• 締切済み

話ってどうしたらできるの?

話ってどうやってしたらいいんですか? 私は話がつまらないみたいです。 会話を広げようと努力しているつもりです。最近は前よりもキャッチボールができるようになったと思います。 けど話 がイマイチ盛り上がらない。トーンが常に低い。複数人で歩いてても私と並ぶと沈黙になる。 つらいです。 何話せばいいのかわからないです。コミュニケーションの本を読んだら、話題のきっかけは目についたものでいいんだと書いてあったので、そこから話を広げるようにしていますが… 私はどうしたらいいんでしょうか?どうやったら会話が弾むようにできますか? ちなみに家族とはなんじかんでもしゃべれるし、うるさいと言われるくらいしゃべれます。 アドバイスください。

みんなの回答

回答No.7

人には聞くのが得意な人、話すのが得意な人と様々です。 特に聞くのが苦手な人はどうにもダメなようです。 ですから、相手を盛り上げて聞きに徹してみてはいかがでしょう? 聞く方はダメでも話す方は周りが盛り上げれば成り立ちますから。 その中で少しずつ自分の会話を混ぜていけば良いと思います。 聞くときのコツとしては、話の腰を折らない、相槌はなるべく打つ、同じ相槌を続けて繰り返し打たない辺りでしょうか。

noname#183245
noname#183245
回答No.6

1つは、相手に嫌われることを恐れないこと。 つまり、本音で話すことです。 もうひとつは、体験を増やすこと。 要はいろんな経験をして、話題を増やすことです。 両方何とかする方法として、ひとりの時間を増やしましょう。 ひとりでいろんな所に行って、たくさん本を読んで、 自分を磨きます。 すると、「ひとりでもいいや」っていう余裕がもてるので、 嫌われることを恐れません。 本音で話せるようになります。 さらに、話題も増えるので、話せるようになるのです。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.5

別にあなたが主として話す方に回らなくてもよいのでは? 話し上手は聞き上手ですから、まずは聞く方に回りましょう。 話の途中で相づちを打つなど、中々難しいですから、これが 上手く出来る頃には、きっとあなたも話す方も上達しています。 聞いている最中でも、相手がどのように話を展開しているか、探ると良いです。 あと、話をする時に何が必要かはもその時々によって異なりますが 会話に困った時の情報源として雑学があります。 例えば、英国女性学者の発表に寄ると、「男性は女性の裸のDカップ以上の 姿を毎日見ていると長生きできる(だったか..)要は脳が活性化される、 と言いたいのと思います。 下ネタに近いですが、女性学者の発表ですから意義があります。 話の展開なら、例えば 静岡の茶畑の地滑り → 中央構造線からは遠くない →  東海・東南海・南海連動型地震との関係 → 富士山噴火かも → 富士山世界遺産仮登録 → ゴミ問題は大丈夫か・入山料は? など、ナントでも話は展開できますね..

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

ANo2 pigunosuke 自分の事(存在)を知って欲しい ってのは認知欲求でした 承認欲求ってのは 価値観や思想を認めてくれること 「あなたは正しい」って言って欲しいという欲求でした まぁ 細かい事は気にしない

  • sankt2008
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.3

簡単なことなんですよ。 相手の事を、聞けばよろしいです。 個人的なことを詮索するのではなく、一般的に何が好きか?とか最近何か凝っているものがあるか?とか何でもよろしいです。 人間、自分の事に関心を持ってくれる人を嫌いな人は、まず居ないです。 あなたが話題を提供するのではなく、相手が話題を披露してくれるように、相手に質問すれば良いだけです。 関係ないけど…犬好きですか? でもよろしいです。出だしが唐突でも 関係ないけど… と自分から断ってるから、反論されないですよ。 相手が話始めたら、相槌を打ちながら、感心したり面白がったりしてれば、話はどんどん展開していきますから。 行き詰まったら、また そう言えば、あんま関係ないけど…これはどうかな? とまた質問する。 最後に別れ際に、とっても面白かったわ、とか参考になったわとか感謝して別れれば、成功です。 人の話を聞ける人は案外少ないので、感謝されますよ。話を聞ける人は、やたらにだんまりしてる人では無いのですから、気詰まりにもなりません。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

知らない事を「知らない」と 判らない事を「判らない」と言えるようにしましょう 相手の話している言葉を良く聞き、知らない言葉を探すのです そして「それって何ですか?」と聞くようにします 人ってのは、承認欲求という物があり 自分を認めてくれる人を好きになる傾向があります 「あなたの話を聞いています」 という態度を取る事で 相手の存在を認めている事になるわけです 話好きな人ならどんどん話しかけてくれますので 適度に相槌をうちましょう 何を話して良いか判らないなら、相手に喋らせておけば良いのです もちろん あまり興味の無い事について聞いても、良い手応えは有りませんから その人のツボにくるような話題は何か?を 考えながら話を聞くのが良いですね

noname#179044
noname#179044
回答No.1

貴方が話しかけるのではなく、相手の話を広げればよいと思います。 (で、会話が途切れた時に貴方が話を振る」 「同意する」「感心する」「質問する」で会話は弾むし続くと思うんですけどね。 複数人で歩いてて沈黙が訪れるのは あなたが誰かの会話を奪っている可能性があるのでは? (身近にもいます。すぐ「私の場合は~」を話し出す人。沈黙するしかなくなります) 後、沈黙自体もまたコミュニケーションのうちかもしれないですよ。

banana0123
質問者

補足

回答ありがとうございます! 複数人で歩いていて沈黙というのは、例えば6人で遊んでいる移動の時に全員で横並びになると邪魔なので2人ずつに自然となりますよね。そのような時に私と並ぶ方は沈黙になり、相手の人は私を置いて違う二人の所にいって話す(並びが2人、3人、私1人になる)ということです。 常に笑顔で聞く、うなづく、大きなリアクションをとるなど気をつけているつもりなのですが…返す言葉がいけないのでしょうか?返答するときいつも困ってしまいます。 相手の会話とかぶって話し始めてしまうところがあるので、もしかしたら奪ってしまっているのかもしれません。

関連するQ&A

  • 話のきっかけ、タイミングがつかめません。

    初対面、めったに会わない人には特になんですが、話のきっかけと言うか、なかなか会話が弾まないので悩んでいます。 自分は元々積極的に人とコミニュケーションを取るタイプでもなく、どちらかというと疲れてしまうタイプなのですが、それでも、別に人嫌いでもなく、緊張したりするわけでもなく、色んな人の話を聞いたり、楽しく会話したりするのは好きなんです。 しかし最初に何をきっかけに話したらよいのか?、どんなキャッチボールで会話を楽しんだら良いのかがわからず、結果的に仕事でもプライベートでもタイミングを外し、直ぐ会話が途切れ、お互い無口になってしまうのです。 それでも向こうから話しかかられればまだ良いのですが、何故か自分は人から話しかけられるタイプではないようです(別に強面ではありませんが、黙っているとかなりクールで人と話さない印象があるようです) 何か良い解決方法があれば教えて欲しいと思います。 宜しく御願いいたします。

  • 話と話の間

    人と話すのはとても楽しいです。気がつくと2,3時間たってたりします。そんな「話」は複数の「話題」が幾つも合わさって一つの「話」になってますよね。で,ここで質問なんですけどその「話題」と「話題」の間に僕らの場合は「間」ができてしまいます。だれも何もしゃべらず沈黙が訪れてそこでまた誰かが「話題」をだして沈黙が消されるのですがこの「間」。すごーく気まずいです。どうにかしてこの間を早く消し去りたいです。または間が来ないようにしたいのですがどうづればいいでしょうか?分かりにくくてすいませんがよろしくお願いします。

  • 言葉のキャッチボール

    私は友達とよく話をするのですが、自分だけ喋りっ放しでいわゆる会話のキャッチボールがうまく出来ません。 また、同じ話題を何度か繰り返す傾向があるように思えます。 そういう自分が嫌で治そうとは思うのですが、沈黙が怖くなかなか上手くいきません。 一時期、障害と疑いましたがそういうこともないみたいです。 ある程度落ち着いて会話が出来て、人の話を聞ける私になりたいのでアドバイスやオススメの訓練法があれば是非、お願いします。

  • 話下手で悩んでいます。

    はじめまして。 現在大学1年の女です。 私は今自分が"話下手"ということで悩んでおり、それが原因で近頃は毎日憂鬱感に苛まれています。 もともとあまり話し上手な方では無いことは自覚していて、それを補うように私は常に"聞き役"に徹していました。 誰かと話をするときはちゃんと相手の目を見ますし、相槌もちゃんとうつし、時には質問で切り返したりと、わりと自分は"聞き上手"な方ではないだろうか、とも思い始めていました。 しかし、最近そういうことを心掛けていても、どうも人との会話がうまく成り立たない事が多くなってきたのです。 会話のキャッチボールがうまく続かないというか、ひとつの話題で長く話を続けられず、次の話題を見つけられないと沈黙が流れてしまうことも多々あります。 もっと詳しく言うと、私は相手の言葉に対してはわりと相槌や返答もするのですが、相手は私の言葉に対しては「ふーん」とか「へえー」とかの興味の無さそうな生返事ばかりで、それ以上食いついてくれません。 最初は相手が聞き下手なだけなのかな、と思っていたのですが、大学で会う人会う人殆ど似たような状況なので、これは"向こうが聞き下手"なのではなく"こちらが話し下手"なのだと気付きました。 事実、私は自分が面白いと思った話を他人にしても相手にその面白さがいまいち伝わらなかったりということがしょっちゅうあります。 相手がどんどん話してくれる人なら会話は続くんですけど、そうでもないとこちらからも何かしら話題を提供しないと会話が途切れてしまいます。 でも、私はうまく話が出来ないし、何か話題を振っても相手は乗ってくれないし…。 私の話し方は相手に興味を持たせないのかな、と悩んでいます。 友達に相談しても"聞き上手でいいじゃない"と言われますが、やはり自分としてはこちらからもどんどん話ができる人間になりたいです…。 相手に質問ばかりしたり、相槌ばかり打っているだけなのも嫌になってきました。 それで人と会話することが苦痛で、最近は気分も沈みっぱなしです。 どうか、相手に興味を持たせるような話し方をご存じの方がいれば、教えてください(>_<)! 普通に相手が返事をしてくれるような会話をしてみたいです。 長文失礼しました。 読みにくかったらすみません(>_<;)

  • 女の子と話ができるようになりたいです

    彼女なし=年齢の20代学生です。 また知り合いに女の子が少なく、現・旧環境とも女の子がほとんどいません。 昔から女の子の前だと自分が出せなくなってしまい、とっても大人しくなってしまいます。 どうしてよいのか分からなくなってしまいます。 そのような状態なのですが、、、 何故だか女の子と座席が近くなったりペアワークを女の子とやる事になったり、 また話しかけられるようになりました。 でも、せっかくそういう機会があるのに女の子と話ができず、話を盛り上げられなくってつまらない人という印象を与えてしまい、徐々に女の子が遠ざかってしまっています。その場だけの関係になっています。 授業中だったら授業の話をするだけで終わってしまうし、話しかけられても1,2言くらいで会話が終了してしまいます。こちらからは、何を話したらよいか切っ掛けが分からないし、たまに話してみようかなと思う話題に気づいたとしても、「この場で話すのは変だ」と思ってしまい結局話せません。 思いっきり盛り上がらなくてもいいのですが、会話のキャッチボールくらいはしたいです。 女の子と話ができるようになりたいです。 話の内容・話題、話しかけ方(ナンパという意味ではなく、話す機会があったときの話しかけ方)、話しているときの気持ち、逆に女の子が男の人と話しているときの気持ち・・・などなど、女の子との会話をするときのことや心得、女の子と話ができるようになるためにすることを教えてください。お願いします!

  • 話が広がらない

    人と喋るときに会話が広がらなくて困っています・・・ 今までは、会話が続かないのは相手に問題があると考えてましたが 本当は自分の質問内容や会話の広げ方に問題があるのではないかと思うようになりました。 仲の良い友人と喋る時はある程度話が盛り上がりますが、よくよく考えてみると 友人が聞き上手で質問上手なんだと思います。 その証拠に、会社の飲み会や初対面の人と話す時など、普通の会話はできるのですが全然広がらないため2往復くらいのキャッチボールで気まずい沈黙が流れてしまいます。 付き合いの長い会社の同僚や後輩に対しても、会話の糸口が見つからず困っています・・・ 何か会話の糸口を見つける方法、広げ方、盛り上げ方のコツは無いでしょうか? 特に日常的にできるトレーニングや習慣があればご教授下さい!

  • 人に合わせられる方にアドバイスいただきたいです

    こんにちは! 私は、よく話をするし、明るいのですが、人に合わせるのが苦手です。 合わない人になると、一人で空回りしています。 そのような人の傾向は、自分の話をあまりしない・つっこんでほしいところでつっこまれず、その話題が終了・沈黙も耐えられる・受け身・友達にも、遊びは誘うのではなく、誘われる・一人の世界を持っている・一度つぼにはまるとずっと笑い続けている...などなどです。 何とか歩み寄りたいのですが、うまくいきません。 どうしたら、うまく会話のキャッチボールができるのでしょうか?

  • 人との会話での悩み

    20代後半の女です。コミュニケーション能力が乏しいことにすごく困っています。 何かテーマがあってそのテーマに沿って話す時や趣味の合う人、考え方が似てる人と話す時は困ることはないのですが全然違う趣味や考え方の人、共通点のない人だと話題が思いつかず沈黙になることが多いです。 それでも、1番最初に会った時に話をする時は話題も困らないのですが2回、3回と会ううちに話題がなくなってしまいます。 他にもリアクションが薄いような返事をしてしまったり、相手の話すことに対してうまい返しが出来ません。そして、その話の食いつく部分が自分でもあれ、なんかずれているなと感じたり話がおもしろくない展開になってしまったり会話のキャッチボールが続かなかったりでだんだん自分に自信がなくなっきています。人と話すのが少し怖くなっています。普段の仕事は専門職なので多少そのせいもあるのかもしれません。 本当は色々な人と楽しく話がしたいのですが、上記のようになってしまい尻込みしてしまいます。このような人間のコミュニケーション能力をあげる方法や何か意見などありましたら教えて下さい。

  • 旦那が会話のキャッチボールが下手で夫婦間の会話があまりなく私は毎日の生

    旦那が会話のキャッチボールが下手で夫婦間の会話があまりなく私は毎日の生活が楽しくありません。具体的には私が話をし始めると話題を遮ったり私の言うことほとんどを否定してます。もともと変わり者で友人はほとんどいません。 会話のキャッチボールを上手くするにはどうしたらよいでしょうか。

  • 話の聞き方の悩み

    人の話を聞くときこのような悩みを持っている方いますか。? ・聞こう聞こうと一生懸命になると直前に話したことを聞き逃す。 ・興味のないことでもコミュニケーションの為に聞いたりするが  その内容もまったく聞けないので人に誤解される。 ・小さいときの訓練が足らないのかもわかりませんが会話のキャッチボール ができないのです。※特定の人は自身が慣れているから精神的に自然と 話ができる。 ・性格が頑固なのかもわかりません。こちらから話をすると一方的に 話してしまい聞こうとしない。 世間を知らなさ過ぎるのでしょうか? 私はわがままでしょうか? よろしくお願い致します。