• 締切済み

孫を相続人にできるか

土地が少しばかりあり、相続税のことでご相談いたします。実の孫を養子とし、相続人にできますでしょうか。相続税が2割増しになるということも耳にしました。真実はいかがでしょうか?

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.1

実の孫は養子にして相続させても、遺言で相続させても、2割り増しです。(ただし子供がなくなったことによる代襲相続は除く) これは去年の法律改正でそうなりました。これまでこの方法で相続税を軽減させる人がずいぶんいましたから。 ただいつからの分が適用なのかは?です。 あと、養子にすると相続人数を増やせる(=相続税非課税枠が増える)というメリットはありますが、これも実子がいれば1人までで、更に言うと税務署が不適当とみなすと0人、ノーカウントということもあるそうです。 まあ節税という観点でなければよいようですが。 あとは飛び越し効果ですが、これは養子でも遺言でも同じですね。 なお、養子にすると、相続時には結構面倒です。 孫の利益と、孫の親である子供の利益が相反しますので、他に法定代理人を立てる必要があります。(孫が未成年の場合) そのほかにもややこしい話がありますが、孫がすでに成人していれば関係ない話なので省略します。

関連するQ&A

  • 相続税申告書と実際の預金の相続は同じでないといけないでしょうか?

    以前より、祖母の子供は私の母、一人だった為、相続税対策も兼ねて 孫である私が養子になっていました。 先日祖母が亡くなってしまい、税理士の先生を呼んで相続税の申告書を 作成して頂いているのですが(税金は納めなければいけないようです) 先生より孫の養子は相続税が2割増しになると聞き困っております。 相続税の節税の為に母が全額相続するのが一番良いのですが 母は数年前から病気で銀行で相続の手続きなどとても出来ない状態です。 銀行で相続の手続きについて聞いたところ、相続人全員の署名、実印があれば、その他の事は細かく聞かれないようなのですが、 例えば、相続税申告書には母が100%相続として相続税を支払い、 銀行での実際の手続きは、私(養子である孫)が全て相続するといった事は できるのでしょうか?このような事をするとやはり問題になるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 孫への相続について教えて下さい

    昨年父が他界し、相続税と経費でだいぶ出費がありました、、、 半分くらいは母が相続をしたため、2次相続を考えるようになりました。 相続税はかからない金額なのですが、名義替えの費用を少なく出来ないかと考え、 母の土地の一部を孫である私の子ども(未成年)に相続させることはできないかとかんがえました。 可能なのでしょうか? 孫に相続させることで他の費用はかかるのでしょうか? ご指導お願いします

  • 孫養子について

     友人から相談されたので、ここに投稿し、相談させていただきます。宜しくお願いします。     まず、友人の男性(24歳、一人っ子)には、母(50歳、一人っ子)、母の母(祖母)がいます。この母は、ある男性(50歳)と再婚し、この男性には11歳の連れ子(女)がいます。    この再婚は、友人の男性が15歳の時に行われ(親権者は、母)ました。 祖母は、母が、多感な時期の息子を抱えながら、あろうことか連れ子持ちの男性(男性は死に別れ)と再婚したことに激怒しました。最終的には、自らの娘であるので許したのですが、祖母は「私の遺産は、母が全て相続する。ただ、母が男より先に死んだら、母の財産は、配偶者である男性と、孫(友人の男性)が折半することになる。私の財産が、あの男性ひいては連れ子に二次相続される。」と、最近になって言い出しました。     そして、祖母は「だから、孫を自らの養子にして、孫に全て相続させるよう遺言したい(全てだと、遺留分に係るが、母が孫と相続争いはしまい)。」と言い出しました。  ここで質問です。もし、このような孫養子にした場合、相続税は「二割加算」されるのでしょうか。それとも、特殊ケースとして「二割加算」されないのでしょうか。そうなると、相続税はいくらになるのでしょうか? ちなみに、現金1500万円、3000万価値の土地(一軒家込みで)が、財産です。

  • 孫への相続

    母、子一人、孫一人。 母の財産は土地(評価額 5000万円)のみ。 母が遺言で孫のみに土地を与えると した場合、 相続税は かかるでしょうか。

  • 義父から孫の相続について。

    義父から孫の相続について。 土地は義父名義で建物が私(嫁)名義の家があります。 主人とは離婚する予定ですが、主人には住んで欲しくないと義父母が願うので、 その家には私(嫁)と子供(孫)が住む予定です。 土地は孫の相続にしてもらうのですが、遺言書があれば主人(義父の息子)をとばして孫に相続させることは可能でしょうか? それとも義父母と孫を養子縁組させないと無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • 相続人を孫にする。

     父の相続です。長女として婿養子をとり、後を継ぎました。主人は子供として入っていますので、母と子供5人が相続人になるのでしょう。 妹3人は一人を除き、結婚しています。跡継ぎがすべてを相続すると、父は言ってはいましたが、父が倒れてから、妹が要求するようになりました。法律上は権利もあるのですが、嫁いだ時にそれなりにしたとも思います。それでもやはり、土地を売ってでも分けなければいけませんか? 父は同居の孫の男子(13歳)に全てを譲るつもりでいてはくれましたが、普段の会話のなかでしか、言っていません。

  • 孫への相続について

    私の父が亡くなった場合の相続についてなのです。 相続税を何回も払うのがいやなので、 財産を孫(つまり私の子)に相続させたいのですが、 そういうことは可能なのでしょうか? また遺言書があり、私に対しての相続分を、 孫に変更することも出来るのでしょうか?

  • 相続税額の2割加算の対象になる人

    私は独身で、自分の持ち家とその土地を、同居している甥の子供に相続させたいと思っています。 そのために甥の子供を私の養子にするのですが、養子で二割加算になるのは、自分の孫を養子にした場合だけと国税庁のページに書いてあります。 でも、現に生きている甥に相続させずに、その子に相続させるのは、まるで一代飛ばして孫に相続させるのととても似通っているように思うのですが、 養子にしたのが甥の子供なら2割加算にはならないのでしょうね?

  • 相続(妻、孫1,2は父の養子になることができるか?)

     養子縁組について教えて下さい。基本的に相続対策だと思いますが、どういうメリット等があるのか、漠然としか理解できていないので。とりあえず、以下の架空のモデルを考えてみました。 (設定)         父(資産1億円)   (母死去)      ↓        ↓    長男       次男 - 妻               ↓ ↓                 孫1 孫2   通常だと、父の遺産1億円は長男及び次男の二人が法定相続人となります。基礎控除額は5000万円+1000万×2人で7000万円となり、3000万円が課税対象となります。3000万円にかかる相続税を負担したくないというのが問題意識です。 1.妻、孫1,2は、父の養子になることができますか? 2.全員が養子となった場合、基礎控除は1億円となり、相続税がかからないという理解で正しいですか? 3.養子になった妻、孫1,2は、相続の際に長男1,次男と同じ扱いになりますか?すなわち、相続者5人は、全員均等の相続権(遺言がなければ、各自2000万円)となりますか? 4.上記3.の理解で正しければ、長男の取り分が大幅に減り、長男は大いに不満です。長男がこの縁組みを阻止する、または、父の死後、妻、孫1,2の相続に対して有効な反論、措置をとることができますか?    以上、宜しくお願いします。            

  • 相続税と養子縁組について

    (1)祖父と孫(4人)を養子縁組し遺産を祖母と孫4人で相続しようと考えているのですがその場合のメリット、デメリットは? (2)仮に上記の者が祖父の遺産として土地約3億円、マンション約2億円、借入金2億円を相続した場合の相続税は? (3)相続税法上、最も得をする相続の仕方は?     祖父-祖母       |       子(養子)-妻            |        孫1 孫2 孫3 孫4   子(養子)は相続を放棄します。 祖父と孫4人が養子縁組をしても税制上、法定相続人として認められるのは2人までのようですが、それでも養子縁組をすれば相続人としては認められるのでしょうか?  宜しくお願い致します。  

専門家に質問してみよう