• 締切済み

ベクトルの問題です。

一直線上にない3点O、A、Bがある。線分OAの中点をM、→OP=t→OB(0<t<1)を満たす点をPとし、線分BMとAPの交点をQとする。→OQ=1/5→OA+3/5→OBであるとき、tの値を求めよ。 という問題です。解説を見てもよくわかりませんでした。詳しい解説をお願いします。 解説 →OQ=1/5→OA+3/5→OB    =1/5→OA+3/5t→OP 点QはAP上にあるから 1/5 + 3/5t = 1 t=3/4 と書いてありました。 なぜ、=1/5→OA+3/5t→OPの式が出てきたのでしょうか? 点QはAP上にあるから 1/5 + 3/5t = 1 の式が出てきたのでしょうか? 2点解説お願いします。

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

>なぜ、=1/5→OA+3/5t→OP...(☆)の式が出てきたのでしょうか? 問題で与えられた条件 >→OQ=1/5→OA+3/5→OB に点Pの定義 >→OP=t→OB(0<t<1) の関係を代入することにより出てきます。 >点QはAP上にある ...(◆) から 1/5+3/5t=1 ...(●)の式が出てきたのでしょうか? (●)は、(☆)と(◆)から出てくる式です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう