• 締切済み

MUFGカードの申し込み書について

質問です。 世帯主との続柄は、 本人なので本人にチェックしました。 世帯主との同居という欄は、 別居、同居の二択です、 この場合はどちらにチェックすれば 良いでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.1

世帯主本人なので、別居は有り得ないですよね。 と言うわけで、同居です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 続柄は何て書けば??

    保証人の証明書を会社に提出することになり、印鑑証明と共に出します。 その保証人欄には保証人と私本人との「続柄」の記入欄があります。 保証人になるのは元夫で私の現住所の世帯主になっているのですが、 続柄は何て書けばいいのでしょうか?? 住民票上は世帯主となっているだけで、続柄まで記載して貰わなかったので もし記載した場合は何となっているのか解りません…。 戸籍上は他人なのでどういう表現が正しいのでしょうか?

  • 扶養控除等申告書の書き間違えと確定申告書

    私は一人暮らし(6年目)で婚姻歴なし、子供なし、同居人なし、の者です。去年、失業して、その後バイトをしていましたが、1か月で辞めました。そして、今年の1月から新たにパートを始めたのですが、今年の1月にパート先に提出した扶養控除等申告書の世帯主と本人との続柄の欄に、本来なら自分の名前、本人と書くところを、誤って父親の名前、父と書いてしまいました。そして、今年の2月に確定申告書の世帯主と本人との続柄を、自分の名前、本人で提出しました。去年の所得が極端に低かったので(20万くらい)、本年度は住民税非課税世帯になるものとばかり思っていたのですが、扶養控除等申告書と、確定申告書の世帯主と本人との続柄をそれぞれ違う名前で提出した今回の場合、どちらが優先されるのでしょうか?ちなみに、扶養控除等申告書の世帯主と本人との続柄の欄は、パート先の事務員の指示で父親の名前、父と書きました。

  • 給与所得者の扶養控除申告書のついて

    給与所得者の扶養控除申告書の世帯主の欄について質問です。 私の両親は別居中で、現在は母と住んでいます。 戸籍上は、まだ離婚していません。 この場合、世帯主の氏名は ・戸籍上の世帯主 (父) ・同居中の親 (母) ・マンションの借主 (私本人) 誰を記入すればいいのでしょうか? 色々調べてみたのですが分からず… よろしくお願いします

  • クレジットカードの申し込みについて

    クレジットカードを作ろうと思っています。 申し込みの画面でいくつかわからないところがあるので質問します。 私は現在大学生で、実家を離れ1人暮らしをしています。 親からの仕送りとアルバイトで生活をしているのですが、同一生計人数という欄には1人と書くのか、家族は私を含め4人なので4人と書くのかどちらでしょうか? また世帯主との続柄というのはどのように入力すればよいでしょうか? 1人暮らしなので家族とは別居で大丈夫なのでしょうか? 以上の3点についてお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    会社から年末調整の書類をもらいました。2枚のうちの1枚の「給与所得者の扶養控除申告書」に世帯主の名前、世帯主との続柄という欄があります。私は独身で扶養家族はいません、父と同居してます。世帯主の欄には誰の名前を書けばいいのでしょうか?

  • 確定申告書の「続柄」欄について

     私ghq7xyは来年の春、確定申告(還付)をする予定でいます。  さて、確定申告書の本人氏名を書く欄の下には、「世帯主の氏名」と「世帯主との続柄」を書く欄がありますね。私の家の世帯主は私の父ですが、父から見て私は長男です。  そこで、こういう場合、「世帯主との続柄」欄には、私を基準として「父」と書くべきなのか、それとも世帯主である父の立場を基準として見た「長男」と書くべきなのか、どちらでしょうか?  確定申告はまだ先のことですが、気になりました。国税庁のHPで確定申告書の見本をプリントしてみたので、気になった次第です。宜しくお願いします。

  • 世帯主が自分の場合の続柄の記入方法

    書類の書き方で質問なのです。 世帯主が自分の場合、続柄の欄には何と記入すればよいのでしょうか?

  • 履歴書で続柄を書かないといけないのですが・・

    提出する履歴書に家族構成を問う項目があり、そこに各家族の氏名、生年月日、続柄を書く欄があります。この場合、続柄には、私から見てどうであるかをかけばよろしいのでしょうか?例えば、続柄の父親の欄には「父」、母親の欄には「母」と書けばよろしいのでしょうか?もしくは、 続柄の父親の欄には「世帯主」、母親の欄には「妻」と書くのでしょうか?

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書!

    23歳の独身の会社員です。 現在会社員の父と母と同居しています。 私の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に書く 右上の記入欄の世帯主の氏名は自分の名前ですか?それとも父の名前ですか? http://kaikeiinfo.com/nentyo/fuyokojyo-next.html もし世帯主が父の場合の質問 あなたとの続柄の欄は『父』?それとも『子』? よろしくお願いします。

  • 扶養者控除の続柄の記入法について

    扶養者控除申告書の右上の続柄について質問です 自分は学生で世帯主が父なのですが 世帯主の氏名の下の欄にあなたとの続柄 とあるんですが 父って記入すればいいんですよね??