• 締切済み

コンビニ経営を始めてみると

家の親がコンビニ経営してるのですが、コンビニは体力的に大変な事と家の父が人間的に問題があり過去にいろんな所で トラブルを起こしてる事と、投資などで失敗してるので始めるのが心配です 母親、兄弟、親戚、公的機関に相談しましたが、どうする事出来なく結局始める事になりました。 母も、やりたくないそうだったのですが「言っても聞かないから」とかいい何も対策をとりませんでした いざ始めてみると、父の接客態度に対するクレームが多い、もう一人の兄弟には特別扱いで、給料も一番多く楽な時間しか勤務 させない、父は、自分はえらい立場にいるからと面倒な雑用は一切しないし、こちらが大変そうにレジの作業をしてるのにいっさい手伝わずただ立ってる、レジも客が待ってるのに、対応しない、レジをお願いするといやな顔をし、客のいる前で、「いちいちよぶんじゃね」と言います。そのような言動を母や自分には横柄な言動をとりますが、もう一人の弟には、何も言えず、何か言われるとおびえる始末です。 しかも、雇った従業員はよく欠勤してますが、自分には出ろと言うのにもう一人の兄弟には一切言わなく、もう何人か従業員雇ったらと言ったら、「休んだ方が人件費がかからなくていい」と言いもう一人の兄弟がたくさん給料もらってるので減らして雇えばと言うと、前に働いてた職場の給料と同じ様に決めたからといい、人件費がかかると言いながらその兄弟には給料を払っています始末で、結局従業員が休んだら、母と父が毎回出てる始末です改善しようとしなく うちら家族で、その時間やった方がいいと言うと、母が「その時間に出る方がいい」といい、もう一人の兄弟は、何も改善しようと 何もいいませんので、開店して数年たった今でも改善されません。 ですので、父は辞めると言いますがそうしますと、ただでさえ人が足らないのに余計働かないといけないので大変になりますので こんな店の運営状態なうえ父が辞めるなら、いっそうの事閉店してくれればいいのですが、父はそれをしようとせず続けるように しますし、母やもう一人の兄弟は何もせず、自分の言う事きかず、本部の人間に言えばどうなるかわからないのでほとほと困っています

みんなの回答

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.3

文章の内容が判りずらいです。 何を相談したいのかポイントが読み取れません。 一般論ですが、企業とは業務を改善して業績向上に結び付ける事が企業としての成長です。 企業としての成長とは、無理・無駄・ムラを無くし効率よく利益を生みだす方法を考え日々精進する事です。 企業家(経営者)は、トップダウンとボトムアップで情報の伝達と吸い上げを行い 社内の状況を把握するのが重要な職務です。 簡単に言うと風通しの良い家は、住みやすい 間仕切りが多くて風が抜けない家は、住みにくいと言う事ですね。 父親がワガママで能無しの高給取りの身内がいて・・・・ 原因が判っているなら対策を取れば良いだけでしょ いつやるんですか? 今でしょ

iyaanokunai
質問者

お礼

余裕なくて、文章がきちんとしてませんでした 親がクレームや仕事の事など、まったくすべての人に伝えないためすべての人に言うように言うのですが、父がまったく聞き入れず。母やもう一人の兄弟に、きちんと注意するように何度も言っても何もせずです

iyaanokunai
質問者

補足

先日コンビニ経営について質問したものです 今年も、従業員がよく休むので、他の勤務時間帯を延長してよく従業員が休む時間帯を減らす、本人たちのペースで仕事を 出来るようにする様に言いましたし、もう一人の兄弟も ただ口だけで、全く行動しようとしません

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

で、質問はなんでしょうか。ここは愚痴をたれる場ではないです。 私もコンビニオーナーなので、答えられることにはちゃんと回答しますよ。

iyaanokunai
質問者

お礼

ありがとうございます

iyaanokunai
質問者

補足

先日コンビニ経営について質問したものです 今年も、従業員がよく休むので、他の勤務時間帯を延長してよく従業員が休む時間帯を減らす、本人たちのペースで仕事を 出来るようにする様に言いましたし、もう一人の兄弟も 口では、改善するように言ってるのですが行動が伴わずに 全く改善されません。

  • yursis
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.1

父親がやめたいというなら、本部の方に相談してオーナー変更申し出て、自身がオーナになればいい話では? そして、父親に口だしさせない、人件費の高い身内をきって経営していけばいいような?

iyaanokunai
質問者

お礼

自分が言っても聞き入れず、母やもう一人の兄弟は何もしようとしません

関連するQ&A

  • コンビニ経営についての相談と気になる事

    前に、コンビニ経営について質問した者です。 父が経営、母、弟と自分で1店舗経営してます。 ここ1~2年前から、売上減少に関わらず相変わらず弟の扱いは、給与は一切カットしない 平日と土曜日の昼間だけ限定。オーナーの父は雑用はしない。夕方の時間帯のシフトで新しい人を、雇わない、夜勤は、2人体制だったのですが週1日以外は、一人体制にしました オーナーの接客は本部の注意により前よりマシになりました その後も、何だかんだと続いてまして気になる事がありまして、自分が従業員に同じ仕事の指示をしたのですが、自分は、世間話的に言ったのですが、突然その従業員が怒り出し、「この仕事はきちんと~しないといけないんじゃないの?」「この時間は俺の指示に従ってくれ」とか「てめいが」とか暴言を吐かれました。お客さんにもいる前だったので、どうなのかと思いましたし、今ままで普通に接してたのですが、なぜなのか分かりませんでした。その後その従業員は 辞めるみたいな事を言いましたが、その後撤回し今も働いています。 本当なら、辞めてもらいたく新しい人を募集した方がいいと、母と弟、オーナーと、SV、会社、関係機関などに、相談しました。 オーナー「今回の事は(本人は(従業員)気にして無い」「午後から行けばいい」「きまづくても行くしかない」「また一から教えないといけないから」と募集に動こうとしないですし、対処しませんでした。 母と弟は、募集に関して言う様に言ってもらう様にしましたがそれ以上強く言わない。 SVは、「問題が起こったら店で解決する様に言いましたよね?」と言われました、今回のSVには他の事で相談してまして、それ以来面倒なのかその様に言ってきまして、会社も同じ様な回答でした。 業界団体の方に相談しましたが、何かあったら相談くらいは、してもいい事と1回目だったり、クレームに結びつかない事だったら今後注意した方がいいみたいな事は言ってまして、オーナーが最悪合併症で、死んでもおかしくない病気で独自の考えで病院で治療を受けないのでその事も相談してましたので、場合により一定の手続きをとりオーナーを変える事も出来る事を言われました。 他の公的機関でも相談しましたが、ためになる解答とどこかで聞いた事のある解答を言われ ました。 問題は、これだけでなく不思議な事が自分にだけ起こります。 まずお客さんなのですが、レジに立つと列になる事が多い、急いでレジに来る、質問される事が多い、自分が休むとよく来てた人が来なくなる、または、来る頻度が減る、顔をじろじろ見てくる、店の外から見られる事が多く、中には自分を見て会に来る人もいました、挙句の果てには、 何年もストーカーまがいの事をする障害者の女がいる。 これだけでなく、家に帰れば近所の人が、帰ると家の前で近所の人と話しながら見てくる、挨拶してくる。出勤や帰宅時、外出時に、タイミング良く出てくる、カーテンを開けてみてくる 挙句の果てには、買い物先まで付いてこられました。自分は精神病とか診断は受けてません 信じられませんが、うちの近所とお客さんの対応、従業員の件と言いだれかが自分を精神的に追い詰めようと仕組んだのではと思ってます。この件も、公的機関や弁護士にも相談しまして、マシになった感じです。 この状況から、逃れるには逃げるしかないのですがなかなか転職がうまくいかずどうすればいいか悩んでます

  • コンビニの経営で

    初めてこちらを利用させて頂きます。 私は、ファ○リー○ートかミ○スト○プでの経営を考えています。 ファ○リー○ートは、FC独立支援制度を利用します。 ミ○スト○プはインターン独立契約社員制度を利用します。 私は20代で、結婚はしていません。友人と一緒にする予定です。 また貯金もありません。 そこでコンビニのオーナー様に質問です。 1、土地や店舗は、本部で用意してもらう、加盟タイプで考えています。それだと、ロイヤルティーが高くなりますので、自分で土地などが用意出来ないのであれば、しないほうがいいでしょうか? 2、二つのコンビニで違いや、どちらが総合でオススメなどありますでしょうか? 3、色々なサイトで、コンビニ経営でいい書き込みはあまりありません、実際経営されての、感想など聞かせて頂けますでしょうか?。 4、契約時の資金は、ミ○スト○プ255万、ファ○リー○ート307、5万ですがこれら以外にお金がかかると書いていました。本部負担のプランでも総額どのくらいかかるものでしょうか? 5、最低保障金制度というのがありますが、これは総売上から仕入れ額とロイヤリティを引いての金額が、その保証額に達していないとその差額を支払ってくれるということでしょうか? 5、具体的な数字で質問してよいのか分かりませんが、月の総売上、人件費、仕入れ額、ロス額、光熱費、オーナーの取り分など、もしお答え出来るのであれば、参考までに教えてもらえますでしょうか? 6、この頃は、コンビニの裁判でオーナーの待遇などが改善されたと聞きました。具体的にはどのようなことが改善されているのでしょうか? 以上 長文になりましたがよろしくお願い致します。

  • コンビニの経営

    私は30前半の男で独身です。 今年のうちに会社の方で希望退職をとる話がでています。 そこで次を考えているんですが、30を過ぎいろいろと世の中の仕組みをを分かってきたので何か自分で立ち上げてみようと思っています。 かといって資格があるわけでもなく会社の経営のノウハウがあるわけでもなく、自分一人で何か始めようとしても何をどうしていいかさえ分かりません。 そこで考えているのはコンビニの経営です。 コンビニの経営は実際どうなんでしょう? 私の耳に入ってきたのだと”ローリスクハイリターン”という言葉だけです。思ったより収入が無いという話は聞いたことがあります。 半分以上ロイヤリティーを取られてしまえばそう思ってしまうのもしょうがないかと思いますが、プランによっては店舗や土地も準備してもらえるし面倒な事や専門的な分野を引き受けてもらう事を考えたらいいんじゃないかなと。 店長教育もしっかりしているみたいだし仕入れ等業者の繋がりも確立されていますし。。。 まだ浅いですがここまでが私の仕入れた情報です。 会社を辞めるまでにこれから深くコンビニのHPを見て勉強していきたいと思っています。 そこで質問なんですが、 1.独身でも経営できますか? 2.たばこ・酒の販売は何か免許が必要ですか? 5.収入は実施どうですか?(私の年収が500万なんですがそれより上か下かでも) 4.お勧めのコンビニはありますか? 5.コンビニ経営で役立つHPがあれば教えてください。 6.多店舗経営はできますか? バイトの時はいろいろとサービス業でバイトしましたが14年工場勤務で仕事してきたので、さすがにいきなりサービス業に入るのは自分でも躊躇してしまいます。 そこで、自分が経営したいコンビニを特定したらそこと同じコンビニで1年程度バイトをして全てを吸収してから経営に望むつもりです。 何でも構わないです、アドバイスお願いします。

  • コンビニでアルバイトを始めましたが…

    4月からコンビニでアルバイトを始めました。 先日4月分の給料をいただいたのですが、 給料からレジの過不足分が引かれていました。 こういうことはコンビニでは普通のことなのでしょうか? また実際受け取った金額を時給で換算してみると、 法の定める大阪府の最低賃金を下回っているのですが、 これは労働基準法にひっかかっているのではないでしょうか? あとバイトを始める前の段階で、給料からレジの過不足分を引くということを1度も聞かされてません。 こういう重要な事項は、労働契約を結ぶ上で事前に伝えるべきなのではないでしょうか。 過不足を出すのは自分が悪いのはわかっているのですが、納得いきません。 法律に詳しい方、コンビニでアルバイトしてらっしゃる方の意見がききたいです。よろしくお願いします。

  • 都会を離れて田舎でコンビニ経営が嫌です

    都会を離れて田舎でコンビニ経営をすることにとても悩んでいます。 私の実家は父が50の時、脱サラしてコンビニ経営を始めました。現在2店舗、年収も1000万を越えてうまくいっています。 しかし父が病気になり、医師から癌の再発であれば余命半年です、と言われ、父は自分の死後のことを考え始め、夫と一緒に私たち夫婦でお店を継いでほしいと言われました。(兄がいますが、兄はやらないと言いました。東京で大手IT企業に勤めています) そんな状況下で母のこともあり、父の気持ちも考え、そうなったならば仕方ないと思い、継ぐ、と言いました。 その後、癌ではなく余命宣告もなくなりました。元気になればこの話はまた10年、20年後でいいと言われたのでホッとしたところ、継ぐと言ったことが余程嬉しかったらしく、今すぐにでも一緒にやってもいい、継ぐならいろいろ教えなきゃいけない、息子が小学校へ上がる前にはこっちに、といきなり言われました。 夫は今の仕事が激務で心身共に疲れていました。最近、毎日愚痴を言っています。ちょうど変えたいと思っていたところで、転職活動もしていました。 コンビニをやることには前向きでとにかく時間(私と子供と過ごす)も欲しいから、今すぐにでも東京を離れてそっちに行きたそうです。 私はというと、正直行きたくありません。コンビニでも働きたくありません。別に働くことが嫌なわけでなく、子育てが落ち着いたら自分で決めた仕事で働こうと思ってました。 というのも、ずっとデザイン関係の仕事をしていて(東京に出てきたのも美大に行くために来ました)それに関連した仕事をこの先も何かしらやっていこうと思っていたからです。でもデザインの仕事は深夜までなので、子供が出来て辞めたので今は専業主婦です。 田舎に行ってコンビニをやったら、多分二度と東京に戻ってこれないし、デザイン関係の仕事なんてもう出来ないと思います。 それから、いろいろな芸術、文化、エンターテイメントがちょっと手を伸ばせば本物があるのは東京です。田舎で育った私は美大にきて小さな頃からの環境ってすごく大事だと実感しました。 だからこそ息子にもこれから(まだ1歳です)私が小さい頃に知っておきたかったものを見せたりしてあげたいと思っていました。 父のように50歳くらいでやるならまだ考えようがあるけど、それを今30歳で決めてしまうことがどうしても気持ちが前向きになれません。 でも今の私にはお金を稼ぐ時間も力もありませんし、お金を稼いできてくれるのは夫です。 うちの両親も夫も夫の両親も、皆賛成意見で、私だけが異論がある状態です。 このままいけば田舎でコンビニ経営かと思うと、気持ちがどうしてもマイナスになり、いろいろなことを諦めていくことを連想します。お金だけを思うといいことなのですが、正直それだけです。 昨日夫と話しましたが、結局意見が食い違うばかりで私がとにかく我慢をして田舎に行くしかないのだろうなと思いました。 両親と近くなることも、正直ちょっと抵抗があります。父とは成人してからよく意見が対立していましたし、母は考え方に偏見がありすぎてまともに話し合いができません。離れて過ごすからこそ、そこを流してうまくいってると思います。 どうすればよいのでしょうか。 みなさんならどうされますか。 又、どう思いますか?

  • 収入よりも支出が上回る経営に、いつ終止符を?

    個人で学習塾を始めて10年が経ちました。 ここ数年、次第に生徒の数が減ってきていました。 毎月いただく月謝の額よりも、人件費(従業員は一人)や家賃、光熱費などの支払いの方が上回るようになってきた辺りで、 生徒の数の減少も一応落ち着き、現在は収入も一定しています。 でも私の取り分は当然ないので、夫や子供はあきれています。 でも私はこの仕事が好きなので、親にも援助してもらって続けているのです。 とりあえず人件費は削るしかないと思い、 従業員(妻帯者)に給料カットを言い渡しました。 ただ、このままどこまで経営を続けるべきか迷っています。 生徒の数がまた減っていけば辞めざるを得ないと思いますが、 数が今のまま変わらない場合、どこを基準に辞めるかどうかを決めればよいのでしょうか。 私は扶養されているので生活の心配はありません。 これ以上、従業員を犠牲にするよりも、 きっぱりあきらめた方が良いのでしょうか? 客観的に見た判断基準(塾を辞める事の)を教えて下さい。

  • 深夜のコンビニ

    深夜ってレジ1個しか稼働させない店舗もあるんですか? 先ほどコンビニに行ったら店員2人が届いた商品をさばいており 客が自分を含め10人ほど来たんですが レジに4人並んでるのに1つのレジで対応してました。 普通は 次の方こちらへどーぞって言われる事多いんですが・・ 防犯上釣銭とかないのでしょうか??

  • コンビニでバイト

    コンビニでバイトしてます。働いて半年ぐらいです。 私のコンビニ(ローソンです)ですが朝(多分少しの間)昼(2時間)夜(0時から~5時まで)以外は1人で勤務する形です。正直これから更に忙しくなってくるのですが、駐車場はかなり広いと思いますし、そんな悪い場所でもないと思うのですが他の所はどうなんでしょうか?他の(ローソン含め)コンビニをみたところ常に2人はいると思うのですが・・ ちなみにこれはアレなんですがやっぱり経営者が(人件費削減により)得をしている事になるのでしょうか?

  • 私は両親が経営する店で母親と2人で事務員として働いてます。

    私は両親が経営する店で母親と2人で事務員として働いてます。 ここ最近母親の言動がどんどんキツくなってきてこのことで悩んでます。 内容を書いたほうが分かりやすいので書きます。 領収書・給料明細を作る担当が私です。給料明細は各従業員に父が渡します。 何カ月か前までこれらの書類は出来上がれば机の上に置いていたのですが、人の目もあるから ということで出来上がった書類(大事な書類)は机の中にしまうようになりました。 それを私は守ってちゃんとしてたのですが、今月の給料明細の置く場所についてひどく叱られました。 給料日は毎月15日ですが今日(17日)机を開けたらまだ給料明細が入ってたので なんで机の上に置いてなかったのか?こんなところに置いてあったらわからない!という叱責でした。 私は決めた通りにしているだけ。。と答えると母は「給料日が過ぎてるのにまだここに 封筒が残ってると気付きながら何も言わないあんたは心配りがない」(バカにした感じ)と言われました。 今までに何度か給料明細が給料日過ぎても残ってるということがあったのですが、 父は出張という仕事のため時にはこんなこともあるよ。。と言われてました。 なので今回もそうなのかと思ってたので特に気にしなかったのですが。 母はここ最近パチンコを始めてしかも中毒のようにはまってます。 仕事も今までは私がしてきたのを一通り確認してたのですが 今では自分の仕事を終えるとすぐパチンコへ行きます。 給料明細も一週間前からできてたのにその間机の中すら見てないのか・・ そういう自分はどうなの?と私は思うばかりです。 今までにこんなやりとりが何度もあって今日は耐えれなくなって書き込んでしまいました。 小さいことですみません。自分なりに計らいながらしてるのですが母とは息が合わないです。 いっそほかに就職したほうが楽なんでしょうか・・ こんな母との付き合い方、どうやってうまくできるでしょうか。

  • 深夜のコンビニにて

    付かぬことですが、こんなことに気付かれることはありませんか? 例えば、深夜コンビニで買い物をしています。客は自分を含め二人だけです。 互いに品選びに夢中で、どちらもレジに向かう気配はありません。 そして商品が決まり、自分が先に会計をお願いしていると…… 自分の傍へ、あのもう一人のお客もお会計のために近づいて来る(それは別に構いませんが…)ということがよくあるのです! たまたま(錯覚)かもしれませんが、現象としては、自分がもう一人のお客をもレジへと誘引したかのようです。 どうでしょう、深夜のお買い物でお心当たりはありません? 個人的には、客同士に何らかの心理的な連鎖反応が働いていると考えたいのですがね~ (笑)。