• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このまま別れも辛くて)

彼との関係に悩む私。どうすればいい?

missing24の回答

  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.3

昼間にハイキングに行って、夕方急に映画と言った彼の気持ちは分かりませんが、彼がどうしても観たい映画とかあったのでしょうか? 映画に誘って断られたから、じゃあ送っていくか・・・程度だったと思います。 私も元彼と温度差を感じて、ある日、送っていくというのを断って一人で帰った事があります。 私はそのまま終わりにしてOKだったので、そういう行動を取っただけです。 あなたが彼との温度差を感じてるだけで、彼は何が起きたのか分からない状況にいるかもしれません。 そう思うと、彼から連絡は来るはずないのでは? あなた自身、続けていきたいなら自分から連絡するしかないでしょう。 何で受身でいるのか分かりませんが・・・。

noname7108808
質問者

お礼

こんにちは。 つまるところハイキング中から 面倒臭そうにされた辺りからの 伏線があったんだと思ってます。 私もあなたみたいな感情 になれたなら楽だったことでしょうね 温度差がただ辛いわけですが好きなら 私から行くしかないですね 分かっていてもなかなか、、 ご解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れを考えるのはおかしい…?

    長くなりますが、答えて頂けたら嬉しいです。 私には現在、6歳上で付き合っている彼がいます。 最近、別れを考えるようになってしまいました。 と、いうのも 私自身もともと付き合ってからの気持ちの表現が淡泊な事が多く、相手に 甘える ということが苦手です。 先日彼に「もっと甘えて欲しい。次に会ったときに演技でもいいから甘えてみて!」 と言われました。 その時は何も言えなかったのですが、私の本当の気持ちではなく、演技でも甘えられたら嬉しいのか、それならば私でなくてもいいのでは…?と思ってしまいました。 また、体の関係の話になるのですが、彼と関係をもった後、必ずと言っていい程、「もっと攻めてほしい」「もっと性欲が強ければいいのに。」と言われます。 その事がプレッシャーになってしまい、何となくそういった行為を避けてしまっていました。 先日、その気持ちを悟られ、正直に気持ちを話し、今は気分がのらない。と泣きながら話しました。 しかし、その夜、話しをしたのにも関わらず、いつものように手をだされました。 彼に対する幻滅してしまった気持ちが大きく、その後、触れられるのさえ気持ちが悪いと感じてしまっています。 正直、彼の気持ちがわかりませんし、今は相手を好きと言い切れません。 今後期待に応えられる自信もありません。 彼は本当に私が好きなのかも分からなくなりました。 こんなことで別れを考えてしまうのはおかしいでしょうか? 私が頑張り、交際を続けていくべきですか? 考えても分からなくなってきてしまい、客観的な意見をお聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 好きな人を思い出す瞬間

    好きな人を思い出す瞬間ってないですか? 私は部屋の中から外に出たり、窓を開けたりして 風に吹かれた時。 夕方に夕暮れを見ている時。 同じ年くらいのカップルを見かけた時。 恋愛ドラマや映画を観た時。 せつない歌を聴いた時。 など、このような瞬間になぜか思い出します。 好きなのだからよく思い出すかもしれませんが こんな瞬間があれば教えて下さい。

  • 一方的に別れを告げられ、とても苦しいです。

    付き合って2ヶ月半の彼にさっき電話で別れを告げられてしまいました。 私28歳、彼32歳です。 私の方から好きになり、何回か会った後に彼からの言葉でお付き合いをスタートしました。 昨年、結婚を考えていた男性に好きな女性ができてしまい、とても大きな失恋をしたので、恋愛をするのがすごく怖かったのですが、穏やかで優しくて気持ちのおおらかな彼といるととても居心地が良くて、失恋の痛みもやっと消えかけていました。 彼自身も「こんなに素直でいい子はいない」と言ってくれていました。 付き合ってすぐの頃は彼も比較的余裕のある時期で、毎日一緒にいれて、今思えば気が早かったのですがお互い結婚願望が強いので将来のことも話していました。 しかし、先月上旬頃から彼の仕事がどんどん忙しくなり、なかなか会えない状況が続き、土日も祝日も休めない彼の疲れも溜まってしまい、久しぶりに私の部屋に泊まりに来ても、ずっとテレビを見て、会話もなく、イチャイチャすることもなく寝てしまい、すごく寂しくて、彼に不満をぶつけてしまったのです。 仕事で疲れてるのは分かるけど、せめて逢ってる間ぐらいは同じ時間を共有したい、そんなに疲れてるなら無理して来なくていい・・・と言いました。 でも、先週の土日も結局同じ状況で、昨日責めるようなメールを送ってしまったんです。 そしたら、今日の夕方、「お互いのためにも別れた方がいいんじゃないかな」ってメールが来ました。 その後電話で 「(私の)気持ちが重い。今は余裕なくて気持ちに応えられない」 「前に電話でずっと泣かれて引いてしまった」 「もう俺自身(私への)気持ちがないから無理」 と言われ、いくら私が泣いてもすがっても「もうワガママ言わないから」「待っててもダメ?」と聞いても全然だめでした。 彼の部屋の合い鍵を私が持っているので「取りに行く時は連絡する」と言っていました。 「お互い次の人見付けよう」と言われ、悲しくなりました。 今どうしていいか分からないくらい苦しくてつらいです。 去年の今頃もこうして同じ苦しみに喘いでたことを思い出しました。 ずっと一緒にいて支え合っていきたいと思えた彼でした。 共通の友人に電話で相談して、彼にちょっと話聞いてみると言ってましたが、たぶんもう彼の中では終わったことなので無理だと思います。 職場の同僚や家族にも彼のこと話していたので、気まずいです。 それよりも何よりも、ずっと泣き続けて苦しくて寂しくて不安で、どうしていいか分かりません。 夜が怖くて仕方ないです。 2ヶ月半だけのお付き合いだったけど、大好きな彼でした。 私が彼を追い詰めてしまったのかもしれません。 ただ、たまに逢う時ぐらいは会話したかっただけなんです。 別れたくなんかないのに、何もできません。 どうすればいいのか分かりません。

  • 警察官の彼氏との別れについて

    警察官の彼氏との別れについてご質問させてください。 半年ほど前、警察官の彼氏と電話で別れ話になった後、1ヵ月後にまた電話で話し合いました。 別れの原因は、私が連絡を催促してしまったことなどです。 1ヶ月経つと彼も冷静になったみたいで、やり直したいような話を電話で話していました。 私は自分が成長しないとまた失敗を繰り返すと思い「今は戻れない」と告げました。 迷惑をかけると思い、好きでしたが「未練はないよ」と話しました。 「友達でいてほしい」と話すと、別れたのに友達にはなれないと言われました。 友人に誘われ、私が飲み会に参加したと話すと「返事を返すからメールはしてほしい」と言われました。 「大好きだったよ、迷惑ばかりかけてごめん。本当にありがとう」。 と私が最後にメールをした後、週に一度ほど労いのメールなどしても返信はありません。 彼はもともと連絡を催促されるのが嫌いで「自分はメールをしない」と電話で話していました。 私は自分が成長した後、復縁を考えています。 彼は一体、何を考えているのでしょうか?このままメールを続けていいのでしょうか。 客観的なご意見を頂けると幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 第三者から見てこの付き合い(別れ)はどう思いますか?

    個々の恋愛の仕方はさまざまだと思いますが、自分ではもうどう考えていいのわからないので、皆様の率直な意見教えてください。 昨年末4年付き合った彼氏とケンカをしました。とても些細なことでした。クリスマスも年末年始も会ってもないし連絡もしてません。その後1度会ってきちんと話をする機会を設けました。 その時彼は今すぐ来て欲しいといわれすぐに行ったのに、つく直前で遅いからやっぱ帰れ、帰ろうとしたらやっぱ暇になったから今来てといい行けば留守。電話も出ないし、寒い中待ってました。もういいかなって帰り始めてて、やっと連絡がありました。あってしばらくすると少し用があるから後で私の家によるといわれ一度帰りました。2時間たっても連絡なく連絡してみたら、“今日は寒いし仕事だからいくのやめる”って一方的に言われました。 今までいつもこんな感じで遅刻は勿論、ドタキャンや連絡の無視も平気でしてきてました。 今回は加減頭にきて、今日どうしても決着つけたいと思い、彼の家に行きました。今までもこんな感じでした。こんないい加減な彼に嫌気がさし彼は嫌がりましたが、お互い距離を置くことにしました。実際距離を置いてみると、そんな自己中な彼でも、いなくなると寂しいもので自分で頭下げてしまいそうな気分になってしまいます。4年という月日で情が移っているのもあるかもしれません。彼自身は将来結婚するつもりもないし、自分自身この性格を直しすつもりも無いと断言していますが、私とは付き合って行きたいと言っています。 私は好きではありますが、こういった状況が続くのも耐えられないし、将来考えてもらえない人と一緒にいる寛大な心など持てません。好きという気持ちがあり 彼を突き放す勇気も無いのも事実です。不安で冷静に考えられないので、厳しいお言葉でも結構です。皆様のお力お貸しください。 宜しくお願いします。

  • 自殺願望があります。何かの病気でしょうか?

    はじめまして。 社会人4年目のOLです。 仕事・恋愛、両方上手くいきません。 付き合って1年になる彼氏がいますが、先日、彼がプライベートでキャバクラに行っていました。 私と食事をしているときにこそこそとメールしていたので,夜中に彼が寝ている間に携帯を見てこの事実をしりました。 この事実がわかった瞬間、私の心の中の何かがガタガタと崩れていく気がして気がついたらベランダにでて泣いていました。 飛び降りたくても勇気がなくて飛び降りることができませんでした。 私は、過去にも恋愛で浮気や裏切られたことがあり,過呼吸になったりご飯を食べれなくなってしまったことや,自傷行為をしようとしてしまうことが何度もありました。 もう男性のことを誰も信用できなくて,どうせこの人も浮気や風俗にいって裏切り行為をするんでしょ? という気持ちがいつもついてきます。 客観的にみれる自分もいたりして,なんでも話せる友人に話したりするときは,ネタとして話すことができ、自分でも自分自身の行動がヤバイことはわかっていますが、なにか裏切られたりした瞬間は自分の暴走を止めることができず,部屋のものをすべてぶちまけてしまったこともあります。 一人になったりする時間が嫌で,副業でアルバイトなどをして一人になり考えすぎてしまう時間をなくすようにしていますが、大勢でわいわいやった後にとてつもなく孤独感に襲われてしまうときもあります。 なるべく人前では悩んでいるそぶりはしていないので,まわりの人は常に明るく悩みのない子だと私の事を思っていると思います。 そうやって、元気で明るいそぶりをするのも時々疲れたりもして,こんな生活を続けていくのなら消えてしまいたいと考えてしまいます。 自殺願望があり、人を信じることができず、深く考えすぎてしまう。 何か精神的な病気なのでしょうか?

  • 彼との別れ。彼の家にある荷物はどうすればいいか

    先日、電話で彼と別れ話をしました。喧嘩別れではなくお互い話し合いの上での別れです。 彼の家にカゴ一つ分の荷物(ワンピース1着、部屋着、ちょっとした化粧品類)を置きっぱなしにしています。最後の電話で荷物はどうしようかと話になり、正直お互い気持ちが冷静になれておらず「また今度お互い予定が合う時に、、。それか仕事の休憩時間にでも近くまでいこうか、、。(私の職場と彼の家は一駅隣)」といったような曖昧な話で終わりました。 それからしばらく経ち、タイミングを逃してしまった気がします。服もあるため出来れば欲しいのですが、「やっぱり捨ててください」とだけ連絡を入れるのがマナーでしょうか。今後彼に新たな恋人ができる時のことを考えると、長く家に置いておくのも悪い気がします。それか数週間、数ヶ月経ってお互いの気持ちが落ち着いた頃でもいいのでしょうか。実は電話をしたときは、電話一本で別れるのも良くないから一度ちゃんと会ってけじめをつけようか、といった話の流れもありそれも曖昧になっています。ただ時間が経ち相手は今はこれで終わりでいいと思っている可能性もあります。 元彼の家に今まで荷物を置いた経験がなく困っています。よろしくお願いします。

  • 羽の抜け方

    緊急マークにしたのは、明日から旅行に出かけるのでって、1泊ですが心配の為。 我がセキセイインコ 生後11ヶ月 が、このごろまた羽が抜け始めました。 帰宅すると、凄い量が床に抜け置いており、まずは掃除してからではないと、落ち着けない状態です。 季節の変わり目(笑)で抜け落ちるとは以前に伺いましたが。 この時期??? 昼間は、お留守番さんなので、結構暑い部屋においていく羽目に。とはいえ、カーテンを閉めたり、室内の換気に気をつけて、できるだけ温度が最高気温に達しないようにはしていますが、夕方からエアコンON状態です。 主人が暑がりなので、どうしても室温が低くなります。とはいえ、鳥かごの周囲の温度は27度程度です(温度計あり)。 でも、昼間の暑さと、夜の温度の差が、抜け毛につながっているのかも・・・それとも昼間のお留守番が相当ストレス???と心配です。 生後半年ほどは、私が昼間、自宅で仕事をしていたので、お世話できましたが、今は、普通にパートのオバちゃん(笑)なので、留守です。 子供達は、時として、インコが頭の上に止まると、「痛い」とのことで直ぐにかごに入れてしまいます。 そういうことがストレスになっているのか?と心配です。 緊急のわりに長文ですみません。 この時期の抜け羽の理由わかれば回答お願いします。

  • 感情が表に出ない

    私は感情が表に出にくいです。 おもしろいと思って笑ってても つまらない?と聞かれたり 驚いてるのに びっくりしなかった? と聞かれたり とにかく感情が出てないようで誤解されることが多いです。 まだ友達なら頑張ってわざと大袈裟にリアクションをとることができます。(かなり大袈裟にやってるつもりですがそれでも小さいらしい) でも、特に初対面の人と大人には全くと言っていい程感情を表にだせません。 私自身変わりたいと思ってオーバーリアクションをしてみたりしますが、正直とても疲れます。 そして一瞬、冷静な自分が現れて自分をバカにします。その瞬間からわざとらしい笑い方やリアクションになります。 無理矢理に感情を表に出すことが本当に辛いです。 でも、それをしなかったら誤解されることが多いです。真顔が怖いので怒ってると勘違いされてしまいます。 学校の先生とかは特に気を使わせてしまっているのがわかります。たぶん、何を考えているのかわからないんだと思います。 そのせいで、まず話しかけられたりすることは少ないです。 さらに人見知りが相まって、時間が経たないとなかなか本当の自分をさらけ出せません。 友達曰く、初めて会った時はとても大人しい子というイメージだったけど仲良くなると、面白くてよく喋る人だったのでとても驚いたそうです。 初対面でも話しかけやすい人は、いつも笑顔で表情豊かな人だと聞きました。 私もそうなりたいです。 人見知りと無愛想を直してもっともっとたくさんの人と話したいです。 どうしたら良いと思いますか? 大雑把な質問のうえに、長文駄文失礼しました アドバイス下さると嬉しいです。

  • 彼氏が盗撮

    25歳女性です。どうぞよろしくお願いします。 私には付き合って2年になる同い年の彼氏がいるのですが、昨日とても衝撃的な出来事があったんです。それは昨日彼氏の部屋へ夕方お邪魔した時のことです。わたしは彼の部屋が散らかっていたため、軽く掃除をし、その間彼はトイレへ行きしばらく出てきませんでした。私は特に気にもせず掃除が終わる頃に彼も戻ってきたので一緒にテレビを見ていると、「飲物持ってくる」と彼が部屋を出ました。待っている間トイレに行きたくなり私も部屋を出てトイレを借りました。ここで事件が起きたんです。。。ティッシュが丁度無くなってしまい取替えようと背後のティッシュを取った瞬間、、その後ろに動画撮影中の彼の携帯電話があったんです。一瞬状況が把握できなく戸惑いながらも携帯を掴み取り、撮影中止させた瞬間、ドアの向こうで彼氏の「トイレにいるの?」と少々焦った声がしました。トイレを出た私は複雑な心境でどう彼に接したらいいのか解らず(おそらく普段と変わらない感じ)それを見た彼は軽い冗談だと言いながらも何度もごめんと謝ってきました。今日になって冷静に考えていたらとても彼が恐ろしくなってきてこわいです。男性の方はご自分の彼女を盗撮なんてするんでしょうか。。あるいはしてみたいと考えるのでしょうか?私には理解できず是非ご意見を伺いたいです。どうぞよろしくお願いします。