- ベストアンサー
正しい姿勢を保つコツ
- 正しい姿勢を保つコツをご紹介します。姿勢が悪くて猫背に悩んでいる方に役立つ方法です。
- 正座や座り方に注意し、椅子に座る際の癖を改善することで正しい姿勢を保つことができます。
- また、立っている時や歩いている時にも姿勢を意識し、背筋を伸ばすことが大切です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コツというよりも、気が付いたら直すを繰り返すしかないと思いますよ。 私は40過ぎですが、10代から20代半ばまで、猫背と側わん症で要経過観察という状況でした。ついでに、それが原因で坐骨神経痛も20代前半に発症してました。 医者に言われたのが、「とにかく姿勢を良くしようと努めなさい、気が付いたら直しなさい」でした。 そんなモンで直るなら苦労しないんじゃないだろうか、と思っていましたが、30代になった頃から「姿勢がいいね」と人に言われるようになりましたよ。 実はレントゲンを撮れば、背骨は少し歪んでるんですけれどね。 坐骨神経痛も、ここ10年以上も出ていません。 姿勢を正すときのコツとしては、背筋を伸ばそうとか、お腹を引っ込めようとするよりも、肩を斜め後ろに軽く引く方が楽だと思いますよ。 要するに、胸を張るんですけれどね。 やってみるとお分かりになると思いますが、猫背の状態で肩を斜め後ろに引こうとすると、結構苦しいです。背筋を伸ばす方が楽になります。 後は、同じ姿勢を続けないことです。 肩を回す、軽く背伸びをする、2,3回足踏みをする、そういったことをすると直しやすいです。 モノに頼るなら、姿勢矯正効果をうたう下着くらいまでにしておかれた方がいいと思います。 下のようなものです。 http://item.rakuten.co.jp/h-rescue/10000729/ http://www.cecile.co.jp/detail/1/BTHC1F000076/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/bvd/lightsport2.html 何しろ昔のことですから今では方針が変わっている可能性もありますが、私が経過観察をされていたころは痛みがない程度ではコルセットはしない方がいい、という意見が医者の間では一般的だったそうです。 コルセットをすると曲げると苦しいですから背筋は伸びますが、そのために必要な筋肉は弱ってしまうのだそうです。コルセットに頼っちゃうらしいです。 20歳とお若いし、まだ腰痛だの坐骨神経痛だのも出ていないのでしょう? そういった症状があるなら、医者に相談してコルセットという方法も、もちろんアリです。 美容と健康のために意識して頑張ってください。
その他の回答 (2)
- moshi322
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も猫背で困っていました。 私が試したのは、前の回答者様が紹介されていた骨盤矯正下着と、 骨盤矯正クッションです。(「骨盤矯正 クッション」で検索すると出てきます) クッションですが、種類がかなりあって、自分に合わないのもあると思います。 (私は幸い2度目で自分に合うものを購入できました) 足を組むときつい体性になるような構造になっているものもありますので、 足を組む癖を直したいのならオススメです。 あと、質問者様の例に合うかどうかはわかりませんが、 歯並びは良いほうですか? 歯並びは姿勢に影響を及ぼします。 歯医者に通うようになって姿勢が良くなる例もありますのでご参考までに。 http://zutsu-kaishou.com/cure/tooth.php (このサイトは頭痛解消サイトですが猫背の話もでています。)
お礼
ご丁寧にありがとうございます まだ購入はしていませんが、クッションを試してみようと思います 余談になりますが、私は歯並びは生まれつき褒められるほど良いです ですから、歯医者さんに通って姿勢がよくなることはないと思われます ご回答、ありがとうございました
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 確かに辛いです 女性は腹筋背筋が弱いですから ズルをすると 着物の帯を巻く 仮の筋肉代わりです あと腰痛のコルセットをすると姿勢がよくなりますよ ただそのときだけなんですけどね
お礼
申し訳ございませんが、私はその場しのぎの良い姿勢には関心がありません 着物の帯については、 私はお茶のお稽古に毎回着物を着て行くのですが、 先生にいつも姿勢を指摘されます ですから、私の場合、帯が良い道具になる、ということはなさそうです せっかくのご回答を戴いたのに、こんなことを申して申し訳ございません ご回答してくださったことに、感謝いたします
お礼
やはり、こまめに意識して治していくほかないのですね 色々とご丁寧にありがとうございました 私はモノには頼らずに頑張ります 美容と健康のために