• ベストアンサー

どうしたら良いでしょうか?

n_n0miの回答

  • n_n0mi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

女友達って大変ですよね… 私も一緒に遊んでいい?より私もいれて~くらい軽くていいんじゃないかな? と私は思います。普段仲良しならなおさら!ただ微妙な雰囲気なときはちょっと… 誘って断りにくい言い方はあまり…無理やりだとその後がうまくいかなくなる気がします。 友達がいま興味あることや楽しい事みんなでこれやったら楽しいかも!ってことに誘ってみては? 頑張ってください!!

615021
質問者

お礼

わかりました。  軽い感じでもいいんですね?  参考になりました。有難うございました!

関連するQ&A

  • また、遊びに誘われない・・・。

     こんにちは、中学一年の女子です。  私のいるグループは、五人のグループで、入ったばかりはあんまり楽しくなかったけど、今は結構楽しいです。  でも、最近、私抜きで遊ぶことが多いようなんです。頑張って、「暇だよ~」みたいなこと言ったり、遊びに誘ったりしてるんですが・・・。遊びは断られ、(それ以来誘ってません)効果なしです。  私以外で「遊べる?」みたいなこと言っているとき、なんか輪の中に入りにくくて困っています。  性格的におとなしいので「私も誘ってよ~!!」とか、いえません・・・。  何で誘われないのか、最近考えています。  思い当たったのは、なんか特別扱い(?)みたいなことされてるようなんです。  よく言われるのは「○○ちゃん(私)優しいね~」とか「さすが~」とかです。  私は、みんなともっと仲良くなろうと、気遣いには心がけているんですが・・・。  悪かったんでしょうかね? でも、何で誘われないのかが不思議です。  学校では仲はいいと思います。  皆さんが、遊びに誘わないって入ったらどんな子ですか?  また、私みたいな人は誘いやすいでしょうか? 今後どうしたらいいですか?  質問ばっかりですいません。 お願いします。

  • 好きな人がいます。

    中学生女子です。私には好きな人がいます。 その人と一緒に帰りたいと思っているのですが、とても仲が良いと言う訳ではありません。また、どういう風に誘ったら良いのか分かりません。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 好意?

    中学3年男子です 今日普段仲良い女子にドキッとすることを言われました 会話していたら大会ってどこでやるの? ときかれて近くのグランドといったら暇だったらいきたかったな!でも部活あるからいけないや! といわれてドキッとしてしまいました! 好きでもない人にそんなこと言うのかなと思い質問しました!教えて下さい! ちなみに僕が陸上で女子が吹奏楽です

  • 女子高校生のものです。

    女子高校生のものです。 クラスの女子関係がぐちゃぐちゃになりすぎて死にそうです。 私はもともと女子3人でいたのですが、2人は同じ部活ということもあり疎外感を感じる毎日で実際に1人のことも多くあり私以外の2人で色々決めたりするようになり、そのことを別の4人組の女子の1人の子に相談しました。するとその子は私たちと一緒にいればいいよ、と言ってくれたのでその子たちといるようになりました。 近頃修学旅行の班決めをする際、もともと4人組の女子は私が入ったことにより5人組になり、2、3に別れなければならなくなりました。結果的には私と私が相談した子、他の3人というふうに別れました。 このような別れ方は私たちのグループではない他の2人組の1人の子が私たち2人を誘ったからなりました。 しかし、私が相談した子はやはり今までずっと一緒にいた他の3人の誰かと一緒になりたかったようで残念そうな顔をしていましたし少し泣きそうにも見えました。私がその子に「班、他の3人と別れちゃってごめんね」と謝ったら「大丈夫だよ」と明るく返してくれました。でもその子は感情をあまり出さず我慢するタイプなので今回も我慢しているのだと思いました。 「班の男子怖い~」といって暗い顔をしていましたが、私は男子が問題なのではなく女子が問題でその感情を抑えきれないからそのように言ったのだと思いました。 私は前一緒にいた2人とはそれ以来会話をしていませんが、今一緒にいる4人はその2人と仲が良く、また別の2人もその2人と仲が良いです。そこの2人は4人でいるようになりました。 私が、前一緒にいた2人と疎遠になってからその4人グループとも疎遠になってしまいました。 このような状況なので私は皆から嫌われてる気がしてなりません。バスの座席も部屋割りも疎遠になった女子たちが決める係りになっているのできっと外されてしまうんだろうなと思います。 私が前一緒にいた2人とはちゃんとした別れをしたわけではなく私の一方的な思い込みで離れてしまったのできちんと話をしなければなりませんが、どうしたらいいかわかりません。 もし今まで話してきた女子に嫌われてしまったのだとして、クラスの男子の目とか他の女子の目が気になって他の子のところに行くのが怖いです。 長文になりましたが、皆様がこのような状況下にあったらどうされますか?もう苦しくてご飯も食べられないしねつけません。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 誰とでも距離感が近い女子の落とし方

    中学生男子です。男子との距離感が非常に近い中学生女子を落とす方法について教えてください。 僕の好きな女子(H)は、僕の帰りを待って一緒に帰ったり、会うと笑顔で手を振ってくれたり、相談や授業の質問などで教室に押しかけてきたりするのですが、Hは僕ではない別の人が好きで「頼りになる友人」として僕と接していたようです。しかも、これらの僕に対する行為を普通のことだと思っていて、意識してないようです。Hとの関係は本当に女子同士くらい仲が良いですが、恋愛対象ではないようです。Hの好きな人についてはわかりませんが、男子の中では特段Hと親しいです(友人としてですが…)。二人きりで帰ったり、ほっぺ触ったり、抱き着いても全く嫌がれません。おそらく完全に異性として見られてません。ですが最近「好きな人に付き合ってると勘違いされたら困る」と距離を取られています。しかしHの好きな人が確実に見てないところだといつも通り接して来ます。Hを僕に振り向かせるにはどうすればいいですか? Hと同じ部活でHの友人(女子)とも仲が良いです。

  • 友達関係

     中一女子です。これから、二つ質問をさせていただきます。  最近、部活見学というのが始まりました。私は、部活は外部でやっているのに入るので、見学はしません。  そして、よく考えると私以外の女子みんなが(クラスのみんな)部活見学に行っています。    その間、わたしのことを何か言っているのかな・・・?と、とても気になります。    私は、普段、あまりしゃべらず影の薄いほうです。友達は、いるのですが私を含めて、五人のグループ(違う学校のこもいます)なのであまり、話すこともなく、いつもうなずいたり、反応をする聞き手です。  おとなしいと、いじめられやすいと聞いたので不安です。  一つ目の質問は、「このままの性格では、何か言われますか?もしそうだったら、どうしたら良いですか?」です。  次に、わたしの小学校の女子は、五人で、いつも仲がよかったです。しかし、中学生になり、クラス替えで二人は二組、三人は三組(私は三人のほうです)という風になって、話すのは、休み時間くらいになりました。  残りの二人とも、仲がよかったんですが、いまはそのうちの一人としかよく話しません。もう一人は、 いつも一緒で、私のことを「大好き」といってくれていた、子です。  その子と、いつからか、話さなくなってしまったのです。なぜか、いつも遠くにいるようで、ちかくに行って話そうとしても、どこかにいってしまいます。嫌われちゃったのかな・・・そう思います。  その子をよく、観察すると、元の小学校グループから、離れ、違う学校の人たちと同じグループになろうとしているようでした。でも、元の小学校の人たちとも話します。  どうしてか、いつからか他人のようになってしまいました。何か、悪いことをした覚えはありません。  二つ目の質問は、「元のように仲良くなるには、どうすれば良いでしょうか?」です。  長文失礼しました。困ってます。ご回答お願いします。

  • この人ってどうなの?

    はじめまして!中学生の女子です。 恋愛相談なんですけど最後まで読んでくれると嬉しいです! 同じ部活の後輩の男の子が居るんですけど最近距離が近いっていうか前より仲良くなりました。私は普通にいい子だなって思っていて別に気になっているとかではないです。けど今日の部活帰りに「一緒に帰りませんか?」って誘われました。それで一緒に帰ったら、急に「先輩、手つなぎませんか?」って言われてその後も「ハグしたいです。」と言われました。一応まだそんな仲じゃないから断ったんですが、無理やりされました。別に嫌ではなかったけど強引すぎてなんかよく分からなくなって なので、私の友達にそのことを言うと、「絶対やばいやつだよ」とか 「きもくない?」って言われました。私は彼氏とかいなかったし、 今までにこんなことをされたこともなかったので自分ではこれが 当たり前なのか分かりません。皆さんはどう思いますか? 自分だったら付き合いますか?

  • これって・・・?

     中学一年生の女子です。  今日の朝のことです。私は、普通どおりに学校へ向かいました。  いつも、一人だったのでなんとも思わず行きました。  そして、進んでいくと小学校のころ、仲のよかった女子4人が一緒に、学校へ向かっているのを見ました。  「え・・・?何で私には、一緒に行こうって言ってくれなかったんだろう・・・」 不安や、はずされているのかな??何度も思いました。  挨拶をしたら、その内の1~2人くらいしか返事をしてくれませんでした。  4人中2人は、同じクラスでそのあとは、「無視されるかな・・・?どうなるのかな・・・?」と思っていたけど、案外普通に接してくれたので良かったです。  私は、別に4人で行くのは悪いとは思っていませんが、どうして外されたのか分かりません。  ご意見、アドバイスお願いします。  ちなみに、私は普段おとなしいタイプです。

  • 一線を越えた発言が多い男子中学生の友人

    ご覧頂いてありがとうございます。中学生の女子です。 私のとある男子の友人は仲が良く、電話でもよく話をします。 しかし女子への理想が明らかに高いです。それこそ学年で可愛いだとか言われている女子でも最高レベルでないと「可愛くない」とぶった切ります。 ふざけてかもしれませんが「ブスはいちゃいけない」だとか、女子の名前を具体的に出して中傷したりもします。 加えて、私と電話していて「お前は男だろ」「太ってる」「デカい」だとか普通に笑いながら言いますし、以前その友人が男子だけで話していた時に私が太っていると皆で笑っていたことを私に言ってきたりします。 勿論その友人は良いところもありますし、これからも友人でいたいとは思うのですが、どんなに仲が良くても言わなくていいことや言っちゃいけないことというのは常識としてありますよね? さらっとそういうことを言われた後、「私はもう恋愛できない」「気になってる人も自分のことを馬鹿にしてるのかもしれない」と思ったり、普段楽しく話す男子の友人たちも私のことをそういう風に思ってるのではないかと怖くなります。 もちろん私だって太っていることは気にして、ダイエットをしてちゃんと痩せました。中学生女子で自分の身長に合った標準体重です。(あくまで標準なので人から見ればぽっちゃりに見えますが…) 越えてはいけない一線を越えての言葉で傷つかなくなる方法を教えてほしいです。それとももっと痩せて馬鹿にされないようにすればいいのでしょうか?痩せても顔は可愛くなれないのに、馬鹿にされないようになるにはどうすればいいんでしょうか…? あるいは今時の男子中学生なんてそんなもんですか?顔しか見ませんか?ブスやデブっていうのはいちゃいけないんですか? 全てに自信がなくなりそうです。どうか宜しくお願いします。

  • 男同士の遊びに加わるのは?

    現在高2の女子です。 男友達(Aくん、Bくん)が今度2人で初詣にお寺巡りをしに行く計画をしているそうです。私もお寺が好きなので一緒に行きたいなぁと思ったんですが、男同士の遊びに女が加わるのはやはり迷惑でしょうか?その2人はかなり仲が良いので一緒に行きたい!とは言い出しにくくて…。 しかも、その話をしたときに「お前は誰と行くん?」と聞かれて、「うーん家族かなぁー」と答えてしまったので今さらその話を掘り返すのもなぁって感じです。 もともと家族と行く予定だったのですが今年は母が忙しいらしくて行けそうにないみたいです。でも初詣はしたいし。 文章ぐだぐだになってしまいましたが、質問は男同士の遊びに女子が入りたいって言ったらどう思うか。また、前終わった話題を掘り返すにはどーしたらいいか。です(ー ー;) ちなみに、その男子2人とは普段からもよくしゃべりますし普通に仲はいいと思います。 その会話をしたのは2日前です。 アドバイスお願いします!