• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の気持ちが分かりません)

元カレからの連絡に戸惑い…彼の真意とは?

noname#181629の回答

  • ベストアンサー
noname#181629
noname#181629
回答No.3

あなたにまだ気持ちがあって、 別れたはずの彼から連絡が来る。 別れた原因は、「彼の仕事が忙しく・・・」「会いたいときに会えない」 ですか。 本来、まだ別れる必要はなかったんじゃないですかね。 遠距離でなかったら、続いていたんでしょうね。 今のままだと、新しい恋にも進めないでしょうし、未練が残ったまま。 上手くいくにしろ、やっぱり別れるにしろ、もう少し付き合ってみる必要があるんではないでしょうか。 あなたへの気持ちが無いなら、寂しいということだけで連絡してくることはないと思います。 未練があるから連絡してくるんでしょう。 あなたのことが頭に浮かぶんだと思います。 もう一度やり直されてはどうでしょう。 あなたから行動されても、彼からでもいいでしょうけど。 あなたと彼の関係が、本当はどうなのか、ちゃんと納得できるまでは、お付き合いされるべきだと思います。 続けるにしろ、別れるにしろ、二人の関係の行き着くところまでいかないと納得できないでしょう。 たとえまた別れることになったとしても、納得できていれば、次の恋に進むこともできると思います。

bochiko24
質問者

お礼

なんだか背中を押してもらえたような感じで もう1回頑張ってみようと思いました。 もしかしたら他の人の方が 幸せになれるかもしれませんが やはりまだ心に彼への気持ちが残っているので ダメでも気持ち伝えてみようと思います。 納得いくまでぶつかってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ち・・・

    1ヶ月前、彼女に別れを切り出されました。 理由は元彼とばったり出会ってしまい、気持ちが揺らいだとのことです。 俺のことも好きだけど、こんな中途半端な気持ちじゃ付き合えないと言われ ました。 仕事の都合上会うことができず電話で別れを言われたのですが、最後に 一度会ってくれと言ったら、もう会うことはできないと言われました。 彼女は元彼と引っ付いた訳ではありません。 もう会えないと言う心理、理解できません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 元彼との縁は

    こんばんは。 元彼との付き合い方と言ってもいろいろあるとは思いますが、別れた原因が何らかの裏切り(浮気等)で、別れた後も相手がしつこくやり直したいと連絡してきて、こちらがやり直す気が無い場合、直接会わないけど、メールや電話はする等の中途半端な繋がりは持たず、バッサリと全て断ってしまった方が良いと考えるのは私だけでしょうか。 私としては、バッサリ断たないと、元彼に中途半端な期待をさせる事になりますし、お互いのためにならないと考えるのですが… もちろん、断った方が良いかは別れ方等にもよるでしょうが、相手がしつこくて、自分が流されてしまうかもしれない場合、断ってしまった方が良いと思いませんか?

  • 彼氏と元カレで気持ちが揺れています

    現在、別れては復縁を繰り返しながら4年近く付き合っている彼氏がいます 半年程前に別れて、1ヶ月程前に復縁しました 毎回、別れていた原因は彼の仕事が忙しすぎてなかなか会えないことでしたが、復縁した今は、彼なりに時間を作ってくれていて不満はないし、前よりも大事にしてくれています 今度こそは、上手くやっていこうという彼の気持ちが伝わります しかし、その半年程前に別れてすぐに私には他の彼氏ができました その彼とは、付き合って4ヶ月程で上手くいかなくなり、別れてしまいました その上手くいかなくなったときに、たまたま今の彼氏と再会して、告白され、今また付き合っています でも私は、どうしても元カレが忘れられずにいます たった4ヶ月だったけど、すごく大事にしてくれて、向き合ってくれたからです 私には理想的な男性でした 何故、別れたかというと向き合ってくれていた分、喧嘩が多かったからです なので、一旦、友達に戻ろうということになって、現在も連絡は取り続けています 今の彼氏には、元カレと連絡を取り続けてることは言っていないし、元カレには彼氏ができたことは言っていません 元カレと連絡を取り続けている感じですが、新しい女性がいるわけではないけれど、私とまた付き合いたいという気持ちは今はないようです 喧嘩することに疲れてしまったそうです 何回か復縁したいことを私から伝えましたが、私が変わらない限り無理だと断られました 今、彼氏に愛されていて幸せだけど、私の気持ちは元カレにあって、とても複雑な気持ちです 彼氏には将来の話もちょくちょくしれるようになったので、私も中途半端な気持ちではいられないと思っています 今の彼氏を失いたいとは思っていません 自分自身もどうしたらいいのか分からなくなっているので、相談させて頂きました

  • もう諦めるという気持ちを伝えようと思います。

    以前にも質問させていただいた内容の続きになります。 元彼を忘れられず、半年前に電話で告白、その後何度か会うことはありましたが、 告白の返事はずっと保留のままでした。(ちなみに会うときは、いつもHしています) 今週末も元彼と会う予定になっているのですが、最近私の存在が元彼の負担になっているのではないか?と感じるようになりました。 その理由は、 ・電話をしても、ため息交じりのあいづちが多い ・メールも途中で途切れる ・彼からの連絡はまったくなし ということからです。 最初連絡を取り始めたころは、上記のようなことはまったくありませんでしたので、 元彼に、 「迷惑だったら、もう連絡しないようにするし、諦めるから」 と伝えたのですが、 「迷惑だと思ってないよ。ただ、ちょっと最近疲れててさ・・・」 と言われました。 告白の返事がずっと保留なことにも、正直不安があり、”脈なし”ならばさっさと振って欲しいと思っています。 ただ、なかなか元彼からハッキリした答えはもらえず、うずうずした状態なのです。 こんな状態が続くのは、元彼にとっても良くないことだと思うのです。 色々考えた結果、元彼とやり直したい気持ちもあるのですが、これ以上中途半端な関係を続けていくのもどうかと思うようになりました。 元彼に「もうあなたのことは諦めます」という気持ちを伝えたいのですが、どう言えばいいのでしょうか? できれば、これから先も友人として付き合っていきたいと思っているので、良い伝え方はないでしょうか?

  • 相手の気持ちを汲み取るって・・・。

    相手の気持ちを汲み取るって・・・。 質問をご覧頂きありがとうございます。些細なことなんですが・・・誰にも相談できず誰かに聞いて頂き たく質問させていただきました。 さっき彼女と喧嘩したんですけど、客観的に見て僕はどうすればよかったんでしょうか。 ・見舞いに行ってきた。入院したらしくてビックリした!と彼女にメールにて告げられ、誰が入院したの?と聞きました。 ・しかし、まあね・・・まあそんなことはどうでも良いよ!家ついたよ!という彼女からのメー ル・・・。一体誰の見舞いに行ってきたのか気になる! この時点で僕の性格上とても嫌な気分になっていました・・・。僕の考えは二つ。 (1)彼女の身近な人が入院したんだろうか・・・?心配だな・・・。と言う普通の心配 (2)男友達の見舞いに行って来たとでも言い出すんだろうか・・・。あれだけ僕のことは束縛するのに。 男友達の見舞いに呼ばれる程仲良いのか。元彼とでもいいだすのか? どちらにしろ、こうも中途半端に言われると始めからいう必要ないだろう!と言う気持ちです。 (1)にしろ普通に心配だし・・・(2)は僕も嫉妬深いのが悪いんですが、今まで彼女は僕が嫉妬する様な ことを言ったりしたりするので変に疑ってしまいました。疑いだすと悪いほうばかり考えてしまいます。 僕がイライラするのをみて楽しんでるのかな・・・とか。 そこで、「どうして中途半端に伝えるの色々な意味で心配だ。僕の気持ちも考えて欲しい。言うなら ちゃんと言って欲しい中途半端に言わないで・・・。」というと・・・。 「そんな事言うなんて最低人間的に合わない。ありえない。結局自分のことしか考えてない。もういい わ。貴方はいらない。相手の気持ちを汲み取ることが出来る人しかいらない」などとボロクソ言われてしまいました。 今だに中途半端に言うなら始めから言うな!という気持ちでイッパイなのが正直なところなのですが、 これはそうか~くらいで流すべきだったのですか?自分のスッキリしない気持ちは我慢するしか無かったのでしょうか?彼女みたいに中途半端にだけ聞いて欲しい方いらっしゃいますか? 色々ご意見聞かせていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 元彼から連絡が来ました。彼はどんな気持ちなのでしょうか。

    別れて、1週間の元彼から連絡が来ました。 1年付き合った彼とは、好きだけど、今は私の大人になりきれないところを受け入れる器がないという理由で、別れました。 別れ際、彼も泣いていて、「2ヶ月・3ヶ月して戻るかもしれないし、戻らないかもしれない。分からないけど、今は、お互いを見直すことが必要。」といっていました。 1週間経って、彼から来たメールは、、、 「今まで、どれだけ支えられてきたか、いろんな瞬間に感じた。顔が見たくて仕方なくて、メールした」と・・・。 私は、「今、仕事に趣味に、自分を見つめ直す為に頑張ってるよ。お互い、頑張ろうね」と返しました。 「いつか、笑って会えるといいね、早く会えるように、自分を磨きます!」と言われました。 でも「幸せになれるように、他にも恋愛して、いろいろがんばってね」とも言われ、もう別れたのだから・・と思う反面、内心、メールが来た事で期待してしまっています。 「会いたい」とは言われますが、「でも今は中途半端なことすると、前と同じことを繰り返してしまうから・・・」と、、、。 苦しい、もどかしい気持ちでいっぱいです。 正直、私も彼にすごく会いたいです。まだ、別れて10日しか経っていませんが、すごく長く感じます。 彼はただ、寂しくなっただけなのでしょうか。まだ、彼が自分の中で結論が出ていないというのは、私自身、感じるのですが、どうしたらいいかわからないです。 アドバイスいただければと思い、質問させていただきます。

  • 気持ちがわからない

    二ヶ月ほど前、彼氏の転勤が決まりました。私たちは付き合って半年で遠距離になり、遠距離になって一年たちます。“休みも合わなくて会えないし、あまり放っておくのも…”と、彼から同棲の話が出ました。 何回か話し合う内に、“食費はおまえが稼げ。それ以外は俺が払う。”“寝るのは一緒でいいよね?”とか“車は持ってくるの?”など、私はてっきり彼は本気で考えてくれてるものだと思っていましたし、私は本気で同棲したいと思っていました。それは、家族と離れて暮らすこと、仕事を辞めることも考えてのうえで。 しかし、何日かして私が同棲のことを親に話したことを話すと、“おまえ本当に来るの?別に無理に来いとはいわないけどさ”と言われました。 あまりにも態度が冷たく感じ正直ショックで泣けてきました。 それ以来、話は中途半端、彼に対する気持ちも好きなんだけど、だんだんわからなくなり連絡をとっていません。 同棲は諦めてこのまま遠距離を続けるしかないんでしょうか。

  • 彼氏に振られました。気持ちの整理がつきません。

    みなさま、アドバイスをお願いします。 31歳(女)が34歳(男)とつきあっていていて、 彼は仕事や趣味で忙しい人で、2週に一度、メールをする感じで、彼も楽しそうでした。 私は「好き好き」メールをよく送っていましたが、彼はなんとなくかわす感じでした。 まる2ヶ月目たったくらいに、私から「私はあなたのことが好きです」「あなたはどうですか?」 と聞いたら、かなり悩んだ後、「よろしくお願いします」と言われました。 が、その後から、メールで「忙しいからまた連絡します」とあり、連絡が途絶え気味になりました。 まる3ヶ月たって、彼から、呼び出されて、 「正直(気持ちが)分からない」 「温度差を感じる」 「面白いし、かわいいと思ってる。一緒にいて、素でいられる」 「自分としては、ずるずる行くつもりだった」 「(相手から先に言われて)流されるのではなくて、自分が決めていきたい。」 (彼は過去の恋愛で、いつも流されて付き合ってきてて、上手くいかなかったみたいです。) 「自己中やろ?」 と言われました。 私は、「連絡が途絶え気味になった時に、直感で、もうだめなんだな。と思ってた。」 「あなたの気持ちが決まってるなら仕方ない」 と言いました。 すると彼は、「今後どうなるか分からないけど」とか「友達なら」など、 ちょっと先があるような?都合のよい発言がでたので、 私は「いい人みつけて下さい。」「幸せになってね」 と言いました。 彼は、「しばらくは誰ともつきあわない。」 「優しいな」「しっかりしてるな」と言いました。 いろいろしゃべって、 私は「すっきりしたわ」「ありがとうございました」と言ったら、 彼は私の顔を見ずに、返事をせずに帰っていきました。 私はとても彼のことが好きで、とてもショックで、 けれど彼の中途半端な発言が気になって、気持ちの整理がつきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    同じ部署の男性になぜか安心感を覚えてしまう人がいます。 その男性のこと職場内でしか知らないのに、 一緒にいたらほっとするし近付かれても嫌じゃありません。 今までに付き合った男性や好きだと思った男性とはまた違った感覚で、 恋愛感情なのかどうかもわかりません。 職場の他の男性とは違うような安心感を覚えてしまうし、 会わない日はなぜか恋しいと感じてしまいます。 相手へ1度一緒にいたらほっとしますと伝えてしまったこともありますが、それ以降(それが原因かどうかはわかりませんが)相手からも近付いてくれるようになりました。 だけど、自分の相手への気持ちが何なのかわからないので 中途半端に相手へこのまま期待させたくはないです。 なのにお互い会社で会わない日が近付くと これからまた会えなくなるんですね、とつい相手へ言ってしまうし 久しぶりに会えた時は会いたかったですと言ってしまっている自分がいます。 相手のこと職場でしか知らないのに もっと一緒にいたいと思ってしまったり、安心感を覚えてしまうのは相手が上司で気にかけてくれているからなだけでしょうか? また、今私がその男性に対してやっていることは 男性からすると好意があるって捉えてしまわれがちな行動ですか?

  • 彼の気持ち

    付き合って半年の彼がいるんですが最近3週間くらい 会ってません。メールも私からばかりで会いたいだとか ちょっと重い話題だと返ってこないのですが 音楽の話で前メールしたら返ってきました。 会う約束もしてるんですが連れと遊ぶから、熱があるから って私は逃げてるようにしか思わないのですが 先日はやっと会えるかなという雰囲気で 彼からも仕事いつ終る?ってメールがきて 終ってからメールしたら返事なしで電話も拒否。 この3週間電話も拒否されていました。 でも会う約束はしてくれるので少しの希望はあったんです だけど今回は会わない理由すらなくて無視。 別れるならそう言ってほしい。 無視って傷つくし卑怯だと思う。 貸したものを返すのが口実で会うんですが 彼は別れたくないの? それとも別れたいのか。 ただ気持ちが聞きたいのに 拒否されたらどうしていいのか。 彼からの連絡を待っても来る保証はない。 自然消滅は嫌なんです。 だけど拒否されてるから何も行動しないほうがいいような でもなにか行動しなきゃいけないような・・・。 彼は何を考えてると思いますか? 会わないつもりならなんで 期待させるような中途半端な優しさなんかくれるの? 私はどうしたらいいのでしょう?