• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカから日本へ猫を連れて帰る時に必要なこと)

アメリカから日本へ猫を連れて帰る時に必要なこと

このQ&Aのポイント
  • アメリカから日本へ猫を連れて帰る際の必要な手続きと注意点について解説します。
  • マイクロチップと注射の手続きが必要であり、それぞれの期間を守る必要があります。
  • 猫を連れて帰る際には、日本の空港での入国手続きが必要であり、一定期間を預ける場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.3

今月末に帰国と言う事ですが、間に合わないようです。 また1ヶ月というのも情報が違い、最長180日の様です。 しばらくアメリカで預かってもらって、再度連れて帰るのが良いのかもしれません。 まず40日前までに空港の検疫に申請をする必要があるらしいです。 さすがに今月末では難しいかもしれません。申請をしなかった場合は 「やむを得ない特別な事情があると判断される場合」を除くと 「輸入予定の変更をご検討下さい」とあるので、簡単には受け付けて もらえないと思います。 下記URLの「届出」の項目にある【よくある質問】に記載されています。 また事前の準備として、マイクロチップを入れ、2度の狂犬病予防注射をして、 検査を行った後で180日待った後で病気じゃない事の確認がされたという 輸出国政府機関発行の証明書が必要のようです。 http://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/import-other.html 検査に関する申請書類に不備がある場合は最長180日間の係留検査との 記載がありますが、狂犬病予防注射を定期的に行っていたり、 過去に検査をしている場合は若干対応が異なるようで、 180日待たなくても良い場合があるようです。 http://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/h220415seidokaisei.html 私は詳しくないので、詳しい事は農林水産省のホームページをご確認下さい。

kirara092600823
質問者

お礼

こんばんは、お忙しい中、丁寧にご説明下さり、心から感謝申し上げます、有難うございます。 もうパニック状態でしたので、質問内容がめちゃくちゃ、誠申し訳ありません。 本日、日本人の方に軽くドラフトしてもらいました。 高齢の実父が定年退職同時に帰国し、現在1人で日本に住んでおります。 米人の母は20年前に他界、そのため、毎年兄弟5人で順番に父に会いに行っております。 今回は父が危篤状態な為、緊急で日本に行くことになりました。 もし復活できれば、暫く面倒をみたいと思ってます(観光ビザは取りました) 日にちがはっきりしないので、どうしても連れて行きたく、ご質問させて頂きました。 教えて頂いたリンクを読み、また日本領事館に問い合わせました。 >マイクロチップを入れ、2度の狂犬病予防注射をして、 >検査を行った後で180日待った後で病気じゃない事の確認がされたという >輸出国政府機関発行の証明書が必要のようです。 ご指示頂いた通りのことを言われました、有難うございます。 上記のことは完了してました、ネガティブ(問題なし)どうもすいません。 でも40日前までに空港の検疫に申請をしていませんから「駄目もとで交渉して下さい」と言ってもらいました。 何にでも例外がありますから、頑張ります、最悪時は夫に任せます。 誰にも預けたくない理由は、夫がATF警察に勤務していますので、数日帰宅できないことが頻繁にあるのと、 性格が悪い、暴君、短気、猫好きですが、犬のように扱うバカ夫(おすわりやおかわり、お手を強要) なので、もう心配で、心配で、昨日は気が狂いそうでした。 ここに質問させて頂いて本当に良かったです、どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。 >私は詳しくない 何をおっしゃるです、-boya-さんは詳しいです。 たとえ詳しくなくても、助けて欲しい、ご指示下さい!とパニック状態な者の質問に答えて下さる、 出来る限り助けて下さる、そのお気持ちがとても嬉しいです、感激です。 Thank you so MMMMMuch. Rovins

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.2

私も海外に猫を連れ出したことがあります。 厳しい言い方になるかもしれませんが、深く愛されているならばこそ深く調べられるべきでしたね。 以下具体的に書きますがハッキリ先に言うと半年かかります。 何もせずこのまま持ち帰れば180日勾留は確実です。 一日2000円前後で空港で世話して戴けるので40万円弱でしょうか。 アメリカは狂犬病感染国です。 狂犬病の予防のために感染国から非感染国である日本に猫を持ち帰る場合は狂犬病予防注射が必要です。 全く手続きせずに持ち帰った場合日本で最大半年程度預かって貰う必要があります。 ANIPASというシステムで海外からでも輸入手続きが可能です。 まず、大使館の方に手伝って貰ってでもANIPASで手続きをして下さい。 また、並行して狂犬病予防注射を行い、マイクロチップ番号も併記した予防注射証明書を貰って下さい。 ここまでは一気に行ってください。 なぜなら、狂犬病注射後30日しないと二回目の狂犬病ワクチンが打てないためです。 二回目を打っていなければ日本に持ち込めません。 その後検査施設にて予防注射の抗体値測定を行います。 この「抗体値検査日から」180日以降に日本に持ち帰ることが出来ます。 持ち帰る際には他の書面も必要です。 ・マイクロチップ装着日及び識別番号 ・狂犬病ワクチン接種日 ・採血日、狂犬病の中和抗体検査の結果、検査施設の名称及び住所 日本へ輸入(海外からペットを連れて帰国)する場合 http://www.ishiguro-vet.com/article/keneki.pdf ANIPAS https://www.aps.maff.go.jp/an/html/OWZ01W01O.html こちらも質問および回答も参考になります。 http://okwave.jp/qa/q5594363.html 連れ帰られたねこのび日記さんBLOG http://blogs.yahoo.co.jp/gonsan2005/folder/927842.html?m=lc&p=2 同じ猫飼いとして応援します。ちゃんと連れ帰ってあげて下さい。

kirara092600823
質問者

補足

こんばんは、お忙しい中、丁寧にご説明下さり、心から感謝申し上げます、有難うございます。 もうパニック状態でしたので、質問内容がめちゃくちゃ、誠申し訳ありません。 本日、日本人の方に軽くドラフトしてもらいました。 高齢の実父が定年退職同時に帰国し、現在1人で日本に住んでおります。 米人の母は20年前に他界、そのため、毎年兄弟5人で順番に父に会いに行っております。 今回は父が危篤状態な為、緊急で日本に行くことになりました。 もし復活できれば、暫く面倒をみたいと思ってます(観光ビザは取りました) 日にちがはっきりしないので、どうしても連れて行きたく、ご質問させて頂きました。 教えて頂いたリンクを読み、また日本領事館に問い合わせました。 >マイクロチップを入れ、2度の狂犬病予防注射をして、 >検査を行った後で180日待った後で病気じゃない事の確認がされたという >輸出国政府機関発行の証明書が必要のようです。 ご指示頂いた通りのことを言われました、有難うございます。 上記のことは完了してました、ネガティブ(問題なし)どうもすいません。 でも40日前までに空港の検疫に申請をしていませんから「駄目もとで交渉して下さい」と言ってもらいました。 何にでも例外がありますから、頑張ります、最悪時は夫に任せます。 誰にも預けたくない理由は、夫がATF警察に勤務していますので、数日帰宅できないことが頻繁にあるのと、 性格が悪い、暴君、短気、猫好きですが、犬のように扱うバカ夫(おすわりやおかわり、お手を強要) なので、もう心配で、心配で、昨日は気が狂いそうでした。 ここに質問させて頂いて本当に良かったです、どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。 Thank you so MMMuch. Rovins

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

本当は、動物の「輸入」扱いになるので、 動物検疫所/犬、猫を輸入するには http://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/import-index.html 「日本到着の40日以上前に、到着空港の動物検疫所に届出をしなければなりません。」 でも、気がついた今すぐにでも 「犬、猫の届出は動物検疫検査手続電算処理システム(以下、ANIPAS)からオンラインで届出ることもできますのでご利用ください。」 「輸入手続に必要な書類」は、 ・届出書(前出。本当は日本到着の40日以上前に出す届) ・申請書(日本到着時に、輸入検査申請書を提出するか、もしくは、ANIPASを使用し、オンラインで申請) ・輸出国政府機関発行証明書の推奨様式(狂犬病対策の接種などに関する証明) です。まずは、届出書を出して、その他の書類も万全にして、到着後の留め置き期間を最小限にする努力をなさってください。

kirara092600823
質問者

お礼

こんばんは、お忙しい中、丁寧にご説明下さり、心から感謝申し上げます、有難うございます。 もうパニック状態でしたので、質問内容がめちゃくちゃ、誠申し訳ありません。 本日、日本人の方に軽くドラフトしてもらいました。 高齢の実父が定年退職同時に帰国し、現在1人で日本に住んでおります。 米人の母は20年前に他界、そのため、毎年兄弟5人で順番に父に会いに行っております。 今回は父が危篤状態な為、緊急で日本に行くことになりました。 もし復活できれば、暫く面倒をみたいと思ってます(観光ビザは取りました) 日にちがはっきりしないので、どうしても連れて行きたく、ご質問させて頂きました。 教えて頂いたリンクを読み、また日本領事館に問い合わせました。 >マイクロチップを入れ、2度の狂犬病予防注射をして、 >検査を行った後で180日待った後で病気じゃない事の確認がされたという >輸出国政府機関発行の証明書が必要のようです。 ご指示頂いた通りのことを言われました、有難うございます。 上記のことは完了してました、ネガティブ(問題なし)どうもすいません。 でも40日前までに空港の検疫に申請をしていませんから「駄目もとで交渉して下さい」と言ってもらいました。 何にでも例外がありますから、頑張ります、最悪時は夫に任せます。 誰にも預けたくない理由は、夫がATF警察に勤務していますので、数日帰宅できないことが頻繁にあるのと、 性格が悪い、暴君、短気、猫好きですが、犬のように扱うバカ夫(おすわりやおかわり、お手を強要) なので、もう心配で、心配で、昨日は気が狂いそうでした。 ここに質問させて頂いて本当に良かったです、どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。 Thank you so MMMuch. Rovins

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカから日本へ猫の輸入について。

    こんにちは。 今、アメリカに住んでいて、そろそろ日本へ帰国するのですが、2匹猫をかっていて、日本へ帰る際の注射、検査などは終わっており、あとは、日にちを待って、空港へ書類を送る段階なのですが、その際、大阪へ帰るのですが、まだチケットはとってませんが、JALにしようとおもってます。 そうなると、成田での乗り継ぎになると思うのですが、輸入手続きの書類は、成田へおくればいいのでしょうか?それとも、最終到着の関空(もしくは伊丹空港)におくればいいのでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくおねがいいたします。

  • アメリカから猫を日本に連れてくる方法を教えてください。

    アメリカから猫を日本に連れてくる方法を教えてください。 検疫のHPや経験者のブログなどを読みましたが、作業のイメージが 全然湧きません。 知りたい内容は 1、手続き始めからフライトまでに必要な期間(半年必要とありますが、   下記の注射を毎年打っている人も半年かかるのでしょうか) 2、事前(帰国が決定する前)に準備できるもの 3、事前(帰国が決定する前)にやっておかなければいけないこと 4、必要な書類 5、その他知っておくべきこと ちなみに ・年齢は3歳のメスです。 ・マイクロチップはRESQのものを入れています。 ・狂犬病、三種混合(FVRCP)の注射は毎年打っています。 ・避妊手術済みです。 アメリカでは田舎住まいのため、かかっている獣医が手続きに必要な資格 (national velerenian)を持っていないため、帰国の際は遠方の獣医に お願いしなければいけません。 また、周囲にペットを飼っている方もいません。。。 まだ帰国予定は全然ないのですが、帰国が決まれば1ヵ月ほどで出国 しなければならず、心配しています。。。 ご存知の方、同じ経験をされた方がいらっしゃいましたらぜひご教示ください。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 猫につけるマイクロチップ

    猫と一緒に海外に行くとき、空港で猫にマイクロチップをつけるみたいです。具体的にどんなものですか?首輪につけるの?注射で埋め込むの?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 日本へ犬を連れて帰りたい

    在外居住者で、一歳のビーグル犬を飼っています。 この犬をいずれ日本へ連れて帰りたいのですが、帰国も1年以降なので マイクロチップなど事前準備はまだやっておりません。 ただ、サイトのなどでいろいろ情報を得ていると、早めに準備に取りか かっておく必要があるのではないかと思い、対応を開始したいのです が、当方が住んでいる国は欧米などの先進国ではなく、マイクロチップ 自体手に入りません。獣医にも国内での入手は無理と言われました。 そこで、次回日本帰国時に日本でチップとその注射器を購入し持ち帰り たいと思うのですが、日本で購入することは可能でしょうか?また、購 入できるのは動物病院などと推測しますが、値段はどのぐらいするのか 教えてください。 また、鮮血検査を海外から日本の指定機関に送られた経験のある方がお られましたら、どのようにされたのかアドバイスいただければ幸甚です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • H1-B でアメリカ再入国時必要な書類

    アメリカで働いていて、ビザスタンプをもらいに日本に一時帰国する者です。 スタンプをもらえたとして、アメリカに再入国する場合、 どのような書類が空港で必要になるのですか? 学生だったころはI-20だったり、OPTの時はI-20と会社からの手紙だったりしましたが。 どうか、よろしくお願いいたします!

  • アメリカから猫2匹を日本へ連れて帰りたい

    表題の通りですが、アメリカのロサンゼルスから猫2匹を連れて日本へ帰りたいと思ってます。 引っ越すのは来年になるので数ヶ月前から狂犬病予防注射や血液検査など、日本の検疫制度で定められた手続きを済ませてる最中です。 私が知りたいのは同じ飛行機で猫を2匹搭乗可能な航空会社があるのか、です。ネットで色々調べてるのですが情報量が多いので混乱してしまいました!もちろん時間が空いてる時に自分で直接問い合わせをしてみますが、ご経験のある方に是非ご教示して頂ければと思って書き込みしてみました。 ここまで読んで頂いた方、どうもありがとうございます。 経験、又は知識のある方、ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • アメリカのパスポートで日本入国

    今年、日本へ2ヶ月程、一時帰国の予定で、 4歳の娘の日本のパスポートが切れてしまいます。 娘は、二重国籍なので、アメリカのパスポートで、 日本へ入国しようと思っています。 外国人用の入国審査の列に並ばないといけないでしょうか? 因みに、以前は、日本入国の際、日本のパスポートで、 アメリカ入国の際アメリカのパスポートでしてました。

  • 3月28日に子供と日本へ帰ります。実は、主人とあまりうまくいっておりま

    3月28日に子供と日本へ帰ります。実は、主人とあまりうまくいっておりません。4週間のリターンチケットなのですが、数日前に主人に4週間ではなく4ヶ月~12か月、日本でこの先のことを考えたい、と言いますと、それで良いと言ってくれました。ただ、子供のパスポートが問題なのです。オーストラリアのパスポートで日本に入国しますと90日しか滞在できません。領事館に問い合わせてみると、なるべくなら子供の日本のパスポートを作りに来てほしいとのことで(日本のパスポートは期限切れなのです)もし、間に合わなければ、日本の入管で事情を話して、日本人として入国も可能だと聞きました、ただ、お勧めできません、何かあっても知りません=どういう意味なのか?ここが問題です。日本の入管で、必要なものとして、日本から戸籍が先週、母から届いたばかりです。子供は二重国籍です。 領事館に行くのは飛行機で行かないとなりませんし、もう、時間がありません。 ただ、何があっても知りません、といわれるとかなり心配してしまいます。90日だけの日本での滞在では、この先のことが決まりません。もう少しでも時間をかけて考えたいのです。 入国管理にて、海外のパスポートでも日本人として入国が可能か?とても心配です。知っている方、また、そのように入国をした方がいらっしゃいましたら、良く教えてください。 くどくど言いますけど、日本領事館の方はお勧めはできないけれども、できないこともないようなことは言ってくれてはいるのですけど、“何があっても知りません”これがどうしても気になってしまうのです。 p。s この帰国で、主人と良い将来が見えれば本当は子供のためにはとは思っているのですけど。

  • 日本人が第三国から韓国に入国する時

    12月29日から1月5日にかけて中国と韓国へ行く計画をしています。 往路(12/29)は関西空港から中国の済南空港直行便で行き、 復路(1/4)の夕方に済南空港から韓国の仁川空港へ飛び一旦入国して 翌日に一日観光して、その日の夜のフライトで日本へ帰国する予定です。 中国と韓国は基本的に日本人は査証免除なのですが、この場合日本人が 第3国から韓国に入国しても査証は免除になりますか?

  • アメリカでの猫への狂犬病ワクチン接種について

    あと半年で日本への帰国することが決まっています。 うちの猫たちには、渡米前(去年)にマイクロチップと狂犬病ワクチン接種2回、抗体価検査まで済ましています。 ですので、ワクチンの有効免疫期間が切れる前に、 追加接種を1回行っておけば、健康診断書の裏書とともに日本に待機なしで帰国できると思いますが、 この追加接種について質問です。 おそらく、獣医師による接種証明書が発行されるべきであろうと思うのですが、 ここにマイクロチップ番号を記入するのであれば、 接種時にマイクロチップリーダーは必要でしょうか? またもし必要であれば ISO規格のリーダーはアメリカではほとんど使われておらず、 購入かレンタルする必要があると思いますが、 どこで借りれるのでしょうか? 別のサイトに載っていた畜産生物科学研究所からは 現在、リーダーのレンタルに関するページが消えていて不安に思っています。 詳しい方がいられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み