• ベストアンサー

コロナ どこでもクーラーの除湿排熱

hirama_24の回答

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

そーです。

qpggn694
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • スポットクーラーを使ってる人いませんか?

    トヨトミのTAD-22BW や コロナのどこでもクーラー(CDM-1015) という製品を使っている人いませんか? この製品での問題点は排熱だと思うのですが、ダクトで排熱をしても本体から発する熱がすごくて、締切りの部屋で使うと部屋の中が熱くなるということはないでしょうか? 両方ともの使用者レビューを確認したら、トヨトミではそういう報告はなかったのですが、コロナでは本体上部の熱がすごくて、ダクトで排熱してもかなり熱くなったという報告がありました。 個人差・環境差あると思うので、判断が非常に難しいのですが、 実際に使ったことある人いませんか? 感想をお願いします。

  • 最近の除湿機

    今年の夏は、除湿機で節電してみようかと思っていますが、うちにあった除湿機(約20年前)は、けっこう音がうるさくて、発熱がすごくて(後ろに熱を逃がすので熱風が出る)、クーラーに比べるとかなり使えないなものだったと記憶しています。最近の除湿機の機能はどうですか。除湿率や発熱などについてお願いします。

  • FF式ストーブとファンヒーター式ストーブ

    石油ストーブの熱効率比較に関して教えてください。 FF式ストーブの燃焼時は、屋外の排気口から熱風が出てるわけですが、これって屋外も暖めてる事になるので不経済ですよね。それに対してファンヒータ式は(臭うのが欠点だが)熱風は室内にしか行かないのだから経済的ですよね。 熱効率の点で、同量の石油を使った場合、FF式はファンヒータ式の半分しか暖まらないという事でしょうか?

  • FF式灯油ストーブの排気管コロナからサンヨーに交換

    サンヨーのFF式ストーブを貰ったのですが 今までのストーブがコロナで排気管の径が違うんです サンヨーが35,コロナが40 35から40に変換する方法がありましたら 教えてください 宜しくお願いいたします

  • 次のような除湿機を探しています。

    梅雨の時期を迎えて次ぎのような条件を満たす除湿機の購入を考えています。 ネットで探していますが、すべてが衣類の乾燥機能付きです。乾燥機能があっても良いのですが、それより部屋の除湿そのものに重点を置いた製品はないのもでしょうか。 その他、国産メーカー、コンプレッサー型、木造10畳の部屋の除湿、50%程度の除湿設定可能、3万円程程度、4l以上の排水タンク、サーキュレーター機能等々を基本的な条件として考えています。 詳しい方、出来れば具体的な品番等も含めて教えてもらえたら有難いです。よろしくお願いします。

  • FFストーブ専用の囲い

     1歳5ヶ月の息子がFFストーブ触らないように、ホームセンターに囲いを探しに行ったのですが、サイズも小さくて、FFストーブは背面に排気の管があるのでコの字型ではないといけないですが、長方形しかなくあきらめざるしかありませんでした。私は北部九州在住ですが、朝晩はそろそろ寒くなってきました。どうか知っている方はご教授お願いします。ちなみにストーブはコロナのFF-GX68です。

  • FF式ストーブの給排気筒を集合煙突に接続したいのですが

    専門家の方にお尋ねします。 FF式ストーブの給排気筒を集合煙突に繋いで使用することは可能でしょうか。 灯油のFF式ストーブにしたいのですが、屋外に面する壁の近くには設置する場所がありません。 煙突式の灯油ストーブで利用している集合煙突でFF式を利用することはできませんでしょうか。 または、屋内で給排気筒を這わすとすれば、どのくらいの長さまで可能ですか。 よろしくお願いします。

  • 初めての除湿機購入

    はじめて除湿機を購入するので価格コムや楽天市場などを見てて気がつきました。 除湿機をいっても機能(性能?)が色々あるようでかなり困ってしまいました。    1、消費電力    2、部屋が暑くならない    3、音 の順で検討したいと思いますが、どのような基準で機種の絞込みをすればよいのか教えてください。 結露での使用は考えていません。 今、最有力は3月発売の三菱MJ-100WXですが、人気ランキングではナショナルが多いので迷っています。 又、コロナのコンビニクーラーを熱心に勧めてくれた家電屋さんもいます。 これまでエアコンのみでやってきましたが、転居したため建物の構造のせいか湿気がすごいようで驚いています。 部屋中においている捨てるタイプの除湿剤500mlが3ヶ月で満タンです。 エアコンが一台しかないため、早めに購入をと考えています。

  • 電気ストーブの冷房版みたいな小型クーラーはある?

    4帖ほどの地下室を冷やしたいのですが、電気ストーブみたいなコンセントに差して可動する小型クーラーみたいなものってあるのでしょうか? もちろん排気口なんかはありません。 他に、その部屋を冷やせる(16度前後くらいに)方法をご存じな方いらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • SHARP冷風除湿機 CV-R63CX

    こんばんは。 SHARP製冷風除湿機 CV-R63CXと言う機種を貰いました。 除湿機=部屋の温度上昇と思っていたのですがこの機種にはクールにすると生暖かい風は後方へ排気されます。 締め切った部屋では再び風が混ざって部屋の温度があがる様ですが、 排気される穴にアルミダクトを付けて外に排気させれば多少なりこの除湿機周辺の温度は下がってくれそうな気がします? 狭い部屋なのですが、部屋全体を冷ます事は無理との事なので猛暑の日にでも枕元に置いてベッド上だけでも涼しくならないかと思っています。 この方法はちょっとは効果あると思いますか?まだ猛暑の夜を経験していないので蒸し暑い夜でもこの方法で通用するのであればエアコンを買わずこのままで行こうかなと思っています この機種をエアコンと比較したら可愛そうですが扇風機の代わりと考えれば多少は役に立ち沿うでしょうか? そもそもこの機種には風を冷やすという機能は付いているのでしょうか? 一般的な湿気を取って涼しく感じるだけじゃないですよね? 乱文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。