• 締切済み

職場不倫について ーその後ー

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.6

前回も回答しました。 法律に素人のあなたが、相手の奥さんと直接交渉は止めた方が良いです。拗れる前に専門家の弁護士にどう動いたら良いか相談するべき。相手奥さんと口約束で書面をかわしても破棄される可能性もあります。2年も職場不倫をされた奥さんにすれば信用できないのが当然です。 前にも書きましたが退職要求は不当ですから本来ならする必要がありません。しかし、あなたの将来を思うと、弁護士対応の元で相手奥さんと示談交渉し、退職して悪縁を切るのもアリだと思います。このまま勤務しても不倫の汚点はついてまわります。退職したことである程度の社会的制裁を受けたとして、慰謝料減額交渉を。条件は公正証書にしましょう。 相手男性がそのまま在職してるのは不本意ですが、同僚不倫がバレた場合、どうしても独身女性が不利な立場になるのは否めません。社内で噂になると今後の結婚話にもひびきます。 退職せず、慰謝料を払って今後は個人的に接触しない…と一筆書く方法もありますが、相手奥さんが夫の上司に不倫を理由に配置転換請求する場合もあります。不特定多数の人に不倫を言いふらさなければ名誉棄損になりません。名誉棄損とか不当解雇で揉めるよりは、退職なさって新しい職場で働いた方が良いと思います。 弁護士ドットコム http://www.bengo4.com/qa/1740/

関連するQ&A

  • 職場不倫について

    32歳、独身、女です。 恥ずかしながら職場の上司から猛烈なアプローチをうけ2年間不倫関係にありました。このまま一緒にいても先はない事は分かっていましたが不倫する男が言う典型的な甘い言葉に騙され意思の弱い馬鹿な私はズルズルと関係を続けてしまいました。この事は本当に反省しています。しかし最近お相手の奥様にばれてしまい、ついに関係を終わらせることになりました。そして1ヶ月前、奥様から私へ「あなたのした事は法にふれている。早急に仕事を辞めてほしい。反省しているならそれくらいのことして下さい」と連絡がありました。(メールで入ってきたのでこちらから何か返信することはしませんでした) そしてそれから1ヶ月たった今「まだ仕事を続けるのですね。辞めてくれないみたいなのでこちらもそれなりの対応します」と再度メールがありました。たしかに私のしたことは許されることではないですし、奥様の気持ちも分かります。ただ今すぐに仕事を辞めて再就職するにはとても厳しいのが現状です。 奥様は私だけに辞めてほしいらしく、上司が辞めることはないと思います。たぶん離婚される気もないように思います。お子様も2人おられるので… メールについては今回も返信はしていませんが奥様は今後どのようなことをされるおつもりなのでしょうか… そして私はこのまま返信もせず待つのみでいいのでしょうか? 上司には奥様から連絡があったことを伝えましたが「大丈夫。俺が何とかするから。君はこのまま何もしないでいい。絶対に迷惑はかけない」と言われました。その自信はどこからくるのか不思議です。本当に信じていていいのでしょうか?不安です。

  • 職場での盗難

    職場での財布の盗難の被害に会いました。 職場のロッカーから盗難にあい、後日盗まれた財布が隠される形で見つかりました。 財布のお金(3万円程度)がなくなっておりました。その後警察に被害届を出し後日犯人の自白により職場へ警察に来ていただき連行していただきました。 加害者が自白前会社の上司も含め話し合いを行いました。その際今回の加害者は自分はやっていない、何も知らないと言っておりその後私と加害者2人でも話しましたがやってないとの事でしたが数時間後加害者から話があると言われ自白されました。 窃盗金額はまだ返してもらってはいません。 現在犯人は身元引受け人に預けられている方になっているそうですが、このまま無罪になってしまうのでしょうか? 無罪になってしまう場合怒りが収まらないのですが窃盗金額 盗られた財布を二度と使いたくないという理由から財布本体の金額 職場に迷惑を掛けてしまった、加害者から私への言動への精神的苦痛 今回の事件のために使った時間、労力などを踏まえて慰謝料をいただく事は可能でしょうか?

  • 退職した職場の方への年賀状について

    出産の為、4年前に勤めていた職場を退職したんですが、 とてもお世話になった職場、上司、先輩達だったので 毎年年賀状を出してました。 また上司や先輩達からも毎年欠かさず年賀状をいただいてました。 そこで相談ですが、 このまま年賀状を出し続けてもいいでしょうか?? 退職してから、3~4度、職場に遊びに行ってるのですが、 ここ2年ほどは行ってません。 私的には年賀状だけでも繋がってるのが嬉しいですし やっと妊娠できた事を上司も喜んでくれて、娘の成長を楽しみにしてくれてたので 年賀状で娘の成長を見せてあげれればと思ってました。 、 1年に1度も会う事もないのに年賀状なんか出して迷惑ではないかと思う事もあります。 皆さんならどうしますか?? このまま出し続けても迷惑ではないでしょうか?

  • 職場を辞めた後・・・

    忙しい時期に私用でどうしても何日間か連続で休まなければいけない状況になり、結果として退職しなければならなくなりました。 (迷惑をかけてしまったので、行きづらくなってしまった為です) 仕事をとるか家庭をとるかの選択だったのですが、私は、日々仕事を していて、付いている上司に必要とされていないような感じがしていたのです。前の前の前の上司の部下が相当仕事ができた人だそうで、 私は経験もあまりなく、一から全て覚えないといけない状況で、迷惑をかけているなという思いがいつもありました。 それに、仕事以外のコミュニケーションも。もっととりたかったのですが、それも思うように出来ていなかったんです。 そして、厳しくて、認めていないぞという感じを受けていたんです。 一人前にする為に、あえて突き放すという事はあるんでしょうか? それは、その上司の考えでわざとしていたんでしょうか? 辞める時に、挨拶に行った時に、どうして・・・と言われました。 他にも長い間話していたのですが、その時は、一緒に仕事をしていきたかったのにというのが伝わってきました。 その気持ちが、仕事をしている時に、伝わってきていたら、私は仕事を とりました。実は家庭のほうがめちゃくちゃになっていて、辞めようか 悩んでいたのもあったんです。 でも、自分が必要とされていて、少しでも一緒にやっていきたいという 気持ちが伝わっていれば、その時に家庭のほうを優先しなかったと思います。後悔先に立たずです。 どうして、勤めている時には、伝わってこなかったのでしょうか? この人の為に、色々なものを犠牲にしてまで頑張れないと思って いました。

  • 同じ職場で不倫して別れました。その後どうしたら・・

    私は上司と不倫していました。彼46歳妻子もちで私28歳独身です 平日毎日、私のアパートで一緒に過ごし朝方帰ります。 彼は家庭内別居中で、子供の就職と同時に離婚するそうです 奥様は家事の一切を拒否する代わりに干渉はないそうです 離婚したら結婚しようと言っていました また、彼は以前にも彼曰く 「理想の女性で、文句も言わずなんでもしてくれる人」 という部下と不倫していたそうです。3年続いて別れたそうです。 それを聞いてから彼の気持ちが信用できなくなりました。 愛してるとはいいますが、些細な言動で気持ちって伝わってきます。 不安から些細な事でけんかになり、 彼から何度か「別れ」を言われました。私はその度 「愛しているからこのままで居たいの」 と土下座しました。そうして8ヶ月が過ぎました 昨夜また別れ話になりました 「俺は人に愛されたこともないから、愛し方がわからない。  お前の気持ちは痛いほどわかるけど、どうしてよいか分からない。  でも、喧嘩を繰り返して気持ちが薄れてきた。今は惰性かもしれない。」と言われました。私は切れちゃって 「私があなたに削った時間と気持ちとお金を返して」と言ってしまいました 彼は「分かった。そう言われるのは当然と思う」と出て行きました。 会社で顔をあわせました。ちょっとは辛いですが、 以前のような気持ちはないと自覚しました。 前置きが長くなりましたが、質問は 同じ職場で毎日顔を合わせます。仕事は辞める気持ちはありません。 過去の質問を検索しても、辞めたりした方がほとんどのようです。 都合のよい話と承知ですが、不倫前と同じ関係になれないものでしょうか? また彼は私に「いくら払えばいいのだろうか」と言ってきました。 金銭の授受で割り切ったほうがよいのでしょうか。 なんだか逆に虚しくなるような気もします。

  • 不倫していないのに慰謝料請求

    会社で人間関係のトラブルにあった時、親身になって相談に乗ってくれた上司がいます。その後いじめは無くなりホッとしていたところ、その上司から相談をされました。曰く、『奥さんと上手くいっていない』と。 自分が随分助けていただいたこともあり、食事を兼ねてお話を聞きました。纏めると、 ・仕事を持っているにもかかわらず奥様の実家の自営業を手伝わされている ・奥様のご兄弟の子供の面倒を見なければならないことが多い ・奥様はキツイ性格で家庭内のことを殆どしない、ほぼ家庭内離婚状態だ このような感じでした。私にも恋人はいるのである日、その上司から告白されましたがやんわりとお断りしました。しかし日によってはやつれたような顔で出社されるのを見て同情が募り、一度ホテルに誘われましたが、どうしても恋人は裏切ることが出来ませんといい,関係は持ちませんでした。 すると数日後、上司の携帯から電話があり出てみるとなんと奥様だったのです。呼び出され奥様のご友人から『別れなさい』と言われました。正直驚いてしまったのですが、彼女たちがあまりに上司を罵るので可哀想にもなりました。関係は無かったにせよ、ご同情していたのは確かですし、気持ちが傾きかけていたのは否定しません。 ですが夫婦揃って家に押しかけられたり、無言電話をされ悩んだ挙句一切の連絡を絶ちました。(勿論職場で同僚としての最低限の会話はありましたが) 数ヶ月し、部署が変わった今になって奥様から訴えられました。訴状には不貞行為による慰謝料請求とあったのですが私はこれを支払わなければなりませんか。色々調べましたが、“関係を持っていない”“上司の婚姻関係が破綻状態にあった(又はそう思うように上司は匂わせた)”というところがポイントになるのでしょうか。 申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 職場でレイプがありました。

    介護福祉士の資格を持っている正社員の男が子供もいるパートの主婦を職場でレイプしました。 被害者の主婦は悩んで悩んで会社に報告をしました。 正社員は会社 を辞めるだけで済みました。以前から辞めたいと言っていたので願ったり叶ったりでしょう。 私がレイプのことを聞いたのは、正社員が辞めた後に人づてでした。 主婦と親しい人が「『あなただけに』って話してくれたんだけどさぁ」と、聞いてもいないのに詳細を語っていました。なので、被害者の主婦は私が職場でレイプがあったことを知らないはずです。 それを知ってから職場にいることが 加害者がレイプ後も仕事場に来ていたこと 個人的に聞いた話を平気で他人に喋れる人がいること 被害者が何かに悩んでいるのを知っていながら見て見ぬ振りをしてしまったこと 職場でレイプがあった事実を知りながら加害者を辞めさせただけで変わらない会社と上司たち などの理由で気持ち悪くなってしまい、仕事を辞めました。 加害者はすぐ次の職場を見つけて働いているでしょう。 被害者はレイプされたことをひた隠して同じ職場で働き続けるでしょう。 職場の上司はことを荒立てずに終えられて安心しているでしょう。 私も結果的には逃げ出してしまったのですが、この職場を匿名で告発することはできますか? 職場でレイプがあっても個人のせいで済まされてしまうのでしょうか。 できれば加害者本人を晒したいですが、被害者当人が望まないとできないのでしょうか?

  • 不倫しているのですが…

    妻子ある方と付き合っています。 1年ほどの付き合いで、逢って1ヶ月程は妻子あるコトは聞かされていませんでした。 私が好きになって「付き合って欲しい」と言った時に妻子ある事を聞かされました。 それでも自分が好きになってしまっていたので、そのまま付き合いを続けていて、最近奥様に気づかれてしまいました。 奥様から慰謝料を請求されればきちんと払うつもりです。 彼から「いつかは嫁と離婚すると思うし、絶対に迎えに行くから待ってって欲しい。結婚して欲しいと」何度も言われ、手紙やメールにもそのコトが残っています。 その場合。奥様とヨリが戻った時、私には慰謝料を請求出来る権利はあるのでしょうか? 何度も奥様に悪いと思い別れようと言った事があるのですが、全く聞き入れてもらえず「「別れるんやったら死ぬ」など言われ、ホントに「死んでしまったら」と何度も思いとどまり、今回の結果になってしまいました。 妻子ある方から言われた言葉を間に受けてしまった私も悪いのですが、やっぱり信じていた部分もあったので…。このままヨリが戻とき、私も精神的にまいってしまうと思うので、今の所請求出来たとしてもしないとは思うのですが、もしもの時のために教えて頂きたいです。

  • 職場の人間に彼女と歩いているところを見られるのは嫌でしょうか?

    職場の人間に彼女と歩いているところを見られるのは嫌でしょうか? こんにちは。男性の方の見解を聞きたいです。 私には一年半お付き合いしている彼がいます。アルバイト先の同期です。 職場の方も、私たちの関係は知っています。 スタッフ数が多いので、もちろん気心の知れた共通の友人や上司等、一部の人間になりますが、積極的に隠している訳でも、また公言している訳でも無いです。 聞かれたなら答えるし、聞かれなければ答えません。 先日、職場の近くを彼と歩いていました。 当然ですが職場の方とよくすれ違います。 すると彼は突然早足になり、私を置いていく訳です・・・。まるで他人かの様に。 しまいにはその道を歩くのが最短経路なのに、「違う道を通っていこう」と不自然な進路変更をします。 私はなぜそんな事をするのか解りません。 私は彼と一緒の時に職場の人間とすれ違っても、なんとも思いません。悪い事や恥ずかしい事をしてる訳じゃないのだから、もっと堂々としてればいいのに・・、と不思議に思います。 コソコソしているみたいで、なんだか情けなく悲しくなりました。 男性にとってはこの様なシチュエーションは好ましくないのでしょうか。 「僕だったらこう思う」という様な、色々な方の意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 不倫を告発したい

    職場の同僚と上司が不倫しておりそのことで職場の人間関係に緊張が生じ退職を考えています。 私もやめますがそれなら原因となった同僚も退職してほしいと思っています。でも会社にも上司にも非常にお世話になったので会社に迷惑をかけてやめさせるのは避けたいです。それで同僚の配偶者に不倫の事実を報告すれば家族が退職させるのでないかと考えています。今すぐに行動をすると犯人が特定されてしまうので1,2年様子をみてからまだ続いているようなら実行したいと思ってしまう程、真剣に考えています。 間違った行動だとは思いますが、こんな感情を持つのはおかしいでしょうか?