• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産経新聞か左翼系新聞か)

産経新聞と左翼系新聞の選択に悩む理由と解決策

syousuhanisinriの回答

回答No.1

今の新聞やニュースは、読者を増やす事しか考えていないような気がします。 橋下氏の発言の英訳にしても自分の記事に注目を集めるための曲訳としか思えません。 悲しい現状ですが、戦争当時の大本営発表を鵜呑みにしていたマスコミですので 仕方ないでしょう・・・・。 喉元過ぎれば、です。 テレビで現状を見、いくつかの新聞で意見を取り入れて自分で判断するしかないです。 ただ、マスコミは自分に不利な記事などは載せませんのでその辺は難しいです。 今、また嫌な時代に向かっていることは事実ですが・・・・。

hiro541029
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 千葉県在住ですが

    千葉県在住ですが、本当は産経新聞を購読したいのですが、父方の伯父がたまに新聞を持って行ってしまいます。 伯父には産経新聞は読ませたくありません。伯父には朝日がお似合いです。 母がネットをやらずテレビと新聞しか情報源がないのですが、読売、朝日、毎日、東京、千葉日報の中から一紙購読しようと思いますが、朝日、毎日、東京は左翼的なので論外です。 となると読売と千葉日報しか残ってないのですが、どっちがより右よりというか中道でしょうか? 私は産経こそ中道だと思っていますが…。 ちなみに「勝手にしろ」とか「いい加減にしろ」という回答は要りません。そういう回答が投稿されたら、速攻で通報します。

  • 本当は産経を取りたいのですが…

    http://www.sankei.co.jp/netview/ ↑今ネットで産経新聞を読んでいますが、本当はリアル紙面を読みたいです。 テレビと新聞だけが情報源の母にも読ませたいです。 しかし父方の図々しい伯父が来て、たまに新聞を持って行ってしまいます。 伯父には産経は読ませたくありません。伯父には朝日がお似合いです。 今朝日を取っていて、7月から半年読売を取って、その後もずっと読売にしたのですが、出来れば産経を取りたいです。 しかし伯父の事を考えると二の足を踏んでしまいます。 一体どうすればいいでしょうか?

  • 新聞を二紙取るのは

    http://www.sankei.co.jp/netview/ 新聞を二紙取るのは無駄でしょうか? 今産経新聞をネットで読んでいて、たまにコンビニで買って来ますが、母にも読ませたいので本当は産経新聞を取りたいです。 しかしたまに父方の図々しい伯父が来て新聞を持って行ってしまいます。 伯父には産経は読ませたくありません。伯父には朝日がお似合いです。 産経と朝日を二紙同時に取った方がいいでしょうか?それとも産経は今まで通りネットで読んで、朝日をメインに取った方がいいでしょうか? 本当は伯父から逃れるために母の実家の方に引っ越したいのですが、今生活保護を受けてて引っ越せないので…。

  • 産経新聞以外のまともな新聞

    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/587.html 母はネットをやらないのでテレビと新聞だけが情報源なので本当は産経新聞を取りたいのですが、図々しい朝鮮顔の父方の伯父が来てたま新聞を持って行くのですが、伯父には産経新聞は読ませたくありません。 上のページを参考に産経新聞以外でまともな新聞を購読したいのですが、どの新聞が一番まともでしょうか?

  • 一番保守的な新聞

    朝日新聞、毎日新聞、東京新聞(中日新聞)、千葉日報(共同通信)の中で一番保守的な新聞はどれでしょうか? 産経新聞は保守だし、読売新聞も最近保守化して来ているのはわかりますが…。 ちなみに罵倒とかはなしでお願いします。 そういう回答は通報します。

  • 新聞を二紙取るのは

    新聞を二紙取るのは無駄でしょうか? 今朝日を取っていて、7月からずっと読売を取ります。 産経新聞をネットで読んでいてたまにリアル紙面を読みたくなるのですが、父方の図々しい伯父が来て新聞を持って行ってしまいます。 なので読売にしたのですが、本当は産経を取りたいです。 たまにコンビニで買って読むのですが、出来れば毎日読みたいです。 なので伯父が持って行ってもいいように読売を取る一方で、自分用に産経を取りたいのですが、どうでしょうか?

  • 新聞で一番まともなのはどこですか?

    新聞で一番まともなのはどこですか? 朝日新聞 日本経済新聞 産経新聞 毎日新聞(ポダム新聞) 聖教新聞 読売新聞 千葉日報 東京新聞 朝日新聞(大本営新聞) 日本経済新聞 産経新聞 毎日新聞(CIAポダム新聞) 聖教新聞(明日が明るくなる新聞) 読売新聞 千葉日報 東京新聞 (私は国際面が一番優れていると思う) 大分新聞 中国新聞(地元の人しか読まない)

  • 新聞社の右翼・左翼

    新聞社に右翼・左翼があるときいたのですが、以下の新聞社の場合はどちらなのでしょうか? 中間だというところは中間とお答えください。 ・朝日新聞 ・読売新聞 ・毎日新聞 ・産経新聞 ・日経新聞 ・共同通信(新聞社ではないかもしれませんが対象に入れます) よろしくお願いします。

  • 新聞について

    以下の新聞を 右翼(保守派)から左翼(革新派)まで 並べ替えて下さい 読売、朝日、毎日、産経、日経

  • 安く買えるプリンター

    私は今母と二人暮らしで、生活保護を受けながら作業所に通って就労支援を受けています。 いずれはフルタイムの仕事に就いて、生活保護を抜け出したいです。 というのは母の実家の方に引っ越したいからです。 というのも同じ市内に父方の伯父がいるのですが、人格的に問題があり、図々しいしすぐ怒鳴るしで困っています。 洗濯物を持って来て足の悪い母に洗濯させたり、母に家の掃除を手伝わせたり、人の家にまるで自分の家のように入って来ます。 挙句の果てに新聞を持って行ってしまいます。 血は繋がっていません。戦争で両親を亡くしたのを今は亡き祖母が引き取ったのですが、あの図々しさから朝鮮人ではないかと思います。 新聞は本当は母に読ませるために産経新聞を取りたいのですが、あの伯父には産経は読ませたくありません。伯父には朝日がお似合いです。 産経と朝日両方取ろうかとも思ったのですが、お金の無駄なので今私が産経新聞をネットで読んでるのでプリントして母に読ませたいのですが、プリンターがありません。 例えプリンターを買っても、もうパソコンのUSBポートがポケットWifiにDVDドライブにTVチューナーで一杯なので、USBハブを買おうかと思います。 プリンターで安く買えるのは何かないでしょうか?