• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家で着る服に、いくらくらいお金をかけてますか?)

家で着る服にいくらかけてますか?

tounyu_danshakuの回答

回答No.2

男性です。外では大概海外ブランドを着用していますが、家着はユニクロ・無印ですね。最近は下着もユニクロでいいやとも思うようになりました。 ただ、家は家、外は外なので、 >近所のスーパーまでなら、この格好で平気で出かけます この考えは全くわからないですね。ブランドのサンダルなりブルゾンを羽織るなりすればいいじゃないですか。

paddybird
質問者

お礼

>家着はユニクロ・無印 私もご同様ですが、ユニクロ・無印も定価で買った場合は、家で着るのは惜しいです。 下着もユニクロ・無印にしょっちゅうお世話になっています。 >ブランドのサンダルなりブルゾンを羽織るなりすればいいじゃないですか。 冬はボロ隠しにブランドのコートを着たりしますが、夏場は家着そのままです。 チャリ行動が多く、汗をかくので、洗濯機に直行できるメリットがあります。 ま、単なる無精者(女性)なんですが(笑)

関連するQ&A

  • 安く服が買えるお店教えてください(大阪)

    来月から女子大に通います。 今までお金もないしお店も知らないしで服はほとんどユニクロでした・・・でも、おしゃれをしたいので可愛い服を買いたいと思います。 安い!ものしか手がでません。ので、大阪ミナミか梅田周辺で女子大生(カジュアル)が着る服の安いお店教えてください。お願いします。

  • 服に対する価値観の差

    私は21の大学生です。 おしゃれが大好きで、スカートやらパンツやら、パンプスなんかを買います。 雑誌に掲載されているようなブランドは大体安くても1万円前後しますよね。 バイト代ですこしずつ買っていますが、 両親は「高い!!お金がもったいない」といいます。 両親共に全くおしゃれに興味はなく、 私の服装を「ちゃらちゃら」している。とあまりいい顔をしません。 両親と服を買いに行く、といえば、 ユニクロ、近所の総合スーパー(SATYなど)を薦められます。 (両親の服はホボすべてユニクロです・・・) 正直、共働きと言うこともあり、 年収はかなり多い家だと思います。 (お化粧品は、比較的高いものでも買ってくれます。お化粧は、ナチュラルメイク系なら好きみたいです。) ユニクロだっていい服はいっぱいありますし、 恥ずかしいとおもうわけじゃないけど、 正直、40も後半になっているのだから、 もう少しいい服を着てほしいのです。 そして、おしゃれに気を使って欲しいと思うのですが。。。 この差はどうしようもないでしょうか??

  • 服の値段とセンス

    私は服装に無頓着というわけではありませんが、着ている服はしまむらだったりユニクロだったりと安価なものばかりです。しかし、それらを買うときは柄やデザインなどを考慮しているつもりです。しかし、私は服装には結構お金を使っている友人によく安物を着ていると指摘されます。正直に言ってしまうと私には彼の着ている服と私の着ている服の差がよくわかりません。 ここで普段から服装に気を使っている方に聞きたいのですが、やはり服の値段は見ればわかるものなのでしょうか?また、安い服ではやはりセンス(おしゃれ?)はないとみなされてしまうのでしょうか?

  • 子ども服にいくらくらいお金かけてますか?

    子どもってすぐ大きくなりますよね。 洗濯の頻度も多いから、ワンシーズンみっちり着るとヨレヨレだし、何年も着せることもできません。 みなさんはお子さんの服にどれくらいお金かけていますか? 月齢・年齢・保育園・幼稚園・お下がりが多い・少ない・・・などなどいろいろだと思いますが、年間でも季節ごとで毎月でもいいので、どれくらいかけているか教えて下さい!靴や帽子、下着は除きます。 うちでは・・・3歳の男の子ですが、シーズンの最初(今なら春夏モノ)にわりとまとめて買って、あとはバーゲン品のいいのを見つけると買っています。祖父母からたまにどっさり送られてくることもありますので、その点は助かっています。 金額はTシャツ、パンツなら3000円くらいまで、ダウンやセーターは5000円くらいまで、が目安です。 気に入ったものはもっと高くても買ってしまうし、GAPなどで見切り品みたいのを500円くらいで買うときもあるのでさまざまです。 春夏・・2~3万 秋冬・・3~4万 だと思います。

  • 高い服を少しと安い服をたくさん

    どっちがオシャレなんですか? よくフランス人は10着しか持たないとか、本当にオシャレな人は高くていい服を数枚しか持たないって言うじゃないですか。 それを今まで間に受けていたんですが、別のオシャレ本では、高い服1枚を着回しするより安い服を色々買って着回しした方がオシャレに見えるとありました。 ブランドの服を1枚だけ買うのではなく、ユニクロとか量販店の安くてオシャレな服をたくさん買うらしいです。 確かに、ずっと同じ服を着回しているのもなんだか変だなと思います。 高くても気に入った服を何度も着ていると、勝負着と言って揶揄してくる人もいますし。 それにオシャレの指標とされてるファションモデルたちはたくさん服を持ってますよね。 やっぱり色々と持ってた方がオシャレなのかなと思えてきました。 高い服を何度も着回しているのは見栄?のようにも思えますし。 どっちがオシャレだと思いますか?

  • 金に余裕ない方、服の買い方は?

    20代半ば、一人暮らしです。 月々20万弱の収入はあるものの、家賃や車のローンなどなど支払ってしまうと、手元にほとんど残りません…(泣) もう社会人だし、ある程度きちんとした服装をしたいなと思うのですが、なかなか難しいです。 可愛らしい系統ではなくコンサバ系(雑誌でいうとOggiやCLASSCY)が好きです。 職場が派手な服装をするような雰囲気ではないので、ユニクロや無印良品で服を買うことが多いです。 しかし、ユニクロや無印で服をそろえると、どうしても20代半ばにしてはシンプルすぎる(むしろ地味?)になってしまいます。 セールのタイミングでトレンドを取り入れたりしているのですが…トップス1枚に5000円以上出せる余裕がありません。 同年代で実家暮らしの友人は、月に2~3回会う度に違う服・違う靴を履いていて、華やかな格好をしています。ファッションに使えるお金が多いみたいで、うらやましい限りです。 質問ですが ・私のように金銭的にあまり余裕のない方々は、どんな風に服を買っていますか? ・月にいくら位服にお金をかけていますか? ・どんなお店で買うことが多いですか? ぜひ教えてください。

  • 服の系統が決まらない・・!

    こんにちは。 私、ファッションの系統が決まらないんですよ・・! カジュアルになろうと思って カジュアルの服いっぱい買って着るんですけど 町で歩いているお洒落なお姉の人がいたら 次はお姉系着たい!と思って またお姉系の服買って カジュアルの服はもう着ないんです。 特にこれが季節のかわりめごとに コロコロかわるんです・・! 春は姫。夏はカジュアル。秋、冬はお姉とか・・ 本当に1つに絞りたいんですけど (お金の都合もあって・・) なんかその時その時で 着たい系統がかわちゃって困ってます・・ どうしたらいいでしょうか? また、そういう人がいたら 解決策教えてください;w;

  • Tシャツでのお洒落

    Tシャツって春夏になると誰もが着ているような服なので選ぶときにまよってしまいます。:~: 私は20代の女性です。最近はセレブ系のブランドMighty FineとかTrunk,アバクロ,ホリスター,Rebel YellなどのTシャツに注目しています。ぱっと見ると全部可愛く見えます。特にアバクロやホリスターはカジュアルな感じなので1つに決められません。ただのロゴTとかが多いので。Tシャツにジーンズでおしゃれに見せるためにはTシャツがお洒落じゃないとって思うのですがどういうTシャツがお洒落なのか考えるほどわからなくなります。Tシャツは暑い時期の基本的なアイテムなので他人よりお洒落なものを選びたいです!平凡にならないように選ぶにはどうしたらいいのでしょう? >~* 余計悩むのは自分がいいと思って選んだ服を妹に「それはあんまり・・」みたいに言われるのが嫌だからです。(服のテイストは違います)が妹はけっこうお洒落上手です。私もお洒落には気を使っていますが、皆趣味が違うから自分がいいと思ったものをあんまりいいと思われないのは仕方がないのかなあ・・。Tシャツの柄や色も趣味が違うとお洒落にはみえないのでしょうか?どうやって選べばいいかわかりません。

  • 安めでカジュアルな男服のブランドは・・・

    こんにちは、大学生女です。 私の彼なのですが、服装がいまいち・・・・ はっきり言うとダサいんです。 ヨレっとしているシャツの下にこれまたヨレっとしたTシャツと スポーツの時に履くようなランニングシューズといった惨状です。 彼に何か服を買ってあげたいのですが、 ナチュラルで仕立てのいい感じの男性服のお店は都内にないでしょうか。 お値段は安いといいのですが、ユニクロだとプレゼントとしては ちょっと・・・。なので、ユニクロ並に安くて、でも そこそこお洒落(とまでいかなくても、こざっぱりした感じで) どこか良いお店ありましたら教えてください。

  • お泊りの服

    23歳女です、今度初めて彼の家に泊まりに行くのですが 寝るときの服をどうしたら良いか悩んでいます>< 一般的なパジャマ? ユニクロのスラックス? 短パン+Tシャツ? ロングTシャツだけ? 『こんな服で寝て欲しい』という男性の方、 『いつもこんな服を持って行きます』という女性の方、 彼は実家なのでご両親に会う可能性も視野に入れてご意見お願いします; (ちなみにこれはただの興味ですが『彼が1人暮らしだったら』の場合も教えて下さると嬉しいです)