• ベストアンサー

ネット機能のみのパソコン(?)

 友人からの代理質問です。今春から一人暮らしを始めるに当たって、インターネットをやりたいのですが、最近安くはなりましたが、パソコンは他の家電と比べるとやはり高額で手が出せません。  インターネットの機能のみ付いたパソコン(この場合パソコンと言うのか分かりませんが)で、他の家電並みに安いものは有りませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.5

結論は、他の方が書かれている通りです。ちょっと補足説明をさせていただきます。 インターネットとパソコン(や、その他の情報端末と呼ばれるもの)について、少し理解を深めた方が良いかも知れませんね。 インターネットと言うのは、非常に曖昧な言葉です。多分、専門家でも初心者に正しく説明するのは困難だと思います。極々一般的な言葉になっていますが、実は非常に難しい言葉だったりします。 凄く簡単な言い方をしてしまうと、「複数のコンピュータを接続するための約束事の1種類」のことを言います。 別の言い方をすると、インターネットはパソコンなどを繋ぎ合わせる方法論のことで、繋ぎ合わされる機器は、パソコンなどのコンピュータと限ったものではありません。 具体例を挙げると、携帯電話やPDAが有名なところですね。後、数年するとテレビや冷蔵庫もインターネット網に接続される様になるでしょう。 パソコンと言うのは、それ自体ではいろいろな処理をする事はできません。インターネットへの接続もしかりです。 パソコンにソフトウェアを導入することで目的を果たします。インターネットに接続するためには、非常に多くのソフトウェアを介して、ウェブブラウザやメールソフトが動作し、それを利用することになります。 さて、難しい話しをし過ぎました。質問の確信に迫りましょう。 ご質問の、「インターネットの機能のみ付いたパソコン」。。。は存在しません。もっと正確な書き方をすると、インターネットに接続する機能だけを持つ。と言う機器は存在しません。 他の方が書かれている様に、中古のパソコンを購入するなり、レンタルパソコン、月々数千円単位で購入できる分割払いのパソコンなどを購入するのが一番良いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tomy06
  • ベストアンサー率25% (58/224)
回答No.7

他の方がお勧めする中古もいいけど、ショップブランドPCもいいと思います。 最新機種よりは性能は落ちますが、中古よりはきれいだし、使っていない分 長持ちすると思います。 SOFMAP,t-zone,ツクモ等のページを見てみてください 但し、中古の場合も同じですが、MS系OSを入れると結構な価格になるので、 LINUXをお勧めします ※WEBページ,EメールだけならMS系OSは必要ないです。 本体(3~4万)+ディスプレー(2~3万)+OS(0.2~3万) 位でそろえられますよ

参考URL:
http://www.storm-net.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

No.3です。 主旨変わりますが…冷蔵庫の情報見っけました。 まさにAT互換機を搭載した冷蔵庫のようです。 WORLD PC EXPO 98で「インターネット冷蔵庫」登場! http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/981001/wpce.htm | 冷蔵庫の定価+10万円程度 という事ですが、さすがに販売はしていないようです。 | ■インターネットマホービンも登場 最近はTVCMなんかもあって、思いのほか流行っている感じの製品と同時期の発表だったのですが…。 -- 価格第一で置き場所に配慮しなければ、やはり中古のデスクトップPCかなぁ。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/981001/wpce.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.4

PS2って そんなのできませんでしたっけ? #まぁやっぱり中古でいいからPCお勧めですけどね #どこまで出られるか分かりませんが 足を使うと #NETに載っていない掘り出し物なんてごろごろしてますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

PS2でも可能だそうです。 ゲームも楽しむのであれば、割安かも。 No.809541 質問:PS2でインターネット楽しめますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=809541 -- > 他の家電並みに安いものは インターネットに繋がる冷蔵庫だのテレビだのがあった気がしますが、流行らなかった上に、テレビ・冷蔵庫を単品で買うよりは割高の気がします。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=809541
nagasaka216
質問者

補足

 回答された皆様、こんなに早くレスポンスしてくださってありがとうございます。他の回答者からの意見も吟味の上、ポイント発行を行いますので、もう少しお待ち下さい。  それにしても中古パソコンは安いですね。以前「パソコンは2年過ぎると買い値が半分になる」と聞いた事があります。また個人的には、neKo deuxさんの「ネットに繋がる冷蔵庫」が一体どんなものか見てみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんにちわ、この間回答したjixyoji-ですσ(^^)。 nagasaka216さんのご友人がどの程度予算があるのかわかりませんが【中古パソコン】であれば格安で入手できます。 「中古パソコン」 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kjt/pc.htm 「アウトレットと中古パソコン けっこう安い。」 http://www.iosys.co.jp/ 「バスアンドタグ - 中古パソコン」 http://www.bustag.co.jp/ それではより良いネット環境である事をm(._.)m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.1

古い中古パソコンを購入しましょう。2~3万くらいからあります。CPUも能力は低いですが消費電力も低いしいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TV機能付パソコンについて

    今春入寮するのですが、部屋が狭いため「TV機能付パソコン」の購入を考えています。 そこで、「TV機能付パソコン」を使用している方へ質問です。 使用していて、良い点・悪い点を教えて下さい。 またメーカー・機種選定のアドバイスもお願い致します。

  • ノートパソコンのGPS機能についてです。

    よろしければご回答よろしくお願いします。 回答していただけると本当に助かります。 私はNECのLavie、LS150/Fというノートパコンを使用しています。 このパソコンに関してふたつほど質問させてください。 1、このパソコンにはGPS機能はもともとついているのでしょうか。 インターネットで調べてみましたがいまいちよく分かりません。。。 2、GPS機能がパソコンについているか確認したい場合はどのようにパソコンを操作すれば確認できるのでしょうか。 またインストールされている場合あんインストールする方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • このようなパソコンを探しています。

    作業用として、音楽を再生できるパソコンの購入を検討しています。 DVDが再生でき、インターネットができれば他の機能については不問です。 ヤフオクでこのようなパソコンを中古を購入する場合、いくらぐらいで手に入れられますでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 私はパソコンを使い始めたばかりで、あまり詳しい機能などは知りませんが、

    私はパソコンを使い始めたばかりで、あまり詳しい機能などは知りませんが、 先日パソコンで色々調べ事をしていたところ、 誤って”【DROP】管理部”というサイト(?)に登録してしまったらしく、 そのサイトより32000円を払うよう、要求されてしまいました。 私は未成年で、そんな金額が持ち合わせていませんが、 友人に聞いたところ、出会い系サイト等では無視しても平気だと伺いました。 私の場合、出会い系サイトではないらしいのですが、 この場合は無視しても大丈夫なのでしょうか?

  • パソコン購入についてアドバイス下さい。

    お世話になります、代理質問です。 友人がパソコンを購入したいとの事なんですが、私もパソコンについての知識は素人なのでアドバイスが貰えたら嬉しいです。 価格.comを見ていてVALUESTAR N VN500という種類の外観を気に入ったようなのですが、外観が同じ種類で値段の微妙に違うものがあってどのような違いがあるのか分からないそうです。インターネットでパソコンを買うというのは大丈夫なのでしょうか? 本人もヨドバシなどで買えばポイントも付くし安心というんですが、こないだ見に行ったら新しいシリーズ(新モデル?)で高いものしかなかったそうです。 ヨドバシなどで購入すると保障などもしっかりしているイメージがあり、プロバイダなどの契約も同時に出来てその分値引きされたりすると思うんですが、新モデルは高すぎて手が出ないそうです。 上記のVALUESTAR N VN500は外観だけを気に入っただけで、機能などは見ても分からないのですが、ヨドバシで高いパソコンを勧められたそうで一度こちらで聞いて欲しいと頼まれました。 ・PS3のネット対戦をしたい ・インターネットを楽しみたい ・NECのデスクトップPC希望 ・値段は15万円以下 この条件でお勧めと言ったらどの機種でしょうか?出来れば現物を見て家電量販店で買いたいと言っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 一人暮らしとネット環境

    ライフのカテゴリーと迷ったのですが、こちらで質問させていただきます。 最近の賃貸アパート・マンションでは、ネット環境の快適さを宣伝しているところが多いように感じられるのですが、 実際のところ一人暮らしをされている方たちは御自分のネット環境についてどのようにお考えですか? あと、アパートやマンションにパソコンが家電の一つとしてついてくることはありませんよね? 大学を卒業したら一人暮らし希望なのですが、家族や友人にもずーっと実家住まいの人しかおらず、 分からないことだらけで困っています。

  • 家電のいらなかった機能、あってよかった機能

    最近の家電にはいろいろな機能がついていますが、実際あってよかったと思う機能となくてもよかったと思う機能ってありませんか? 私の場合はあってよかったのは「洗濯機の乾燥機能」です。 家族が多いので一日雨だと途端に洗濯物が困ってしまいます。コレがあれば生乾きでもすっきりして助かります! 反対になくてよかったと思うのは「電話のFAX機能」ですね。 いまだ一回も送受信されてません。大体売られているのがFAX電話なのであんまり深く考えずに買いましたが使いません。この先もきっと使わない気が・・・。 皆さんの家電ではどうですか?ぜひ教えてください。

  • パソコンやネットについて教えてくださるサイト

    パソコンやインターネットについて教えてくださる、 個人のサイトって、ありますよね。 そういうサイトを検索して探す場合に、 私は「 パソコン インターネット 初心者 」などで検索していますが、 他には、どういう語句の組み合わせで、 検索すれば、よろしいでしょうか。 ヤフーなどのカテゴリー検索を使えというのは、ナシで、お願いします。 あくまでもキーワード検索で。 人に問われたのですが、私も、そういえば、よく分からないもので、 質問させて頂く事にしました。

  • パソコンを持ってない人が使う場合

    パソコンを持っておらず、インターネット回線がない方が、パソコンのインターネットとしても使うために、スマートフォン、例えばauのIS03を買おうかと考えているのですが、IS03をはじめとするスマートフォンは、パソコンのインターネットと全く同じように使えるのでしょうか? 一人暮らしで、家電がないので、プロバイダ料金が高くなってしまうらしく、いやなので、 スマートフォンで、パソコンのようにインターネットをでき、携帯電話としても、使えれば、ベストなんではないか、と言っているのですが・・・。 お詳しい方々、アドバイスくださいませ。

  • パソコン購入について

    PCにあまり詳しくなくスキルもイマイチなんですが・。 家に今あるのがデスクトップのWin98なので重くて重くて。。。ストレスがたまって仕方なんです。 最近やっとADSLにしましたが、あまり効果がないような気がしています。 今回Vista搭載のノートPCを購入しようと思っています。 でも・・Vistaが出てもしばらくは手を出さない方がいいみたいなのですが・・・。 大体いつくらいからなら購入しても安心でしょうか? もし半年くらいかかるなら、今安心して購入できるものを買いたいのですが・・。 XPが完成品と家電店で教えてもらいました。 でもセキュリティのことを考えるとVistaでもいいかなと思ったりもしてます。 セキュリティの何がどう優れているかははっきりとはわからないのですが・・。 結局、セキュリティも期限切れとかあるんですか? パソコンでしたいことは・・・。 word・excelとか。CD・DVD編集・閲覧。インターネット・写真編集プリント 無線LANというのも使ってみたいし 家のどこにいてもTVを見れたりインターネット出来るんですよね? 魅力なんですが、TV機能をつけると値段が高くなっちゃうみたいなので あきらめようかと思ったりしてます。 外にはほとんど持ち出さないです。持ち出すとしても車の中くらいです。 長々といろいろ書いちゃいましたが・・家電店にはXPってもうあんまり出ていませんよね? やっぱりVistaしかないんですかね~? 近くの家電店を回ってソニーか東芝がいいかなと思ってます。 他におすすめのパソコンはありますか 予算は15万前後と考えてます。(TV付きは無理ですね) メモリとかHDDとかどれくらいあればストレスなくインターネットとかできるのか教えて下さい。 とにかく独学(ここで色々教えてもらったりして)とかで覚えてきた者で初心者なので 分かりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PHPのhtmlentities()関数は、文字列内の一部の文字をHTMLエンティティに変換するための関数です。
  • 例えば、文字列内に特殊文字が含まれている場合、<や>などは&lt;や&gt;に変換されます。
  • この関数を使用することで、HTMLタグの中に表示される文字列やURLなどを正しく表示することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう