初めて飼う赤カナリア!観察眼や学習能力はある?オウムのようにおしゃべりするの?

このQ&Aのポイント
  • 赤カナリアを初めて飼い始めました。カナリアの鳴き声に一目惚れしましたが、観察眼や学習能力はあるのでしょうか?
  • カナリアはオウムのように人間の言葉を真似ておしゃべりすることがあるのでしょうか?
  • また、カナリアは名前を覚えることができるのか、呼び続けると自分の名前だと認識できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

赤カナリアを初めて飼い始めました

つい先日、2013年3月生まれの赤カナリア♂を飼い始めました。 カナリアの鳴き声が、あまりにも美しく一目惚れでした。 鳥を飼うのは今回が初めてなのですが、本にもネットにも書かれていない不明点があり この機会に是非!経験者や知識のある方に ご教授頂きたいと思い質問致しました(^^) (1)カナリアは平均寿命10年 と小型鳥にしては長く生きられますが、それだけ観察眼・学習能力がある鳥なのでしょうか? (2)カナリアはオウムや一部のインコのように、人間の言葉を真似ておしゃべりする個体もいるのでしょうか? (3)名前を考えて考え抜いて、結局『ピー太』にしました(笑) 呼び続けると自分の名前だと認識できるものなのでしょうか? (4)放鳥の際に誤って逃げてしまわないように、通常 羽を切るものなのでしょか? (5)止まり木や餌以外に、カナリアが好きな遊び道具・暇つぶしになる玩具(?)はありますか? (6)カナリアを飼ったことがある方は、なぜたくさんの種類の中からカナリアを選んだのですか? 以上の6点です。 鳥自体はじめて飼うので、机上論では分からないことが多く若干ドキドキの日々です(^^;) これから少しずつ時間をかけて ピー太の性格や生態を勉強していきたいと思っています。 お時間ない中、質問をお読み頂きありがとうございました。 是非たくさんのアドバイスをお待ちしております(^^*) よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

赤カナリアさんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m 大昔に短期間ですが、赤カナリアを飼っていたことがありますので、お邪魔致します。m(_ _)m  ● > (1)カナリアは平均寿命10年 と小型鳥にしては長く生きられますが、それだけ観察眼・学習能力がある鳥なのでしょうか? ご指摘の 「観察眼」 の意味するところは ちょっと分かりかねるのですが、m(_ _)m カナリアに限らず、鳥一般に知能が高く (種差・個体差はありますが)、「学習能力」 は充分にあると思います。^ ^ また、情も細やかですよね。^ ^  ● > (2)カナリアはオウムや一部のインコのように、人間の言葉を真似ておしゃべりする個体もいるのでしょうか? 私自身は聞いたことがありません (不勉強なだけでしたら、ごめんなさい m(_ _)m )。今、一応 ググってみましたが、現時点では、そういう例は 見当たりませんでした。 ● > (3)名前を考えて考え抜いて、結局『ピー太』にしました(笑) 呼び続けると自分の名前だと認識できるものなのでしょうか? 鳥さんの命名、鳥飼いの醍醐味ですね♪ パ行の音は、鳥には聞き取りやすいそうですので、『ピー太』 は、ピー太さんにも より覚えやすい、良い名前だと思います。^ ^  鳥には、「呼び続けると自分の名前だと認識できる」 は充分に可能ですので、是非 呼び続けてあげて下さい。^ ^ 「餌」 「菜っ葉」 などの頻出する固有名詞 (の興味の持てそうなもの) も、覚えられると思います。 なお、叱る際に 「ピー太っ!」 (呼び捨て、ご容赦下さい m(_ _)m ) と名前で叱ると、名前で呼ばれること自体に ネガティブな感情を持つようになってます。ですので、叱る際には、名前ではなく、「こらっ!」 などの叱り言葉 (これも、統一しておかれると より効果的です) で叱ることをオススメ致します (それ以前に、誉める ≫ 叱る にすることが大切ですが)。 ● > (4)放鳥の際に誤って逃げてしまわないように、通常 羽を切るものなのでしょか? ピー太さんは、手乗りなのでしょうか? もし そうであれば、放鳥できますが、荒鳥 (手乗りでない鳥) であれば、放鳥はしません。 ご指摘のような翼のクリッピングは、手乗り鳥に行われるもので、逃亡防止 などに有効と言われます。ですが、長所短所があり、クリッピングをされた個体では 運動量が減るため、筋力・体力や循環器系・呼吸器系の機能 などが低下します。ですので、逃亡防止 などがクリッピングの目的なのであれば、私個人的には、クリッピングはオススメ致しかねます (逃亡防止策は、鳥側に負担を掛けるのではなく、人側の注意・努力で為すものかと思いますので)。 ● > (5)止まり木や餌以外に、カナリアが好きな遊び道具・暇つぶしになる玩具(?)はありますか? 「遊び道具・暇つぶしになる玩具(?)」 の好みについては、種差以上に (カナリアだから というより) 個体差が大きいと思います (性差もあると思いますし)。^ ^;  ですので、鳥用のおもちゃ (既製品・自作 共にアリ) をいくつも与えてみて、ピー太さんのツボを探して行かれるしかないように思います (おもちゃ自体にさほど興味がない場合も、あり得るでしょう)。実際、鳥飼いさんは、このために大枚をはたいては 鳥さんにおもちゃを貢ぎ、一喜一憂することになるのです…。^ ^;  おもちゃは、既製品・自作 共に、安全性 (噛んでも無害な素材・塗料 など。塗料の溶出・剥落 なども危険です) には充分ご留意下さい。おもちゃをケージに入れる場合には、万一の際 (何かに驚いて、ケージ内で暴れた など) に ぶつかって怪我の元になることがありますので、個数や配置 などにもご注意下さい。 ● > (6)カナリアを飼ったことがある方は、なぜたくさんの種類の中からカナリアを選んだのですか? やはり、オスの声に憧れて ですかね。^ ^ その時点で、セキセイインコの多頭飼いをしていましたが、セキセイインコの声は (可愛くはありますが) 鑑賞するという感じの声ではありませんので、カナリアの声は別格でしたね。^ ^  ● 質問者さまは 「鳥を飼うのは今回が初めて」 とのことですので、既に お読みかも知れませんが、飼育本1例を下記に貼らせて頂きます (飼育法は一通りではないこともありますので、できれば、複数冊をお読み下さい)。 ザ・カナリア―最新の品種・飼育法・繁殖・ケアがわかる (ペット・ガイド・シリーズ) (Amazon.co.jp)  http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A2%E2%80%95%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E5%93%81%E7%A8%AE%E3%83%BB%E9%A3%BC%E8%82%B2%E6%B3%95%E3%83%BB%E7%B9%81%E6%AE%96%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%B3%B6%E6%A3%AE-%E5%B0%9A%E5%AD%90/dp/4416710348  今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

ponchika0324
質問者

お礼

早々のご回答、又、一つひとつ丁寧にご回答頂きとても嬉しかったです(^^)ありがとうございました。 さすが鳥飼いの先輩です!いろいろと勉強になりました。例えば羽を切るかどうか(グリッピングと呼ぶのですね)については、 >逃亡防止 などがクリッピングの目的なのであれば、私個人的には、クリッピングはオススメ致しかねます (逃亡防止策は、鳥側に負担を掛けるのではなく、人側の注意・努力で為すものかと思いますので)。 そしてやはり、カナリアはお喋りしないですよね^^;私の母が昔から人間の言葉を真似る鳥に興味があるようで、初めてお迎えしたピー太は喋るのか?どうなのか??と日々質問攻めです(汗) 例えば、お喋りをする可能性が高い鳥であっても個体差があって喋らない子も居ると私が説明するのですが 「こちらが根気よく話しかければ必ず喋るでしょう、だってスズメやカラスでさえ喋るし!」と言い、母には『鳥=(イコール)努力すれば喋る』といったような方程式が根強くあるようです(汗汗) 私もググって見たのですが、カナリアがお喋りをした なんてことはどこにも書いていなかったです(^^;) 又、玩具に関しても仰せのとおり 本人の好き嫌いを地道に探していくしかないのですね~。私も若葉マークの鳥飼いとして、一喜一憂していきたいと思います☆ おススメの参考文献を拝見しました!実はこの本のみ既に持っていました!偶然にw 他にも文献を探して知識をつけていこうと思います。 ありがとうございました!^^

その他の回答 (1)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

 亡くなった祖母が飼育をしていましたので書きますが、カナリアはか弱いイメージがありますがこれは間違いですし、下手なインコよりも丈夫です。  カナリアの場合はカナリア諸島に住むアトリを飼い慣らし、それを赴任していた宣教師が次の赴任地に持ち込んで世界に広まりました。イギリス、フランス、スイス、ブルガリア等のヨーロッパ諸国では炭坑や溶接のガスに対して漏れをテストする意味で用いられており、ペットしては使用されておりませんでした。  インコはセキセイ等のインコの様な「笑っていいとも」のコーナーのタイトルではありませんが、友達の輪を広める事をしませんし、物真似等をする事はありません。また、ブンチョウの様な雛から育てると親と思い懐く様な事はありませんし、ジュウシマツの様に育児をする事はしません。  カナリアは比較対象に書いた小鳥が真面な飼育をされているのに対し、実験動物にされたり、生命に関わる様な扱いをされていましたので手乗りにはなりません。この経緯から逃げる行為をしますし、これを避ける為に翼をカットするのが当然の様になった訳です。彼らは虐待されて来た個体であり、囀りはその悲鳴ですし、それを楽しむ人間は鬼です。  ジュウシマツは本来は手乗りになりませんが、雛の時に親が死んだりして代理で飼育した場合以外では駄目ですし、成功した場合にはその個体の雛も親を真似て手乗りになります。ブンチョウの手乗りは親が育児放棄をしますので可能ですし、インコは複数飼育をしない限り集団の仲間入りをしたいから手乗りになります。  これらの小鳥は私の姉が病弱であり、活発な弟(私)が祖父や父が飼育する金魚や錦鯉の所に行くのを不憫に思い、祖母が飼育しました。カナリアの囀り、ブンチョウの信頼、ジュウシマツの愛情、セキセイの友情が思惑だったそうです。

ponchika0324
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 カナリアについて知識が乏しいのでとても勉強になりました。 特に印象的だったのが、 >カナリアは比較対象に書いた小鳥が真面な飼育をされているのに対し、実験動物にされたり、生命に関わる様な扱いをされていましたので手乗りにはなりません。この経緯から逃げる行為をしますし、これを避ける為に翼をカットするのが当然の様になった訳です。彼らは虐待されて来た個体であり、囀りはその悲鳴ですし、それを楽しむ人間は鬼です。 というところでした。 なるほど、確かに鉱山で毒ガス感知の為にカナリアと共存生活していたと聞きますし、さほど昔ではないオウム真理教のサリン事件についてもカナリアが使われましたね。彼らは愛玩としてというより、むしろ能力があるが故に常に危険との隣り合わせだったのでしょうか。 そんな同じカナリアであるピー太と、親和関係を結べるのは難しいのかもしれないと感じました。自分がカナリアへ求める「親和」というものを、改めて学び直す良い機会になりました。 彼の美しいさえずりや、慌てんぼうで几帳面なところなど たくさん観察して楽しみを増やしていこうと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小鳥の実態って?(ボタンインコかカナリア)

    鳥については初心者です。 来年の春頃から、ボタンインコかカナリアを飼いたいと思っています。 (本当はボタンインコが飼いたいので、今はボタンインコの飼育書で勉強中です) 私が飼育書を読んでると、主人から 「えっ・・・?(←ちょっと絶句)鳥が飼いたいの?・・・ん~・・・臭くなかったらいいけど・・・。」 と言われました。 主人はとてもキレイ好きです。(私は・・・(苦笑)) 1)16畳のリビング(吹き抜け有)で飼いたいなぁってボンヤリ夢見てたのですが、実際、臭いやヨゴレって どうなんでしょうか? 鳥を飼ってる部屋に入ったら「あ・・・鳥の匂い」って思いますか? 2)放鳥時に、コードや柱を傷付けられるという事がよくあるみたいですが、家や家具を齧っていても 「仕方ないね」と放置してるのでしょうか?それとも「ダメでしょ」と遮ったり、ケージに戻したり してるのでしょうか? 3)荒鳥も基本的に放鳥させるのでしょうか?(ちゃんとケージに戻るのか気になります。) カナリアを飼う場合、手乗りになりにくいみたいですが、やはり放鳥させてあげるのですか? 実際飼い出して「こんなはずじゃなかった・・・」って思ったり、主人から「それ見たことか」なんて 言われたくないので、万全を期して迎えたいです。 ペットショップに行ったときに、ボタンインコの愛らしさに惚れてしまいました。 (カナリアの美しさも捨てがたいですが) 実際、飼われてる方の「これは意外だった」と思った事などもお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ボタンインコの鳴き声

    動画サイトで見たのですが、ボタンインコの鳴き声大会のような事をやっているのを見ました。 バナナの木とかあり南の方のようです。 そのボタンインコがまるでカナリアの様に長くさえずるのです。 うちにもボタンインコがいるだけになんだか信じられないのですが、言葉は覚えませんが雛の時のショップで覚えたのかオカメインコの鳴き声を真似ている様です。 いったいどこの国で鳴き声大会をやっているのか、どうやってあの様な鳴き声になるのかご存知の方はいらっしゃいますか? 日本でも鶏の長なき鳥大会がありますよね。 そういうもなのでしょうか?

    • 締切済み
  • オウムかインコで大きくて、カゴの中で飼える鳥は?

    大きなインコかオウムでなついて、かごの中に入れたままでも飼える鳥を探しています。 カゴのそばにはずっとおれるのですが、団地なので部屋の中に放つことができません。またあまり大きな声でなく鳥でも飼えません。 といって、小さいインコやオウムでは、世話を手伝ってくれる人が「いけない。」と言います。 厳しい条件でしょうが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコについて

    こんにちわ。小学生です☆ 最近、インコを飼いたいと思っています。 私はウロコインコがいいのですが母が「高いからちょっと・・」って言っていました>< そこでオカメインコを飼いたいと思っています。オカメインコは約15000円か25000円ぐらいですよね?私は5、6万ぐらいならだせます。オカメインコとケージと餌(一袋、ペレットなど)と保温器とおもちゃと止まり木や餌入れ、水入れで4万ぐらいで収まりますか..? 私はマンションの7階に住んでます。ペットは禁止ですが管理人さんは「インコはいい」という感じです。 オカメインコはどのぐらいの鳴き声ですか? あと、オカメインコを飼うときの注意点などはなにですか? ウロコインコは鳴き声大きいですよね..? あと、兵庫県の西宮市の近くにある、ペットショップで信頼できるところはありますか? できたら教えてください! 私は初心者なんですけどオカメは飼えますか? インコは何時ぐらいに寝かせればいいのでしょうか?あとインコを5:30~6:00ぐらいから放鳥してインコは大丈夫でしょうか?今、インコについて勉強中です! 飼えたら、秋ぐらいにペットショップで買おうと思います。 あと、兵庫県の中でインコを見られる動物病院などあれば教えてください! 回答お願い致します!!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます

    生後約3ヶ月のインコを飼っています。 病気で一時死にかけていたのですが、通院したり必死に看病した甲斐もありすっかり元気になってくれました。 そうやって甘やかしてしまったからか、人間が大好きになってしまいました。カゴの中が大嫌いのようで、大人しくしてくれません。私は専業主婦なので、日中放鳥してあげるぶんには問題無いのですが・・・・それでも、用事などで1日家を留守にしなければいけなかったり、料理や掃除など鳥にかまってあげられない時にはカゴに戻って頂かなくてはなりません。 また、いくら目を離さないように気を使っていても、放鳥時の思わぬ事故で死亡してしまったりという事も心配なので、出来ればカゴの中で暮らしていくのが当たり前のインコになってほしいのです。 飼育書など読むと、放鳥は1日10分程度でOKと書いてますが、うちの現状ではとても無理です。 よく、餌を鳥かごの中に置いて、放鳥時に餌をやらないようにしていれば自分から勝手に戻っていくとあるのですが、病気から回復したばかりのインコのことを思うとなかなか不安でできません。個体差もあると思いますが、まだ小さすぎる印象があるのです。このこともあって、夜間もエサが食べられるように電球をつけて明るくしてやってます。それも悪い事ではないのかどうか心配です。 長くなりましたが、質問をまとめますと、 1. カゴの中で暴れずに過ごしてもらう対策は無いでしょうか? 2.エサをしっかり食べて太ってもらうために夜間も明るく(といっても、明るすぎということはないのですが)しているけれど、それは鳥の体にとって悪影響にならないでしょうか?(ホルモンバランスが崩れるとか・・・) どうぞよろしくお願い致します。

  • 可哀想なキバタンオウム

    近所に、小鳥や小動物(ハムスター、モルモット、フェレットなど)や熱帯魚などを売っている店があるのですが、ここに一羽のオウムがいます。白くて黄色い帽子をかぶっているような、可愛いオウムです。 毎日のように車で店の前を通るので、注意してみていると、そのオウムはいつも、小さな鳥かごの、壁にしがみつくようにして止まっているのです。もしくは餌いれの細いふちに、必死で止まっている。 よくよく見ると、止まり木がないのです。ここ数ヶ月毎日のように見ても、一度も止まり木があったことはありません。  オウムに限らず鳥にとって、止まり木がない籠の中にずっと閉じ込められているのは、地獄のようなものじゃないかと思い、ずっと心が痛いです。 先日、がまんが出来なくなりその店に出向き、店主のおじさんにその件を聞くと、 「さっきまで止まり木があったけど、知能が高い鳥なので、かじってぼろぼろにしてしまうんだ。きのうも止まり木はあった。」などといいます。明らかな嘘であることは確かで、あきれてしまいました。 年齢は、6歳くらいじゃないかという、いい加減な答えでした。そして、「あのオウム種類は80年は生きる」と。 価格はと聞いてみると、どんなに安く見積もっても50万といわれました。しかも、その人いわく、デパートでは100万くらいすると言うのです。 オウムの価格ってそんなに高いのですか? 血統書は、「そういうものは、あの子がここにきた時代(6年前?)は 無い」となんとなく、怪しい答えです。 店は、とくに不潔でも清潔でもない感じですが、愛情をもって動物に関わっているとはとても思えず、たいへん心が痛みます。  こうした店に対してしかるべき対処の仕方をご存知の方どうぞ 教えてください。  そして、キバタンオウムについて、詳しい方、価格、寿命、飼い易さ 、難点、などなどなんでもけっこうです。教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小鳥の病気教えてください

    ローラーカナリアを飼っています。 10年生まれのオスですが、昨日、鳥小屋の掃除をしていてきずきました。 なんだか足が太くなっているように感じるのです。 他に赤カナリアとインコを飼っています。赤カナリアのほうは9年生まれ。インコのほうは3歳くらいです。その子たちの足は、普通で、特に太いとも感じられず、あしの皮膚も違和感は感じられません。 それに比べて、ローラーの足は皮膚がごつくうろこ状に大きくなっているように感じるのですが、これは何かの病気なのでしょうか? 鳥かごは一週間に1回床は丸洗いしていますが、上のかごの部分や止まり木はプラスチックなので洗っていませんでした。 ローラーはかなりやんちゃで散らかしてくれますし、青菜を入れても乱暴に蹴散らし、足の指がよく緑色に染まっていました。 何か皮膚病なのかなと、心配です。もし、皮膚病だったらどうすればよいのか どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • インコについて教えて下さい。

    インコを飼いたくて色々勉強しています。オカメインコを飼おうと思って色々調べたのですが脂粉がかなり多いらしく、主人はアレルギー性鼻炎、私はアトピー(子供の時)猫アレルギー、子供は軽い喘息があります。やはり脂粉で酷くなったりするものでしょうか? 子供がすごく残念そうで…。 セキセイインコも脂粉は出るみたいですが、そんなには気にならないと見ました。私としてはどちらも可愛いので両方飼いたい気持ちはありますが鳥の飼育は初心者なので、まずは一匹から飼い始めたほうが無難かなと思っています。 鳥を迎えるにあたってのアドバスや費用など教えて頂けたら嬉しいです。餌は子供が自分のこずかいから買うらしいのですが(笑)ちなみにこずかいは千円です。 セキセイインコはよく病気になるとか、ダニがわくとか色々書いてあるのですが本当でしょうか? 又皆さんの脂粉対策なども教えて頂けたら嬉しいです。放鳥時の止まり木の場所なども教えて下さい。

    • 締切済み
  • セキセイインコと犬を同時に飼えるか?

    セキセイインコやおかめインコが欲しいのですが、 うちにはすでに柴犬がいます。しかも鳴き声がうるさいので家で 飼っているのです。セキセイインコを飼うとしたら、かごの中だけでは 可哀想なので放し飼いにしたいのですが、犬が鳥を食べてしまうでしょうか? どなたか犬と鳥が共生しているという実例を知っていらっしゃる方、 教えていただきたく思います。

  • セキセイインコが止まり木から落ちる

    こんにちは。 セキセイインコが病気なのかもと心配しています。 最近、夜中も昼間も1日中ゲージの中でピーピー鳴いています。 さらに、3日前から夜に止まり木から突然落ちて少しの間動かなくなりびっくりしました。 3日連続のことなので心配です。 抱っこしてあげてると少しして飛んだので安心したのですが、なにか病気なのでしょうか? インコは飼い始めて6年のオスです。 以前は毎日朝30分くらい放鳥して遊んでいたのですが、 半年前に我が家に赤ちゃんが産まれてからは放鳥することも減り、 たまにしかゲージから出してあげていません。 寂しくて鳴いているのか・・・ ストレスで止まり木から落ちてしまうのか・・・ それとも病気なのか。 セキセイインコを子供のころから飼っていますがこんなことは初めてです。 どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー