• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女がいる男性にとって、女友達の存在は?)

彼女がいる男性にとって、女友達の存在は?

hkinntoki7の回答

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 あわよくばセフレにしたい。  あなたが彼をみている間にあなたの後ろをもっといい男が通っているかもしれないよ。0.01%以下の可能性を追求しても結局、ダメな物はダメでしょ。次を見つけてお互い縁があればくっつけばいいんじゃない?  逆の立場になって考えてみたらいいよ。あなたにはラブラブの彼氏がいて、彼氏として魅力なしの男が飲み友が隙あらば彼女にしたいってねらっている。で、彼氏と別れた時に、飲み友を彼氏候補として考えます?

haru994
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! 私は今、男性と出会う機会が全くない程の環境なので、自分の後ろをもっと良い男が通るということが皆無に近いと思います。 私なら、hlinntoki7さんの言う通り、そんな男友達がいてもラブラブの彼氏と別れた所でじゃあ付き合おうとは思いません。でも、真剣に私を好きでいてくれる人なら付き合うかもしれません。 だから私は、彼にとってそんな人でありたいとも思います。夢見がちですよね(笑) そんな夢見がちな私が感じる可能性に期待をしてしまう自分が愚かだとも思います。 hkinntoki7さんのおかげで、「諦める」という選択肢を少し真剣に考えられるようになれました。 参考にさせていただきます、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 彼の女友達

    今付き合ってる彼氏とは、同じ社会人サークルに所属しています。 趣味の仲間で、男性:女性は3:1か、4:1くらいで、男性の方が多いです。 サークル内恋愛はご法度ではないですが、やっぱ活動しにくいので、私達が付き合ってることは秘密にしてあります。 (ただ、怪しんでる人もいます) 仲間内の恋愛なので、彼が他の女の子と交流を持つことも当然あります。 なので、いつも焼きもちをやいてしまいます。 もちろん、彼が他の女の子に手を出したということはありません。 ただ、私がこういう恋愛に慣れていません。 今まで付き合った人たちは、周りに共通の友達などがほとんどいなくて、こんな思いをしたことがありませんでした。 だから彼氏の女友達っていう存在に対しどう気持ちを持てば良いのか分かりません。 逆に私にもサークル内に男友達がいますが、彼はあまり気にしてないようです。 こんなことで焼きもち焼くなんて、子供っぽいと思いますが、どうしたら気持ちを落ち着ける事が出来るのか、教えて下さい。

  • 女友達のことが好きです。

    私は20代半ばの男で好きな女友達がいます。しかし、女友達には彼氏がいます(遠距離)。私と女友達は一週間に一回程度、二人で食事に行く事があります。女友達からの誘いもあります。食事に行くこと以外に二人で会って会話をする事もあります。女友達とは波長が合うため話してて非常に楽しいです。 女友達からみた私の存在は、気の合う異性の友達感覚だと思っています。チャンスをうかがいつつ女友達の事は諦めて次の恋に進もうと思っていますが、今のところ彼女を越える存在の女性と会っていません。そのため、なかなか次の恋に進むことが出来ません。 質問ですが、彼氏持ちの女性を好きになった方で、何らかの出来事でその女性を彼女にした男性はいらっしゃいますか?また、そのような恋愛話を聞いた方はいらっしゃいますか? その時の状況を教えていただけないでしょうか? さらに、彼氏もちの女友達の彼氏になるには最も何が必要でしょうか?今、私は彼女との関係の中で安心感を築いていこうと努力しているつもりです。

  • 男性にとって女友達とは?

    2年ほど定期的にデートをしている8つ年上の男性がいます。幼馴染でもなければ、職場も違う、共通の趣味があるわけでもない、一緒にお酒を飲んだり遊びに行ったりして楽しく一緒に過ごす間柄です。 私はお付き合いしたいと思っているんですが、答えをあいまいにされました。彼の少ない言葉から、「今は恋人が欲しい気分じゃないから、 もうしばらく今の関係のままがいい」ということみたいですが、もともとはっきりものをいうタイプの人ではないので、やんわりと 「君のことは友達としか見れない」と言われているのかもとも感じています。 少なくとも、私にとっては、こういう付き合い方をする異性は特別な存在です。もし「いいお友達だけど、つきあうにはちょっと、、、、」という時には、複数で会ったり、必要がなければ二人きりになることはありません。仕事が忙しい社会人になってからは、プライベートの時間が限られるのでなおさら、そんな感じです。 でも、いろんな考えやスタンスがあるんでしょうね。自分の物差しだけで彼とこれまで接してきたので、彼の態度に「あれれ?」と肩透かしを食らったような気分です。 仕事が忙しくプライベートの時間が少ない働き盛りの30代後半以上の社会人の男性(未婚、彼女なし)は、年下の女友達とはどんな付き合いをしますか?どんな存在ですか? 例えば、私と彼のようなケースは「恋愛感情抜きの友達づきあい」としてアリですか?ちなみに彼は友達は多いですが職場は体育会系で女っ気はゼロに等しいです。過去の恋愛話やほかの女友達の話はまったく聞いたことがありません。恋愛には奥手なタイプだと思います。 いろんな意見を聞きたいです。

  • 仲の良過ぎる女友達

    大学生の21歳、男です。 現在、同じ大学に通う異常なほど仲の良い女友達がいます。その彼女についての質問です。 正直、彼女が何を考えているのかさっぱり分かりません。 出来れば女性の方に教えて頂きたいのですが… 彼女との関係を箇条書きにしてまとめてみます。 ・かれこれ1年の付き合い ・彼女は彼氏持ちで遠距離恋愛中 ・メールやチャットで毎日交流がある ・趣味や好みが似通っているためとても気が合う ・週1から多い時は週4くらいで家に遊びに来る ・頭をなでたり手を握りあったりは当たり前 ・抱きしめて寝ていることもある(性的な接触はありません) ・お互い本音を何でも話せる ・一緒にいるととても落ち着く ・料理を作りに来て食べさせてくれる(無駄に豪華な義理チョコなども) ・いままで2度告白したが断られる(告白する度に関係は深くなる) これは一体どういうつもりなのでしょう。 彼女は私のことを友達としてみなしているようです。 というのも、時頼、あなたも彼女探しなさい、ということを言われますから。 が、どう見ても友達の距離感ではありません。 私は単に遠距離恋愛の寂しさを紛らわせる都合のいい存在なのでしょうか。 それとも、遠距離恋愛で振られた際の予備なのでしょうか。 女性の視点から見るとどう映るのでしょうか、教えて下さい。

  • どうして?女友達が遊んでくれなくなりました

    20才の男です。彼女ができた途端に女友達が遊んでくれなくなりました。 この女友達は1つ年上で私のお姉さん的存在です。特にここ2,3ヶ月は毎日のようにメールしていたし、月2回は買い物したり、食事したりで共通の友達がいないためですが二人で遊びに行っていました。お互いに恋愛話で盛り上がったり、過去の恋愛について慰めあったりですごく仲がよかったと思います。 ところがつい最近彼女ができたことを報告してから態度が変わってしまいました。今でもメールはもちろん電話もOKなのですが、前のように遊んではくれないようです。ちなみに仲良くなってから私に彼女ができるまではお互いフリーでした。(女友達のほうは今もフリーです)あとお互いに男女の友情はアリ派です。 付き合っている彼女も男女の友情はアリ派なので、私が女友達と遊ぶことについて理解してくれています。 私としてはまた遊びに行きたいのですが、拒否される理由の見当がつかないのでなんと言っていいかわかりません。 どうして遊んでくれなくなったんでしょうか?どうすれば元に戻れますか?

  • 彼氏がいる女友達を遊びに誘うのは

    その女友達は、大学生の時から気になっていた女性です。 今年新卒で採用された職場にいる先輩に、4月に告白されたらしいのですが、その時は断り、さらにもう1度告白され、逃げられないかなと思い、オッケーしたらしいです。 本人曰く、お兄ちゃん的な存在で、先輩としては頼りになり、好きらしいのですが、恋愛感情はないようです。 その女友達は、僕から見ると、かわいく性格も良く、控えめというか、自己主張しないような感じなので、男に好かれるだろうなと思いました。 しかし、彼女には自分に対する自信が限りなくないため、今まで好きな人に告白したことがなく、好きになってくれた人としか付き合ったことがないようです。 そのため、彼女にはその先輩とも僕とも全く異なる第三者の、好きな男性がいるのですが、その人と付き合うことを諦めて、職場の先輩と付き合ったらしいです。 その女友達と遊びに行きたいのですが、2人で遊ぼうと誘っても、私は行きたいけど彼氏が心配するからと言われ、断られてしまいます。 本人も言っていますが、押しが弱いため、お願いしたら2人で遊んでもらえるかもしれません。 しかし、それを利用するようなやり方はなんとなく気が引けます。 こちらは付き合いたいと思っていますが、向こうがこちらのことを好きでもない状態で強引に付き合おうとまで思いません。 とは言っても、やはり付き合いたい気持ちはあります。遊びたい気持ちもあります。 この女友達の彼氏のように、遊びに断られたとしても押せ押せでやる方がいいのでしょうか? それとも、彼女を困らせるだけだと身を引くべきでしょうか?

  • 彼氏の女友達について

    彼と他の女の関係について。 よく遊ぶグループのメンバーの一人と半年付き合っています。 最近同じグループ内にいる女友達と彼氏の関係が気になります。彼は女友達のことが昔ずっと好きでした。今は妹のような存在で恋愛対象としては見れないと言っています。 しかし3人で遊んでいて私が2人の間になるように座った時、トイレなどで私が席を離れるとお互いの座る距離が段々と近づいて行きます。それが過去に3回ほどありとても嫌で不信感を持ちます。 ただ自然に寄って行っただけとは思えなく浮気をしてるのではないかと不安で仕方ないです。 その女友達と2人で話していて私と彼との関係になった時、こんなにあなたを特別扱いしているんだよとエピソードを女友達は教えてくれましたがそのあとはっきりと覚えていませんが「誰が一番大切なんだよ」と自分と私を比べる様なことを勢いで言ってしまっていました。 そのこともあり不安で仕方ありません。皆さんはどう思いますか。

  • 女友達が多い男性

    女子大学生です。 女友達が多い男性のことが気になっています。 彼は妹がいて、女友達が多いです。 女の子から好かれるだろうなーという性格です。 優しいし、女性の扱いに慣れている感じです。 そこで気になったのですが、女友達が多い男性は好きな人とただの女友達の前では態度をかえているのでしょうか? 好きな人の前ではどうなるのでしょうか?女友達との違いってありますか? 彼とは2人で何回かデートスポットに行っていますが、私も彼の女友達の1人なのかな…と思うと自信が持てません。 誘うとすぐにOKがきて、「いつにする?どこにする?」と聞いてきます。 相手から誘われることもあります。 私自身も気軽に話せる男友達は多いです。 しかし、2人きりで遊ぶのは気になる人としか行かないし、行きたくないです。 好きな男性の前だと女の部分が出るし、歩くときの距離なども自然と近くなります。 本人にうまく直接聞けないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 女友達に「友達として好き」と伝えたい

    恋愛相談とは微妙に違うかもしれませんが、質問します。 自分は18歳の高校生(♂)で、大学進学のために他県に引っ越すことになりました。 現在、地元に好きな女友達がいます。今まで「友達として好き」だったのですが、地元を離れる時になって、「異性として好き」になりました。 地元を離れる前にこの気持ちを伝えたいです。 「異性として好き」と伝えたら、OKだったとしても遠距離恋愛の形になってしまうし、Noだとしても相手を余計に悩ませてしまう気がするので、「大切な友達」という気持ちを伝えたいと思っています。 それで質問なのですが、 「友達として好き」という事をわざわざ伝えるのはおかしいことですか?また、それを伝えることで相手を戸惑わせてしまう事はあるのでしょうか? 気持ちを伝えないまま他県にいってしまったら後悔してしまう気がします。

  • 男性にとって、仲のよい女友達はどんな存在?

    いつもお世話になっています。 私は28歳女性です。 仲の良い男友達(Aとします)のことで相談させてください。 私とAくんが友達になったのは、5年前で、大学院で同じ授業を履修していたことがきっかけでした。 そのときは、私も大学院内で彼氏がいましたし、単に会えば挨拶する程度の仲でした。 大学院を卒業して、私は彼氏と別れ、私とAくんは同じ会社に就職し、配転でも同じグループになりました。 1年間同じグループで、かなり仲良くなり、仕事・プライベートを問わず色々と話すようになりましたし、休日に二人で出かけることも出てきました。これが2年前~1年前のことです。この間、いっとき、Aくんに恋愛感情を持っていたことがありました。 その後、配転先が分かれ、勤務地も別のビルになりました。別のビルとは言っても徒歩15分くらいです。 勤務地が離れてからも、私とAくんは、頻繁にラインで連絡を取り、平均すると月に1回程度は会って飲みに行くようになりました。 徐々に連絡や会う回数は増えていき、ここ何か月かは毎日ラインをしていますし、会う回数も平均すると週に1度、二日連続で会うことも出てきました。 誘うのは、私からもありますし、Aくんからもあります。会うことが普通になっているので、主にどちらが多く誘っているという感覚はないです。 Aくんとの居心地は良く、2年前にいっとき好きだったこともあって、今またAくんに惹かれはじめています。 2年前も今も、Aくんに一歩踏み出さない理由は、Aくんはずっと「彼女がいる」と言っているからです。同じ彼女のようです。 でも、話を聞いても、彼女とのことは全然具体的に話そうとしませんし、最後にあったのいつなの?(仕事が忙しそうなので、彼女とちゃんと会ってるの~?という流れで聞きました。)と聞いたときも3週間前だという回答で、「その間に私と何回会ったよ」と思ってしまいました。 会っているときも、彼は全然携帯電話を触らないです。 また、一緒に歩くときの距離などは、かなり近く、とまどうこともあります。 Aくんと、「かなり仲の良い友達関係」から、恋愛関係に発展したい気持ちはあるのですが、 向こうに彼女がいる限り、友達関係を潰すだけになる可能性が高いです。 一方で、本当に彼女がいるのかなぁという疑問もあるのですが、嘘をつく理由はないですし、嘘をつかれているのだとしたら、それはそれで脈なしです。 Aくんは、私のことを女友達としか見ていないんでしょうか。 もし、私がAくんに恋愛感情を持っていることを悟られたら、友人関係も今までどおりにはいかなくなりますよね。 男性から見て、「仲のいい女友達」って、どういう存在なのか、人によって異なるのは承知の上で、教えていただきたいです。