• ベストアンサー

こんなわたしはおかしいでしょうか

Chimney385の回答

回答No.6

希死念慮では?

hope9511
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校に入学しても友達ができません

    こんばんは。  僕は高校一年生です。クラスが、中学から来た友達はみんな2組にいってしまい、4組は自分だけ、3:1で分かれてしまいました。  なぜ自分だけ弾かれたのかという悩み、友達ができない悩みで、高校に行きたくないんです。中学の時、友達に囲まれて過ごしてきたので、中学の時との生活との差で、とても寂しいです。  周りの子はみんな一緒に弁当とか食べているし、2組にいくのも気まずいというわけで、1人で弁当を食べている状態です。絡めそうな子も、3人ぐらいで食べていて、非常にはいりづらいです。  友達を作る為には、どうしたらいいんでしょうか。 本当に高校に行きたくなくて、本当辛いです。あまり社交的な性格じゃないし、人前にでると暗くなってしまうので、なんとか友達が欲しいです。 どうしたらいいんでしょうか。

  • 男子校ですが彼女を作る方法は・・・

     僕は高校一年の男子高校生です。今、何よりも真剣な悩みがあります。それが彼女を作れるかということです。今までは趣味に没頭して忘れることもできましたがもう部活をしていても友達と遊んでいても何だか空しい・・・。同じ学年には彼女がいる友人なんか沢山いるのですが、彼らとはあまり仲が良くないため経験に乏しい部活の友人に相談しますが勿論良い答えはなく・・・ここに来ました。 自分にも度胸があれば積極的に女の子と知り合って仲良くなれるのに、もともと恥かしがりやな性格である上に4年のブランクのせいで今では同年代の女子とすれ違うだけでもどきどきしてしまいます。普段の生活では近所の人とも先生とも仲のあまり良くない友達とも結構話し、社交的なのかなあと思うのですが、女の子とはどうしても駄目なんです。 という訳で、女の子とも普通に話すためにはどんな努力をすればいいかとか、こんな自分が彼女を作るにはどうしたらいいのかということを教えて欲しいです。お願いします。

  • 社交辞令

    中学1年女子です 先日、同じクラスの男子に告白しましたが振られました。 振られた理由は 恋愛に興味ないという訳ではないけど、好きな人いたことない。 高校から恋愛すると決めている。 君のことは、好きじゃないと言うわけではない。 これからも友達として仲良くしてくれたらうれしい。 とのこと。 友達として仲良くしてくれたらうれしいと言うのは、社交辞令でしょうか? きっぱり諦めるべきか、友達関係を続けて、気持ちが変わらなければ、高校生になったら再告白するのもありなのか?とも悩んでいます。ご意見お待ちしています。

  • 世間一般には幸せなんですが....

    私は高校3年女子です 別にいじめを受けているわけでもない、毎日健康で、友達もいる、親友もいる、家族内の問題も特にない、親戚も仲が良い、先生も優しい、特になんら問題のない生活をしています。でも辛くなって死にたくなる時があります。今もです。今ちょうど死にたい時期です。急に辛くなるんです。でも自分の生活を振り返って何が原因なのか考えても全くわからない、だからこそもっと辛くなるというかい、意味がわからなくて何もしたくなくなって。無気力状態がずっと続きます。集中力もなくなってきてるような気がします。この文章を書くのですらめんどくさくてあんまり頭が回りません。(なので文章がおかしいかもです)この死にたい感情には波があって、来ては治ってを繰り返しているのですが、だんだん本当に死にたい感情が大きくなってきている気がします。幸せなはずなのになんでこんなことを考えてしまうのだろうと余計に病んでしまって余計に辛くなります。どうしたらいいですか。なんでこんなに原因もなく辛いんですか。

  • はじめまして。僕は高校2年の16才です。

    はじめまして。僕は高校2年の16才です。 悩みですが、僕には恋愛感情が分からないからです。だから彼女いない歴=年齢ですが別に恋愛に興味がないわけでもありません、けれど女の人を好きになれません。 別に理想が高いわけでもないのですが、好きになれません。 周りの友達はほぼ全員彼女がいます。 別にこの歳なので焦りはしてませんが、やっぱり友達の気持ちが理解出来ません。 「何故あんなに必死になれるのか」と思ってしまいます。 だから友達にも相談出来ずに困ってます。 後これもきっと理由だと思いますが、僕には妹がいます。 僕とは正反対の性格で気性が荒くてズバズバ物事をいってきます。 僕は妹と一緒にいると疲れてしまいます。 「女の子ってみんなこうなのかな」とも思います。 もちろん優しい性格の人もいるんでしょうが見つけても好きになれません。 僕は友達から少し変わりもの扱いされてるような気もしてきました。 だから早く彼女を作って皆と同じになりたいとは思いませんし嫌です。 どうしたら恋愛感情がわくのでしょうか? 長くなりましてすいません。

  • 他校に気になっている男子がいます。

    女子校に通う高校二年生です。 他校の男子で気になっている人がいます。 彼とは一度しか会ったことがありません。 私の友達の友達(男)の友達です。 交わした会話も数えられる程度です。 しかし、彼に会って以来、毎日頭に浮かぶのは彼のことです。 彼のことを考えると嬉しいような辛いような変な気分になります。 私は中学・高校と女子校に通っており、 同年代の男子とは遠ざかった生活をしてきたせいか 高校生活での恋愛は無意識に諦めていました。 自分の恋愛には興味がなく、 特に意識もしていませんでした。 むしろ、同性といるほうが気楽で好きでした。 恐らく彼が気になる理由の1つに 「同年代の男子が新鮮だから」というのもあると思います。 また、そういう年頃でもありますし…。 彼のことをよく知らないのに気になってしまう自分に 罪悪感と同時に違和感を感じています。 友達に相談したら「恋愛感情だよ!」と口を揃えて言われました。 自分では納得がいきません。 欲を言えば、彼と友達になりたいと思っていますが、 「付き合いたい」などとは一切思いません。 進路の話や、学校の話など身近な話題をのんびり話したいです。 今のところ、自分で考えていることは 1.友達(の友達)に協力してもらい、もう一度彼に会う 2.友達(の友達)に協力してもらい、彼のメールアドレスを聞く 以上の2つです。 友達は、彼の友達の連絡先を知っているので。 最後まで読んでいただいてありがとうございました! まとまりのない文章ですみません。 皆さんの意見を参考にしたいので、お待ちしております。

  • 強くなるための自立

    現在。高校を卒業して、1年フリーターをしている者です。 実家を離れ、自立したいと考えています。 理由は、金銭面で不自由なく生活してきたことで、軟弱な性格、メンタル面の弱さを叩き直したいと考えたからです。 原点。 自分は、中学に、イジメの経験があり何も言い返せない当時の自分に時々腹がたちます。 言い返せる勇気があれば継続的にいじめられることはないと考えます。 友達家族もいましたが何故か、誰かに話すという概念がなく、一人で解決しよう足掻き結果、「性格変わったよ」と言われる始末です。 経験上、辛い状況で足掻けば自分を強くすると考えていますし、失う物もあると思います。 理解に苦しむ内容かと思いますが、何でも意見をください。

  • 女子と普通に会話したいんですが

    自分は今高校に通っています。2年です。 女子と普通に会話したいのですが意識してしまいなかなか話せません。 話しかけてくれる女子もいるんですが、自分のほうが引いてしまいがちで会話が続きません。(恋愛感情ではないんですが) そんな性格なんですが今自分には気になっている女子がいます。 メアドもまだ聞けないままです… その子とは1年から同じクラスなんですがちゃんとした会話をしたことがありません。なんで話しかけるのがめっちゃ気まずいです。 その子の友達とかとも話したことあまりないです。 どうやって声をかけたらいいでしょうか(泣) アドバイスお願いします。

  • なんか悲しいです。寂しいです。私はハンドボール部です。部内で自分の気持ちを打ち明けられたり出来る人がいません。私は性格が悪いです。親友と呼べる友だちは一人います。その子を大事にしたいです。だけど時々その子が他の子と仲良くしているのを見ると、悲しくなります。別に友達に不自由しているわけではありません。彼氏だっています。だけどなぜかいつも悲しくて、寂しくて、辛くて、切なくて。イジメを受けているわけではありません。甘えかもしれません。頭は悪いです。授業中居眠りしたりします。人に合わせます。人の悪口言います。親が嫌いです。自分はもっと嫌いです。菅野美穂さんみたいな性格になりたいです。継続ができません。将来の夢は歌手です。私は中2です。親にはどこの高校も行っていいと言われています。どうせ勉強しなくてもいける高校がどっかにあるだろうと、また自分に甘えています。人が嫌いです。こんな私はこれからやってけるのでしょうか。こんなこと書いてごめんなさい。

  • 何かの病気?

    高校生1年です 私は一人でいるとよく悲しくなります。理由はないです いきなり悲しくなり泣くこともあります 私は人間不信ではないと思いますが 小学校からなかいい友達がいて中学の頃は信用して、皆が大好きで学校もたのしく本当に皆に逢いたくて仕方なかったです。でも、いきなりメンバーを抜けたりを3回くらい繰り返していました。いきなりハっと、ここではダメだ。と思うのです。 特に深い理由はないです いじめられたりとかは全くなく、逆にメンバーの中心?みたいな感じでした 高校になって考えも成長し、あれは中学だったから幼かったんだと思っていたのですが、高校になり全てを消したくなりまた一度縁を切りました 最近仲良くなりだしたのですが今は別に信用してるわけぢゃないし、楽しいのは場面だけです。 恋愛の感情も楽しい感情も死ぬほど心配する感情も辛い感情も消えました。 言われて辛いはずなのに泣きながら笑ってたり… 楽しかったはずなのに泣いてたり 笑っているのにむかついたり 頭がおかしいのかなって思います ちなみに母子家庭です。 だから家族だけは大切なのですが いきなり家族の死を想像したりもします 前までは死にたいわけでもなくただ癖みたいな感じでリスカしてました 最近は眠れもしないです。 そのうちなにもないけど 暴れだしそうなんです。 自分がなにを求めてるかわかりません ただ怖いです