• ベストアンサー

稼ぎが低いから私学は駄目と娘にいってます。

低所得です。それなりに生活が困らないように貯金はしています。家は父に買ってもらったのでローンはないです。でも、低所得なので、娘には私学は無理で、大学も私学は無理といったら、いいよといっていました。シンプルに考えるとお金が無いから、私学の高い学費は払えないといったら中学の娘はぜんぜんOKとの事。世の中、子供のためなら、食費削ってでも学費に回している人がいますが、世の中色々いるとは思います。ちょうど進路を決めておられる家庭では、やはり物理的、金銭的に無理なら無理って恥ずかしがらずに言っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamo-kyu
  • ベストアンサー率47% (35/74)
回答No.11

no.10です。 お礼、ありがとうございました。 世間では、「愛情=お金をかける」みたいな空気がありますが、周りを見ても、過干渉+お金をかける=子供の幸せには直結していない気がするし、人格形成の観点からも、ご質問者様の考えに大賛成です。 ご質問者様の想い、きっとお子さんにも、伝わっていると思います。 どうか、世間の風潮に惑わされることなく、ご自身の信じるところを実践なさって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#204622
noname#204622
回答No.1

娘の立場で回答します。 父は常日頃から、私学の大学は金銭的に無理と私に言っていました。 なので、そういう伝えてる家庭は多いのではないかと思います。 私の友人は願書すら国公立以外出すことを許されず 結果的に二浪しました。(国立獣医系学部) 尚、私は結果的に国公立には受からず、滑り止めの私学理系を一浪一留で卒業しまして なんと親不孝なものだと今思います。(160万/年と浪人予備校代80万) 学費は大学に行かないで、今後の将来を路頭に迷うよりはマシと思われて なんとか工面してくれました。 ただ、大学院は諦めてくれと言われましたね。 なので、可哀想に老後の蓄えが父には無さそうです。 うちは常日頃から言われてましたが、友達の家庭は高校2年の進路が決まった時期に念を押されて親と入念に進路相談をしていました。獣医は諦めてくれとも言われたみたいです。 でも納得してましたよ、 肩身せまい思いにはならないと思います。むしろ仕方ないと思います。 それで諦めるなら、それまでの夢ってことです。 食費削ったり、家族の時間を犠牲にしてまで仕事して稼いで子どもに投資するよりは、現実をきちんと伝えて道を選ばさせてくれる方がよっぽど幸せと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私学の娘と公立の息子

    いつもお世話になっております。  上の子は私学受験をして中高一貫の進学校に進みました。 毎年東大○名合格!とか雑誌に載る有名校です。 通っている生徒も広範囲からですので 休日に遊ぶ場合主要駅に集合して映画に行ったり買い物したり・・・ というパターンが多いです。 携帯も約束事を決めて与えてあります。 遊びに行くときは近所ではないため 毎月のお小遣いとは別にその都度 映画、お昼、交通費、おやつ代として2500円あげています。 遊ぶお友達も根掘り葉掘り聞かなくとも しっかりした家庭が多く親としては安心しております。 (不良がいないとは言いませんが) さて問題は下の子で・・・^^; この辺りは東京と違いまだ公立に進む子も多く 息子は仲がいい子が公立だったため私学受験を泣いて嫌がり 結局公立へ行かすことにしました。 それはそれでいいのですが・・・。 *携帯* これは公立は学校に持ってくること自体禁止ですし 私学と公立は違うと言い聞かせ与えませんでした。 ただし学年順位が一桁になったらその褒美としてOKに。 成績が下がったら没収 という条件をつけました。 10番台をウロウロしておりましたが今回10位以内に入りましたので 買ってあげました。 携帯に関しては文句は今のところ言ってきません。 *映画やボーリング 息子の場合、友達はすべてご近所さんですし お互いの家や公園で遊べるため 映画やボーリングへ行くのは月に1回までとしてあります。 それが下の子には不満で、お姉ちゃんが遊びに行くときは 毎回映画でもいいのになぜ自分は月に1回だけなのかと 最近反抗期もあり反発してきます。 私学は友達と会うことがまず地下鉄なりを使って 遠くまで出なくてはならないから、すぐ会える公立とは違う と言うのですが・・・ *上の子は学校が終わると近くの本屋やコンビニに寄って お菓子を買うことがあります。 ほとんどの子がするためお小遣いとは別に 月に2000円(1週間500円)渡してあります。 息子もその分学校から帰ったら自分も友達とジュースやお菓子を 買いたいから欲しい と言ってきますがどうでしょうか? 私学、公立とはやはり友人との付き合い方も違いますし 私はまるっきり同じ扱いにする必要はないと思いますが 子供はひいきだぁと訴えてきます。 日常の生活を見てますと私学は宿題も多いため 旅行先にも勉強道具を持ち込み 飛行機の中やホテルの部屋でも徹夜でやっています。 そういうのを見ておりますので 多少娘には休日たまに遊びに行くときくらいと 甘くなっていることはあるかもしれません。 それに比べ公立・・・はぁ 毎日勉強しなくてもテスト前にちょこちょことすれば いまのところやっていけるためほんっとうに毎日勉強しません。 塾がなかったら遊び放題でその肝心の塾(大手有名塾)も 宿題がでないですよね~>< そんなに毎日遊んでいるのに加えて休みに映画?ボーリング?何考えてるの? となんか厳しくなってしまうんですよね。 やはり公立、私学で差別はしてはいけないでしょうか?

  • 10代娘の妊娠

    18歳の娘(フリーター)が妊娠し彼(19歳・フリーター)と結婚して出産すると言っています 私は反対しています。理由は ・付き合いだしてまだ3~4ヶ月 ・貯金も無く、出産費用どころか一緒に住む事も出来ない ・彼は仕事を増やして貯金すると言ってますが  彼のお母様も「息子は仕事が長続きしないと思う」と言ってる ・彼に持病があり長時間労働は体に影響が出る可能性がある ・母子家庭の私には娘達を金銭的に援助できない ・彼の家庭も母子家庭 「命を粗末に考えるな」というお叱りの言葉は覚悟しておりますが 今回は諦めて準備を整えてから結婚・出産してほしいと思ってます どのように話したら娘達が解ってくれるのか・・・ アドバイスをお願いします。

  • 大学生の娘の学費について

    大学1年生の娘がいます。 夢があり私大に入学しました。 彼女が高校生の頃から学費は親が払うからねと約束していましたが、娘の態度があまりにも良くないため学費を払うのが嫌になりました。 具体的には挨拶をしない。作ったご飯も無言で食べたり食べなかったり。リビングを散らかしっぱなしにする。。。。。などなど 半年前に主人が家を出てしまい、母子家庭状態です。 きっとそういったストレスもあるのは分かっているつもりですが、あまりにも私を馬鹿にした態度をとるのでそんなに親が嫌なら出ていけ!学費も自分で払え!!と怒鳴りました。 その後しばらくしてそんな捨てるようなことするならでなんで産んだんだ!!と言われました。 主人がいなくなってしまったので学費は貯金から出しています。 私の収入は生活費で消えてしまいます。 がんばって貯めたお金、娘のために全部使い果たしてしまってと思うと自分の老後の不安もあります。 とりとめのない文章になりました。 書いていて私の器が小さいなと思いました。 どうかカツを入れてください。 頑張ります。

  • この4月から大学生になった娘がいます。その娘ですが、私の学歴から見れば

    この4月から大学生になった娘がいます。その娘ですが、私の学歴から見ればレベルが高いと思われる大学(私学)に合格したのです。まさか合格するとは思っていなかったのが本音なのでその時は凄く誉めてあげました。しかし、よくよく考えたら「なぜ大学に行きたいのか?」と問うと、口では法律を学びたい!って言うのですが、姿勢を見ているとたまたま受かったのがその学部であり、早速遊びとバイト(のみ)に励んでいます。うちの家庭はこの不況正直、私学にやる余裕ないなか、奨学金を利用し(4年の学費の半分を本人、半分を親で負担)と話合いました。 お金の問題もありますが、一番の私の考えは「周囲が大学にみんな行ってるから。ただ今就職氷河期だから。」とかの理由なら「辞めろ!」「本当に学ぶことが目的なら、行け!」で、それは娘にも入学前に確認し約束しました。もうひとつ、今高校2年の妹がいまして、2人を私学にやる余裕はさらにありません。次女は、国立に行くと気を使ってくれていますが、長女はそんな次女に「絶対勉強するから私学行かせて!」と説得し、了解を得ました。 お金持ちでしたら気持ちよく気兼ねなく2人とも好きな私学に行かせてやれるという申し訳ない気持ちもありますが、逆に、(お金があっても)甘やかせば子供の為にもならない、という気持ちと板ばさみです。 次女の事もあるので、「大学生活を満喫するのは存分にしたらいいけど、次女よりも自分を優先した以上、バイトと勉学を両立していないと判断した場合は、迷わず退学してもらうよ」って脅かしています。これって誤りでしょうか? 私も、妻も、大学には行かず家族の為に就職した背景があり、(青春を過ごす貴重な時間と言えばそれまでですが)信念のない進学なら意味がないって思ってしまってるのですが・・・

  • 食費はいくらぐらいが標準ですか?

    家族4人(父・母・子供が中1と小5の男子が二人)です。 子供は野球をしておりますが食費はいくらぐらいが標準ですか? 又、節約の方法を教えてください。 これから高校・大学は私学になると思いますので学費も 貯蓄しなければなりません。 これからの学費についてもご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 父親が娘に出すご祝儀の額に悩んでおります。

    父親が娘に出すご祝儀の額に悩んでおります。 来月、妹が結婚式を挙げる事が決まりました!とても嬉しく思っているのですが… 実はうちはとても貧乏です。 なんとか今生活できている状態なのです。 母は私が小さい頃に離婚してしまいましたが、父はとても真面目に働き、今年定年を迎えます。不器用ではありましたが大事に育ててくれました。 父は貯金をしていたのですが叔父(父の弟)がとんでもない人で、たまに連絡してきたかと思うと父にいろんな理由をつけてお金を搾り取っていきました。 貯金ももう無い状態です。 長女の私はすでに結婚して家を出ており、週に一度ほど実家に帰っていますが、私の生活もカツカツ状態なのであまり金銭的に助けられてはいないと思います。 妹は最近家を出て同棲を始めました。 そんな中での妹の結婚式の話です。 今生活しているだけで大変なのに、大きなお金が出て行く事は娘の私としては父の今後が心配なのです。 私からも妹へ精一杯のご祝儀を払う気でいるのですが、姉の私と父の立場では違うので、金額に困っています。 父もいくらくらい払うのか悩んでいて相談されました。 私のうちのような貧乏家庭の父のご祝儀はいくらぐらいが妥当なのでしょうか? 私としては、今年定年で年金生活に入る父に負担をかけさせたくないのですが、妹を祝福したい気持ちもあり、葛藤しています…

  • 娘がかわいくないんでしょ

    私は、長女でいつも厳しく育てられ 一方弟は、私から見れば甘やかされて育っているように思います。 就職した際も、車が欲しいが、お金がないからと親ローンで金利なし で車を購入し、結婚後も生活費全般を親が払い、車もまた親ローン。 結納金・式場代全て親もちです。 私は、自分でローンを組み車を購入。 そんなことは、いちいち知らないと思います。 弟は甘え上手なのか、何かと援助をしてもらっている印象です。 私は、弟の結婚を機に一人暮らしを始めましたが、援助は受けませんでした。(当たり前ですし) そうこうしているうちに 私の結婚が決まり、私には「結婚は自分でするものだ。」と、なんともいえない冷たい宣言。 母が他界しているので、父の裁量です。 相手のお家から戴いた結納に対し、結納返しすることすら渋るので 恥ずかしくなります。 もちろん結婚費用は自分で用意できるので、大丈夫なのですが 「お前には、短大費用・着物(喪服・振袖・訪問着)・真珠のネックレス となにかとお金をかけてある。弟は専門学校(公立)だけじゃないか。仕方ない。」 が口癖で、「貯金も持っていっても嫁ぎ先で吸い取られるだけだ 使っておけ。」と言います。 つまり、貯金できたのは、親のおかげだ。親が援助していたのと同じ。 と言う解釈です。弟も同じなのに。 私は、生前、母に「土地や財産は欲しがらないでね。弟と喧嘩して欲しくないから。そのかわり、あなたにはいろいろ荷物(結婚のための)をこつこつ買っているのだから」といわれていました。 でも、父はそんなことを母が言っていたことを知ってか知らずか 平等が原則?で弟にはいつも文句も言わず、私には言いたい放題本音を言います。 お嫁さんに冷たくされた時は、娘・娘と助けを求めるくせに。 1年前から弟夫婦も転勤により家を出てしまい 私が、職場近くのアパートから毎晩夕食・次の日の朝食の準備をするために、買い物をし、毎日車で実家へ戻り、かなりの割合で食費も出しています。金額にしたら、微々たるものかもしれませんが。。。。 私は実家で食事をとらないので、父のために作りに帰るだけだというのに、それが当たり前で、感謝の言葉もねぎらいもありません。 私だって働いて疲れているのに。 専業主婦のお嫁さんがカップラーメンを出してきても 黙って食べていたくせに。 昨日、あまりにも頭に来たので「弟夫婦に大事にしてもらったら?跡取りには、いい顔しなきゃいけないもんね!」と切れてしまい 「じゃ、もう食事は自分でやるからいい!」と決裂してしまいました。 結婚を今月末に控え、私から謝るべきですか?

  • 男親が養育費を出し渋るのはなぜ

    私の父のことです。 父が「君たちの学費のために貯金しているから、養育費は出せない」と言うのを私はバカ正直に信じていました。しかし私がいざ進学しても、父は四分の一しか学費を出してくれませんでした。 いちおう口では「お母さんを助けたいと思ってる」と言うのですが、そのわりには養育費も学費も出し渋るのです。 知り合いの家庭はもっとひどいようで、四分の一でも学費を出してくれた私の父はマシなほうなのかもしれませんが…。 男親って、子どもがかわいくないのでしょうか。

  • 小学生の娘の進路について学習したい。

    小学6年生の一人娘を持つ親です。娘が「将来世の中の為に成る人になって、お金を沢山稼いでパパとママに大きな家を買ってあげる」と言って朝から晩まで、休みの日も休まず勉強し、現在は偏差値70位のレベルまで成長しました。 ただ、まだ将来の夢はまだ漠然としていて、飼っているペットが可愛いので獣医に成りたいとか、TVの影響でフライトドクターや航空管制官に成りたいとか言っています。 我が家は決して裕福ではありませんが持ち屋もあるし、将来娘の世話になる気は毛頭無いのですが、女の子が将来世の中に出て、「頑張った成りの収入や幸せを得られる」様に親として出来うる限りのサポートをしてあげたいと思っています。 しかし、現在娘が漠然と希望する職業に進める可能性のある大学に合格、進学する事が出来たとしても、果たしてその漠然とした職業が将来「頑張った成りの収入や幸せを得られる」職業なのか些か不安です。 また、我が家は地方都市のため、今後娘が更に頑張ってそのような大学に合格したにしろ、近所にそのような学校は無いため、衣食住含む仕送り等を考えたとき、この不景気下で今後そこまで面倒を見てあげられるか大変心配でおりました。 そんな中、先日娘が受験に行った私立の中学の試験会場で、たまたま同時に防衛医科大学の入学(採用)試験が行われていて、恥ずかしながらそういった学校があることすら知らなかったたので、インターネットで調べたところ学費免除の上、在学中に給与まで貰えるような学校であると初めて知り、自分の知識の無さを反省しました。 そこで、昨日インターネットでいろいろ調べて航空管制官に成るには保安大学に進む必要があり、防衛医大同様に給与まで貰える事や、税務大学という進路もある等も調べたのですが、元々漠然と知りうる職業や進路レベルでは断片的に調べることは出来ましたが、世の中にはもっと色々な進路や職業が有るのだろうと思いました。 私自身、勉強は好きだったのですが、裕福な家庭に育っておらず、大学に進むことなんて夢だと思っていましたし、片田舎に育ち、片田舎の高校であった為、親の収入に左右されずに夢を見ることが出来る事など全く知らず育った事もあって、現在しがないサラリーマンを務めておりますので、親や周りの知識や経験でずいぶん将来は変わるものだと痛感しています。 そこで、お詳しい方にお聞きしたのですが、世の中にある親の収入に左右されない学校や進路(職業)について判るインターネットサイトや資料、書籍でお勧めのものがありましたら、教えていただけませんでしょうか? できれば、年収や裏話なども判る様なものもあれば更に嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • 15歳の娘 世間を気にして・・・

    私の娘は15歳、専門学校生です。 中学校を卒業してすぐ、専門学校に入学しました。 普通高校にも合格したのですが、将来の夢があり、 通信高校を受けながら専門学校に通っています。 1日の生活は   朝~夕方まで学校、 夕方~22時まで仕事、 通信高校の課題を終え、 専門学校の課題を終えて3時頃就寝。 毎日こんな生活です・・・ 専門学校で15歳は娘だけ、女性も娘だけだそうです。 本人は 『年上しかいないので気を使うし 女1人がすごく辛い』 と言っています。 職場も10代が他に居ないらしく、精神的に辛そうです。 今度 親戚全員で旅行があるのですが、娘は行きたくないと言います。 『中卒で通信高校や専門学校=不真面目な子』 という世間体が私達の周りでは強く、親戚の人達に学歴や進路のことを話題にされると、母親が恥ずかしい思いをするのではないか・・・ 娘はそう思っているようです。 私は母子家庭で 学費や生活費の為 数百万の借金、 家庭的にもすごくギリギリです。 でも家事は何でもしてくれる、15歳で世間に出た娘を誇りに思います。 『普通に高校に通い、放課後 友達と遊び、親からお小遣いを貰う』 そんな子達と比べると、年上しかいない環境で勉強をし、自分で稼いで学費を返そうと必死な娘はすごく立派だと思います。 でもそれは親馬鹿だと、娘は言います。 親だからそう思うだけ、世間は違う・・・ 学費の高い専門学校へ行き、母子家庭なのに借金ばかりの家庭、 普通に高校生にならなかった自分は 世間では恥ずかしい存在。 親戚は皆 校長先生・医師・一流大学出身 とレベルが高く、 本人は気にしているようです。 娘は当たっていますが、息抜きに旅行へ連れて行きたいです。 それとも娘が当たっているのでしょうか。 長文失礼致しました。