• 締切済み

女として

fxdxの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.5

始め、男性の方だと思って読んでいました。 女性の方でしたか。 今は高校2年生?かな。 ウジウジ悩んだり、迷ったりせずに、自分から行動して行けるタイプの 様ですね。 >というような会話をメールでしたそうです。 メールだったんですね、それは助かりましたね。 メールの文字では、相手の感情は伝わり難いです。 それと、「泣くから」だったんですか? それなら、あなたは2重に助けられた事に成りますね(笑) 私は、「会って話をしたんだ」と思っていました。 そうすると、親しい女友達から、「私も好きでした」と言われても、 然程動揺はしませんが、面と向かって、「私泣くからいいよ」って言われたら、 ちょっと心中穏やかでは済みません。 グラつきます、、、よ。 ここの言葉がとても大切(笑)で、あなたが考えたのか分かりませんが、 ただ「泣くから」と言う表現よりも、「私泣くからいいよ」って言う表現の方が 何倍も強力なパワーを秘めます。 それは、事に触れ、折に触れ、相手に「自分を思い起こさせる」力のある 魔法の言葉の如くです。 あなたが考えた言葉なんですか? 「私泣くからいいよ」って言うのは。 だとしたら、あなたは策略にも長けています。 「行動して良し、謀って良し」 困った人だなぁ~、、、 あ~恐ろしい(笑) それで思うんですが、あなたが仰ったような、メールでのやり取りなら、 彼の気持ちは大丈夫です。 ただ、これは、女友達の告白でしょうか? 彼が女友達に「彼女が出来た(嬉)」と、報告した訳でしょ? つまり、恋愛云々よりも、「そう言う事が言い合える仲」なんでしょ。 で、女友達の返事も、「じゃあはやいとこ諦めるね」とか、「泣くから」 と言うのは、「そーかー、良かったじゃん!、頑張れよなー」くらいの 気持ちじゃ無いでしょうか? 彼と女友達は、この話で別れる訳でも無いでしょう。 まあ、経緯も分からないので、適当ーな話なんですが。 だとしたら、あなたが気を付けなければいけないのは、何なのでしょう? 策にも長けるあなたなら、もうお分かりだと思います。 連休中にお出かけは?

fairytairy
質問者

お礼

高3です。 「私泣くからいいよ」だったのか、「泣くから」だったのか、記憶が曖昧です。 「泣く」というワードが入っていたことだけは確かです。 そして、告白であることも確かです。彼が確認しました。 鈍感な彼もさすがに気づいたようで(笑) >彼と女友達は、この話で別れる訳でも無いでしょう。 もともと彼氏は鈍い人ですが、今回の件で、私の負担になることが身にしみたらしく、これからはきちんと線引きをするから、と言ってくれました。 その女友達へは、「諦めがつくまで連絡をとらない」と通知してくれました。 >だとしたら、あなたが気を付けなければいけないのは、何なのでしょう? だとしたら…よくて二股、悪くて乗り換え、ということでしょうか? 連休中には一緒に出かける予定です。 説明が不十分で申し訳ありませんでした。 再度のご回答ありがとうございます!

fairytairy
質問者

補足

>彼が女友達に「彼女が出来た(嬉)」と、報告した訳でしょ? 以前から、その女友達からの接触(わざわざ彼の誕生日から一日ずらしてお祝いメールを送るなど)があったので、報告してほしいと私が頼みました。

関連するQ&A

  • 浮気相手にされやすい女のタイプはあると思いますか?

    あるとしたらどういうタイプだと思いますか? 今まで好意を寄せられた相手が恋人がいる人であったり、妻子持ちであったことが多い独身女です。女として認識されていることに感謝するべきなのかも知れませんが、私自身が浮気を許せない性質のため正直不快です。 言い寄られるのを待つのではなく自分から好きな人へアプローチする、女を捨てる以外に浮気相手に選ばれない方法はありますか?

  • 恋人より結婚相手にしたいと思う女に

    大学生で 友達として仲良くしてて 相手を知るうちに 恋人より結婚相手にしたい と思える女には どのようなアプローチを しますか? 今、アプローチしても 付き合って、別れたら 結婚できないし 結婚適齢期まで友達関係でいても 相手がほかの人と付き合ってしまうかもしれない。 結婚相手のほうがいいな と思う女にはどう接しますか?

  • 女の人ってなんで恋愛自慢、報告したがるのですか?

    自分は男性で大学生ですが、最近よく思います。 女の人って男にアプローチとかされたらすぐに友達とかに自慢、報告しませんか?? まるで男がいないといけないかのようです・・・ 自分の妹も男にアプローチされたら毎回すぐ家族に報告してきます。 女友達もそうです。この前、いきなり女友達からLINEが来て、「彼氏できた!ラブラブなう」とわざわざ報告してきました。「男に付きまとわれてるねん、うち~」とかもわざわざ言ってくる女友達もいます。(だから何やねんっていつも思ってます) バイト先の女性の方も「クリスマスデートしてきた」と報告してきました。 電車乗ってても、ギャルがデカい声で「男に連絡先きかれたーー。まじだるいい」とか言ってました。 自分は女の人とデートしたり、連絡先聞かれてもわざわざ誰かに「デートしてきた」「連絡先聞かれた」とか自分から言いません。 親にも友達にも。親にはデートしたことないでずっと貫き通しています。 自分に限らず男友達もみんなそうです。友達もほとんど聞かれたとき以外そんな話しません。 女性は常に男に関しては、優越感に浸っていたい、自慢したい生き物なんですか??

  • 世の中卑怯な人間が得をするのでしょうか…?

    世の中卑怯な人間が得をするのでしょうか…? 自分は中学生の時も高校生の時もいじめにあっていました 情けないですがただ我慢することしかできませんでした そしていじめをやっていた人達はあくまで裏でやっていたので 周りの人からしたらそういうことをする人間にはまず見えないです 自分を含め都合のいい相手を選びストレスを発散する、楽しむ 他の人や都合の悪い相手の前では機嫌をとったり、おとなしくする 卑怯ですが自分の評判を下げたり、リスクを負うことなくいじめを楽しめます 高校の時もそうでした。クラスでやさしく良い人で通ってる人に 裏で毎日のように嫌味や嫌がらせに暴力とたくさんやられました 自分は今でもいじめの記憶で苦しみます けど相手は暇つぶし感覚で楽しんでいたから憶えてすらいないと思います とても理不尽です。たくさん嫌な思いをしたのにこの先も苦しみます やはり世の中生きていく上では卑怯なくらいがちょうど良いのでしょうか…?

  • こんなとき、どうなの?~女の人の気持ち、教えてください~

    こんなとき、どうなの?~女の人の気持ち、教えてください~ 女の人って、好きな人に気持ちがばれていると、その好きな人から具体的にアプローチをされた際、引いてしまったり、線をひいてしまったり、避けてしまったりするもんなんでしょうか?自分の気持ちがばれている状態でアプローチされると、身動きできずに逆ににいやだやめてほしい、といった態度をとる女の人って、いるのでしょうか? そんな場合、男の方からすると、彼女の行動は、マイナスの要素が強いのですが、思い切って告白した方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 仲の良かった女友達と会うことになったのですが…

    閲覧ありがとうございます。 僕の諸事情から僕から「しばらく会わないほうがよい」と連絡した女友達がいます。出会った当初は、僕が高3で浪人が決定し、相手が高1で、その女友達とは相手側からアプローチされ半年ほどで3回程度遊びにいったり、バレンタインに手作りチョコをくれたりしてくれたりするなど、いわゆる「フツーの友達(?)~恋人未満」といった仲でした。 諸事情というのは、僕が浪人生といった立ち位置から勉学に集中したいといった理由であり、恋人なりそのような関係が新しくできたといったことはないものの、そのような理由は伏せたまま疎遠になりました。 その後音沙汰なく2年ほど経ち、今年度の僕の誕生日に突然連絡が来ました。連絡が来たとき相手の連絡先を消していたので誰だかわからなかったのですが、ちょくちょく同じ電話番号で電話が来るなど、いろいろ調べるとその人からだと分かりました。 そしてつい最近、僕から連絡をとって会うこととなったのですが、ほんの一部の人の共通の人にしか教えていない僕の進学先を知っていたりするなど、ちょっと不思議な出来事が起こったりしています。 今現在、僕はいま付き合っている人はいなく、相手は不明ですが、関係があったときは手をつないだりキスしたりといった交際に発展しそうな出来事は特に起きていません。 前置きが長くなりましたが2つほど質問なのですが、 (1)情報が少ないのですが、もし相手の立場なら僕に会いますか? (2)相手の気持ち・考えがよくわからないのですが、どのような気持ちなのでしょうか? 似たような経験をしたかたはもちろん、憶測でもいいので回答お願いします。 支離滅裂・猥雑な文章をお許しください。回答よろしくお願いします。

  • 女からのアプローチ

    19歳女子です。私は自分が先に好きになった人と付き合えたことがありません。周りの友達も、付き合ってる子は男の子からアプローチされ告白され付き合うパターンの子ばっかです。 でも私はいま片思いです。 女からのアプローチで片思いからみごと両想いになり付き合うことができた経験のお持ちの方がいらっしゃったら、どのようにアプローチし両想いになり付き合えるようになったか詳しく教えてください!!

  • 女としての生き方

    今後の自分のありかたについて、意見を聞かせてください。 私は今二十歳の大学生なのですが、最近男友達から恋愛相談をされることが増えました。その都度話を聞くたび、「なんでそんな女が好 きなの?」と思ってしまいます。どの女も自分のことしか考えていないというか、自己中だなと思うことが多々あります。 世の中、女を武器にして男に頼り甘えながら生きてきた女がモテるのは理解してるのですが、20年間生きてきて私は先天的な性格もありはなれないと自覚しています。しかしそんな女のことで頭を悩ませノロケている男友達を見ると、そっちを目指した方がいいのかなとも思います。私自身、人に頼るのが苦手で甘えるのも下手です。自分に自信もないのですが、少しでもマシに生きていけるように容姿や性格にも気を使っているつもりです。しかし一丁前に好きな人ができても、自身のなさゆえ「私なんかに好かれてもなぁ」と思ってアプローチもできません。現在彼氏はいないのですが、やっぱり欲しいとは思います。しかしモテるのは私とは真逆の女ばかりなのです。自分が可愛い女の子にはなれない僻みや妬みからきている感情だとは理解していますし、そんなひねくれた性格や単に容姿が美しくないことはわかっています。自分なりに精一杯やってきたつもりなのですが、友人たちが彼氏を作っていたり人から好意を寄せられてたりしているのを見ると、「なんで私じゃないんだろう」「私と何が違うんだろう」と思ってしまいます。女を武器にするよりも自分のこれまで培ってきたものを大切にしていきたいとは思っていますが、どうしてもこのままでいいと吹っ切れません。あまり人にも頼りませんし、わからないことはまず自分で調べたりやってみて、それでも解決しなかったら頼る…というスタンスで生きてきましたし、生きてこれました。むしろちょっと頑張ればできることなのに、誰かに頼むのは申し訳ないとすら思います。自分で言うのもおこがましいですが、自立して一通りのことは並大抵にはできると思います。特別彼氏がほしいわけでも、絶対に結婚したいという気持ちはないのですが…この年齢ですし、一度は愛されたいと思ってしまうのです。 世間で言う「かわいい女の子」を目指した方がいいのでしょうか。それとも、このまま1人で生きていくしかないのでしょうか。

  • 恋人がいるときに、他の相手からアプローチを受けたら?

    現在恋人がいるとして、交際期間は数ヶ月。 恋人と交際関係になる前に自分に真剣に好意を持ってくれる人がいて、それに対して前向きで同じ気持ちを持っていたとします。 けれど、タイミング悪くそれ以上には発展せず、不完全燃焼?のような状態で、別の人からアプローチを受け付き合うことにしたとします。 ですが、現在でも先の人とはコミュニケーションも会うこともあり、気になる存在で好意もあり大切な人だと思っています。 そんなとき、その人から再度アプローチを受け強いメッセージを受けたらどうしますか? *相手は自分に恋人がいることを知っているとします。 ・断って、いまの恋人と交際継続する ・少し考えさせてほしいと、時間をもらう保留 ・恋人と別れて、その人と付き合う

  • いい女になるのって難しい。

    ここ最近(2年前くらいから)、自分のストライクゾーンに入る人に、優しくされるとなびいてしまい、友達以上恋人未満な関係になりがちです。 ちなみに、半年前くらいにはちゃんと彼氏はいました。しかし、一緒に居すぎたせいか喧嘩が絶えず、別れました。 恋人未満の人から言われたことは、 ・性格が三枚目 ・尽くしてくれない ・直したい点がたくさんある ・将来、いい女になりそう です。(質問者は大学生です) 自分で自分が好きになれません。 自分の性格や見た目、仕草を直したい、向上させたいという気持ちはあります。 いい女になるためのアドバイスがあれば回答お願いします!