• 締切済み

鉄骨リフォーム

鉄骨の骨組みと必要な部だけを残し 鉄製の階段を撤去し位置を変え木製に付け替える とか 外壁のALCに穴をあけ新たに窓をつける などという無謀と思えるリフォームは可能でしょうか?

みんなの回答

  • KICHIEI
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

鉄製の階段を撤去し位置を変え木製に付け替える事は、多少の補強などが必要になるかも知れませんが可能です。 ALCに開口を開けて窓を付ける事も窓枠等の増設が必要ですが可能です。 全く無謀なリフォームではありませんよ。 予算もあると思いますので、お近くのリフォーム会社に相談してみてはいかがでしょう?

kappakreen
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さまのご意見によりかなり希望が出てきました。 専門業者に相談する事にしました。 御礼申し上げます。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

可能かどうかはプランを見ないと何とも言えません。ただ構造をいじらないので、できそうな気がしますが法的な絡みもありますので、専門家に相談してみて下さい。

kappakreen
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

>鉄骨の骨組みと必要な部だけを残し  鉄骨の骨組みと必要な部だけを残したリフォームは可能です。もちろん。

kappakreen
質問者

お礼

ありがとうございます

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

細かいことは抜きにして、できますよ。プロなら。

kappakreen
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 重量鉄骨造ALC貼の外壁のリフォームについて教えて下さい。

    準防火地域で重量鉄骨3階建て、外壁はALCで、窓の位置変更を計画しています。外壁の補修について、木軸の上にラスをはってモルタル塗り、吹き付け塗装と提案されているのですが、準防火地域ではO.K.なのでしょうか。再度ALCで補修しなくても大丈夫なのでしょうか。 また、内部の間仕切り壁もALCなのですが、間取り変更に伴い1階の巾1800mm程度壁を撤去する予定です。構造上問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リフォーム階段

    現在、鉄骨階段の上にカーペット敷き、木製のリフォーム階段を施工したいのですが、鉄骨階段は揺れるので木部に隙間が出来たり浮き上がったりすると言われました。本当でしょうか?やはり、ベストはカーペットかクッションフロアでしょうか?クッションフロアだと滑りませんか?

  • リフォームを検討している者なんですが質問です。鉄骨と木造の混構造の建物

    リフォームを検討している者なんですが質問です。鉄骨と木造の混構造の建物ですが、階段の位置とかを変えるのは大変ですか?

  • 北向きの部屋のリホーム

    1階北向きの部屋のリホームを考えていますが6m道路に面した窓が北にありますが暗く昼間から電気をつけないといけないです。東にも小さな上げ下げ窓がありますが隣家がせまっています。明かりをとるのにどのようなリホームが考えられますでしょうか?費用面なども分かりましたら教えてください。建物構造は鉄骨系ALCパネルです。

  • リフォームの保障内容について

    昨年リフォームをしました。 基礎と鉄骨のみを残して、全てをリフォームしました。 施工会社が最低保障しなければならないものは何でしょうか? 例えば、外壁塗装(ALCです)・屋上の防水(シート防水)等です。 他にも保障すべき項目があれば、保障箇所・保障年数等 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 鉄骨階段を耐火構造物に

    東京都内、防火地域で、2階建て、準耐火木造です。隣地離れの承諾が得られないため、鉄骨階段でどうにかしようと悩んでおります。境界10cmの設置で考えています。 1、防火地域または準防火地域内にある建築物で、外壁が耐火構造のものについては、その外壁を隣地境界線に接して設けることができる。とあり、鉄骨階段を耐火被覆すれば耐火構造物としてみとめられるのでしょうか。90センチ内側の外壁は準耐火です。下は空洞にする予定です。外壁が準耐火(木造)ではだめですか。 それとも、屋外、鉄骨階段は付属物であれば、被覆する必要はないのでしょか。境界に近づけて設置可能でしょうか。

  • リフォームと新築

    リフォームと新築 家を建て直すということで、HMを進めていたのですが、 某建設会社に相談したところ、今の家のリフォームという手もありますよ。 といわれました。 新築とリフォームではどれくらいの費用の差がでるでしょうか? リフォームするとすれば、対象の家は、幅3間奥行き6間(18坪だけど、比率は違うかも)の重量鉄骨3F立て(6本の柱で支えています) 昭和52年建築です。建築した会社はつぶれてありません。 時代柄、耐火被覆にアスベストが含まれています。 南道路に面していて、西側に階段があります。 東はかなり隣接して隣のビルがあります。 西側は、昔貸家があったのですが、借家人出て行ったので壊して駐車場として使っています(幅2間半くらい)。 西側に窓を設ければ、法上の窓が取れると思いますが、階段が邪魔です。階段の付け替えができれば、いいかもしれません。 北は、木造の自宅があります。 ここは、鉄骨の家の洗濯場がないので、洗濯場として使っています。また、物置となっていて、昭和からの遺物が大量にあります。 また、3Fで雨漏りか、結露が発生しています。 こんな状態でリフォームはできるでしょうか? 取り壊して新築したほうがいいでしょうか? 昭和52年建築の重量鉄骨の耐震性はどうなのでしょうか? 新築で考えていたのですが、リフォームもどうかなと思い始めています。 新築の場合、HMから、現在の家の取り壊しと新築で片手は必要といわれています。

  • 軽量鉄骨の外壁にテラス屋根の施工は難しいのですか?

    積水ハウスの軽量鉄骨の1階掃きだし窓前に間口2間、出幅7尺程度のテラス屋根を施工したいと思っています。積水ハウスは価格が高いため、積水ハウスに関係のない業者に依頼しようと思っています。軽量鉄骨であり、また、外壁保障のことも気になり定期点検に来られた積水ハウスの担当者にテラス屋根の外壁付けは可能か聞いたところ、「ビス止めは可能。ただし、鉄骨の場所によりビスがきかないため注意が必要」と教えてくれましたが、設計図書や契約書類には建物の骨組み構造を記載したものはないためどこにビス止めしてよいのか分からず、依頼した業者担当者も悩んでいます。この場合、購入者は、積水ハウスより構造図を提示してもらい、ビス止め位置を教えてもらうことは可能なのでしょうか?施工予定はTOEXのジーマテラス屋根です。

  • リフォームについて教えてください。

    リフォームについて教えてください。 現在、建物の外壁が隣地境界線上にあり、素人判断ですが隣地から50センチでも後退させてリフォームすると改修費用は高くなってしまいますでしょうか?(後退させたい外壁側には2階への階段、トイレ、洗面、浴室など水周りが集中しています。) また、2種中高層で準防火地域の場合、隣地境界線上にある外壁を耐火構造にして外壁を後退させず、そのままリフォームは可能でしょうか?できればリフォームは2階建てを3階建てにしたいと思っております。日影のこともあるので南側に6畳1つくらい追加したいのですが可能でしょうか?(2階は6畳2つです。南-北の2階の建物長さバルコニー含めて8メートルくらいです。北側の境界線からは1階は1メートル、2階は2メートルくらいは後退していると思います。 また、現在、ユニットバスなのですがリフォームして浴室位置を変える場合、今使っているユニットバスをそのまま使えないでしょうか?

  • エアコン工事で壁内の鉄骨に傷を付けて逃げたら罪?

    先日エアコンを撤去しました。 その後、部屋の中から配管用の穴を覗き込んだら、鉄骨に傷がついていることに気づきました。 壁に配管用の穴を開けるときに、ドリルで削って傷を付けたと思われます。 (壁の穴と同じ形の幅2cm位の丸い傷) ハウスメーカに問い合わせたところ、補修をしないと駄目だと言われました。 工事をしたのは、約1年半前です。 エアコン取り付け工事の電気屋さんには家の図面(柱の位置が分かる物)を渡して、 柱に気をつけるように言ってありました。 取り付け工事の電気屋さんは、柱に傷を付けたことに気がついていると思われます。 なぜならば、鉄骨に当たって貫通できなかったため、外壁の穴は、鉄骨を逃げて空けてあるからです。 電気屋さんは、柱に傷を付けたことを一言も言わずに帰られました。 このように、人の家の物を壊して黙って帰ってしまうことは、罪ではないのでしょうか? ネットで少し調べたのですが、過失による器物損壊は罪にはならないようです。 これは、逃げたときも罪にはならないのでしょうか? アドバイス、お願いいたします。