• ベストアンサー

キーボードの不具合について

meah1835の回答

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.4

遅ればせながら >キーボード自体に問題があるのか、他に問題があるのか スクリーンキーボードで正常入力できれば機器に問題あり http://pasofaq.jp/windows/accessories/7osk.htm 同様の現象であればWindows側の問題となりますから、まずはキーボードドライバの再インストール(更新)をされてはいかがでしょう。

mitonatto
質問者

お礼

koi1234様のアドバイスで改善できました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイヤレスキーボードが突然使えなくなりました!

    オンラインゲーム中、突然ワイヤレスキーボードが使えなくなりました。文字入力・どのキーを押しても反応がありません。 セットのマウスは使えているので、キーボードだけの故障なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 【 現 状 】  ・SANWAのSKB-WL10SETBK(マウス付)を使用しています。  ・セットのマウスは正常どおり使えています。  ・電池を交換してみましたが変化ありませんでした。  ・再度ドライバーのインストール・再起動を行いましたが反応ありません。  ・別のPCに接続しても、キーボードだけ動きません。  ・現在は有線のキーボードと無線のマウスを使用しています。

  • ノートPCキーボードの不具合

    突然キーボード上の表記と異なる動作をするようになりました。 このキーボードは外付けのキーボードではなく、ノートPCに付いている標準のキーボードです。 現象は、矢印上のキーを押すとDeleteキーを押した時と同じ動作になり、入力した文字が削除され、本当のDeleteキーを押しても何も反応しません。矢印キーは全て機能せず、反応なしまたは違う動作になります。 全てのキーがそうなのかというと、そうでうはなくBackspaceキーやEnter,Shift,Tabキーは特に問題なく動作しており、一部のキーのみで異なる動作になってしまいます。 確認できているのは矢印キー全て、Esc, Functionキーです。 ネット上で同じ現象が発生するのかを色々探してきましたが、同じ現象が見当たらず、故障なのか、何かの設定でこうなったのかが分からず困っております。 どなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。 OSはWin8からアップグレードした10です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • キーボードでおもうように入力できない

    デバイスマネージャーでキーボードの英語の入力のところでちゃんと日本語のドライバに変更したんですがまだ英語入力になります ほかになにかもんだいがあるんですかね?? ちなみにSANWAのワイヤレスのSKB-WLO9Wです まじあせってます

  • キーボードについて

    サンワ製キーボードのEnterキーを打点する時にキーがふらつくのですが異常ではないのでしようか? 本日キーボードを購入しました。よろしくお願いいます。 機種は、SKBーSL12BKです。

  • キーボードの不具合

    キーボードの不具合 OSをXPからWindows7に変えたんですが、キーボードの事で困ってます。 使用しているキーボードは、「K」のキーに「2」「L」のキーに「3」と 小さい青い文字が入ってるんです。(写真みたいな感じです) Windows7にしてからは、その青文字の方が入力されてしまうんです。 どうすれば直るでしょうか? 型番:DE-SK-86BK ・XPの時は大丈夫でした ・青い文字は他のキーにもあって、どのキーでも青文字が入力されます

  • キーボードについて

    パソコンのOSはXPです キーボードはSANWA SUPPLY 機種はSKB-ST1SVです 最近になってパソコンを起動するたびにNumLockキーを押さないとテンキーが使えなくなりました 改善方法を教えて下さい 宜しくおねがいします

  • キーボードがおかしくなりました

    子供がノートパソコンのキーボード上で吐きもどしてしまいました。 インターネットは見れるし、マウスも問題なく動きますが、キーボードが押したキーと違う文字が表示されたり、Back spaceキーやDeleteキーが機能しなくなりました。 問題がキーボードだけなら、ノートパソコンでも外付けキーボードをつけて使用すれば大丈夫でしょうか? 今はスクリーンキーボードで入力してます。

  • キーボードのランプ

    キーボードのスクロールロックのランプが消えません。 尚且つDeleteも使えません。(文字入力して消そうとしても消せない) どなたか教えて下さい。

  • キーボードの不具合について

    タイピングの途中から、右半分のキーボードがおかしくなってしまいました。どうやらテンキーが優先されているようで、Fnキーを押しながらでないとまともにローマ字入力できません。たとえば、アットマークは下にエンターと表示があるので、押すとエンターの操作になってしまいます。どうすれば元にもどせるのでしょうか。ちなみにこの問題のためにクエスチョンマークが使えなくなってしまいました。

  • BLUETOOTHのキーボードの不具合

    PC-TE507FAWのタブレットにBLUETOOTHのキーボード(サンワサプライ SKB-BT23BK)を 接続しましたが、入力できないキー(E,C等7~8個)が有ります。キーボードを他社製に変更しても現象は全く同じ。 どうすれば正常に入力できるようになるでしょうか。 タブレットの初期不良でしょうか。 因みにキーボードはSONYのXPERIA(スマホ)に接続するとすべてのキーが入力できました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です