• ベストアンサー

都内に一番多いコンビニってファミマでしょうか?

都内在住ですがそんな気がします。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

豊島区周辺在住の方でしょうか? だとすれば、ファミマが多く感じても無理ないと思います。 ファミマは、元々西友系なので、大元の母体になる西武系の地盤である豊島区において影響力が強いコンビニです。 現在の母体は、商社の伊藤忠ですが、ファミマの本社は今でも豊島区にありますので、必然的に同区周辺での影響力が続いていると言えるでしょう。 その影響か、ローソンの影響力は豊島区で弱く、特に池袋周辺では極端に出店数が低いです。 池袋周辺のコンビニは、セブンとファミマで埋め尽くされていると言っても過言ではないでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.6

都内と云っても沿線で違います。 ファミマが特に強いのは西武沿線(先に詳述されています)。 満遍なく当たり外れなく存在するのはセブンイレブン。 am/pmが横浜発祥と言う事から吸収合併したファミマが横浜で増殖しており、東急沿線でも一定のシェアを確保したのは大きい。 ローソンは以前ダイエー資本だった関係から、関東全般で比較的に弱いですが商社資本となり、99プラス(ショップ99)を買収してから百均系との相乗効果で急速に浸透をしています。 関東でたまに見るのはスリーエフですが、横浜の株式会社フジ(富士スーパー)資本。果たして大手の一角にのし上がれるのか期待されます。 と、経済誌的なコメントで如何でしょうか。

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.5

ファミマがam/pmを吸収した時に、非常に両方の店舗があっても閉鎖せずにファミリーマートに変更した場合がありました。 その結果、場所によってはファミリーマートがやたら近距離である地域があります。 私が住んでいたところも同じく都内でそうでした。 お互いの店舗が入り口から見えそうな距離です(実際には角のビルに邪魔されて見えませんが3分と離れていない) 片方はもともとam/pmでした。 ちなみに駅の反対側でも同じ現象が起きていたので、あの地域に住んでいるとそのように感じるかも。 豊島区ではありませんが。

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

残念ながら セブンイレブンが1959軒 ローソンが   1554軒 ファミリーマート1664軒で 第2位です。 コンビニの出店政策はどこも似たようなもので 集中的に出店するので多く感じるのでしょう。

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

関西人ですがセブンイレブン? 親会社の規模から予想です

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

セブンのようです http://todo-ran.com/t/kiji/10327

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「都内」とはどこを指すのか?

    よくTVなどで「都内では今年に入ってから強盗事件が 続発し,,,」のような表現がなされますが、なぜか都内を 23区内としている場合と東京都全域としてある場合があります. 都や行政などでは「都内=東京都全域」を表しているようなの ですが,民放の番組などでは都内の使い方が局どころか番組に よってもまちまちです. 少し気になるのが,普段は東京都の23区以外を都下(都の下なんて ちょっと差別的に聞こえますが,自分的には.)と言ったり, 多少馬鹿にしたようなニュアンスで多摩地区を表現するくせに 「奥多摩に広がる大自然を紹介」みたいな場合はナレーションで 「都内にもこんなにいい場所があるなんて」などと言ったりしています. どうやら,都内という言葉の使い方にはやや差別的なニュアンス が無意識のうちに入り込んでいるような気がします. はたして「都内」とはどのような地域を指す言葉なのでしょうか? ちなみに私は多摩地区在住です。

  • 『都内』の定義

    「都内」と言うと、皆さん23区を思い浮かべると思うのですが 「都内在住」と言いながらも23区外(の東京)に住んでいたら嘘になりますか? 「東京都内」と言ったら、23区外も思い浮かべますか?

  • 『都内在住』と『都内在勤』なぜこんなに違う?

    お世話様になっております。 何卒ご一読の上、お導きお願いいたします。 私が通勤で利用しているのが 都内なのですが 住んでるところは埼玉県内です。 通勤には電車を利用していますが、駅によく『ご自由にお持ちください』って置いてある広報誌。 それについてのご質問なのです。 広報誌の中ほどに イベントのお知らせみたいのがありますよね? たとえば今の時期だと『プラネタリウムで星座の観察』とか 『ホタルの夕べ』『なんちゃらコンサ-ト』みたいなやつです。 地元では絶対やってくれないような楽しそうなイベントをやってくれてるみたいなので参加してみたいのですが、よくよく読んでみますと 参加資格のとこに ・都内在住・在勤・在学の方 っていうのと ・都内在住の方のみ の2種類があります。 ここでお尋ねしたいのが なぜ 『在住』と『在勤』でこんなにも違うのでしょうか? 在勤でも在学でも 1日の半分くらいはそこにいるわけですから 在住の方とそんなには変わらないと思うのですが・・・・。 以前 その都内のイベントに参加させていただこうとして、『都内在住の方のみですから・・』とやんわりと断られてしまったのですが どうしても納得ができません。 1日の半分はまちがいなくあっちにいるのに・・・。 質問になってなくてごめんなさい。 『在住』と『在勤』でなぜこんなに違うのか 教えてください。 何卒よろしくお願いhします。

  • 都内でのGW

    今年のGWは帰省をせず都内で過ごそうと考えています。 ですが、長い休みの間、とくにこれといった用事のない日もあります。 そういう日に普通の休みの日のように過ごしたらもったいない気がしています。 「どこへ行っても混んでいる」という話と、逆に「電車は空いている」という話をきくので、何が一番いいのか判断しかねています。 そこで、教えていただきたいのですが、帰省を必要としない都内在住の方々はGWはだいたいどういう過ごし方をなさっているのでしょうか?

  • 都内でレコード屋を探しています。

    スレ違いだったら申し訳ありませんm(__)m 都内在住なんですけど、都内で最新のゴアトランスやサイケデリックのレコードを入荷しているお店を探しています。 何処かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?m(__)m

  • 都内で住みやすい場所

    みなさんへ 少し前に、「東京都内で住みたくない町は?」という 質問があったので、 それとは逆に、 実際に今まで東京都内在住のご経験がある方で、 東京都内で、 住みやすいと思う町を、 是非、教えて下さい。<(_ _)>

  • 都内のお祭りって8月より9月の方が多い気がする

    都内在住なのですが 都内のお祭りって8月より9月の方が多い気がするのですが、 なぜでしょうか? 級の暦で祭りをしてるのでしょうか?

  • 都内の大きいサイズのバーゲンはいつからですか?

    15~17号サイズの地方在住のおデブです。 地元ではなかなか気に入る洋服がないので 近々、東京までショッピングに行きたいと考えています。 できればバーゲン時期がいいなぁっと思ってるんですが 都内のバーゲンはいつごろですか? またバーゲンはすごく混みますか? 試着できるのかも気になります。 アドバイスをお願いします。

  • いまだに都内に慣れません。

    いまだに都内に慣れません。 現在、横浜在住の社会人です。 私は、高校卒業とともに茨城から上京してきました。 両親から逃げたくて横浜に来ました もともと、都会に憧れはあったのですが人が多い所は苦手としてきました。 茨城にいたころは横浜も東京と同じイメージで都会を苦手していましたが こっちに来て横浜を好きになれて都会になれました。 しかし、いまだに都内にはなれず渋谷や池袋など場所に問わず東京都が苦手みたいです。 自分でも理由はわからないのですが。八王子などの多摩地区や23区でも下町みたいなところもみたいです。 生活圏は、神奈川県の中なので日常生活に問題はないのですが 休日に都内に行きたくても東京都と考えるだけで出かける気がなくなります。 正直、神奈川特に横浜で買い物などは出来て十分なのですがたまに都内に出かけたい気持ちが出てきます。 しかし、都内の駅に着くと何故か息苦しくなってしまい困っています。 特に、どこの駅も大きく人も多く外に出ても人が多くて疲れてしまいます。 横浜は、横浜駅周辺や一部を除き自然があるので落ち着きます。 東京に自然があるのは理解出来るのですが。 私は、どうしたら東京都に慣れるでしょうか? 長文ですが回答よろしくおねがいします。 自分の中で都会と慣れましたが東京は偏見があるみたいで 訪れたらいい場所なのですが

  • 都内のぶらりスポット

    曖昧な質問ですいませんが、都内で一人でぶらりできるオススメスポットを教えてください。 都内在住ですが、近場で気分転換できるようなところを探しています。 谷根千みたいな、歩くだけで楽しくて、ふらっと店に入ったり、町並みにほっこりしたり、ふと写真をとりたくなったりするところが理想です。 歩いたあとに汗を流せるお風呂とかあるとさらにグッドです。 今度、亀有をぶらぶらして、明神の湯というところにいってこようと思っています。 お時間ある方、ぜひオススメを共有していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。