• ベストアンサー

女性への誘い方について聞きたいですm(._.)m

ととかる ちょっぷ(@totocalcio-p)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 恋愛でも友達でもそうですが、 言ってみないとわからないこと、やってみないとわからないことばかりです。 ここで「誘ったほうがいいです」と言われても、 彼女が答えていないのですから、相手の心はわかりません。 誘いたいと思うのであれば誘ってみて、 不快にさせたと思うのであれば(そういう言動があれば)、 今後は控えればいいだけです。 人間関係はそうやって作られると思います。 むしろ、そういうことも彼女と直接話したらいいじゃないですか。 「たまにはこちらから誘ってもいい?」と軽い感じで。 ここで間違った意見を採用してギクシャクするより、 せっかく遊べる間柄なのですから、彼女に直接聞いた方がいいです。 人それぞれ違うのですから、 相手の回答でない思い込みが、一番相手を不快にさせると思いますよ。

kyokusinn
質問者

お礼

そうですよね^_^; 本人に聞いた方が良いのはわかっている部分もあるのですが、つい心配になってしまいました。 相手が負担にならない誘い方で聞いてみますね(^_^)

関連するQ&A

  • この女性との関係でアドバイスが欲しいです(._.)

    30歳男です。 前にも投稿させてもらった女性(29歳)なのですが、時々遊んだりするのですが、自分は余り沢山の女性友達もおらず、また今まで接したことのないタイプのため(>_<) 相手の態度や相手との接し方について色々わからないことが多くアドバイスいただきたいのですが、もし読んで何かありましたら投稿していただけると助かりますm(__)m 相手は最近ちょくちょく遊ぶようになった女性です。 相手はとてもマイペースで活動的な人で、どんどん思ったことをしていく人なのですが、自分はマイペースだけど一つ一つにゆっくり進めていくタイプだからかもしれませんが、悩みとして!Σ(×_×;)! 会話していくとどんどん進んで行き終わった会話はもうなかったようになる、また約束しても忘れてしまったり、むこうの都合で変わったりする。 メールしても返事が返って来なくて、約束してもなかったことのようになることもあります!Σ(×_×;)! これは向こうに悪気はなさそうに感じますが、やっぱり自分は向こうにあわせて気にしない方が良いでしょうか? 相手の心理的には何も考えてないんですかね^_^; もう一つ悩んでしまうことは、 「~しようね」 とかよく言ってくれ、 「私にはないもの沢山あるよ」 などと色々お話してくれ自分のことを優しい人だと思っているような話し方なのですが、自分は向こうが言うほど優しくなくてマイペースな人だと思い、少し戸惑うことも多いのですが(汗) 向こうはお世辞などもあるのか、自分のことを優しいと思い込んでいるのかどうなんでしょう? 長文読んでくださってありがとうございますm(__)m まだ付き合っているわけでもないのですが、相手はいい人だと思うので仲良くしていきたいので、何かアドバイスや思ったことなどありましたら投稿よろしくお願いしますm(__)m

  • 不器用な女性との接し方は?

    32歳で余り女性は得意でない男です(>人<;) 三年前からの知り合いなのですが、最近仲良くて、買い物やご飯など良く行く30歳の女性がいます。 良い人なので自分も仲良くするのは嬉しいのですが、相手の人は不器用で活動的な感じで向こうの買い物などによく付き合っています。 相手は一人暮らしで余り親とも仲が良くないようなので、力になってあげたい気持ちは強いのですが、自分がこの通りの人間で上手くリードも出来ないし、今の仲の良い状態に戸惑っている感じです😓 もちろん誕生日などでプレゼントをしたり、相手の話をしっかり聞くこと、相手の困った時などは助ける、など色々考えてはいるのですが、今のままで良いのでしょうか? 自分も相手もそれなりの年なのでという事も含めアドバイス貰えると嬉しいですm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 女性の方、教えてください。ちょっと辛いです。

    相手は既婚女性です。 FBも全然更新しないし、確かにクールであまりこだわらないタイプです(いい意味でです)。 2年前「連絡先を教えてください」と言われ、そのあと二人で飲み・ランチに誘われたり誘ったりしてます。 2月に1回ぐらいのペースで会っていることになります。 辛いのは、だんだん気持ちが彼女に持っていかれそうです。 けど、相手はその気はないでしょうし、、、、 ラインやメールなんかもすぐには返ってきません(自分がせっかちなだけなんでしょうけど)。 やっぱり女性って、なんともない人にはこんな感じで素っ気ないんでしょうか? 女性にも個人差があるんでしょうけど、、、、 辛いです。何か期待しているわけじゃなかったんですけど、、、、最近辛いです。 普通に、なんでもない人の連絡先きいたり、2人で食事・飲みに、、、、行けるんです、、、、ね、女性の方って、、、、 教えてください。お願いします。

  • 女性の方!!アドバイス・意見おねがいします(><)

    最近学校の課外活動をきっかけに知り合った、少し天然気のあるかわいい子に連絡先を交換しました。 相手は誰に対してもものすごくメールの返信が遅いらしく、(メールだと遅い事に不安になるし感情も掴みにくいとこもあり)これからは電話にしてもいい?と聞いたら普通にOKしてくれたので二日に一度ペースでこちらから電話しています。 部活のことや就活、日常会話が主でお互い忙しい身であることから30分前後とあまり長電話にならないように気をつけて適当な理由をつけてバイバイしてます。 初め(まじめなのか、課外活動中は最終近くまで敬語(丁寧語!?)で、なんとかタメ語にもっていきました)に比べ大分打ち解けた会話になり、向こうからも話題を振ってくれるようになってきました。^^ そこで質問なのですが、、、そんなに仲の良い男友達でもなく、彼氏でもなく、好きでもない人から電話がこの頻度でかかってくるとしたらどのように感じますか? 僕としては毎日少しであっても、電話していいのならそうしたいです。相手の笑い声を聞くだけで生きている喜びを実感するんです。 でも独り善がりになり頻繁に電話していいものなのかと悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 女性への気持ちの伝え方は?

    三十一歳男性です。 あまり女性とかは得意ではないので投稿させていただきました。 相手は二つ下の女性で、一年半ほど前に知り合い最近はとても仲良くなりました。 向こうからも何度も好きとは言ってくれていて、更に相手の人は 「結婚出来たら楽しいよね」 なども何度も言ってくれています。 ただ、自分は相手は良い人なのでずっと仲良くしていたいという位の気持ちです。 もし気持ちを伝える場合は 「好きだよ、良かったら付き合おう」 と言って良いのか? 「好きだよ」 位でも良いのか? どうなのでしょうか? それとプレゼントなどは何か必要ですか、例えば食事などして終わった時でもしっかり気持ちを伝えるだけでは足りないでしょうか? 一応明後日には会う約束をしようと思っており、その時までにアドバイスなどありますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 女性の皆さんへ。

    元々仲良かった女性の同僚後輩に僕は連絡先を聞き連絡を取り合い、僕がその後輩を食事に連れていくと元々仲の良かった女性に言うとその元々仲の良かった女性は「私の後輩に連絡先聞きやがって! 食事に連れて行く?!はー?!私の後輩に手だすな!二度と連絡もするな!許さんからな!」と言われました。 その元々仲の良かった女性とは過去恋仲にありましたが付き合ってはいません。 その過去は私の後輩に連絡先聞いたら激怒するからとは言われていましたが今はそのような関係にありませんしよかれと思い僕はその後輩に連絡先を聞きました。 そこで質問です。ふつうもう恋仲にない僕に女性が怒るはてな理由ってなんなんでしょうか?どなたか女性の心理がわかる方回答願います。 あなただったら怒りますか? まだ好きな気持ちがあるのでしょうか? 今ではなんの関係もない同士で元々仲の良かった女性も僕に気はないし、私は女だから切り替えも早い。なんて言っていましたし、でも後輩にという後輩という相手が元々仲の良かった女性からしたら僕に感情がなくなっていても気にさわったのかなと思いました。 女性のみなさんいかがなものでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答願います。

  • 女性の皆様へ。

    元々仲良かった女性の同僚後輩に僕は連絡先を聞き連絡を取り合い、僕がその後輩を食事に連れていくと元々仲の良かった女性に言うとその元々仲の良かった女性は「私の後輩に連絡先聞きやがって! 食事に連れて行く?!はー?!私の後輩に手だすな!二度と連絡もするな!許さんからな!」と言われました。 その元々仲の良かった女性とは過去恋仲にありましたが付き合ってはいません。 その過去は私の後輩に連絡先聞いたら激怒するからとは言われていましたが今はそのような関係にありませんしよかれと思い僕はその後輩に連絡先を聞きました。 そこで質問です。ふつうもう恋仲にない僕に女性が怒るはてな理由ってなんなんでしょうか?どなたか女性の心理がわかる方回答願います。 あなただったら怒りますか? まだ好きな気持ちがあるのでしょうか? 今ではなんの関係もない同士で元々仲の良かった女性も僕に気はないし、私は女だから切り替えも早い。なんて言っていましたし、でも後輩にという後輩という相手が元々仲の良かった女性からしたら僕に感情がなくなっていても気にさわったのかなと思いました。 女性のみなさんいかがなものでしょうか?? 真剣に悩んでいます。 回答願います。

  • 女性の気持ちを教えて下さい。

    女性の気持ちを教えて下さい。 友人の紹介で知り合った女性がいまして、過去4回ほど2人っきりで食事に行きました(月1ペースで、全部こちらから誘ってます。) それからとくに連絡することもなく数ヶ月が経ちましたが、最近たまたま連絡を取ることがありました。 その際、向こうから、コンパしようとの誘いがありました。 質問です。 この女性は、私に興味がないと考えて宜しいでしょうか?? 興味あったら2人でどっか行きますよね? 女心がわかりません。宜しくお願いします。

  • 仲の良い女性への連絡頻度は?

    自分は32才の男性です。 年甲斐のない質問すいませんm(._.)m 自分は今、仲の良い女性がいるのですが、その女性との連絡頻度について質問です。 今はちょくちょくLINEにて📧を主にして一週間に一回位は食事などに行きます。 相手の人は色々出掛けて行動力があり、思ったことをズバズバ言うのでな実は最近は寂しがりやなのかな? と思っています。 自分は基本的に用がある時やふと思った時などしか連絡しないのですが、この様な女性の場合は理由をつけてなどでもう少しまめに連絡した方がいいでしょうか? 上手く言えないのですが、時々調子悪くするのが心配なのと、性格も良い人なのでこれからも仲良くして行きたいです。 好きなのですが、この後付き合うなどは悩んでしまっているので、すいません。 またわからない部分は聞いて貰えると助かります。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 女性の方々からの回答願います。

    元々仲良かった女性の同僚後輩に僕は連絡先を聞き連絡を取り合い、僕がその後輩を食事に連れていくと元々仲の良かった女性に言うとその元々仲の良かった女性は「私の後輩に連絡先聞きやがって! 食事に連れて行く?!はー?!私の後輩に手だすな!二度と連絡もするな!許さんからな!」と言われました。 その元々仲の良かった女性とは過去恋仲にありましたが付き合ってはいません。 その過去は私の後輩に連絡先聞いたら激怒するからとは言われていましたが今はそのような関係にありませんしよかれと思い僕はその後輩に連絡先を聞きました。 そこで質問です。ふつうもう恋仲にない僕に女性が怒るはてな理由ってなんなんでしょうか?どなたか女性の心理がわかる方回答願います。 あなただったら怒りますか? まだ好きな気持ちがあるのでしょうか? 今ではなんの関係もない同士で元々仲の良かった女性も僕に気はないし、私は女だから切り替えも早い。なんて言っていましたし、でも後輩にという後輩という相手が元々仲の良かった女性からしたら僕に感情がなくなっていても気にさわったのかなと思いました。 女性のみなさんいかがなものでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答願います!