入園とネフローゼ

このQ&Aのポイント
  • 三歳の息子が入園とほぼ同時にネフローゼを発症しました
  • 通園のストレスが発症の要因である可能性があります
  • 幼稚園に行くのをぐずった場合、体調が良い場合にはどのように接して判断すれば良いでしょうか
回答を見る
  • ベストアンサー

入園とネフローゼ

三歳になる息子が入園とほぼ同時期にネフローゼを発症しました。現在、ステロイド投与が効き順調に回復しつつあります。 初日から数日間、通園バスに乗る時に号泣し、無理矢理バスに乗せていましたが、最近は泣かなくなり、幼稚園からも笑顔で帰宅するようになり、親として少し安心しだしたときに、ネフローゼが発症しました。もしかしたら、通園のストレスが発症の要因であるかもしれないと考えてしまいます。 退院後、また幼稚園に通園させることになると思いますが、またそれが原因で再発するかもしれないと悩んでいます。 これからの人生ストレスは沢山あるわけで、悩んでも仕方ないのですが、今後幼稚園に行くのをぐずった時に、もちろんその日の体調は第一優先ですが、体調が良い場合には、どのように接して、判断すれば良いと思われますか? もし、同じような経験をお持ちの親御さんがいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ストレスが原因でネフローゼが発症するか否かは分かりませんが、ママさんの方が通園に対してストレスを持っていらっしゃるようで・・・・ 遮二無二、通園させないといけないのでしょうか? ネフローゼは腎臓の病気ですから、今通園とかを考えるよりも、来年くらいから行ければいいな、と思うくらいがいいのかと思います。 三歳の息子さんがネフローゼとかきついですよ。 ステロイドは劇的に効果があるけど、副作用もあるのでまだまだ経過を看て行かないといけないし、腎臓病は無理をすると後々が厄介になるんで、私は幼稚園への登園は考えないかな。 幼稚園よりも、先ずはお子さんの病態を優先してみては如何でしょうか?

medaka_21
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の体調、心の様子をみつつ、長い目で対応したいと思います。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

3歳ですと普通は微小変化群なのかと思います。ステロイドの反応もいいようですから、予後はよさそうです。 とはいえ、上記文章からは微小変化群でないとも言えず、腎機能がどの程度障害されているとも判定できず、100人いれば、100の病態があるのに、他人の経験を聞いてどうするつもりですか? こういう場で質問することではないでしょう。主治医に聞くべきことです。

medaka_21
質問者

お礼

仰る通りですね。 どうかしてました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネフローゼの再発に関して

    現在、29歳の女性です。25歳の時に微小変化型ネフローゼになり、2か月入院しました。その後ステロイド治療を行なってきたのですが、発症から1年間ほどの間に3回再発しました。しかし、その後よい健康食品などに出会い、まったく再発しなくなりました。最後に再発してからすでに、2年3月になります。ステロイドが切れて1年8か月になります。今の状態を維持していきたいとねがっているのですが、今年の9月に主人の仕事の都合で、中国に引っ越しします。中国に引っ越したばかりの日本人は水や油等の違いでほぼ100%お腹をこわすと聞いています。また、不衛生な食品が多いため、時々細菌感染を起こしたり、食中毒を起こしたりすることも避けられないと聞いています。ネフローゼは感染症(風邪やインフルエンザ)によって再発しやすいのですが、食品や水による食中毒や細菌感染なども、ネフローゼの再発を引き起こしやすいものなのかを是非知りたいと思っています。場合によっては、渡航も考えたほうがよいのかなあと考えたりしています。よろしくお願いいたします。

  • ネフローゼ寛解後の再発の可能性について

    私は現在29才の女性です。25才の時(2004年11月)に微小変化型ネフローゼと診断され、2か月入院しました。ステロイド治療によりすぐに寛解になりましたが、その後ステロイドをかなり速いペースで減らしていき、8か月間の治療を経て2005年7月にステロイドを切りました。しかし、その3か月後(2005年10月)に再発してしまい、またステロイド20ミリからの治療が始まりました。少しづつステロイドを減らしていったんですが、3か月後(2006年1月)、今度は隔日でステロイドを10ミリ飲んでいる時に2回目の再発をしました。感染症などが再発を引き起こしやすいと聞いていますが、この2回の再発は感染症とは関係ありませんでした。2回目の再発を機に、玄米食にしたり、勧められた健康食品を始めたりしたのですが、それからパタリと再発しなくなりました。風邪を引いたり、生ガキを食べて食中毒になったりもしたのですが、現在まで再発しないでいます。最後に再発した時から今月で丸3年が経ちました。ステロイドを切ってから、2年5か月くらいになります。もうこのまま再発しないでくれたらと願うばかりなのですが、過去に再発したことがあるため、どうしてもいつも再発の心配をしながら生活しています。今でも3日に一回ペースで試験紙で検査していますが、いつ再発するかと心配して精神衛生上あまりよくないなあと感じます。今、主人の仕事の都合で中国で生活しているため、日本の主治医の先生からお話をきくこともできない状態です。それでお尋ねしたいのは、一般論ということで結構なのですが、最後の再発から3年間、ステロイドを切ってから2年5か月間再発をしないで来れたということは、一般的に言って、今後再発する可能性はかなり低くなってきていると考えてよろしいのでしょうか。微小変化型ネフローゼに関しては、完治とは言わないことは承知していますが、完全寛解して、一生再発しない方もかなりいらっしゃるとお聞きしました。3年経つのにいつも再発の心配をしながら生活するのはけっこうきついな~と・・・。いくらか気持ちが楽になれるような情報がいただけたら大変うれしいです。よろしくお願いいたします。最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 微笑変化型ネフローゼ症候群再発

    最近再発しました。13年前にネフローゼで2カ月間入院して約6年前からステロイド中止で飲んでませんでした。毎月定期通院はしています。最近体調悪くて医者行き検査したら淡白がプラス2、アルブミンも低下で再発となりました。 プレドニンを1日40グラム飲んで1週間様子見ることになりました。 先月の採血や尿検査では異常なかったですが1カ月たたない内に再発となってしまいました。ネフローゼ再発された方は急に再発するもんでしょうか?

  • 小児ネフローゼ再発

    現在3才です。 一年半前にネフローゼと診断されてから 4回目の再発です。 今回はクレアチニンが40といわれ いつもなら再発時は15付近?だったのですが 多めに出てしまっています。 腹水なども見られ、アルブミンを2回投与し 少しずつ腹水はなくなっていますが 取りきれていません。 今はクレアチニン9まで下がっていますが そこからなかなか落ちが悪いみたいです。 今まで再発しても、直ぐ下がって 自宅療養だったのですが 今回は長引きそうです。 子供はめちゃくちゃ元気です。 それほど浮腫みもなく。 朝少し片方のまぶたが浮腫む程度です。 午後には普通になります。 いったい何が起きているのでしょうか。

  • ネフローゼ症候群の運動制限について

    ネフローゼ症候群の運動制限はどの程度必要か教えて下さい。 1年生の息子は、微小変化型ネフローゼ症候群で再発を繰り返しています。 小児科医にもかかっていますが、発症して薬を飲んでいる間は運動をしないように指示が出るため運動をできるだけさせていません。 息子は運動がとても好きで、なかなかじっとしませんが、何とか運動を控えています。 いろいろな方のブログ等を見ていると、運動制限について主治医が言うことがまちまちなようです。もちろん、病気の症状などが違うので運動制限もまちまちになるでしょうが・・・。 同様の病気をお持ちの方で、運動制限をどの程度されているかを参考に教えていただければと思います。発症をしている時としていない時に分けて教えて下さい。

  • 小児ネフローゼ これからどうなる

    3歳で発症 現在4歳 この一年で3度の再発プレドニンが切れずにいます。先週からまたプラス3が続いています。ペルサンチンとプレディニンも併用しています。幼稚園も今年は20日くらいしか行けてません。本人が調子がいい時は感染症が園ではやっていたりと なかなかうまくいきません。 先生から初めの説明では透析など必要になる病気ではないと言われましたが、ステロイド依存性でも同じでしょうか?大人になれば再発しなくなりますか?小学校はいけますか? お医者様、看護師さん、同じ病気をおもちのお母さんがいらっしやればいらっしゃれば お聞きしたいです。

  • 腎臓病(ネフローゼについて)詳しい方に質問です

    ネフローゼを再発してしまいました。 私は腎臓病暦30年ですがネフローゼは腎臓病と言いながら腎臓は健康な人と同じく機能していますがそらなら何故 1・蛋白が出るのでしょうか? 2・蛋白が出たら毎回プレドニン(ステロイド)の投与で蛋白が-になるのを待って減らしていって薬を切ってまた蛋白が出たらこれの繰り返しでもううんざりです。人によって効き目が違いますが私の場合は効くまでに10日から二週間あるのでその間にどんどん浮腫んで入院のパターンが多いです。二年前は蛋白が1ヶ月止まらなくてパルス治療をして四ヶ月入院しました、死ぬかと思いました、体重は30キロ増しになりました。 本題ですがこの治療しか蛋白を-にする手段はないのでしょうか? 3・主治医が確信にまで迫っていると言っていますが蛋白がII+、III+みたいに大量に出る原因は何処まで分かっているのでしょうか?ハッキリ行って私が病気になって30年も経っているのに研究が遅いのではないのでしょうか?(一生懸命研究されている人たちには悪いですが) 4・浮腫みの進行を遅らせる方法は何かないでしょうか? 補足もあるかもしれませんので投げっぱなしの回答はご遠慮下さい。

  • 入園金返金について

    引越しをする為(県境ではあるのですが、他県になります)、引越し先から近所の私立幼稚園に来春から3歳の息子を入園させようと10/1に入園料55000円+施設協力費20000円の計75000円を払いました。しかし事情により引越しができなくなり、その旨を幼稚園に伝え、支払った代金の返金を求めたところ、園区内地域で、通園バスも走らせる事ができるので返金は出来ないと言われました。私としては引越し予定先だった場所から徒歩で行ける利点があったから魅力だったわけで、現住所からわざわざバス(月額3500円)を使い他県の幼稚園に通園させる気は全くありません。近所に幼稚園はたくさんあるのですから・・・。 最初に頂いたどの資料にも『納入後は、お引っ越し・転勤等の理由以外はお返しできません。』の一文しか記載されておらず、当然現在の住所が園区内であることの説明もされていません。通園バスというのも現住所近辺を今は走っておらず、迎えのバスを見かける事もできません。園区内である理由は卒園児の中にこの辺から通園してる子がいたと言うのです。当然こちらはそれを知り得る事もできません。そうゆう説明を資料に一切記載せず、『そこは園区内だから返金できない』と契約時にこちらが知らない一方的な規約を説明されても納得がいかないのですが、聞き入れてもらえませんでした。そこで消費者センターの力を借りて内容証明を送り返金を求めたのですが、やはり同じ事を言われ返金する意思がないようです。このまま行けば少額訴訟に発展させようと考えているのですが、なにか他に良い手立てはないものでしょうか?また、今回の件をみなさんはどう思われますか?訴訟なった場合、私の要望は通ると思いますか?

  • プレのある幼稚園への入園

    4月から3年保育で幼稚園へ入園します。 うちの幼稚園はマンモス幼稚園で、プレのある幼稚園です。 うちはプレへは通わせていなかったのですが、4月入園の8割以上がプレから上がってきた人達です。 願書提出や説明会、体験入園など度々園へ出向く事がありましたが プレがあるだけにほとんどの方がもう顔見知り同士です。 既にクラス分けもされていたのですが、クラスの中でも大半が2~3人のグループが出来上がっていて私だけがポツンとしたような感じでした。 同じように「あの人も顔見知りが居ないのかなぁ~」と思っても、たまたまクラスに知り合いが居なかっただけで教室を出ればお友達がいると言った感じでした。 お友達同士も名前を呼び合ったり、先生達も「○○ちゃ~ん!」なんて言って抱きしめたりと前から知っている様子です。 (1年もプレに通っているので当たり前ですが・・・) それまでほとんどプレに入れていなかった事や知り合いママがいない事に何ら不安はなかったのですが、この状況を見て急に心配になってきてしまいました。。。 うちはバス通園で、うちのバス停はそんなに人数が多いバス停ではないです。 いたとしても同じ学年だとも限りません。 ほとんど誰とも接しないまま、遠足などの行事を迎えても孤立してしまいそうで不安です・・・。 プレのある幼稚園へ入園された方にお聞きしたいのですが、人間関係はどのように築いて行ったら良いでしょうか? あまり深く踏み込まなくても良いと言う意見などもあると思いますが、やっぱり園が終わった後に子供同士遊ばせたりとか園などで会った時にお話したりとか出来るくらいのお友達関係は築いて行きたいと思っています。 子供は体験入園へ行った時に「幼稚園また行きたい!」なんて言ってるので安心していますが、私の方が不安になって来てしまいました(;_;) 同じく「孤立してしまった」と言う方や「プレ入って無くてもお友達出来たよ!」などどちらのご意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • しばらく徒歩通園にしたほうがいいのか迷っています。

    今月12日が入園式で昨日で親抜きの通園4日が過ぎました。年中からの入園でバス通園で初日~3日目までベソをかきつつバスに乗っていったのですが幼稚園の教室に入る前で毎日大泣きしていて先生に抱っこされていたようです。目がいつもちょっと腫れていたので少しは泣いているとは思ってはいたのですが、昨日、1週間たったので様子を見ようと送っていって大泣きしていた事と途中も何回もベソベソしていた事を知りました。 親がいないのが寂しいのが理由で幼稚園は好きなようなのでちょっと突き放して園に預けようとは思うのですが下手に1回送って行ってしまったのでその突き放す場所をバスに乗せる所にしようかしばらく送っていって教室の前にしようか迷いが出てきています。 早生まれなので他のクラスメイトよりも幼いと思います。突き放すとしたらきっぱりとバスのところにしたほうがいいのか緩やかに教室の前にしたほうがいいのか、また泣いている子についてどの位で園に慣れたのか経験談やご意見を宜しければお聞かせください。

専門家に質問してみよう