• 締切済み

コンビニのレジで並ぶ

ふと疑問に感じて質問します。 コンビニで大抵レジは2つはありますよね、 それで今まで空いていたのにある瞬間1つのレジに4~5人列が出来きて、もう1つのレジはクローズしているとします。そしてもう1人の店員はそれに気付かず棚の整理や品出しをしていたとします。 すぐ気付いてもう1つのレジを開けてくれることもありますし、 レジを打っていた店員がシャキシャキしている人なら「○○さんレジお願いしまーす」ともう1人の店員さんに声を掛けることもあるでしょう。ですがなかなか気付かずしばらくほったらかしで、その後慌てて駆け寄って「お待ちのお客様どうぞ~」となることも結構多いと思います。 私の経験では声を掛けれる店員は少数でほとんどもう1人の店員が気付くまでほったらかしです。 想像するに、多分年の若い学生などの店員さんが多いので声を出すのが恥ずかしかったり、年上の店員さんに指示するのがためらわれるんだと思います。 その時、もう一人店員がいるにも関わらず気づいてない場合、現在レジにいる店員がピンポンを鳴らすことができたり、「チーン」とよくある鐘をならすようなものがあれば良いんじゃないかなと感じます。 客の立場とすれば現在のコンビニでも十分便利ですし、店員さんの態度も概ね良好ですので不満がある訳ではありません。 おそらくコンビニチェーンではお客さんが並んでいれば速やかにもう1つのレジを開けるようにと教育していると推測されます。 コンビニは激戦ですので少しのことでも他と差別化をしていこうとしているはずですが、結構思い付きそうな上記の対策などをしないのは、コストの面でしょうか、それともなんらかのポリシーによるものなのでしょうか。 コンビニで働いたことも無いですし、業界とも無関係の仕事ですが、ちょいちょいレジで並ぶとふと考えます。

みんなの回答

noname#104113
noname#104113
回答No.6

気が利くか、そうでないかでしょうね。 関西のおじさんは自らもう一人の店員さんに「おーい!並んでるぞー!」と声をかけたり、おばさんは「早くしてよー」と独り言を言ってます位の声の大きさでなにげにアピールしたりしてます。 それでゆーっくりレジに現れた店員は必ず無愛想・・・。 そして低いトーンの声でぼそぼそと「次の方どうぞ」と鬱陶しそうに言うのです。 私の中ではこういう図式が出来上がっていますので、コンビニ店員に対して最初から期待していません。 なかには「掃き溜めに鶴」な店員さんもおられますが。。。 レジで並んで待つのも嫌なのですが、 いくら早く対応してもらっても店員の愛想が悪いほうがもっと嫌です。

take3377
質問者

お礼

なかなか溜まってますねー どうもありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

take3377さんのよく使うコンビニのオーナーがたまたま余り良くないところが多いのでしょうね。 自分なんかは逆にほとんどの場合は並べているものを置いて飛んできてくれますね。 そういう教育がしっかり出来ているお店にしてみれば、そんなものは余計な経費になるので嫌がる。 そういう教育ができていないお店は、お客様を待たすことを悪いと思ってないから同じように余計な経費に感じてしまう。 お店として積極的に採用はしたくないと考えてしまうのでしょう。

take3377
質問者

お礼

一度気にしてから、必要以上に気がいってしまってたんですかね。そんなに皆さんのところでは、気になる程では無いんですね。 >そういう教育がしっかり出来ているお店にしてみれば、そんなものは余計な経費になるので嫌がる。 そういう教育ができていないお店は、お客様を待たすことを悪いと思ってないから同じように余計な経費に感じてしまう。 コンビニほど標準化を求めるであろう業種がお店や地域指導担当者任せになっているとしたら不思議だなとも感じました。でもやっぱりサービスを標準化したとしても人次第なんですね。 すみません、ご回答ありがとうございました。

  • Berga
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.4

コンビニではなく近所のスーパーの話なのですが。 各レジのところにそれぞれマイクがついていて、混んでくるとそれで館内放送を入れるシステムのスーパーがあります。 「○○さん、レジ応援お願いします」 ですが、何度呼んでも応援が来ないときがあります。 1度や2度なら聞き逃しもあるかもですが、何度も放送して来ないということは○○さんの手が空かないのでしょう。お客様に商品の質問をされたり、値札の間違いを指摘されたりしてたら目の前のお客様を放っておくわけにもいかないでしょうし。実際サービスカウンターあたりにバタバタと人影が見えることもあります。 それでもレジの人はしつこく館内放送をかけ続けます。 そうなるとかえって耳障りなんですよね。何度呼んでも出てこない○○さんに対して腹を立て始める人も。 私も素人なので偉そうなことはまったく言えないのですが、レジだけを最優先に考えるお店もどうなのかな…と思ってしまいます。 乱文失礼しました。ご参考まで。

take3377
質問者

お礼

お客さんのための道具も使い方次第で不快な思いをさせてしまうこともあるんですね。 なにかだけを最優先させる訳にはいかないですもんね。 なにごともバランスですね。 ありがとうございました!

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.3

御客様に、気持ち良く買い物をして戴く事は、全ての販売店に課せられた使命です。 私達の存在は、気持ち良く買い物をして戴く為と、クレーマーに対応する事を優先する為にあります。 御客様に対するサービスに、過剰と言うのはありません。 ただ、それぞれのサービスが、然り気無く実行される事が大切です。 深夜と早朝の確認をしてきましたら、声掛けを実行していました。 この様な疑問や、質問が今後の指導の内容になります。

take3377
質問者

お礼

一部分だけを取り上げて分析らしきことをして申し訳ないです。 再度の回答ありがとうございました。

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.2

御指摘の事は、確かにコンビニではよくある光景で、私はコンビニチェーンのネゴシエーターをしついる都合上、レジに関しては神経を使っています。 本来は、御客様を待たせる事は、あるまじき行為となります。 ただ、配送点検やレジ点検の場合は、仕方がない場合も多々あります。 私の担当店舗では、レジ点検以外ではレジ停止をする事を禁止しています。 常に、レジの方には注意を向ける事を指導しています。

take3377
質問者

お礼

そうですよね、おそらく店舗オーナーや本部で運営指導をされている方はレジについて神経尖らしておられるはずです。 レジ点検や配送でばたばたしている時は仕方ないですよね。 >本来は、御客様を待たせる事は、あるまじき行為となります。 おそらく指導上この原則があることは感じます。基本皆さん一生懸命ですから。 ・レジが1つしか空いてない ・そのレジに結構並んでいる ・手が空いてそうな(後でも出来そうな仕事をしている)店員が他にいる ・並んでいる客も手の空いている店員に早く気付いてくれないかな~と少し感じいている ・レジを打っている店員も「おーい早く気付けよ~」と少しプレッシャーを感じている こういった状況は指導云々をいくらしたとしても絶対あると思うんですよね。そこで「チーン」があると手の空いている店員がすぐ気付いてやってくる。そういう仕組みを作ってあげた方が働きやすいんじゃないかな、なんて素人の部外者が感じてしまいました。 2人態勢の時でもおそらく、掃除、棚だし、その他レジが空いたのを見計らってたくさん仕事があると思います。でも気付いたら客がたくさん並んでるよ~という状況が多いんだろうなと思います。 でもコンビニで多少並ぶくらいどってことないことなんで、これを云々いうのは本来過剰なサービスなんでしょうね。 細かい質問に答えて頂きありがとうございました。

回答No.1

こんにちは!(^^)! そんなの気にしすぎですよ!!そんなじゃ世の中やっていけませんよ(^◇^)

take3377
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます! いえ不満ではなく、質問内容が私のストレスとなっている訳ではありません。 私も営業をしており、同業他社より少しでもサービスを良くするため日々いろいろとアイデアを練っていまして。 コンビニでは質問内容のレジ待ちについてどんな考え、対策されているのかふと気になった次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう