• ベストアンサー

手紙

kotsuauzodehiの回答

回答No.2

そもそも手紙を書こうと思ったのは、伝えたいことがあるからですよね。ありがとうという感謝の気持ちとか、厳しい練習にもくじけずに努力を続けて欲しいとか…。それをダイレクトに書けばいいと思います。 自分の名前を書いて、一人ひとりに渡すのですから、カタチにこだわる必要はないと思います。 本当に相手のことを考えて書く手紙であれば、多少変な箇所があってもその気持ちは伝わるし、相手も喜んでくれると思いますよ。

m1tk
質問者

補足

どうも有り難うございます。貴方方の回答で結構自信がつきました。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 卒業式の手紙の書き出し

    中3女です。 卒業式にお世話になった部活の後輩に手紙を書いて渡そうと思います。 しかし、書き出しになんと書いていいのか分からず・・・。 面白いもの、ジーンとくるもの、インパクトがあるもの・・・なんでもいいです。 参考にさせてください、お願いします。

  • 手紙、しつこい?

    私は手紙を書くのが好きで、友達とは頻繁に手紙のやり取りをしています。 卒業した小学校や中学校の先生にも手紙を書きますが、返事はほとんど来ないか、年賀状くらいです。 返事がもらえないのはいいのですが、こっちが一方的に手紙を送りすぎるのは良くないですか? 1年に5通は多いですか? 何通ほどの手紙なら「しつこい」と思わないですか?

  • 手紙をもらったのですが。。。

    ある日、後輩の女の子から手紙をもらいました しかし、そんなこと今まで一度あったかぐらいなのでどう対応すればいいのか迷っています>< やはりお返しをしたほうがよいのでしょうか?? こんな男にアドバイスよろしくおねがいします!>< ちなみに、手紙の内容はテスト頑張れみたいなのです あと自分は中三で後輩は2年です

  • 卒業

    2004年3月12日(金)に中学校を卒業しました。そこで、部活の後輩たちに何か残るものを一人ずつ同じ数ずつプレゼントしたいんですが、何かいい考えありますか?予算は一切考えないものとします。なお、卒業生は私だけです。今まで入っていたクラブは、国際部です。本校にはブラジルとペルーの生徒が多くいます。その生徒らは、日本人生徒によってひどい差別を受けています。その生徒らが快適に学校生活をおくれるように考えたり行動したりする部活です。そのほかにも、ブラジルとペルーの事を勉強したり、料理を作ったりします。 現在、部員は13人ほどいます。その内の8割以上が女の子です。 以上を考えてお願いします。

  • プレゼント

    2004年3月12日(金)に中学校を卒業しました。そこで、部活の後輩たちに何か残るものを一人ずつ同じ数ずつプレゼントしたいんですが、何かいい考えありますか?予算は一切考えないものとします。なお、卒業生は私だけです。今まで入っていたクラブは、国際部です。本校にはブラジルとペルーの生徒が多くいます。その生徒らは、日本人生徒によってひどい差別を受けています。その生徒らが快適に学校生活をおくれるように考えたり行動したりする部活です。そのほかにも、ブラジルとペルーの事を勉強したり、料理を作ったりします。 現在、部員は13人ほどいます。その内の8割以上が女の子です。 以上を考えてお願いします。

  • 先生への手紙

    中学生の頃、とても仲が良かった先生に手紙を出したいと思っています。 その先生は私が卒業する年に違う学校へ異動してしまいました。最後に話したのは異動直前の中学2年生の3月頃です。まさか異動するとは思いもしなかったので、最後の日も何も準備していなかったのと、異動してしまう事が悲しくて涙が止まらず、しっかりとお礼も言えていません。その事を今でもずっと悔やんでいて、悩み続けた結果、ついに手紙を出そうと思っています。もちろん、個人的な連絡先は分からないので先生が今いる学校へ出すことになります。ですが、書き出し(普段お話する時は硬くなく、友達と近い感じです)や教え子(今いる学校とは違う学校の生徒)から手紙が来るということは、先生からするとどういう心境になるんだろう…と不安になります。一度でいいので、直接お話をしてあの日伝えられなかったことを伝えたいと思っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 憎む教師への手紙について。

    私は、学校でとある一人の教師に苦しめ続けられてます。 どういうわけか、その教師は私が気に入らないのか他の子がやってても全く何も言わないこと(例えば束髪をしないなど)を私がやると職員室に呼び出してまで説教して、『お前は悪魔だもんな』や『お前友達いなくて、いつも一人でいたしな』や『相変わらず拗ねた顔だけは上手いな』など勝手な暴言を吐き、それで泣いている私の顔を見て『面白いな』って何故か楽しそうに笑っているんです。 私は、そんな教師が本当に心の底から憎いです。 大嫌いです。 何でそんな最悪な教師が皆から好かれているのか、本当に理解に苦しみます。 それで、私は来年卒業なのですが、卒業式の日にその教師に赤いペンで今までの恨みを込めて『ずっと憎み続けます』や『早く教職を引退してほしい』や『本当に心の底から大嫌いです』など恨み言を書いて、その手紙を渡してやりたいのですが、こういう手紙って名誉毀損!?などの犯罪になったりってしませんよね‥??;; また、この手紙が原因で卒業取り消し等されることはないですよねっ?? 法的にこの様な手紙で卒業取り消しは可能なのでしょうか?? 自分でも馬鹿なことをしようとしてることは百も承知です。 でも、私は少しでも彼に私の泣きすぎて嘔吐までした苦しみを伝えてやりたいんです‥!! ご解答、よろしくお願いします。

  • 手紙

    こんにちは。質問させていただきます。 私は高校生の女子です。 卒業式で先輩に手紙渡そうと思っています。でも一回フラれていて。 最後だし何もしないのは寂しい…だけど先輩に嫌な思いさせたくないんです。 結局は自己満だとは分かっているのですが 一回フった相手(後輩)が手紙を渡されて先輩は嫌な思いをしませんか??

  • 懇親会のお手紙の書き方

    初めまして。 私は小学校6年生の学年委員をやってます。 私の息子の小学校では「謝恩会」とゆうのはやらないで下さいと言われているので、開催するとしたら「懇親会」と言う名目で卒業記念に夜、先生を招いて飲み会をやるそうです。 そのための、お手紙を書かないといけないのですが、書き方についてネットで調べても一般的な懇親会のお手紙しかなくて参考になりません。 何分、文才が無いので困っています。 3月に配布するお手紙として何か良い書き方は無いでしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 後輩の手紙の最後にアドレス入れるの引く?

    部活の後輩(中一)に手紙を書くのですが、手紙の最後にメルアド書いて「相談したいことあったらメールしてね!」とか書いたらひきますか?私は中3で、私が中一の立場だったらメール送りにくいなぁと思うのですが。 どう思いますか?

専門家に質問してみよう