• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼のことなんて、思い出したくもなくなりました。)

元彼に対する気持ちが変わってしまいました

iism2343の回答

  • ベストアンサー
  • iism2343
  • ベストアンサー率42% (82/191)
回答No.7

ANS#5 です。 お礼と補足、ありがとう。 落ち着いてきた、との事で よかったです。 お互いに、 ありのままをさらけ出し過ぎていた、との事ですが きっと とても信頼し合っていたのでしょうね。 でもそれが限度を越えると 過度の甘えになったり、横暴な態度になってしまう。 特別な関係にも節度が必要で それを失うと 互いに自己中心になってしまい 心が離れていくのに気づかず さらに傷口が拡大して破綻。 それでも続く激しい想いが そのまま嫌悪感になっちゃう。 破滅へのプロセスは 解明できたようですね。 今更わかっても、時既に遅し、でしょうけど・・・。 当方は男性です。 もう一方の観点から似た経験あります。 >なんか今はこの互いのさらけ出し具合にふつふつと赦せなさが漂っております。 質問者様は表現がお上手ですね。 僕の場合「赦せない」ではなく「やるせない」でしたが 破局を迎えた事の理由を思うと、 質問者様の今と同じ感じでした。 失礼ですが、 なんとなく親近感を持ちます。 >もう怒ってはいませんが、幸せにでしょうか。。 質問者様は成長されたのだと思いますよ。 関係そのものは完全に無くなってしまっても 互いに相手に育てていただいたのだと考えるから 幸せになって欲しいと思うようになる。 感謝の気持ちをお持ちすれば 質問者様も「幸せの種」を得たと思います。 別々な道を歩む事になりますが、 怒る事も悲しむ事も、もう必要ないですね? これから、確実に もっと幸せになります。 >GW気分転換に旅行でも行ってきます。。 それがいいです。 どんなところに行かれるのですか? 連休中はどこも混雑しますけど 一人旅でもグループ旅行でもきっと 良い気分転換になると思います。 質問者様は とても素敵な女性だと思います。 早く明るくなって欲しいです。 旅行、楽しんできてください。

mikan113
質問者

お礼

この度はご返答まで頂きましてありがとうございます。破滅のプロセスは全くその通りです。信頼が甘えにつながり、自己中心さが肥大化し、そのまま破滅まっしぐらです。親しき仲にも礼儀ありというのが抜け落ちておりましたというか、親しさがなんでも許せるという方向にいっておりました。人間頭を打ってこそわかるものがあります。ここで文章化させていただいて整理ができてようやくすっきりした次第です。 また、ご指摘通りお互い成長した関係でもありました。本気だったからこそ得たものも大きかったかなと思います。 ご経験でしょうか?僅かながらの説明でよくおわかりだなと思います。この場をおかりして改めましてお礼申し上げます。今後ともご自愛ください。 GWは今から行き先を決める予定です。気分転換と言うのは、この質問の中で浮かびあがってきましたので。。。それでは。

関連するQ&A

  • ズルズル元カレを引きずってます。

    25歳女性です。 半年前に別れた元カレをずっと引きずってしまいます。 元カレは好きな人がいて、今アプローチ中です。 でも、まだ付き合ってないので 私が誘うと会ってくれます。 月に1回会ってます。 付き合ってた時と同じように楽しい時間を過ごしますが 毎回、別れた後は泣いてしまいます。 主に、元カレの友達として好きという気持ちが分かってしまうからです。 あと、元カレの相手をしている可愛い店員さんに嫉妬して 嫉妬する権利ないのに…と自己嫌悪に陥ったり そして、もう連絡するのはやめようと思うのですが しばらくすると連絡してしまいます。 彼は私を友達だと思ってます。 こんな関係はツラいですし 正しい関係とは思えません。 でも 元カレがいない人生に意味がない と思ってしまいます。 これほどまで好きだと思える人ができたことは嬉しく思ってます。 前向きな気持ちもあるのですが だからこそ、間違った期待をして 泣くほど苦しいのに、また連絡を取ってしまいます。 こんな私に喝をください。

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • 「独占欲・嫉妬心=好き」ではない…?

    タイトルは彼に最近言われた言葉です。 彼に 「俺のこと好き? 今までの付き合ってきた人と俺に対する好きはどう違う?」 と質問されました。 私は(少し長いですが) 「今までは付き合ってきた人に独占欲や嫉妬はしなかった。 元彼達より友達を優先してきたけど、今は違う。 もっともっとあなたと居たいと思う。 周りからも変わったね。本当に好きな人が出来たんだねと言われる。 あとはあなたには幸せになってもらいたい。 その隣に私がいて私が幸せにしたいし、私も幸せになりたい。 でも独占欲と嫉妬心が芽生えた事が目に見えて分かる変化かな」 と答えました。 私は本当に大好きな彼ですが彼からの答えは 「独占欲や嫉妬は好きとイコールではない。 間違えやすいし、人は勘違いするけど」と言われました。 この答えを聞いた時すごく困惑しました。 私の想いは違う?欲?彼は私の事どう思っている? と少し不安になってしまいました。 「独占欲・嫉妬心=好き」ではない? 客観的に見て私の想い、彼の想いをどう思われますか?

  • 元彼の話をされたときの感情について

    彼女が元彼の話をしてきます。 しかもエッチの話です。 彼女は思い出話として話しているようですが 僕はその話を聞くとものすごいモヤモヤします。 「嫉妬してしまう」と言うと、 嫉妬させたくて言っている、らしいです。 納得しかけましたがやはりモヤモヤは残ります。 もう付き合っていないとわかっているのに 僕はなぜ元彼に対して嫉妬してしまうのでしょうか? 自分の感情がよくわかりません。 エッチな話をされるとき 彼女がほかの男とエッチをしている想像をしてしまって なんともやりきれない思いになります。 でもそれは現在ではなく過去の話なのに、 何故モヤモヤしてしまうのでしょう? 自分自身なぜモヤモヤしているのか説明がつきません。 男には強い独占欲がある。と聞いたことありますが その本能的にモヤモヤしてしまうのでしょうか?

  • 元カレ とても辛いです。

    高校3年生です。 元彼と別れてから一ヶ月がたちました。まだ彼のことがすきです。 早く忘れて楽になりたいけど同じクラスで毎日、顔をあわせてるので忘れられません。 そして先日、「友達にもどりたい」とメールをしたのですが返ってきませんでした。その人には新しく好きな人ができています。 私は失恋ソングなどを聴いて忘れようとしているのですがまだ好きです。とても辛いです。 どうやったら忘れられますか?私はこれからどうしたらいいですか?

  • 嫉妬心と独占欲

    自分の嫉妬心と独占欲の 強さに疲れてしまいます(;_;) 嫉妬心と独占欲の気持ちから どんどん病んでいって しまいます(;_;)泣 どうしたらいいでしょうか???

  • 元彼がまだ好き

    私には2年付き合ってた彼氏がいたのですが 1ヶ月ほど前に、「冷めた」と振られました。 元彼はすごくベタベタしてくるタイプで、すごく重い性格で束縛や嫉妬もすごい人でした。 いつも、うるさいくらいに大好き大好き会いたい会いたい言って来てた彼にいきなり別れを告げられとても辛いです。 別れ際に、他の女の子とも遊びたい欲求が出たとか、今まで私の理想に合わせてただけとか、無理して会ってたとか、私に構い過ぎて友達関係が壊れた等言われました。 今、元彼は出会い系サイトなどで色んな女の子と関わりをもっています。 もしかしたら、もう彼女もいるかもしれません。 それでも元彼が好きだし、戻って来てほしいと思ってしまいます。 でも、戻ってきたとしても、これから上手くやっていく自信もありません。もうトラウマです。 このような元彼のことを引きずってても仕方ないですか? 変な期待とかしちゃって、余計に落ち込むだけですか? それと、私は元彼と付き合うまえから実は気になる人がいます。 ですがその人は私に全く興味もないですし、むしろ冷たいです。 しばらくは、諦めていました。 しかし、その人と最近少しつながりがあるのですが、 好きだな、付き合いたいな、と思ってしまいます。全く脈なしなのに。 これは、元彼に振られてショックで、 寂しさを紛らわすために片想いだった人のことを好きって思ってしまってるだけだと思いますか? 私は元彼も好きです。認めたくないですけど好きなんです。 でも、他の人も気になってしまっています。 全くの脈なしです。 もう自分が何したいのか本当は何思ってるのか何もわかりません。 助けてください私はどうしたらいいですか? もう全く何がしたいのかわかりません

  • 男性・女性に質問

    こんばんわ。 独占欲と好きってイコールですか? 例えば、女が男友達に対して独占欲があるのはその男を好きってことですか? その人に彼女がいてもその彼女には嫉妬はしないけど、独占欲はあるってこれは、好きってことですか?

  • 友達に対する独占欲、支配欲など消すにはどうすればい

    友達に対する独占欲、支配欲など消すにはどうすればいいですか?特に友達が少ないわけではないんですが、依存してしまいます。相手が他の人と仲良くしてたりすると嫉妬してしまいます... 多分、失うことが怖くて... LINEなどで少しでも態度が違うと(嫌われたのかな...)などと勝手に相手の心を読みすぎてしまいます。 自分と同等もしくは下位にいると認識していた者が優位に立たたれた時に嫉妬する気持ちもあります...

  • 独占欲が強い

    こんにちは。学生をしているものです。 私は友達と仲良くなるとその子のことが好きで独占欲がでてしまい、それが強くて嫉妬に似た感情をもってしまい困っています。この感情のせいでその友達といると自分が嫌で苦しくなってしまいます。自分で自分の首をしめているような感じです。独占欲が強いというのか、この子はこうであってほしい!みたいなものが固定されているというのにも近いです。 自分でもなぜここまでの感情があるのか気持ち悪いくらいです。 どうしたら感情をセーブできるでしょうか?