• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンビニについて)

コンビニで働く私の体験

このQ&Aのポイント
  • コンビニでの働き始めから、先輩の厳しい指導に悩みます。
  • ミスをするたびに注意され、馬鹿にされる環境に不安を感じます。
  • 店員たちのデカイ声での笑いや悪口に怖さを感じます。入ったばかりの私にとってはまだまだ慣れることができていないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お気持ちがよく分かるので回答と言えるか分かりませんが書かせていただきます。 違うところは、私のほうはおばさんであることです。 仕事はホームセンターのレジ、品出し、事務などでした。 先輩のレジ仕事の横で袋詰めしながら教えてもらい、 お客さんの少ないときに品出し、事務仕事でしたが、 私は自分で思っていた以上にトロいらしく、 研修に集中しているとお客さんが精算待ちされているのに気づかなかったり、 お客さんの質問に答えられないと伝書鳩のように先輩に伝えて対応してもらわないといけないし、 お客様にとってはお気軽に空き缶を捨てといてというような簡単なことでも、 何かをやっている途中に言われるとあたふたしてしまい、 先輩たちの口調は厳しいし、笑顔も少なく、 私が笑顔で接客すると、「笑ってるけどやることできてるんでしょうね」と怖い顔されたり、 「勘弁してよ、もういい加減長いでしょ」と言われ、 自分の不甲斐なさに凹み、厄介なことにおばさんであるがゆえに、40年を超える人生経験から 自分がお客だったら店員にはこうしてほしいとか、これくらいそつなくこなせよと思うのに出来ない自分が 情けなく、くやしさもあり、更におばさんの先輩に厳しくされ萎縮してしまって、 日に日に、初日よりむしろ笑えなくなり下向き加減でした。 それにしても常時200人位が働いている店舗で、直接関わる20人程の先輩のうち 2人を除く他は笑わないし口調がキツイというのはこの店の社風か、この地域の土地柄なのかと 思ってしまう程でした。 克服、成長に向かったきっかけは、何か1つのことを出来るようになった時でした。 何かが出来たら清々しく笑えて接客でき、もっと出来るようにならないと、先輩方に 使えない人のレッテルを貼られ、自分でも自分にダメな人のレッテルを貼りっぱなしでは 堂々とできないので、相変わらず怖いけれど積極的に先輩に聞いて、出来ることを増やしました。 私をフォローすることで先輩方の時間を奪う事になるので、出来るだけ短時間で体得しないと、 私は肩身が狭く苦しいままだし、会社側としても私を雇って損したことになり両方いいことなしです。 個人差も社風もいろいろだと思いますが、 気持ちよく時給を払ってもらい受け取れるように頑張るのみでした。 それにしても

その他の回答 (3)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

私もコンビニで働いたことがあります。その時の経験からいいます 。 まず、二つのことがいえます。ひとつは、コンビニでの仕事をおぼ えるまでの期間について。この手の職種は、即日即戦力があた りまえで、仕事をおぼえるはやさという点であなたが叱咤をうけ ている理由は、今日の文面でおぼろげながらわかりました。 一度の説明で仕事をおぼえること、いろいろな種類の仕事をつぎ つぎと分刻みでこなすことが、コンビニではあたりまえだからです。 もうひとつ、つかう側の店員について。この業態は、数十年前に はじまりましたが、店長の性格からいうと、一般の老舗などの店 長などとは、味がちがい、多少性格があらくきつめであることは めずらしくありません。 ちいさなことで怒る。ということです。 うかがったかんじでいいますと、雰囲気がよくないようですので、 長く働くことはやめたほうがよいのではと思います。スーパーの レジ打ちなどのほうが若干店員教育がきちんとしているのでは と思うのですが。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1331/3616)
回答No.2

こういった問題は、簡単に答えの出せるものではありません。 まず、相手がどういった方たちなのか。 もともと口調がキツイ方ならば、一通りの仕事を教え終えたため、普段の自分が少しずつ出てきた可能性がありますが、それとは逆に「これだけは」と思うことを最初に徹底させたいという気持ちから厳しくなることもあります。 ※手洗いを徹底させている店舗は、何年経とうとも厳しく言われます。 また、全員がベテラン勢で久しぶりの新人だった場合。どうしても自分たちが出来るので「これくらいは」と求めるハードルが無意識に高くなっている可能性があります。 逆に、人の出入りが激しい店舗では、教えてもどうせやめるだろうと懇切丁寧に育ててはくれないこともあります。 性格がキツイからなのか、新人だからしっかり教育しようとしているのか、またはその両方なのかは質問だけではわかりません。 ただ >「あなた自分がされて嫌なことを相手にしたら駄目でしょ? そんなことしたら、あなたの周りから友達いなくなるよ?」 これは、言い方もあると思いますが、内容としてはキツイことを言ってはいません。むしろ親切なくらいです。(たぶん「友達がいなくなる」がキツイと感じていると思いますが、それくらい重要なのだと思ってください) 接客って、ある程度の積極性は必要な職業です。 >「物言うときははっきり言って!じゃないと何言ってるか分からない!」 この言葉や質問内容から、先輩が怖いということも伺えますが、もっと自分から話しかける、質問するくらいの積極性も必要かなとも思います。 プレッシャーがあれば、ミスはしやすいですから「14日で慣れる慣れない」は簡単に判断出来ません。 ですが、怖いおばちゃんはもしかしたら言い方がキツイだけで、怖い人ではないかもしれません。 もう少しだけ、勇気を出して話しかけたり、わからない時にはきちんと質問してみてください。 おそく、礼儀にも厳しい方だろうと思いますので、質問するときには「教えてください」や「お願いします」と教えていただいた時には「ありがとうございます」も忘れないようにしてくださいね。 出来なくて当たり前ですが、出来なくて当然ではありません。 自信がなくて当たり前ですが、やさしくしてもらえるのが当然ではありません。 そのことを忘れないように、自分のペースでいいですから一つ一つ出来ることを増やしていきましょう。 接客業のいいところは、お店の人だけではなくお客様も自分を見てくれているところです。 いつか「あなたの笑顔はいいわね」や「あなたの挨拶は気持ちがいいわ」と言われる日がくると思います。その時の喜びをぜひ知ってもらいたいです。 質問者さんの努力が、自分に返ってくる日はきっときます。がんばってくださいね。

meganetyann-9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私はこれと言ったらあれですが、 とてつもなく要領が悪い方です。だから、頑張って覚えること メモしたり自分なりに努力してみようと思います。 怖くても話しかけるのが大事ですよね。 もっとコミュニケーションを取ってみます。 レジのボタンもまだ分からない所がたくさんあります。 でもツラくてもお客様には笑顔で頑張ります。 ありがとうございました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

コンビニオーナーです。 やりとりの内容から邪推するに、日勤のおばさんに囲まれた、コミュニケーションに難ありの若い女性フリーターという図式ですね。 実際の出来以上に、無能扱いされている可能性はあるでしょう。 おばさんは若い女性に厳しいから。 どんな指示・注意に対しても大きな声で返事をして、すぐにキビキビと動けば、 周囲の見方も変わってくるものです。 先輩に可愛がられない新人は、その辺出来ていない人が多いです。 教えても反応が悪いからイライラするんですね。 14日というのが勤務日数なら、基本的な動きについては問題なくこなせていないと困ります。 ただ、状況判断はまだまだの段階なので、掃除後の手洗いについて頭ごなしに叱ることは、少なくとも私ならしません。

meganetyann-9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり、要領をよく働くことが大切なのですね きちんと教えてもらったことメモしたこと もう一回見直してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう