• ベストアンサー

キーボードが突然反応しなくなりました

fumiuchipの回答

  • ベストアンサー
  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.2

放電試しました?ちょっと5分くらいPCのコンセント抜きっぱなしにしてみてください

totto03
質問者

お礼

放電を試したところ、無事に使えるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーボードがまったく反応しません!

    SOTECのWinbookを使ってます。 CDを入れても反応せず、デバイスの更新などしてもだめだったため、システムの復元を行いました。1週間ほど前に戻してだめだったので、1ヶ月程前に戻すとCDは反応するよになりました。 その後、キーボードで入力しようとすると、どのキーもまったく反応しません。 再起動しても、復元を元の状態へ戻しても同じ状態です。 システムの復元をするまではきちんと反応してました。 故障なのでしょうか? どなたか助けてください!!

  • キーボードが全く反応しません・・・

    win98でnec lavie nx LB20というものすっごく古い ノートPCを使っています。 昨日、キーボードの上に水をこぼしてしまいました。 こぼしてから最初に立ち上げた時に「normalモード・safeモード」等を選ぶ画面が出てきたので 1度safeモードで立ち上げたのですがキーボード選択を 間違ってしまったのかそれ以降キーボードが全く反応しなくなりました。 キーボードが反応しないのでそれ以降safeモードで立ち上げる事も出来ません・・・ キーボードが反応しなくても外付けのマウスやLANは認識されているのでインターネットには接続できています。 コントロールパネルからシステムの所でキーボードを見てもデバイス(?)はきちんとあります。 キーボード自体は認識されているのに反応しないという事でしょうか?? (詳しくないので書き方が間違っているかもしれません・・すみません) このような場合、どうすればよいのでしょうか?? どなたかお助けください、お願いします。

  • キーボードの反応が鈍くなりました

    キーボードーの反応について質問です。 キーボードーの反応について質問です。 昨日までは正常に使えてたのですがキーボードの反応が遅くなりました。 デバイス正常。 コントロールパネル→キーボードで速度調整で速くしてみましたが変わらず。 一応システムの復元も二日前にして実行しましたが変わらず。 PC二台有るのでキーボードを付け替えて見たのですが変わらずでキーボードが原因では無いようです。 状態としては、例えばテトリスなどしてると反応が遅れるので出来ないです…。 OSの再インストールしてみましたが、変わらずでした。 自力ではやり尽くした感が有りまいってます。 入力出来ない文字等は無いので反応のみなのですが解決方法、アドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。 補足 キーボードはUSB接続です。 別の場所に付け直して再起動してみたりしても変わりません

  • キーボードが反応しにくい

    キーボードが反応しにくいです。 現在ノートブックタイプを使用していますが、本体とキーボードを物理的に取りはずした後、もう一度取り付け直すと、キーボードが反応する場合があります。 おそらく接触不良だとは思いますが、とうとう全く反応しなくなってしまいました。この場合どのようにすればキーボードが再び正常に反応するようになるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • キーボードが反応しない

    キーボードが反応しません。 デスクトップPCを使用中、フォルダをクリックしても開かなくなり、代わりにプロパティ画面が出るようになったので 再起動したところ、ログオンのパスワードを打とうとしても、キーボードが反応せず、パスワードを打つことができません。 PS/2のキーボードを使用していたのですが、USBキーボードを挿しても反応しません(キーボードの電源は入っていますし、他のPCでは使えます) BIOS画面も出すことができないので、キーボード自体が反応していないと思います。 パスワードを打つことができないので、中を見ることもできません。 ハードディスクの故障でしょうか? 自分で修理する方法はありませんか?

  • PCのキーボードが反応しません

    宜しくお願いします。 <問題> PCのキーボードが反応しません。 <OS> 7 (購入後まもない新品) <いきさつ> 1 まず別のトラブルが発生しました。ネットのサイトが、奇妙な画面で表示されました。 2 それで「復元点」にもどすこてにしました。 3 そこは解決し文字を入力しなくても「お気に入り」のサイトにはダブルクリックだけで行けます。 4 ところが、キーボードが反応しなくなりました。 ワード、メモ帳、ワードパッドなどすべての場面で、キーボードが反応しません。 どのようなシューティングが可能ですか。 ご多忙のなか恐縮ですが、どうぞよろしく教えて下さい。 お願い申し上げます。

  • キーボードを打っても反応しない

    おとといパソコンでDVDを観ていて操作していたら、いきなりキーボードが反応しなくなりました。全てのキーが全く反応しません。SOTECWV730(ノート)を使っています。プロパティを見ると正常と表示されています。ドライバの更新とシステムの復元をしてみましたがダメでした。どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動時キーボードが反応したりしなかったりする

    訳けあってOSを再インストールしてから、PCを立ち上げる度にキーボードが反応したりしなかったりするようになりました。 別のキーボードに変えても同じです。 「NumRock」の切り替えも出来ないので、試しにプラグを一度抜き、入れれなおすと直ります。 でも立ち上げるたびに同じことの繰り返しです。 なので端子の接触不良でもなさそうです。 ちなみにデバイスマネージャーは「109 PS2」となってました。 よろしくお願いします。

  • キーボードが反応しなくて起動できません…

    先日自宅のPCのキーボードに化粧水をぶちまけてしまいました…。 PCはデスクトップです。 もう無理だろうなと思いつつキーボードを掃除し、PCを起動しました。 思った通りキーボードは全く反応しなくなっていました。 そこで新しいものを購入したんですが、それもまったく反応してくれないんです。 知り合いから借りたキーボードも繋げてみましたが反応せず。 PCにはパスワードを掛けているのでキーボードが反応してくれないと起動すらできません。 何か解決方法をご存知でしたら教えて下さい!

  • キーボードが反応しない

    PCの電源を入れるも全てのキーボードが反応しません。 PCを再起動すると使えるようになりますが、次回PCを使う際は同様にキーボードが反応しません。 キーボードのドライバーを再インストールしてみましたが改善されません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。