- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めから地域医療支援病院へ行ってはダメなのですか)
大学病院と地域医療支援病院、どちらに行くべき?
このQ&Aのポイント
- かかりつけ医からの紹介で大学病院で治療を受け、回復したが、今後は地元の地域医療支援病院に通わなければならない。しかし、地域医療支援病院は希望通りの診療をしてくれず、交通費や待ち時間も負担になる。
- 一般的に、地域医療支援病院は患者の意向を断れることがある。
- 大学病院と地域医療支援病院、どちらを選ぶべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病院の医療相談の係をしております。ご質問の内容拝見させていただきました。 病気が軽快したということで、大学病院に通院する必要がなくなったということは非常に良い傾向ですね。 今後の受診についてお悩みのようですが、地域支援病院が“かかりつけ医に。”と言ったのはおそらく大学病院への紹介状を書いた医師にとりあえず戻っていただくという形にしたのだと思います。 大学病院はお書きの通りどこへ紹介状を出しても構わないのですが、一般的には紹介状を書いた医師を第一の選択とすることは多くあります。 手順としては大学病院から元のかかりつけ医宛ての紹介状を書いてもらい、診察の際に診療所の先生とご相談ください。診療所のレベルで対応出来ないならば、再度紹介状を適切な医療機関宛てに作成してもらってください。 確かに総合病院は一カ所で済むので通うのに面倒はないのですが、病気によっては診療所や個人開業の医師の方がレベルの高い診療を行ったりしているので、大きい病院がいいとは一概には言えません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 体の心配までしていただきありがとうございます。 原因の特定が困難な体調不良だったのですが、先生方のおかげで快方に向かいました。 心療内科では私の家族や近い親族の病歴までも参考にされて、手厚い診療だと感じました。 紹介状の件はご回答も参考にしてあらためて調整します。 地域指定病院の対応は、印象でなく厳しいものがありました…。 医師のレベルですが、確かに大きな病院の方が高いとは言えないということも大事なご指摘でした。 ありがとうございます。