セキセイインコの仲良し2羽が、意地悪ばかり?対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • セキセイインコの仲良し2羽が最近意地悪ばかりしている問題について、対処方法を教えてください。
  • セキセイインコの仲良し2羽のうち、一方がもう一方に意地悪ばかりしている様子です。対処方法などありますか?
  • セキセイインコの仲良し2羽が意地悪ばかりしている問題について、対処方法を教えてください。オスのストレスや危険にならないか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

セキセイインコの仲良し2羽が、、、

半月ほど前、 生後1ヶ月位のセキセイインコ2羽を ペットショップで買ってきました。 売られている時から仲良く、 我が家に来てもとても仲良く、 見ていると癒される2羽でした。 たまに喧嘩もしていましたが 最近は1羽(多分メス、鳥好き人間に懐かない、10日ほどお姉さん)が もう片方(多分オス、少し人間に懐いてきた)に意地悪ばかりしているのです。 何度も何度も止まり木から突き落としたりつついたり。 わざわざ寄って行っては意地悪しています。 最近は近寄ってきただけでもオスはびびっていますし、 二羽とも可愛い鳴き声ではなくキキキという声が頻繁です。 でも、いつも横にいるし、寝る時も一緒、 メスから寄って行って毛づくろいしたり仲良しの時もあります。 少しでも離すとメスはめちゃくちゃさみしがり慌てふためきます。 放鳥時もオスにくっついてばかりです。 オスが人間の手に止まるから一緒に止まるという感じです。 こんな気分屋のわがままメスインコ、 一緒にカゴに入れていても大丈夫でしょうか? オスのストレスになったり 殺されたりはしないでしょうか? 対処方法などあれば教えてください。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.3

先に回答しております pseudos です。 【お礼】をありがとうございます。 ● > 人間に慣らしたい気持ちもあるし > 鳥同士仲良くしてもらいたい気持ちもあるし、 > どうしたら良いのか難しいですね。。 確かに、難しいところですね。^^; ただ、例えば、長い間1羽飼いだったところに、後から2羽目を迎えた場合 などでは、鳥のヤキモチ などの問題から 対応に気を遣う例もあるようですが、今回の件では、2羽さんを同時に迎えられたのですから、まだ やりようはあるのではないか と思うのです(で、私でしたら、まずは 回答No.1のように試してみる となります)。 今回の件が 本当にメスさんのヤキモチによるもので(メスさんがヤキモチ焼きな性格で)あれば 簡単ではないのかも ですが、それでも、結論は イチゼロ(全か無か)とは限らず、ヒトも鳥も共に仲良くなれるような 中庸の落としどころがあるのではないでしょうか。^^ ● > PBFDは治せないみたい?だからどうしようもないんですよね。 > 病気の上に離れ離れもかわいそうですし。 PBFDは 確かに難儀ですが、適切な対応をすれば、完治不可能な病気だとは 私は思いません(下記引用)。これについても、結論が なぜイチゼロなのか、なぜ 検査もする前から 諦めが先に立つのか と、恐れながら、私個人的には 感じてしまいます…。m(_ _)m 羽毛、嘴の異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院) ↑ 「PBFD」の項目をご覧下さい。 http://www.avianmedicine.jp/category/1556348.html 「病気の上に離れ離れもかわいそう」は、何をもって 本鳥にとっての「かわいそう」とするかの価値観の問題でしょうね。鳥の病気治療は先手必勝 とだけ申し上げて、これ以降のご判断は、質問者さまにお任せ致します。m(_ _)m 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m どうかお大事になさって下さい。

kirakira1123
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 かわいそう、というのは メスの態度をみて家族全員の判断です。 先手必勝も存じているので すぐに病院にもかかりました。 なので病気の件に関しては主治医に質問をして言うことを聞くくらいしかありません。 勝手に検査に出したり薬を作ってを飲ませたりもできないので 余りにも攻撃するようであれば カゴを分けたいと思います。 どうしてこうなったかはやはりヤキモチな性格なのかな、とちょっとわかった気がしてそれだけでも安心?!しました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 電光石火の【補足】をありがとうございます。 ● > (1)いつ頃、、、 これは、せめて 大体 何日くらい前か だけでも、情報を頂きたかったですね(頂いた情報からは、問題発生からの期間を推測しかねます)…。^^; ● > (2)飼育環境、、 「カゴを広く止まり木を高い位置にしました」や「雄はまだ挿餌を食べています」は、若干の影響はあるかも という気はしました(だからといって、決定的ではありません)。 「オスが人間に懐くのが気に入らないのかなー?と思ったり」も、可能性有りに思います。今回頂戴した情報を総合すると、このオスさんへのヤキモチ? 的な感情が 今回の原因となっている可能性は、少なくないように思います(後述致します)。 また、お迎えしたことによる直接的な影響(新しい環境へのストレス など)以外にも、2羽さんは、この後の性成熟(セキセイインコでは生後6ヶ月頃~)に向けて、2羽さん共に、成長に伴った性格や行動の変化が どんどんと現れてくると思います。その現れ方によっては、ヒナの頃の仲良し加減が 今後 良くも悪くも変化していく可能性も、恐れながら 皆無では無いと思います(今回の問題が改善され・以前のような仲良しのままでいられることを 祈念致しますが m(_ _)m )。 ● > (6)メスはもしかしたらPBFDかもしれません。尾が2本抜けて根元が黒かった為。 > その後は抜けていません。 > オスはメガバクテリアでしたが > 今の所消えていますが投薬中です。 > 痩せ気味です。 ここで、少々脱線致します。m(_ _)m  上記は、恐れながら 大問題です。多頭飼いでは、その中に病鳥が居た場合には、他の鳥への感染防止と病鳥の看病の観点から、病鳥を隔離するのが鉄則です。 従って、今回のメスさんの問題行動への対策以前に、すぐに2羽さんを隔離(別居)して下さい。これは、オスさんのメガバクテリアが完治(感染の可能性無し と主治医の先生に保証頂ける状態である の意味)していて なおかつ メスさんが PBFDでないのあれば、同居でも構いませんが、両鳥の健康が確認されなければ、同居はオススメできません(場合によっては、ケージ部屋自体も別にする必要があります)。また、メスさんも 受診・検査されることをオススメ致します。 一つ気になったのですが、「(3)獣医さんがほぼ、、と言っていました」とのことで、この際に、2羽さんは この先生に診て頂いたのだろうと推測致します。この先生が、オスさんのメガバクテリアを治療して下さっているのでしょうか? この先生からは、病気のための別居や メスさん(メガバクテリアの感染が疑われます)の検査を、勧められませんでしたか? メスさんのPBFDについてのご見解は、如何でしょうか(もし PBFDなのであれば、ますます同居は無理でしょう)? その先生は、鳥専門の もしくは 鳥の診療に詳しい先生なのでしょうか? メガバクテリアも もちろんですが、さらに PBFDともなれば、一大事に思うのですが…。 私の勘違いであれば、申し訳ありませんが、m(_ _)m もし 転院もご検討でしたら… ということで、一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。獣医師の専門性の違いから、より適切な診療をより速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、「鳥獣医」さんのおられる病院をお選びになることを 強くオススメ致します。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。特に、PBFDについては、受けて頂ける病院は限られます(診察を拒否される場合もあります)ので、慎重にお探し下さい(いきなり受診されるのではなく、必ず事前に PBFDの可能性についてお伝え下さい)。 ● > いつもは籠の下に重なるようにくっついて > 寝ていたのですが > 主人が保温電球?を買ってきてから > 止まり木で眠るようになりました。 > その頃から?二羽に溝が??? この時点で【お礼】を拝見しました。ありがとうございます。 上記については、ご心配には及ばないでしょう。上記が「溝」を作ったとは思いません。^^ 上記については、寒くて「いつもは籠の下に重なるようにくっついて寝ていた」(お互いの身体で暖を取るため)のが、「保温電球?」(俗に言う ひよこ電球 でしょうかね)を使い始めて温かくなったので、お互いに温め合う必要が無くなって、成鳥の本来の寝方である「止まり木で眠るように」なったのだと、私は 判断致します(2羽さんの成長に伴う 寝方の ヒナ的 → 成鳥的 な変化も、同時期に起こったんでしょうが)。^^ 2羽さんは まだ若い(幼い)ので、暖かくしてあげて下さい。2羽さんそばで 20数℃は必要だろうと思います(これは健康な場合で、病鳥であれば 30℃~ が目安です)。ケージそばに温湿度計を設置して、まめにチェックして下さい。このような季節ですので、温度的に安定するまでは要注意ですね(隙間風 なども身体に堪えますので、お気をつけ下さい)。 また、鳥は、寒ければ 膨羽する・身体を震わせる、暑ければ 開口呼吸する・ワキあまあまになる などの行動を示し、これが 鳥の温感の自己申告となります。従って、温度計の値も重要ですが、鳥の行動を最優先して、温度の微調節をしてあげて下さい。 ● 本題の メスさんの問題行動に戻ります。m(_ _)m 2羽さんは「いつもは籠の下に重なるようにくっついて寝ていた」までに仲が良かったのに、そして、現時点でも「でも、いつも横にいるし、寝る時も一緒、メスから寄って行って毛づくろいしたり仲良しの時もあります」なのに、大した原因も無く(私には、頂いた情報からは、これは! という決定的な原因が 見当たりません)仲が壊れてしまうのは、私には どうも考えにくいのです。 私は、前述したように、メスさんが、オスさんのことを大好きで 気になって仕方がないための、ヤキモチ・気を引きたい 的な行動ではないか と推測致します(私には、メスさんが、オスさんを巡って 質問者さまと張り合っている ようにも見えます)。 それでも、仮に メスさん側に悪意が無いにせよ、「最近は近寄ってきただけでもオスはびびっていますし」で、オスさん側に ストレス などの問題があるのであれば、私であれば、まずは 一時的に別ケージ(別居)を試してみて ケージをすぐ横に並べ(これで、金網越しには 両鳥のコミュニケーションを取れます)、放鳥についても、同時放鳥・別放鳥を共に試してみて、経過観察をする と思います。このことで直接的な解決(原因究明と メスさんの問題行動の改善)になれば何よりですし、この試行による2羽さんの行動から、今後の対策に向けての 何らかのヒントも見えてくるでしょう。 但し、上記の対策は、2羽さんが共に健康な場合です。病気の件は 全くの別問題ですので、混同なさらずに、どちらも並行して(並行が難しければ、病気治療を優先して)進められることをオススメ致します。m(_ _)m 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

kirakira1123
質問者

お礼

ありがとうございます! 放鳥時は仲良しなんですよね。。 今もカゴの中で横な並んでくっついて寝ています。 病院ですがそのサイトで調べて連れて行きました。 メスもオスも購入後健康診断に連れて行きました。 オスがメガバクテリアかなー?という気がしたので。 で、オスがメガバクテリア、メスは連鎖球菌、ということで抗生剤やファンギソンを処方してもらい一週間二羽共服用して、再度みてもらったところ両方改善されていました。 で、受診時抜けた羽を持参し忘れて 話だけしてメスを見てもらいましたが大丈夫でしょうと言われ終わりましたが、 帰りまでに家族に抜けた羽を持ってきてもらって先生に見せたところ、 うーん怪しい、という回答でしたが、 もう少し様子見、でした。 このままで終わる場合もあるし次抜けたら診ましょう的なことを仰っていました。 人間に慣らしたい気持ちもあるし 鳥同士仲良くしてもらいたい気持ちもあるし、 どうしたら良いのか難しいですね。。 PBFDは治せないみたい?だからどうしようもないんですよね。 病気の上に離れ離れもかわいそうですし。 薬漬けにして無理に延命したりさみしい思いさせたり、、、 鳥は何も意見を言えないし。 自然体が一番なのかなー。 とか。。 自分なりにネットなどで調べまくり 心配ばかりして落ち込んではいましたが 医者にかかっているので 言われた通りにしたほうがいいかな、と。 まだ何も言われていないので 今は二羽に仲良くしてもらいたいです。

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

セキセイさん2羽のお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m ● > たまに喧嘩もしていましたが > 最近は1羽(多分メス、鳥好き人間に懐かない、10日ほどお姉さん)が > もう片方(多分オス、少し人間に懐いてきた)に意地悪ばかりしているのです。 2羽さんの「最近」の仲が悪くなってからの詳細をありがとうございます。m(_ _)m ですが、現状に至る過程についても、確認させて下さい。m(_ _)m 1)上記の「最近は」は、具体的にいつからでしょうか? 具体的(◯月◯日頃から、◯日前から など)に教えて下さい。 2)お迎え時~「最近」の間に、2羽さんの状態や飼育環境 などに 何らかの変化はありましたか? 「売られている時から仲良く、我が家に来てもとても仲良く」とのことですので、仲が悪くなるような 何らかのきっかけ・原因 などが、「最近」の頃にあったのではないか? と推測しております。 3)2羽さんの性別判定は、確実でしょうか? 4)質問者さまは、鳥の飼育は初めてでしょうか?  5)現在、他のペットはいますか? もし いるのでしたら、その詳細を教えて下さい。 6)この他にも、何かありましたら お知らせ下さい。 上記全てにおいて、なるべく詳細に教えて頂ければと思います。【お礼】【補足】で追加情報をお寄せ下さい。m(_ _)m ● > こんな気分屋のわがままメスインコ、 > 一緒にカゴに入れていても大丈夫でしょうか? > オスのストレスになったり > 殺されたりはしないでしょうか? 「一緒にカゴに入れていても大丈夫でしょうか?」については、メスさん → オスさん の攻撃・「意地悪」の程度問題でしょう(そして、前段のきっかけ・原因も、重要な要因です)。仮に 程度が酷ければ、「一緒にカゴに入れていても大丈夫」とは 残念ながら 申せません(「ストレス」「怪我」はあり得ます。「殺される」とまでは 申したくありませんが)。m(_ _)m 実際に、同居鳥を攻撃して 攻撃された鳥が出血してしまう などの場合には、別ケージに別居させる などの対策が必要となります。 ですが、ご質問内容からは、別ケージにすべきか の確証が まだありません。そして、今後の「対処方法など」を考える上でも、対症療法(別居 など)だけでなく、今回の問題行動の原因究明を含めた 根本的な対策が必要だと考えます。 そのためにも、回答者には、質問者さまからの情報だけが頼りです。どうか 思い当たることを細大漏らさず教えて頂ければと思います。m(_ _)m ひとまず回答致します。m(_ _)m

kirakira1123
質問者

お礼

言い忘れていました。 いつもは籠の下に重なるようにくっついて 寝ていたのですが 主人が保温電球?を買ってきてから 止まり木で眠るようになりました。 その頃から?二羽に溝が???

kirakira1123
質問者

補足

早速の書き込みありがとうございます! (1)いつ頃、、、 うーん。(子供が日記をつけているのですが見当たらず) はっきりとは覚えていませんが、 最初はたまに餌を取り合ってつつく、 みたいな感じでしたが だんだんその回数が増えて、 意味もなく突き落としたり邪魔してつついたりの回数が増えてきた感じです。 (2)飼育環境、、 成長したので カゴを広く止まり木を高い位置にしました。 ブランコをいれてあげたらオスがいつも気に入って乗っていましたが メスは怖がりなので乗らなかったのですが しばらくして乗るようになってからは独占したりしていました。 食べ物は餌の種類を増やしました。 雄はまだ挿餌を食べています。 メスも真似して食べています。 (3)獣医さんがほぼ、、と言っていました。 (4)私は小さい頃にずっとかって居ました。 今回、飼うのが初めての 子供達も一緒にかっています。 (5)セキセイインコ以外苦手なのでインコのみです。 (6)メスはもしかしたらPBFDかもしれません。尾が2本抜けて根元が黒かった為。 その後は抜けていません。 オスはメガバクテリアでしたが 今の所消えていますが投薬中です。 痩せ気味です。 2羽ともカゴの中で激しく羽ばたきます。 昔一羽飼いのメスがたまごを産んでるのを見て 小さかった私はわけもわからずオスを買って来て、 入り口をくっつけて別カゴに入れて仲良くなってくれたらいいなと思っていたのですがつつき殺されてしまいました。(>_< 今思えば当たり前ですが。 その経験があるので、 惨事になる前にどうにかしてあげたいのですが、 仲も良いし、攻撃するのにメスは寂しがりやなのでどうしたら良いのかと。。 できれば仲良く同居してほしいのですが。 オスが人間に懐くのが気に入らないのかなー?と思ったり。 取り合わないよう青菜も離して2箇所においたりするのですが オスが食べているところにわざわざメスが割り込んで来て突き落として横取りしたりするのです(>_<)

関連するQ&A

  • セキセイインコ

    飼ってるセキセイインコが増えすぎてタイヘンです(@_@) オスとメスを別々にしてもいいんですが、カゴがないし・・・・。どうしたらいいでしょう・・・

  • 2羽のセキセイインコ(つがいのこと)

    去年の10月末にセキセイインコの雛(オス)を飼い始めました。2ヶ月を過ぎた頃から、よく頭の毛を逆立て首を上下に激しく振り、オモチャの鏡や私の指などを鳴きながらつっつくようになりました。最近では数粒ですが吐き戻しもするようになりました。なので、思い切ってメスの雛を12月に迎えたんですが、ここ2日ぐらい放鳥時にオスのほうがメスが来ると逃げるようになり困っています。それまではオスのほうがメスを追い掛け回したり、求愛行動したり、メスに毛繕いをしてあげたりしていたんですが…。喧嘩をしているようなことはなく、夜は一緒のケージで大人しく寝ています。多分、仲は悪くないと思うんですが、つがいにできたらと考えていたので気になっています。でも2羽ともまだ幼いので、そこまで考えるのは早過ぎるでしょうか?

  • セキセイインコの育て方を教えてください

    我が家にセキセイインコのオスが1羽います。 5年くらい前にヒナで買ってきて育てました。 1年くらいは手乗りとしてなついていましたが、それから手には乗らなくなり、ヒトマネをするようになりました。 人間の言葉をよく話しますが、手をだすとこわがっているようです。 エサも普通のインコ用のムキエサとレタスを与え、よく食べます。 小鳥用の鏡があるのでよく見ていて何かしゃべっています。 そこでもう1羽メスを買ってきてカゴにいっしょにさせるのはダメでしょうか? お詳しい方、よろしくアドバイスください。

  • 「ミュー」と鳴くピーちゃん(セキセイインコ)の思惑

    2ヶ月前、会社で手乗りのセキセイインコを拾いました。エメラルドグリーンのハルクインらしきインコです。 名前はピーちゃん(オス)、おしゃべりをするので自分で名乗っていました。私は幼い頃から何度かセキセイインコを飼った経験(手乗り、手乗りじゃないもの両方)はありますが、すでに手乗りになったセキセイインコを飼うのは初めてです。 合間を見てはカゴから出して遊ばせてあげていたのですが、いつの間にか私が昼休みに帰ってくると「ミュー」というような子猫が鳴くような声でずっと鳴き始めるようになりました。出してあげると収まります。 休日も「ミュー、ミュー」とずっと鳴く時があります。今までの手乗りインコではこのような経験は無かったものでこれは人間を呼んでいるのでしょうか? ちなみに私がカゴの前に来ると入り口まで突進してきます。開けると勝手に出てきます。飼い始めは止まり木の前に指を持って来ないと出てきませんでした。 セキセイインコの生態に詳しい方、教えてください。

  • セキセイインコ 籠の隅にいます

    よろしくお願いします。 セキセイインコ、10ヶ月のオスです。 最近、籠の下の隅にいることが多々あります。 隅にいるときは、ほぼお喋りに夢中です。 床におもちゃがありますが、遊んでいる感じではありません。 ずっと隅にいるわけでは無く、お腹が空けば止まり木にとまり餌を食べ、ブランコをブンブンさせて遊び、毛繕いは止まり木にとまって行い、夜寝る時は必ず1番高い止まり木かブランコにとまって寝ています。 よく、籠の下の隅にいる場合は体調が悪いか暑いかメスならば卵を抱えているか‥という記載を見ますが、籠の温度は22度前後で、決して暑いとは思いませんし、 健康診断には行ったばかりで、体重そのう喉フンなど、異常もなく健康インコでした。 隅にいる割には、絶えずお喋りが続きますし、呼ぶとすぐ入り口の止まり木まで飛んできます。 特に具合が悪そうではないのですが、単に隅にいたいということはよくあることなのでしょうか。 ろうまくの色、発情の仕方などからみても、完璧オスなので、卵がどうの‥ということはないです。 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコについて色々・・

    近所のインコ(黄)でカゴの角に仰向けで両足をカゴにかけ広げてマッタリしていました。どうしたらこんな技覚えるのでしょうか?カゴの中ででんぐり返しとかするのはわかるけど・・近づくと恥ずかしそうに?慌てて止まり木に戻ります。 以前飼っていたインコ(黄メス)が無性卵や産卵をしたことがないのですが不妊とかだったのでしょうか?鼻は白系ピンクでしたから女なはずなんですけど。。。ただ代々のオスより体が1.5倍ほど大きいです。肥満や病気や羽を膨らましているわけでもありません。途中からなので年齢はわかりませんが10年は一緒にいました。一時期オスと同居もしました。オスが交尾を申し込んだ際イヤイヤ断って相手してませんでした。尻にしいてました。(強く賢い子でした。 インコのベストな寝かせ方も教えてください。家が24時間起きてい状態ので暗い・静かな場所がありません。

  • セキセイインコが止まり木から落ちる

    こんにちは。 セキセイインコが病気なのかもと心配しています。 最近、夜中も昼間も1日中ゲージの中でピーピー鳴いています。 さらに、3日前から夜に止まり木から突然落ちて少しの間動かなくなりびっくりしました。 3日連続のことなので心配です。 抱っこしてあげてると少しして飛んだので安心したのですが、なにか病気なのでしょうか? インコは飼い始めて6年のオスです。 以前は毎日朝30分くらい放鳥して遊んでいたのですが、 半年前に我が家に赤ちゃんが産まれてからは放鳥することも減り、 たまにしかゲージから出してあげていません。 寂しくて鳴いているのか・・・ ストレスで止まり木から落ちてしまうのか・・・ それとも病気なのか。 セキセイインコを子供のころから飼っていますがこんなことは初めてです。 どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ 皮膚が赤い??(羽のした)

    セキセイインコのメスを飼っているのですが、 セキセイインコが毛繕いしてるときに、 皮膚が赤くなってるのを見ました。 なにかの病気でしょうか?? みた感じ、毛繕いに、痛がるようすは見られず、 普通に毛繕いしているのですが…。 なにかわかるかた、お答えお願いします!!!!!

    • ベストアンサー
  • 産卵中のセキセイインコが・・・

    オスとメスのインコがいたのですが、2月4日(金)にオスが猫に食べられてしまいました。その時にカゴも倒されてしまって巣の中には3つの卵が入っていました。メスのインコは無事で、カゴの外に出ていましたが見つかりました。その後すぐにカゴをきれいにしてメスのインコも入れてあげました。数分後にメスは巣に入ってくれたのですが、このまま卵を産み続けて、無事にヒナが生まれるでしょうか?また、ヒナが生まれたとしても、育ててくれるでしょうか?(現在そのメスのインコは巣に入ったままでエサを食べる時にしか出てきません。)

  • セキセイインコの躾について。

    セキセイインコの躾について。 セキセイインコの女の子3ヶ月をお迎えして2週間程ですが、大変困っております。 手の中で眠ったり、肩で毛づくろいしたり、髪の毛に潜ったりし、慣れてはいるようです。 今本を買って、その通りに色々お世話をしていますが中々うまくいきません。 餌を、粟玉から殻つきのものに変えている最中ですが お迎えしてからずっと、餌の時には鳴き叫んでいるのです。餌を見るとパニックになってます。 ビービーと耳が痛くなるくらいの鳴き方なのですが、餌を取られると思い警戒しているのでしょうか。 どうしたら、敵ではないと理解してくれますか? ご近所迷惑になるし、インコ自信にもストレスだと思うのでどうにかしたいです! あと、鳥カゴがすごく苦手で中にいる時はずっと暴れています。 人が近くにいると鳴き叫び、すごくうるさいです。。。 結局いつも放鳥して、寝るときに無理にカゴにに閉じ込めているかんじですが ずっと金網をカラカラならしてます。 私の躾の仕方?が悪いんだと思ってるのですが どうしたら鳴き叫ぶのを止めてもらえるのでしょうか。 また、どうしたらカゴの中は安全だと分かってもらえますか。 インコに楽しく暮らして欲しいです。 厳しい言葉でも良いので、アドバイスをお願い致します。