• ベストアンサー

翻訳の仕事について

40代女性です。 IT関連の仕事を辞め、翻訳者への転職を試みていますが、行き詰まり質問を投稿しています。IT関連の仕事では、マニュアルやリリースノートの翻訳も兼務しており、TOEICのスコアは850程です。会話は得意ではありません。 翻訳対象はITと考えていましたが、他の分野を考えても良い、などいろいろと思いを巡らせますが出口がわからなくなっている状態です。 他の仕事に就きながらTOEIC900超えをすれば、また状況が変わりますか? 一人でただ迷い続けるのではなく、実際に翻訳をされている方などのご意見をお聞きしたいと思いました。 状況を打開する方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

今どき英和/和英の翻訳者は大勢いるので、生計を立てるとなると大変だろうと思います。 (1) 翻訳のスピード・レベルを上げる+専門領域を広げる、(2) 翻訳用ソフト (TRADOS) をマスターする、(3) 正規/フルタイム雇用の仕事を狙う、(4) 特許を狙う、(5) 翻訳会社に雇われて編集などを行う、などが目標となるかなと思います。 スピードを上げるといっても手抜きは困るのでやはり学問に王道なしで英語の力を付けてレベルを上げるしかないと思われます。TOEIC の点数よりも reading, writing の力が必要なので独学で英語に浸る生活を長期間続ける覚悟が必要かと。on-the-job training がベストですが。なお専門を持っていることは大事なことで、例えば理系エンジニアが法律(あるいはその逆)を扱うことは難しいわけです。

noname#185741
質問者

お礼

簡潔で具体的なアドバイスをありがとうございます。 教えて頂いたことを考慮に入れて動いてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 もし本気で翻訳業を志すのであれば、それが文学書や児童書などの場合には辞書的な言葉の理解では不足です。TOEICがどうてらこうてらといってもそれは小手先のテクニックでしかありません。  前職としてITにいらしたのであれば、そこで培ったスキルを生かすことをお考えになられては如何ですか? コンピュータの知識だけしか持てない翻訳者がハリーポッターを訳することができないのは当然の話です。辞書の言葉と文脈の言葉の使い分けから勉強した方が良さそうですね。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

翻訳の仕事ができるための英語力は、会議通訳などがつとまるレベルの英語力 にくらべればひくいともいわれていますが、実際に、翻訳者としているかたの かなりの部分は、ペイはいいが、毎日はない通訳の仕事をときおりこなしながら、 そのあいまに翻訳をしています。 わたしも、そうでした。 わたしは、通訳として出発したとき、まだ学生でしたが、自分の勉強のため、朝 9時から夜8時まで、英語の文献をノートに訳しながらよむ、という作業を数年間 は、つづけました。一日に訳せ量は、平均7-8ページで、これは、翻訳書など をだした実績のある指導教官にきいても、一日の分量はそれくらいだろうという 話でした。 その後留学したのちは、指導教官のすべて訳すという指導方法に疑問をもち、 本をよみながら、余白にその要約をかきこんでいくという仕事方法にかえました。 わたしが、思うに、翻訳者としてたべていけるには、ある程度の速さで訳せる ことが必要となるので、このような勉強法は有効だと思います。 それからもうひとつ、IT分野の翻訳ができるということについて、これは、有利 です。ただし、ひとつの分野しかできないのであれば、当然仕事の量はあまり 増えない可能性があるのと、ITマニュアルなどの日本語が、カタカナだらかの 「???」という日本語であることを考えると、そこに必要とされる日本語力は さしておおきなものではない、と考えざるをえません。 しかし、プロとしての翻訳の質を最終的にきめるのは、日本語の表現力だとい ってもいいくらいに、実は日本語の力は重要です。 それがあるかないか、一度ふりかえられる必要があるのでは、とあなたがおか きになった「文章をみて思いました。 TOEIC何点なら翻訳ができるか、という問題についていえば、TOEICの点だ けでは、何も訳せない、というのが本当のところです。ただし、低い点数では なおさら訳せないのも真実。何回もうけているうちに、なれて解答のこつがわか る試験のようですので、点数そのものがあてにならない側面もありますが、直 前に、公式問題集を2回くりかえして解いてみた、程度で受験して900点こえ などであれば、翻訳のほうでも、頭角をあらわせる可能性はあります。 しかし、英語関係の資格で翻訳等にかかわる力をよりみられるのは、どちらか といえば、TOEFLEと英検だと思います。 長く複雑な構文を正確に(だいたい、おもうようにではない)よみといたあと、 わかりやすい日本語にくみかえて、表現する練習をどこかでしないと翻訳者 としては、通用しないと思います。 勉強方法等については以上のとおり。日頃は、TOEICなどの試験の点数を 意識しない、勉強をこころがける、が正解です。

回答No.1

特許明細書翻訳をお勧めします。 特許明細書はパターンが決まっています。 IT関連の特許翻訳は引く手あまたです。 大きな書店に行って和英対訳の特許明細書の参考書と辞書を購入して3か月ほど勉強し、特許事務所のサイトを検索して、 応募してください。仕事の経験がものをいいます。経験者を紹介してくれるようお願いすることもできましょう。

noname#185741
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 特許は縁がなかったのですが考慮に入れてみようかと思います。3か月という具体的な期間の提示も参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう