そんなことまで教えなければいけないのか」。予想外の相談に人事担当者は心底から驚いたそうです。先輩に失礼がないよう気を配るにもかかわらず、相談はメールでさらりと送ってくる……。繊細さと粗雑さのギャップにあきれ、同時に大きな不安を感じたのでした。

  • 3月の内定辞退

    今春卒業を控えている大学4年生です。 夏頃ある企業から内定をいただき、秋から「内定者研修」という名のアルバイトが始まりました。 が、ろくな研修も受けず早速顧客を取ったりノルマを課せられています。 業界自体がブラックであり、サービス残業は当たり前、1年目の先輩に聞いたら、月残業70時間で手取りは15万円だそうです。 終電で帰ることも多々あるようです。 私自身、休憩無しで10時間働いたこともあります。 覚悟はしていましたが、この状況で仕事を続けていけるのか、最近不安を感じています。 そんな折、ずっと行きたかった企業の求人を見付けました。 その企業は滅多に求人を出さないので、またとないチャンスだと思います。 ですが、その企業の内々定が出るのは早くても2月下旬だそうです。 個人的にはそちらに応募したい気持ちが大きいです。 もしこちらの企業と縁があった場合、この時期の内定辞退は許されるのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう