• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBの形式について。)

USBの形式について知りたい!製品URLも紹介

このQ&Aのポイント
  • 私はけいあん!製の地デジPC内蔵チューナーを使用しています。出力はUSB2.0ピンヘッダらしいですが、PCとチューナーを結ぶ線を切ってしまいました。
  • 写真だとPCIに接続しているように見えますが、PCIは固定用のハリボテでした。線を新しく買おうと思っていますが、ピンについての知識がほぼありません。
  • 赤の枠で囲まれた部分がどのようなピンなのか分からないので、回答していただけると嬉しいです。製品URLはこちら→http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.6

質問者さんは自作はされるということなので、DIPコネクタを購入して、ケーブルを自作するのが簡単だと思います。 半田ごてとニッパーがあれば作れます。 切れた線をみたら、元の接続が分からないでしょうか。 切れた線を見てもわからない場合、テスターを当ててチェックしてみましょう。4つの線は、GND、+5V、Data+、Data-です GNDについては、基板のグランドと導通チェックしてみれば分かります。 +5Vについては、電源供給されていれば、5Vが掛かっているので分かると思います。 残りの2つはData+とData-ですが、これは試してみないとわかりません。usbこの2本を使って差動伝送を行っています。 駄目だったら逆につなぎなおしてみてください。 (念のため基板上に書いてないか確かめてみてください。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

チューナー側の白いカバーなんて、引っこ抜けば取れるので気にしなくていい。 ピンむき出しにして、正しく配線すればいいだけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

マザボのマニュアル見てよ、キー配列が書いてあるから 写真?不要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.3

コネクタ部分は多分これだと思うけど。 http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0BPL ただ、このコネクタからUSBピンヘッダに変換するケーブルは汎用ではなく、恐らくこのチューナーでしか使われていない専用品だと思います。 なので、上記のコネクタと断線したケーブルをご自身で繋げるか、メーカーにケーブルだけ取り寄せできるか問い合わせるかぐらいしか、入手する方法はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

USBは4本の線で構成されています。 M/Bのピンが無いところの隣はダミーです。(差し間違え防止のため) 残り8本で、2つ分のUSB端子となります。 ケースのフロント端子などにつなぐ場合、その9本のピンから2つのUSBメス端子がとれるわけです。 通常GND、信号+、信号-、電源で並んでいると思います。M/Bの説明書を見てください。 ぶっちぎれたM/B側のコネクターと、チューナー側のコネクターから伸びている配線の色を見ればどの順番で繋げばいいかわかると思います。 ケーブルはPC屋に行けばふつうおいています。 (適当に通販サイトで見つけたケーブルの例→http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/iusb-08.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214300
noname#214300
回答No.1

日圧かどこかの圧着端子かと思いますが、普通パーツは手に入りませんし、入ったとしても圧着ペンチやら買うのにチューナー自体買い直した方がよっぽど安いくらいのお金が掛かります。 (純正の圧着ペンチは安くても2万円くらいします) ケーブルを切ったのなら、ケーブル自体をハンダで繋ぎ直した方がよっぽど簡単です。それか、メーカーから補修部品としてケーブルだけ買った方が良いです。

参考URL:
http://www.jst-mfg.com/index_j.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーの接続

    地デジチューナーの接続 以下のチューナーを購入予定です。 KTV-FSPCIE http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html ・付属品はあるのでしょうか。 ・ケーブルは何が必要なのでしょうか。(アンテナケーブル(真ん中からピンとてでいるやつ)だけでいいのでしょうか。) ・アンテナ入力にF型コネクタとありますが、必要なのでしょうか。F型コネクタを検索しましたがどういうものかいまいちわかりません。)

  • USBヘッダピンケーブルについて

    KEIAN FSPCIEについてですが、接続しても不明なデバイスとなり認識されません。 付属CDのドライバも途中で認識できてない~で入りません。 USBヘッダピンケーブルが故障してると考えているのですが、こちらだけ購入することはできないのでしょうか。(9ピンのやつ) http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

  • 先日、

    先日、 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html を購入してテレビを見ていますが、 どうしても映像がスムーズに動かなかったり、 音声が飛んでしまいます。 PCは http://www.e-trend.co.jp/pcaux/8/25/product_180807.html これを使っています。 ちなみに、 ”フルセグ・ワンセグTVチューナー” KTV-FSUSB2 このチューナーからアンテナケーブルでアンテナにつないでいます。 テレビを見ているのと同じように映像がスムーズに、 音声も飛ばないようにする方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  • 古いPCで地デジ

    NECのLavie L LL700/6D(2003年、Celeron1.8GHz)にUSB接続の地デジチューナをつないで 録画専用機にしようと考えているのですが、問題なく使えますか? (再生はできなくておkです。) ・LL700/6D http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL7006D ・地デジチューナー http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html

  • 使い方を教えてください。

    使い方を教えてください。 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html このチューナーを今使用してますが、 ウィンドウの最大化ボタンをクリックすると、 全画面で再生されますが、元のウィンドウの大きさへ戻す方法がわかりません。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 マニュアルが簡素すぎて使い方がかなり不明なんです。。。

  • USBピンヘッダについて

    ●DELLのPrecision Workstation 380 をオークションで購入しました。 型名 DCTA CPU Pentium 4 3.4GHz メモリ 1024MB HDD 160GB 光学ドライブ DVD Multi 無線LAN 0 LAN 1 USB 7 モデム 0 PCI 6 OS Windows XP Professional ●地デジを見たいと思い「恵安」の「KTV-FSPCIE」というものをこれもオークションで入手したのですが、Precision Workstation 380のマザーボード上にUSBピンヘッダを当方見つける事が出来ずに苦慮しております。 どなたか、対処方法ご教示いただけたらと存じます。

  • USB3.0のピンヘッダを増設したい

    先日友人の自作PCの買い物をしたときに、 フロントにピンヘッダ式接続のUSB3.0を搭載したケースを買ったのですが、 残念なことにマザーボードにUSB3.0のピンヘッダがなく、 ケース前面のUSB3.0ポートが死んでいる状態です。 (購入したのは Fractal Design の Define mini です http://www.fractal-design.com/?view=product&prod=58 ) 前面のUSB3.0は絶対必要な機能ではなく、特に問題が生じているわけではないのですが、 せっかくあるものを使えないのが残念な状態です。 もしPCIやPCI-Express接続でUSB3.0のピンヘッダを増設できるようなボードがありましたら教えていただけないでしょうか。 USB2.0の製品でしたらあったので、技術的にできない、というものではないと思うのですが。 http://www.century.co.jp/products/pc/zousetu/cifu2p5.html また、現状そういった製品がないのであれば、何か前面のUSB3.0ポートをうまく活用する方法はないでしょうか。 他のケースでしたらUSB3.0のピンヘッダ接続のケーブルをUSB2.0のピンヘッダ接続に変換するケーブルがついてるものもあるようでしたので、そういった製品があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCでCATVの有料契約チャンネル(放送大学やMTV、カートゥーンネッ

    PCでCATVの有料契約チャンネル(放送大学やMTV、カートゥーンネットワークなど)を見たいのですが可能でしょうか? まだHDCP対応のディスプレイを導入していないので未確認ですが、地上デジタル放送は視聴及び録画はできそうな状況です。 (CATV会社) スターキャット http://www.starcat.co.jp/ (グラフィックボード) http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4500-pcie/sapphire-hd-4550-512mb-ddr3-pcie-hdmi-lp.html (チューナー) http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

  • フルセグ・ワンセグTVチューナー KTV-FSUS

    フルセグ・ワンセグTVチューナー KTV-FSUSB2を購入しインストールして地デジ化成功と、思いきぃや画面に黄色い線が出てて消えません・・ どしたらいいの? 教えて下さい・・ちなみに、画質は綺麗です!

  • 地デジをパソコンで安価に録画する方法

    いつもお世話になっております。 以前からアナログのテレビキャプチャーを使って、パソコンでの録画を していたのですが、2011年7月からデジタルへ完全移行ということで、 ”フルセグ・ワンセグTVチューナー” KTV-FSUSB2 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html を買いました。 ところが、パソコンのスペックが低いためテレビ再生のみで、 CPU使用率が70~90%にいってしまい、録画を行うと、 5秒に1回ぐらい画像が飛んでしまいます。 機種は FLORA 330W DX1 (PC8DX1-XFEE35B00) http://eco.hitachi-cs.co.jp/shop/goods/detail/4338073 OSはwindows XP Professionalです。 録画解像度は下がってもよいので、付属ソフトDigiBestTVの 設定をみたのですが、それらしき項目がないため、解像度を下げることもできませんでした。 低スペックのパソコンで(または、付属機器を利用して) 地デジを予約録画する方法等、何かよい方法はないものでしょうか。 KTV-FSUSB2 や FLORA 330W DX1 (PC8DX1-XFEE35B00) を利用することにはこだわっておりません。 できるだけ安い値段でパソコンへの録画ができるようになればと思っています。 幅広い意見をご教授よろしくお願いいたします。