• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:終わりなのか......)

終わりなのか......アラサー♂の暗い毎日

このQ&Aのポイント
  • アラサー男性が自身の恋愛事情に悩んでいます。なかなか相手が見つからず、約4年間特定の女性と交流がなく、暗い毎日を送っています。高校生の頃はモテることもありましたが、今はその面影もなくなってしまいました。
  • 理系に進んだことや年齢による劣化、山あり谷ありの経験による表情の悪化などが原因と考えられます。また、合コンや食事会での嫌な思いや、好意を持ってくれる娘がいたものの敬遠してしまったなど、過去の経験もあります。
  • 最近では出会い系サイトに登録してもなかなか返事がなく、体を条件にしたお金の関係を求められることもあります。通勤バス内で良く目が合う娘がいるものの、バスナンパしか手がない状況です。そんな中、救いがあるのでしょうか?具体的なアドバイスが欲しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iism2343
  • ベストアンサー率42% (82/191)
回答No.2

待ち伏せしているワケではないと思いますよ。 相手が見ていた、とかは 「気のせい」というのがほとんどです。 でも、 目線が交差するのは偶然であっても「縁」です。 質問者様が気づかずに凝視していた、のならば別ですが・・・。 いつも同じバスであれば なにげなく声をかけるくらい、いいのでは? ただ、 いきなり「ナンパ」はダメだと思います。 過去の栄光は捨ててください。 相手が警戒するだけです。 毎朝乗り合いで目線がよくあうならば 最初は目線があったときに軽く会釈。 それを何度しても相手が無視だったら諦めましょう。 もし、相手も会釈を返してきたら それを2週間くらいくりかえし そののちに 降車したときにさりげなく「おはようございます」。 そんなのを何回か繰り返せば 勝手に会話が始まると思いますよ。 とにかく警戒される事は全部ダメ。 余計な事は考えない。 いきなり交際なんてできません。 ただ、 いつも一緒のバス仲間として挨拶。 それから会話ができるようになり 相手がもっと会話したい、と言うそぶり見せたら お茶にでも誘いましょう。 相手がちょっとでも避けるような態度したら諦めましょう。 それでも、まだまだチャンスありますよ。

nayameru_g
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 待ち伏せは間違えないのです。その時間に私がその場に現れることを、彼女は知っているのです。彼女との雑談の中にもありましたし。ここまではありがたいのですが、一体何を期待しているのかと。 私を通して、良い男と知り合えることにでも期待しているのかもしれませんが、いずれにせよ悲しい立場です。 そうですね! 次の機会があったら、ニコッと会釈してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.3

1です。お礼ありがとうございます。 お心当たりが何か分からないので、的外れだったらごめんなさい。 服装や話題は大丈夫…となると、そのお心当たりか、後は若い頃と同じ感覚で女性を見ていないか、ということですかね。 若い頃はおもてになったようですが、年を重ねてしまったのは事実です。男性は認めたがりませんが、男性が若い女性を好むように、女性も若い男性を好みます。その本能を払拭させるには、やはり若い男性では太刀打ち出来ない財力、例えばツーランク上のレストラン、夜景の見えるこじゃれたバー。隠れ家的な洒落たお店。そういう武器を持ってると強いです。 また、伊達に年をとってるんじゃないぞ、というのは実は仕事中に女性は見ています。やっぱり仕事が出来る男は、何歳でもかっこいいと思いますね。しかもそこで、本来なら事務の女性に頼むような簡単なことも、自分でささっと出来ちゃったりすると好感度UPです。ようは女性を顎で使わない、ってことかな?他の人がFAX送っておいて、と丸投げしてる中で、俺は自分でやるから大丈夫だよ、忙しいだろうから気にしないで、なんて言えたらイイですね!ランチタイムの話題にのぼること間違いなしです。 会社で女性は顎で使われることが一番カチンと来ますから、悪いね、ありがとう、次は自分でやるから教えてくれる?なーんてところに実はポイント高かったりします。別に女性にへいこらしなくていいんです。対等に、人間対人間として尊重してくれれば、それだけでポイントUPですから。 とりあえず会社でのチャンス作りに役立てば…(^_^)

nayameru_g
質問者

お礼

再びありがとうございます。 実は、職場には女性がいないのです(笑) 男性のみです(汗) 年相応の楽しみ方や生活観がポイントなのでしょうか。 良く勉強しておき、機会がありましたら、実践してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.1

外見…というか、清潔感やある程度オシャレなスーツ、シワのないワイシャツなどはちゃんと着てらっしゃいますか? 後は、話題がテレビのこと、スポーツのことなど、偏ってはいないでしょうか。女性も気軽に参加出来るような話題を選んでいますか? 一度会っただけで二度目が全くない、というのは、この辺りに原因がある場合もあります。勿論相手次第ですけど… お心当たりはありますか?

nayameru_g
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 心当たりはあります。 服装や話題は問題ないと思われます。問題はその心当たりですかね・・・・。ハゲとかどうにもならないことではありません。 電車等でぴったりくっついてきたり、見つめてくるのは、50~60代のおばちゃんばかり。辛いです。 呪われている気がしてならないのですが、どうにかなりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんで俺だけ?

    アラサー♂チョンガーです。 気が狂いそう、発狂しそうな状態です。 私のいる会社は、役員達のワンマン経営化により、今後、大幅な減給が予定されています。早期退職募集も行われました。役員達は3~4千万円をキープ、二等兵社員は「居酒屋のアルバイトのほうが高いんじゃない?」というくらいの給料になってしまいそうです。 しかし、私の家族は、そんなの関係ね~と言わんばかりに順調。むしろ、より条件が良くなるような状態。立場がない・・・・。 挙句の果て、一番余裕のない私ばかり、金が出て行く生活。何かあれば「長男なんだから」と。私には大したメリットもない生活。 友人、知人が地道に結婚したり、子供が出来ている中、私は世話焼き仲人に紹介された相手に「露骨に嫌な顔」をされたり。自分にメリットがない時の、態度がはっきりしているゆとり世代の娘とは言っても酷すぎる(個人差はあります)。 その他、同じオフィスビル内にいる他の会社の女性が、私の事を待ち伏せしている状態(話相手)だなので、今後の広い意味での発展を期待をして、連絡先を渡してみたら無視されたり。それでも相変わらず待ち伏せして意味不明。 謎の着信履歴に期待してみたら、結局は営利目的の電話だったり(保険屋からの電話とか、似たようなものばかり)。 前日に男友達と約束をしていたものの、当日にはすっぽかされ、どうやら彼女候補と急遽会っていた模様だったり。 なんか・・・・・呪われていませんか? 厄払い出来るような所はないでしょうか。 説教でもなんでも大歓迎です。 もう辛いです。

  • もうこれで終わりにしたいんです。

    こんばんは。 尊敬している職場の先輩に「好き」という気持ちを打ち明けられて、何度か食事にいったりして、体の関係を持ちました。私としては彼の行動や言葉から、そのうち「付き合おう」って言ってくれるんだろうなって思っていたし、なくても私のことをとても好きで大切にしてくれているという実感があって、彼の家に泊まってしました。 でもそれが大きな勘違いで、今月2人で会ったときに付き合っている彼女と来年あたり結婚という話もでてくると思う、と申し訳なさそうに打ち明けられました。 地獄に落とされた気持ちでした。 私は一体この数ヶ月間何してたんだろう、って本当に悲しくて最初は涙さえでませんでした。食べることも飲むことも苦痛で、眠れないし仕事だって手につきません。 先日残業しているときに彼と一緒になり、「きみといると幸せだし、これからもよろしく」みたいなことを言われました。泣き崩れそうになりましたが、笑って「幸せになってね。それと仕事頑張ってください」と言いました。 昨日会社の送別会があり、彼が隣の席にきました。そのときにみんなに見えないように手を握ってきたり、トイレの前で待ち伏せされ、おでこにキスをされました。酔っていたのだと思います。今週末接待で彼と同席します。きっと彼はまた同じような行動をとってくると思います。 もし手を握られたら、次は私も握り返してしまうでしょう。おでこにキスされたら、口に返してしまいそうな自分がいます。でも彼には彼女がいて、来年結婚するかもという事実があるので(婚約はしていませんが)、自分が苦しむだけだし、会うのも最後にしたいと思います。会社も今の案件が落ち着いたら辞めようと考えています。 すごく好きなのに、私どうしたらいいでしょうか。 まとまりなくてすみません、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 理解できないんです。

    最近のニュースとして、山ちゃんと蒼井優が結婚というのがありました。 その話を50代の付き合っている人と話していました。私は美女と野獣の結婚だと話しました。彼は山ちゃんが野獣でない!と言い出し、私はえー?山ちゃん不男じゃない?と疑問を返しました。 彼は山ちゃんはいい男!カッコいい!と言います。 山ちゃんがかっこいい???蒼井優は美人だけど、山ちゃんは美人でないでしょ。顔ブスだよ?といいます。まぁーそんなのは人それぞれの感じ方なので構わないですが、疑問なので疑問で返します。 彼は 「山ちゃんがブ男なら俺もブ男なのか?俺と山ちゃんそんなに変わらないぞ。」と言い出し、 私の意見は信じれないかような態度をします。 で、彼は「俺の顔はカッコいいだろ?」といいだします。 私は山ちゃんの話はまー、テレビに出てる人で顔がどうこう話すのはわかりますが、自分の事を自分で自分の顔がカッコいいか?って聞くか???って思い、別に顔で付き合っているわけでないし?何????と思いました。、 なので適当に「別に。」のような感じで返したんです。 そうすると彼はキレて、 「顔がブ男だというのか!!それなら別れる!」と怒りだします。 彼はごくごく一般人で、顔が特別整っているわけでもない。特別イケメンでも、50代ですが20代に見えるほどの若い顔立ちでもなく、世間でみれば、よくいる普通のおじさんです。 私は「ブ男とは言ってないでしょ。顔で付き合っているのでないし。そんなに自分の顔が整っているって思っているの??」と言います。 彼は「ブ男と言った!」と怒ってます。 私は 「普通聞かないよね?自分で自分の顔について。私が私の顔美人でしょ?なんて私聞かないし。もし聞いたとしても、冗談のような感じで聞くでしょ。」と私は言いました。 でも彼は「彼はブ男と言った!付き合ってて、ブ男と言わない!」 私は「ブ男とは言ってない。だけど、そんなに整ってるって思ってるの?」そんなやりとりが続きます。 皆さんは普通聞きますか?真面目に? 自分の顔がカッコいいのか?美人なのか?って? 彼はみんな聞く!みんな自分で自分の顔がカッコいいか?美人か?と周りに聞いて、付き合っているなら「カッコいい!美人!」て言うべきだ!って言い、意見合わず、喧嘩。 私は彼が私のことが好きでないんだって思いました。 彼は後日、謝ってはきましたが、やはり人は自分で自分の顔がカッコいいか?美人か?って聞くものだし、付き合っているなら顔がカッコいい!美人!って返事するべきだと思っているらしいです。もう私には聞かないって言って謝っています。 確かに彼は自分では違う!って言ってますがナルシストで、何かと自信家です。自信家についても、自信がありすぎで、私の方が知識ある事についても、俺は知っていると私が自分より知っていると機嫌が悪くなり、喧嘩になります。「なぜそんなに全てに対して自信満々なの?経験もない、知識もない事を、自分よりあると気に入らないの?」と聞くと「自信がない男がいいのか?」となります。まぁ、自信ない人も嫌ですけど…。 こんな感じで彼は自分が大好きすぎて、そのせいで喧嘩ばかりしています。彼は、「人はみんな自分が大好きだ!俺も自分が大好きだ。だけど、君も好きだよ」と。 確かに人は自分が好きとはもちろん思いますが、度があるというか… 私が彼に感じる自分が好きの度合いが、自分100だと、私の好きは10くらい?他の人は8から1ってイメージです。それを言うと彼は違う!とは言いますが…その後、「でも10あれば十分じゃない?」なんて言います。 私なら、私が自分が好きな度合いは10とすると、彼は10、他の人は8から1のイメージです。 わかりにくくすみません。 なんなんでしょう?

  • 紹介でのメール、相手の気持ち

    長いです。 私は女子校に通う3年生です。 18にもなると彼氏も欲しいし、紹介でメールをよくします。 (大抵写メの交換だけで会うまで発展した人は1人ですが・・・) そして3日前にいつものように紹介をもらい、メールをしました。 メールを始めたのは10時で、その人は微妙に返事が遅く5分後、10分後、 とゆう感じでした。 私は早く返したいタイプなので2分以内には返してます^^; そして一昨日写メを交換し、久々に好みの顔だったので内心すごく喜んでました。 先に相手からもらい、次に私が送りました。 返事は約40分ぐらいかかりました。 今までで一番遅かったので正直無視されたと思いました。 (紹介でよくある事ですが、キモかったら返事しない・・・みたいな) それでも返事がきたので返していましたが、3通ぐらいして返事がこなくなりました。 その3通も5分ぐらいの間があってからの返信でした。 ちなみに時間は夜の1時ぐらいです。 そして朝「寝てた、ごめん」とゆうメールが来ていたので「いいよ」と疑問系もつけて送信しました。 返事が返ってきたのは夜で、返信しましたが返事はきませんでした。 そして今日の20時に「ごめんまた寝てた。部活が忙しくて」とゆうメールがきました。 私はすぐ返事しましたが、まだ相手からはきていません。 私は一目惚れとゆうか、相手の顔だけですが好きになっています・・ ですがこうも返事が遅いと・・・ 相手は私の事を何も思っておらず、めんどくさいからたまに返事返そうか・・ぐらいのレベルでしょうか。 これは諦めるしかないでしょうか・・・

  • 消化できない飲み会のハプニング。

    私も30代の会社員です。お酒は飲むほうで、飲み会のハプニングには寛容なほうだと思ってきました。ですが、先日、飲み会であったハプニングが自分の中で消化できず、客観的なご意見を聞かせてください。 その飲み会は、資本関係のある関連会社との交流会でした。同じビルにいるので、お隣さん感覚で、各5人ずつ10名くらいでした。 そこで、相手企業の人たちの一部が泥酔し始めました。 ふと目をやると、白髪の60歳くらいのおじさんが30代のキャリア女性にディープキスをしていました。 二人とも目を開けたままで、ふざけた顔をして、どうだといわんばかりにかなり長い時間していました。私はびっくりして、隣の女性の同僚に見て!と助けを求めずにいられませんでした。相手側企業のほかの人も、酔いがさめたと言っていました。キスしていた二人は両方とも、相手先企業の人です。 そのおじさんは最初気難しげにエラそうにしていましたし、女性は語学堪能なキャリアで要職についています。それまで相手方会社の社風にあこがれもありましたし、さすがだと思っていました。ですが、正直いって、私にはその二人のキスは気持ち悪いと思ってしました。特に女性が同い年だったので、おじさんはひどいと思いました。女性は離婚したばかりで傷ついていたようではありましたが、だらしないと思いました。 生理的に受け付けないシーンを見てしまい、正直もうその会社とは飲みたくないと思ってしまいます。 そう思ってしまうことになぜか罪悪感を感じてしまいます。軽蔑してしまうのです。悩んでいます。私は神経質でしょうか? 大人同士の酔った席のこと。これくらいはふつうのことでしょうか? 私もお酒が好きで、初恋の人や仲の良い同世代先輩と酔った勢いでキスしてしまった失敗もあります。でも明らかに恋愛感情もないオジサンと目を開けたままキスを見せびらかすシーンを気持ち悪いと思い、二人を軽蔑してしまいます。しかも初対面の私たち(=社外の人間)がたくさんいるのに。。 これを理由にもうその会社との飲み会に行かないというのは、行き過ぎでしょうか。 こちら側の会社の幹事のおじさんは厚意で私をその飲み会に誘ってくれています。 感想を教えてください。よろしくお願いします。

  • 挨拶って、しますか?

    1、以前勤めたいた某ビル(たくさんの会社の入っている総合ビル)の入口では警備員さんの声だけが響いてました。 ”おはようございます!!” だれも返事をしなかったのを記憶してます。 皆さんの会社でも、例えば、派遣社員の友人も一度も返事がもらえないといてました。返事はしませんか? 2、専業ママ同士だと、立ち話をよくしてます。ある育児のネット仲間の要の人もいってましたが、挨拶だけのつきあいはしない。友人でもない顔みしりの人に、挨拶しますか?また返しますか? 私は、前の住所では、一切返されなかったのですが、(嫌われていたのではなく、挨拶以外に話しかけたら、ニコニコ、会話できたけど、挨拶だけだと無視、そして、ネットの仲間でも、それが主流だった、ちなみに沿線の仲間)越した今では、幼稚園のママだと顔みしりでも挨拶してくれます。 なぜでしょう?また、どう区別してますか?

  • 顔が違う人に変わった...

    何かの病気か一時的なことか分からないのですが、 少し前に父親にゲームをやりすぎだから没収するかどうかと言われ、何週間か話し合い(言われているだけ)になりました。 私は反抗しないように親とはあまり喋らないようにしています。 (親は無視してるといいますが!) まあそのようなときに、私が階段の上、父が下に居ました。 父にガミガミと(笑)言われている間、ボーっと父の顔を見てました。 すると父の顔がグニャグニャとしてきて、気づくと父方の祖父になっていました。グニャグニャは少ししています。 そうしていて、30秒後くらいに又大きくグニャグニャして今度は母方の叔父になりました。少しすると母方の祖父になりました。 その後は叔父(母):祖父(母):祖父(父)が5:5:2くらいの割合で変わりました。私は驚いたのですが、ずっとみていました。 話が終わったので返事をしてから目を反らし部屋に戻りました。 目を反らすまで変わり続けてました! 泣いてはいませんでした! 叔父、祖父は生きています! 父方の祖父と同居しています! 変なことですが本当です!何故でしょうか。

  • 終わりでしょうか?

    付き合って3年と数ヶ月の彼氏と、今「別れている?」のか、微妙な状態です。 最近は喧嘩ばかりで「どうせ喧嘩するなら会っても悪い方向に行くだけだから」と言われ今までは週末は必ず会っていたのに9月に入ってからは全く会わなくなりました。 「会社の人に誘われた」「友達と飲み会」と毎週理由を付けては他の人と遊びに行く彼に、 会えなくて淋しいのは私だけなの?と悲しくて、喧嘩ばっかで私のこともう好きじゃないのかな…と不安でした。 週末に「いつ会うの?」と聞くと、「明日行くよ」と返事するくせに 当日、「やっぱり誘われたから友達と遊ぶ」「疲れてるからいけない」と言われるのです。 私と会うと喧嘩になるなら、今は会わないほうがいいというのが彼の考えで、 私は「会えないからこそ寂しくて不安でイライラしてしまうのに」 と考えが真逆なのです。 私は会えば大丈夫、彼は今会ってはダメになる、という考えなのです。 確かに会っても怒っていては喧嘩になるだけだと思うし、「先に私と会うって約束だったのに、後からの飲み会より私を優先して!」と言いたいのを「ふーん、判った。」 と言って我慢していました。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、日曜、夜に久しぶりに会う約束だったのに彼が「急に同窓会に呼ばれた。同窓会は断りたくないから行く、ごめん」と言ってきました。 同窓会に参加したい気持ちは当然です。行かないで、とも言えません。 その同窓会がどんなメンバーかも判らず、次の日は仕事なのにいつまで遊ぶ気なんだろうと心配でした。 で、結局12時位に「家ついた」というメールが。 そして次の日、やはり睡眠時間が短いせいで疲れていて、 また「疲れてる。寝たいから今日は会えない」と言ってきました。 私はもう我慢の限界で、今まで何度も「会える」日を待って、結局会えなかった私の不安を判っているのか、もうイヤだ!と 「疲れてるのは仕事なのに1時過ぎまで帰らなかった自分のせい。私は関係ない。何が何でも今日は会う」と強引に会うことになりました。 そして、会ってからもやはり最初から喧嘩になり 「疲れてるんだ 俺のことも考えてくれ」と彼氏は怒り 「黙っていれば、調子に乗って。いつまで会わない気なの」と私が怒ります。 問題はその後です。 私は昨日の同窓会の話を聞こうとしました。 しかし彼は、「関係ない、話をする必要はない、浮気はしてない。」 言いたがらない彼に徐々に不安になり、しつこく聞いたところ 「モトカノが主催の同窓会だった」と判りました。 そういう事は大事なことではないか、そこは隠さずにちゃんと教えてから同窓会に参加するべきじゃないか、と責めれば 「知らなかった。いちいち教える必要はない。」 あまりにショックで、その悲しみを怒りにしてしまい 「私は淋しいだけなのに!一緒に居たかっただけなの!最近不安だから安心させてほしいのに!なのにモトカノといた!?  もういいよ 私と会えなくて淋しくないんならいいよ!別れる!」 と怒ってしまいました。 彼も「浮気はしてないのに」「オレの事も考えろ、自分の事ばっかりだ」「疲れてるのに」と怒っていて 結果「別れる」という事で彼が帰っていきました。 それから数日、最初は別れて清々してましたが日が経ち冷静になればやっぱり好きですし毎日のメールもなく、淋しくなっていきました。 彼が反省し、「不安にさせてごめん」と抱きしめでもしてくれたらいいなと思っていましたがそう思っていたのは私だけのようで 「好きだからこそ不安だった、安心させてくれたら大丈夫。やり直せるかな?」と今でも好きだと伝え、今後を聞いても「振ったのはそっちだろう」という返事だけです。 私が「もう付き合う可能性はゼロ?」と聞いても 「そっちが付き合えないと言ったくせに」と。 話し合いに応じず、核心に迫るようなメール(「もうダメなの?」「私たちは終わったの?」)はシカト。 彼の服などが私の部屋にあるので取りに来ないといけないのに、荷物を引き取りに来ることもしません。 前と同じように「遊ぶから」「疲れた」と会う日を先に延ばします。 もう終わらせる気で居るなら、「明日、明日」と長引かせる彼が腹立たしいです。 そのくせ、「頭痛いから仕事休んだ」「熱出た」などメールしてきます。 (前から喧嘩の後はお前のせいで頭が痛いとよく言われました) 「頭が痛い」と送ってきて「大丈夫?」と言わなければ「心配しないの?」なんて責めてくるのです。 彼は何を考えているのでしょうか? どうゆうつもりでいるのか、考えすぎて判らなくなっています…

  • 初めて酔っ払いにからまれました。どう対処?

    社会にでて1年目。 相手は巨漢のおっさんです 自分は華奢で童顔です。 50代くらいのおっさんが座ってて隣に座ろうとしたらあたって(相手がでかいので) 謝ったんですが、 「先に断るもんだろ、社会の常識を先に学べ!」と言われました。 自分は、かなりのひねくれものなので、変なプライドを持っていて、逃げたら負けと思って 下車駅まで堪えようとしました(30分くらい乗車なので座ったのですが) でも相手は無視すると会社どこやとか言ってきて、結局車両を移動しました。 周りの目に耐えられませんでした。 超むかつきます。 お前がデブなのがいけないんだろと。 次同じような場面に遭遇したらどのような対処方法がよいでしょうか。 僕の行動は大半の方が取る一般論と思いますが、そのほかにどのような対処がありますでしょうか。 相手を黙らせるいい方法はないでしょうか。 無視して相手が黙るまで待つとかはありでしょうか。 参考までに体験談などがありましたら、お聞かせ願えると幸いです。

  • 目上や取引先の人への歩みよりかた

    目上の人や取引先の関係者の方への歩みよりに悩んでいます。結論は、恐いんです。無視されたり質問しても無視される。というのも、目下のものから歩みよるようにしています。挨拶や簡単な質問をしても、相手からは知らない顔、返事すらかえってきません。全員がそういう対応ではありませんが比較的にそうされることが多い。で、今はそれが恐いので、目を合わせない。下を向いて見てみぬふりをしています。しかし、仕事となるとそうはいかず、悩んでいます。 皆さんも、無視されることが多いのでしょうか?