• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アジア・アロワナの価格)

アジア・アロワナの価格が17年で大幅に下落!その理由は?

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

サイテスの関係で正規のブリード個体が安定供給されるようになったのが一番の要因だと思います。 本当に下がりましたね…。 アジアもネオケラも10年前と比べても、びっくりするくらいに下がってます。 マニアには、比較的手が出しやすい価格になったのは、嬉しい所です。 個体差は、あるけど、0が一個くらい減ってない?ってくらいの価格になってますね。 ネオケラなんて水族館でしか見れない憧れだったのがうちの水槽で泳いでますから。 アジアも良い個体が比較的手が出しやすい価格になってますね。 久々にアジアの専門店を覗いたら値札を思わず二度見しちゃいました。 過背金もびっくりするくらいになってますね。←思わず0を数え直しましたよ。 昔は、「憧れの!夢の!」だったのですが…。 安定した価格になったので個人宅でのブリードの成功例も増えていくのも夢では、ないですね。 価格が下がった事で安易に飼育放棄する人が増えないのを祈るのみです。

mitu825
質問者

お礼

ありがとうごいざいます。サイテスの関係もあるんですね。確かに当時の価格と比べたら0が一個少ないですよね、その分購入しやすくなったのですね。憧れ夢の魚アジアアロワナは死語になってしまいますね。

関連するQ&A

  • アジアアロワナ 過背金龍を飼育されてる方。

    現在15~20cmの過背金龍を120x60x45の水槽でセパーレートで50cmで仕切りって飼育してるのですが、あまり泳がず水槽の隅で動かない状態です(電気を消してみるとビュンビュン泳ぎます)過背金龍の前は血紅龍を17年飼育していたのですが過背金龍は血紅龍に比べ神経質だと聞いていましたがそこまで神経質なのでしょうか?ちなみに餌の食いつきは、問題ないです。

    • ベストアンサー
  • アジアアロワナについて

    以前、アジアアロワナを数匹飼ったことがあり最近、また始めようかなと思っているのですが以前から疑問に思っていたことをご質問させていただきます。 同じ種類でも目が赤い(目玉の周り)個体とかいると思うのですが何が 違うのでしょうか? 個体差や血統的な違いですか? 以前、買っていたグリーンは普通だったのですが、雑誌などで見ると赤い個体(うちのと同じファーム)が多いような気がします。 また、高背金龍もそんな感じだったのですが・・・ よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アジアアロワナの水流について

    子供が大きくなったこともあり、約10年ぶりにアジアアロワナの飼育に挑戦しようと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 アジアアロワナ(過背金龍)は強い水流は良くないと聞きましたが、ポンプからの水流が強いので 心配しております。 実際どの程度までの水流までは許容範囲でしょうか? 環境により、違うのかもしれませんが、一般論としてご教授をお願いします。 水槽サイズ(オーバーフロー):幅1800 奥行700 高600 濾過槽:幅1200 奥行450 高400 ポンプ:レイシーRMD-401

    • 締切済み
  • アロワナ飼育について

    ご質問させていただきます。 近々、アロワナを飼いたいと思うのですが、魚種の選択で迷ってます。 アジアアロワナ(紅尾金龍)を飼うか、ノーザンを飼うか迷ってます。 最近まで高背金を飼っていて初歩的なミスで☆にしてしまいアジアアロワナを飼う勇気がありません。 みなさんでしたら好みにもよると思うのですがどちらを選択しますか? また、飼う場合、10cmくらいの個体から飼育をしたいのですが、現状120水槽(オーバーフロー)が水ができており使用したいと思うのですが、もう少し小さい水槽(ガレージに60cm、90cmがあります)からスタートしたほうがよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • アジアアロワナの餌について?

    高背金龍(約20cm)を飼育しているのですが、アロワナの餌についてご質問させていただきます。 田んぼでイナゴが捕れるのですが、これをアロワナにあげても問題ないでしょうか? また、あげる際に気をつけることなどありますでしょうか?(例えば:ハネを取ってあげる等) 実際、やられている方などおりましたらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アジアアロワナの斑点

    アジアアロワナ(多分高背金龍)を知り合いから譲って貰ったのですが、背鰭や尾鰭に黒い斑点がでて来たのですが、何かのサインてしょうか?環境が変わって餌も食べていないので、体調不良か何かでしょうか? 分かる方宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • アジアアロワナの病気?

    こんにちわ アジアアロワナ(高背金龍)を飼育しているのですが、 先日、新しい水槽(120×60×60)に変更したのですが、新しい水槽に魚を移して2日目くらいから急に元気がなくなってしまいました。 症状は水面付近に浮いて一か所でボーっとしている、餌は食べない、水流に任せてフラフラしている、エラの動きが早く口をパクパクしています。 酸欠かと思い、一応エアレーションしていますがよくなりません。 また、水ができていなかったかも?と思い、液体のバクテリア投入しました。 ペーハーは7.5で温度は28度です。ろ過はオーバーフロー。 非常にわかりにくいかとは思いますが、アドバイスや適切な対応の仕方などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アジアアロワナが水槽から飛び出しました。

    水替えの際に飼育中のアジアアロワナが水槽から飛び出し床に落下しました(床には厚手の足拭きを敷いているので直接床でなく足拭きの上に落下した感じです).。すぐさま足拭きごと持ち上げて水槽に戻しました(特に大きい外傷は無いです)。落下してから約9時間泳ぎ方がぎこちなく水槽の隅にじっとしてます。これは多分落下したショックからだと思うのですが一昨日与えた餌(昨日は餌抜きしてるので)を吐き出しました。これは落下の際に内蔵を痛めたのか?はたまた落下とは関係ないのか?同じような経験をされた方いますか?ちなみに28cmの個体で一昨日与えた餌はカーニバルは5~6個とクリルを2個それとコオロギ1匹です。カーニバルは粉末状にコオロギはそれらしき残骸を吐いた感じです。クリルは吐き出してません。 今のアジアアロワナを飼育する前に18年アジアアロワナを飼育していたのですが飛び出しと餌の吐き出しの経験がないので同じような経験をされた方アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • アロワナ飼育について

    こんばんわ アジアアロワナ(高背金龍:約15cm)を飼っているのですが、えさについて教えてください。 「バランスよく与える」なんて言いますがバランスよくってどんなメニューでしょうか?例えば朝は人工飼料、夜はワームやコオロギなどおすすめがあればお願いします。 現在の飼育環境は90cm水槽に外部フィルター、ベアタンクです。 その他お勧めのろ剤やなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飼えるアロワナはいますか?

    以前から「アロワナ」を飼いたかったので水槽(90×45×45)を購入しました。 水槽を買う前にアロワナを飼いたいことを店の人に言ったところ、「水槽より大き く育つことはないので、この大きさの水槽で大丈夫です」と教えてくれました。 しかし、インターネットでいろんな「アロワナ」のページを見ると、最低でも (120×60×45)の水槽が必要になると書いてありました。 まだ「アロワナ」は購入していないのですが、今のままの水槽で一生涯を育てて あげられる種類はいますか? もし、いなければ「アロワナ」は飼わないようにしようと思っています。 ちなみに初心者なので「ブラックアロワナ」は飼育が難しいですよね???